chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とーますさんの山ブログ http://thomas72.blog50.fc2.com/

不惑を過ぎて突然山に目覚めたとーます。 春夏秋冬山歩きを楽しんでます。

主なテーマは、登山、テレマークスキー、ランニング、料理、ハムスター、野山の動植物です。

とーます
フォロー
住所
泉区
出身
藤沢市
ブログ村参加

2008/06/06

arrow_drop_down
  • なごり吹雪

    2025.3.30 黒鼻山(842m)、泉ヶ岳(1,172m)今日も泉ヶ岳へ。先週おろしたアルパインクルーザーが足首(両脚の内と外くるぶしのちょっと上辺り)にあたって痛かったので、対策として内側の靴下をやや厚めに、外側の靴下を長めのものにして折り返して、足首を三重防護。これでもまだあたりましたが、痛くて歩けないというほどではなくなりました。8時15分に大駐車場を出発。登山口付近はすっかり雪がなくなりました。関口から黒鼻山...

  • 風と靴

    2025.3.23 船形山(三光の宮で撤退)今日はおニューの登山靴の慣らし運転に、船形山に行ってきました。8時21分に内水面試験場前の駐車スペースを出発。新しい登山靴は、モンベルのアルパインクルーザー1000レザー(ワイド)です。シリオの靴以外で初めて、私の幅広足にマッチしました。(;^_^A天気はすごく良いんだけど、風がかなり強い。10時20分、三光の宮前で木を風よけにして、おやつを食したら下山。蛇ヶ岳方面がきれ...

  • 雪中トレーニング

    2025.3.8 泉ヶ岳(1,172m),北泉ヶ岳(1,253)今日も泉ヶ岳へ。8時10分泉ヶ岳スキー場の大駐車場を出発。水神コースを登ります。登り始めは、5cmほど新雪が乗った硬い雪だったので、アイゼン装着で行きます。水神碑から、2番手になり雪も柔らかくなってかなり汗を絞られました。天気はあまりよくないのですが、遠望は利きます。9時46分泉ヶ岳山頂到着。三叉路方面に向かいます。ここから三叉路までノートレースで、かなり...

  • 最初で最後?東京マラソン

    10回目の応募でやっと当選した東京マラソン(2025.3.2)に参加してきました。前日、東京ビッグサイトで受付を済ませて、新宿に移動。新宿歌舞伎町のホテルにチェックイン後、歩いてスタート地点を下見に行って、コンビニでおにぎりを4つ買ってホテルで夕食。翌朝は、ホテルの朝食(開始時間前に行ったのにだいぶ行列でした)でおにぎり3個を食べて、会場へ徒歩移動。7時45分頃スタートゲート到着。少し時間をつぶし...

  • 2025年2月のランニングPDCA

    2月は、3/2東京マラソンに向けた調整で、徐々に強度を落としました。ポイント練習は、20kmミドル走を1回、LT走を3回実施しました。また、目標ペース(サブフォー)の5分40秒/kmで走ることを意識してみました。故障なく順調に調整できたと思います。明日は東京マラソン、渋滞で思い通りには走れないと思いますが、楽しんできます。3月は、しばらく休んでから、体調に合わせてゆるく走っていきます。~最近6ヶ月の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とーますさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とーますさん
ブログタイトル
とーますさんの山ブログ
フォロー
とーますさんの山ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用