86才まで元気に家事をこなし、趣味のレース編みやビーズ手芸など母の作品集、母語録まだまだあります
今年3月、母はいなくなってしまいましたが、趣味であるレース編みやビーズ手芸など沢山の作品を残してくれました。好奇心旺盛で多趣味、明るく、ひょうきんな、うちの母の作品集(レース編みや、ビーズ手芸など)と、面白い母語録や母の歌などを中心に、我が家のお料理や、家族の事などを書いた日記です。未発表の作品や、思い出した出来事などつづって行きたいと思っています。
早くも1月半ばを過ぎました。 ブログも月一度ぐらいになってしまって、 運動もなかなかで、片付けもさっぱりで、 じゃあいったい何をしているのか。。。 でも、なんだか忙しい。。。これ本当なんです。 どうも私は、色々な事をちゃっちゃと出来ない。 旦那からは、ほぼ毎日「なにしてるの〜? (^ε^)♪ 」と 電話があり、 私だって忙しいんだから (¬з¬)ブゥーーー 旦那は、ここのところ出張が多く、 私は、webの学校の若いクラスメート5名を我が家に招いて 新年会もやりました。 そう、編み物はやってます。 目は乾く、肩がガチガチ、それに加え腱鞘炎の痛みと 最近はどこから来るのか右の指先の痺れがあって、 …
新年明けましておめでとうございます。 暖かい穏やかな年明けです。 申年はどんな年になるのか、まだわかりませんが、 肝を据えて自分に厳しく、何か一つでも満足出来る事を 成し遂げられたらと願うばかりです。 なぁ〜んちゃって、ちょっと偉そうな事を言いました。 か〜なり難しいと思われます。 年末は、おせちを少し作りました。 30日、31日は、煮物デー。 そして例年通りに、28日は餅つきです(餅つき機です)。 今年は、海苔餅6枚、白1枚。 いとこ達も集まり、つきたてのお餅で、辛味餅、きな粉餅を 食べました。 母の時は、12枚からついていたので、 前日遅くから母の米研ぎが始まって、当日は朝早くからつきだし…
「ブログリーダー」を活用して、plum-kさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。