chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プチメタ3.0 https://mclover.hateblo.jp/

刺激を受けた物事に対する感想や考察、 資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。

専門学校の教員を本業として3Dゲームプログラミングの授業や就職活動の指導をメインに受け持っています。個人ではライターとして記事やレビュー、電子書籍を書いたり、フリーソフト作者として活動してきました。

D.IKUSHIMA
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/06/19

arrow_drop_down
  • ダンボールで作られたロボットの手品がスゴい

    ダンボール箱を切り貼りして作られたロボットの たどたどしい動きで行うマジックが普通にスゴくてスゴい。 定期的に客の方に顔を向ける様子もたまらん。

  • 【謎解き感想】十二支謎噺(じゅうにしなぞばなし)

    あまり肌が合わなかった謎解きに続き、 再びきまぐれボックス製の自宅謎解きをプレイした。 リアル脱出ゲーム 感想その131 「十二支謎噺」 謎解き 十二支謎噺 きまぐれボックスきまぐれボックスAmazonこれは干支の動物をテーマにした謎解きで キットの内容は1冊の冊子のみ。 1200円という安さを考えると問題数はかなり多く、 コストパフォーマンスとしては非常に優秀だが、 割とクセのある問題が混ざっているせいで なかなか取っ掛かりがなくて苦労する場面があるので 謎解きに慣れた中級者向けの難易度と感じる。 最後まで解くと、和風の世界観を維持したまま かなり緻密に作られた設計であることがわかるが、 割…

  • 企業の名前を知らないのはその人が顧客じゃないから

    商品やサービスを提供して利益を得る 企業のビジネスモデルには大きく2種類あって、 一般消費者(Consumer)を相手にする事業を「BtoC」、 企業(Business)*1 を相手に取引する事業を「BtoB」と呼ぶ。 マクドナルドや任天堂、トヨタ自動車やAppleは 消費者に対して商品を売るのでBtoCだが、 肉を焼く機械をマクドナルドに売る企業や 車のシートをトヨタ自動車に売る企業はBtoBだ。 テレビCMや宣伝チラシでよく名前を見かけるメーカーは 知名度が高いイメージがあるかもしれないが、 これはBtoCだから一般家庭に知られているだけで、 BtoBの企業も業界の中では非常に有名だったり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、D.IKUSHIMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
D.IKUSHIMAさん
ブログタイトル
プチメタ3.0
フォロー
プチメタ3.0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用