山中清隆作品日記です。 油彩画、水彩画、色鉛筆水彩画などを紹介しております。
建物や家を描くのが好きです。生き物描くのは苦手ですが、見たり触るのは大好きです。日本の風景を描くのは苦手ですが、日本食は大好きです。納豆は器に入れてよくかき混ぜてから、タレを掛けます。
ショート絵本#4「階段」ショート絵本#4「階段」水彩画とデジタルで制作した短い絵本です。とても静かな日。空から花の甘い香りがして、見上げていたら...youtube#video ショート絵本#4「階段」水彩画とデジタルで制作した短い絵本です。とても静かな日。空から花の甘い香りがして、見上げていたら不思議なことがおこりました。どんなお話でしょうか・・・・今回はペンギンが主人公です。天王寺動物園のフンボルトペンギンがモデルなのですが、なかなか可愛いペンギンで、狭い水槽なのに俊敏なターンでものすごい勢いで泳ぐんですよ。できれば、こんど水泳を教えてもらいたいです。お暇なときにでも見てくださると嬉しいです。ショート絵本#4「階段」
ショート絵本#3「ともだち」ショート絵本#3「ともだち」水彩画とデジタルで制作した短い絵本です。キリンの漁師が大きなマグロを捕まえて船でお家に帰ってき...youtube#video ショート絵本#3「ともだち」水彩画とデジタルで制作した短い絵本です。キリンの漁師が大きなマグロを捕まえて船でお家に帰ってきましたお家にはママと息子のチビが待っています。さてどんな物語でしょうか?お暇なときにでも見てくださると嬉しいです。ショート絵本#3「ともだち」
ショート絵本#2「山の湖」ショート絵本#2「山の湖」水彩画とデジタルで制作した短い絵本です。都会育ちのサギが自然にあこがれて山の湖にやってきました...youtube#videoYouTubeショート絵本#2「山の湖」水彩画とデジタルで制作した短い絵本です。都会育ちのサギが自然にあこがれて山の湖にやってきました。さてどんな物語がまっているのでしょうか?お暇なときにでも見てくださると嬉しいです。これからどんどん作っていきま~す。ショート絵本#2「山の湖」
ショート絵本「岩」岩たちの短い物語です。鉄橋の上でなにをしているのかな?水彩画とデジタルで作りました。楽しんでいただければ幸いです。youtube#video YouTubeショート絵本「岩」はこちら↑みなさまお元気でいらっしゃいますでしょうか?コロナ過ですっかり世の中がかわりましたね。おかげで私はひたすら巣ごもりです。YouTubeショート絵本始めました。題名は「岩」です。鉄橋の上に岩が3個のっかっているシーンの物語。水彩画とデジタルで制作しています。動画は1分ほどですので、息抜きに見てくださると嬉しく思います。YouTubeショート絵本「岩」
「ブログリーダー」を活用して、ろくびーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。