chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とことん写真 https://tocofoto.exblog.jp/

海外で撮影。1日1枚、オリジナル写真を撮影に使ったカメラの解説を交えて紹介。

こだわりの写真が満載。写真一枚一枚、工夫しながら撮ってます。今のところ数台のデジカメを使い比べてみてます。毎日撮っていて気づいた裏技なども紹介してますよ。 カメラ大好き、写真を楽しみたい人たちにぜひ見てもらいたいです。もちろん話はカメラのことだけではなく、風景や、自然についても語らせてもらってます。 熱帯雨林特有の自然、時にはポートレイトも。

野牛 トウ兵衛
フォロー
住所
海外
出身
未設定
ブログ村参加

2008/05/08

arrow_drop_down
  • ベリーズ 鳥の托卵

    野生の世界では不思議なことがとても多いのですが、野鳥の托卵もその一つだと思います。今日の写真は中米の国ベリーズで見た托卵の現場です。 親はオレンジ色が美...

  • 日本 散歩道のベニマシコなど

    2024年3月17日は朝の冷え込みがなく、昼間の気温もそれほど低くはなかったのですが、空はほぼ一日中雲に覆われ時折小雨もありました。よって文殊の森公園は...

  • 日本 2024年3月16日の野鳥たち

    2024年3月16日は朝から快晴で風も弱く暖かい春の日となりました。昨日開花を確認した自宅のサクランボが今日は4分咲きまで開きました。いよいよ春の訪れを...

  • 日本 伊良湖岬のウミアイサなど

    今日の写真は今月13,14日と渥美半島を旅行した際に出会った野鳥たちの続きです。1枚目は昨日の当ブログに掲載したオスと同じ群れにいたウミアイサのメスです...

  • 日本 伊良湖岬の野鳥たち

    2024年3月14日の写真は渥美半島の先っぽにある伊良湖岬で出会った野鳥たちです。この日は昨日までの強風が収まりかなり穏やかな海となり、空は晴天で風の当...

  • 日本 渥美半島の野鳥たち

    2024年3月13日の今日は愛知県の渥美半島の先端、伊良湖岬に来ました。お天気は終日晴天だったのですが風がものすごく強く、時にはあおられてよろめくほどで...

  • ベリーズ 散歩道上空の野鳥たち

    中米の国ベリーズはユカタン半島の付け根にあり、日本の四国ほどの大きさの国土に人口わずか23万人ほどと、人の密度が非常に少ないのです。また国土全体の標高が...

  • 日本 2024年3月11日 文殊山の野鳥たち

    2024年3月11日の今日、一面に霜が降りてとても寒い朝でしたが、日中は青空が広がり暖かい日となりました。明日は雨との予報のため迷わず自宅近くの文殊の森...

  • ベリーズ 自宅隣の野鳥たち

    中米の国ベリーズのこの国最大の都市ベリーズシティは、カリブ海に突き出た半島状の扇状地で、標高が非常に低い土地の上にあります。よって市内のあちこちに水場が...

  • 日本 2024年3月9日 散歩道の野鳥たち

    2024年3月9日は、わずかな雪が積もり、ところどころ白くなった朝を迎えました。その後青空をのぞかせながらも一日中、時折積もるほどではない雪の舞う寒い一...

  • ベリーズ 散歩道の野鳥たち

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティはカリブ海に突き出た扇状地で全体の標高が低いことから、市街地においてさえも多くの水場があり、市内...

  • 日本 散歩道のカワラヒワなど

    岐阜市近郊にある自宅の周辺は変化に富んだ自然にあふれており、そのため様々な野鳥を一年を通して見ることができます。特に冬のシーズンは鳥たちが群れを作ること...

  • 日本 2024年3月6日文殊山の野鳥たち

    2024年3月6日は、午前9時ころまで時折小雨が降る、霧の濃い暗い空でした。ところが11時近くには一転して霧がきれいに晴れ、青空が広がる明るい日となりま...

  • セントルシア 背景はカリブ海の楽園

    カリブ海の島国セントルシアは、国土面積が約600平方㎞強と日本の琵琶湖ほどの大きさで、人口約16万人の小さな島です。しかしカリブ海という地の利があり、気...

  • 日本 2024年3月4日のチョウゲンボウなど

    2024年3月4日は、午前中は小雨の混じる寒い日となりました。午後は晴れ間が広がったものの風は冷たく春は遠く感じました。小雨がぱらついたおかげで自宅近く...

  • 日本 2024年3月3日 文殊山のルリビタキなど

    2024年3月3日の桃の節句のこの日、雲は少なく広く晴れ渡ったのですが、朝は前夜の雪が少し積もっており、また一日を通して風は冷たく冬の寒い一日となりまし...

  • ベリーズ 樹上のホエザル

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市ベリーズシティから車で西に20分ほどの所にリゾートホテルがあります。このホテルはこの国最大の河川であるベリーズ川に面...

  • 日本 2024年3月1日 文殊山のカケスなど

    2024年3月1日は昨日の雨が上がり午前中は雲の多い空でしたが、午後はすっきりと晴れ渡りました。でも遠くの高い山の頂上では雪になっているように見えました...

  • 日本 2024年2月29日 栗畑の野鳥など

    2024年2月29日は、朝から雲が厚く青空をほとんど見ることはできず、夕方4時頃には雨が降り出す寒い日となりました。この日もいつも通り自宅近くの文殊の森...

  • 日本 2024年2月28日のヒレンジャク

    2024年2月28日は、昨日までの木高瀬は収まって青空が広がる暖かい日となりましたが、でもまだ空気は冷たいままです。自宅近くの文殊の森公園に出かけ、いつ...

  • 日本 2024年2月27日のアカゲラ

    2024年2月27日は、陽射しは十分にあったものの北風が強く吹き寒い一日となりました。自宅近くの文殊の森公園に行き、いつも通り文殊山に登りました。この公...

  • ベリーズ 背景はハーピーイーグルの檻の前

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティから車で1時間ほどの距離に、この国唯一の動物園ベリーズズーがあります。園はこの国のジャングルを思...

  • 日本 松尾池のカワセミなど

    岐阜市内の長良川沿いに岐阜市の最高峰である標高418mの百々が峰(どどがみね)があり、その麓に松尾池があります。これは治水と農業用水を兼ねたため池となっ...

  • 日本 2024年2月24日 栗畑の野鳥たち

    2024年2月24日の今日は、朝は冷えたものの快晴となり日向では暖かな春の陽気になりました。いつも通り自宅近くの文殊山に登りましたが野鳥に出会うことはで...

  • ベリーズ 自宅上空のシロトキ

    今日の写真は中米のベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティで撮影したものです。ベリーズ最大の都市ベリーズシティは、カリブ海に突き出た形の扇状地の...

  • 日本 寒い日のイカルの群れ

    岐阜市近郊にある自宅は、濃尾平野から山間部に変わる境目に当たるため、ここではその両方の環境に生息する野鳥たちに出会うことができるのです。例えばキジとヤマ...

  • 日本 散歩道のアオゲラなど

    今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅周辺の散歩の際に出会った野鳥たちです。ここの土地は広い谷の中央部に根尾川が流れるなど変化に富んでおり、多様な自然がある...

  • 日本 ヤドリギのヒレンジャク

    今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅近くの根尾川で以前に撮影したものです。ここの河原堤防には大きな柳の木の並木があり、その木にびっしりとヤドリギが寄生して...

  • コスタリカ 背景は坂のある遊歩道

    中米のコスタリカの首都であるサンホセは周辺を山に囲まれた盆地で、市内どこからでもその山々を見ることができます。しかしその土地は狭い訳ではなく、街を形作る...

  • 日本 高級ズームレンズで撮る

    今日の写真は岐阜市近郊にある自宅近くの谷汲山華厳寺での撮影です。このお寺は西国33番札所の満願霊場として有名で多くの参拝客が訪れ、特に初詣時期は勿論、春...

  • 日本 自宅周辺の野鳥たち

    今シーズンの冬は去年に続いて野鳥に出会うことが少ないのですが、その去年より更に少ない気がします。これは自宅周辺は勿論ですが自宅近くの文殊の森公園でも同じ...

  • ベリーズ 散歩道の野鳥たち

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティはカリブ海に突き出た半島の上にあります。この半島は川によって運ばれた土砂でできた扇状地であり、よ...

  • コスタリカ 背景はサンホセのパルケ・デル・エステ

    中米コスタリカの首都サンホセの東側郊外にパルケ・デル・エステがあります。ここは市内中心部から車で20分程の距離で近く便利な場所ですが、車がないと難しいか...

  • 日本 2024年2月14日の文殊山のシメなど

    2024年2月14日は、朝から雲一つない晴天となり、とても暖かい一日となりました。今日も午前中に自宅近くの文殊の森公園に出かけ、途中の野鳥観察ご小屋まで...

  • 日本 2024年2月13日のサンショウクイなど

    2024年2月13日は、昨日に続き良いお天気で空に雲一つなく暖かい日となりました。今日は友人と共に文殊山に登り頂上には行かず登山道をぐるりと回ってきまし...

  • 日本 2024年2月12日のヒレンジャク

    2024年2月12日は、時々雲が広がったものの朝から晴れ渡り陽射しが心地よい日となりました。ただ風は冷たく春はまだ先だと感じました。自宅近くの文殊の森に...

  • 日本 今シーズン初のヒレンジャク

    2024年2月11日は、朝は冷えましたが太陽が出ると日向では暖かくなりました。自宅近くの文殊山に出かけ、野鳥観察小屋まで登り引き返しましたがその間に出会...

  • 日本 散歩道のカワラヒワ

    今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅の周辺を散歩した際に見かけたカワラヒワです。カワラヒワは冬の時期には群れを作り、皆で地上近くで草の実を食べたり、梢で休...

  • 日本 根尾川堤防のヒレンジャク

    今日の写真は2022年の春に撮影したもので、根尾川堤防にある柳の並木に来たヒレンジャクです。ここには毎年ヒレンジャクやキレンジャクが訪れるため、多くのカ...

  • ベリーズ 背景は古代マヤ遺跡公園

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市ベリーズシティから北西方向に、車で1時間ほどの距離に古代マヤ遺跡のアルツンハがあります。ここはいくつかのピラミッドを...

  • 日本 今シーズン初のアオジ

    2024年2月7日の今日は、朝早くは青空が広がったものの、その後雲が多くなり時折にわか雨もありました。自宅近くの文殊の森公園に出かけたのですが、そのにわ...

  • ベリーズ 背景は自宅近くのベリーズ川支流

    今日の写真は中米のベリーズに住んでいた間に、自宅周辺で撮影したものです。タウンハウス形式の当時の自宅は、この国最大の都市ベリーズシティ中心部から車で15...

  • 日本 青空のノスリ

    今日の写真は先日1月29日に自宅近くの農耕地で撮ったものです。自宅の周辺は濃尾平野から山間部に切り変わる位置にあり、地形が多様で自然が豊かであることから...

  • ベリーズ 背景はカラコル遺跡

    今日の写真は、中米ベリーズの古代マヤ遺跡のカラコルを訪れた際に撮影したものです。この遺跡はベリーズ国内最大級の規模を誇りますが、ジャングルの奥地にあるこ...

  • コスタリカ 背景は散歩道のブーゲンビリア

    中米のコスタリカに滞在していた間の自宅は、首都サンホセの市街地中心部から歩いて20分ほどの距離にある住宅地にありました。近くには大きなショッピングモール...

  • 日本 2024年2月2日 ルリビタキとカメラの話

    2024年2月2日は、午前中は雲が多く暗かったのですが、午後は青空が広がり晴天となったのですが空気は冷たく、更に風が強かったことから冬らしい寒い日となり...

  • 日本 2024年2月1日文殊山のアカゲラ

    2024年2月1日は、朝は雲が多かったものの10時頃から晴れ間が広がり気温も高めで暖かい日となりました。自宅近くの文殊の森公園に出かけ、文殊山に登り野鳥...

  • 日本 2024年1月31日散歩道のシメなど

    2024年1月31日は、朝から雲が厚く垂れ込め、時折雨が降る寒い一日となりました。今日は文殊の森公園をあきらめ午前中に、雨が降り出す前にと思い自宅の周辺...

  • 日本 川面を飛ぶカワアイサなど

    2024年1月30日は、昨日に続いて快晴で雲一つない青空が広がっていました。日向では春が来たかなと思わせるような陽気でしたが、日陰ではさすがに寒く、散歩...

  • 日本 2024年1月29日文殊山のウグイスなど

    2024年1月29日は、朝が冷え込んだ代わりに快晴となり日向では暖かい一日となりました。今日も自宅近くの文殊の森公園に行き、文殊山に登りましたが、頂上ま...

  • 日本 自宅近くのイカルなど

    岐阜市近郊にある自宅の周辺は、自然が変化に富んでいることから一年を通じて多くの野生動物を見ることができます。もちろん野鳥も例外ではなく、この土地が濃尾平...

  • 日本 2024年1月27日文殊山のカケスなど

    2024年1月27日は、午前中は青空が広がっていたのですが、午後は雲が多くなりました。いつも通り文殊の森公園に出かけ文殊山に登りましたが、今日は野鳥観察...

  • 日本 2024年1月26日文殊山のアカゲラなど

    2024年1月26日は昨日朝までに50㎝以上積もった雪が大幅に融けて、除雪した車道以外でも運動靴で歩けるほどになりました。また、お天気も良かったことから...

  • 日本 2024年1月25日のノスリ

    2024年1月25日は今朝方までの雪が積雪50㎝以上に達し、自宅周辺の散歩はままならない状態になりました。もちろんこの状態では文殊の森公園にも行けません...

  • ベリーズ 郊外の生き物たち

    中米の国ベリーズのこの国最大の都市であるベリーズシティから、西に車で30分ほどの所に小さなリゾートホテルがあるのですが、週末にはそこでお茶をしたり食事を...

  • 日本 自宅周辺の野鳥たち

    今日の写真はここ2、3日の間に自宅の周辺で捉えた野鳥たちです。濃尾平野と山間部の境目に位置する自宅の周辺は多様性のある土地柄で、自然豊かな場所ですから一...

  • ベリーズ 背景は橋が予定されているベリーズ川支流

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティはカリブ海に突き出た半島の上にあります。この半島は川によって運ばれた土砂でできた扇状地であり、よ...

  • 日本 栗林のキジなど

    2024年1月21日は昨日からの雨が続いていましたが、午後になって晴れ間が広がり陽射しが出てからは冬とは思えないような暖かさになりました。よって午後には...

  • ベリーズ 背景は郊外の集落

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市ベリーズシティから車で30分ほどの距離にある集落が今日の写真の舞台です。集落と言っても日本の様に民家が集中しておらず...

  • 日本 山本山上空のノスリ

    先日1月17日の当ブログで琵琶湖湖北のオオワシを見に行ったお話をしました。それは期待通り枝に停まっている姿や、なかなか見られない飛んでいる場面に遭遇する...

  • セントルシア 背景はピジョンアイランド国立公園の遺跡

    カリブ海の島国セントルシアは、日本の琵琶湖ほどの面積を持つ小さな島ですが、観光地として欧米では知名度が高く良く知られています。日本ではほとんどなじみがな...

  • 日本 山本山のオオワシ

    2024年1月17日は、朝からからりと晴れ渡り空気は冷たいものの陽射しが気持ち良い日となりました。今日は今シーズンになってまだ行っていない恒例の湖北のオ...

  • 日本 文殊山のいイカルなど

    2024年1月16日は、午前中は雪がちらつき午後は青空が広がったものの、最高気温6度と寒い一日となりました。自宅近くの文殊の森公園に出かけ、文殊山山頂に...

  • ベリーズ 背景はベリーズ川支流と釣り人

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティは、カリブ海に突き出た半島の形をした扇状地になっています。長い年月をかけて上流から大量の土砂が運...

  • 日本 2024年1月14日散歩道の野鳥たち

    2024年1月14日の朝は放射冷却で冷えたもののお昼は青空が広がる良いお天気でした。でも空気は冷たくそれほど暖かさは感じられませんでした。自宅近くの文殊...

  • ベリーズ ジャングルに架かる橋

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティから西に車で30分ほどの所にベリーズ川に架かる橋があります。1枚目の写真がその橋で、周辺はところ...

  • 日本 2024年1月12日の野鳥たち

    2024年1月12日は昨日に続いて朝から雲が重く垂れ込め、午後には多少の晴れ間が見えたものの寒い一日となりました。午前中に文殊の森公園に出かけ、文殊山の...

  • 日本 2024年1月1日のアオゲラ

    2024年1月11日は、朝から雲が厚く垂れ込み、午後に少しは青空がのぞいたものの寒い日となりました。いつも通り文殊の森公園に出かけ、文殊山頂上手前の野鳥...

  • 日本 2024年1月10日のチョウゲンボウ

    2024年1月10日は、時折晴れ間があったものの雲の多い寒い日となりました。いつも通り午前中に文殊の森公園に行き、文殊山に登り始めたのですが、小雨がぱら...

  • 日本 カワラヒワの飛行など

    2024年1月9日は寒い朝で霜が降りていました。今季一番の寒さかもしれません。しかし昼間は青空が広がり日向では暖かさを感じることができました。自宅近くの...

  • 日本 2024年1月8日の散歩道のカワラヒワなど

    2024年1月8日朝は、暗い内に積もった雪で一面の銀世界でした。しかし青空がのぞく良いお天気であったことから午後には雪が大分融けていました。今日は文殊の...

  • 日本 文殊山のアカゲラなど

    2024年1月7日は、朝から雲が厚く垂れ込め暗い日でしたが、時折青空が見えたり小雨がぱらついたりと不安定で寒い日となりました。自宅近くの文殊の森公園に出...

  • 日本 2024年1月6日のトビなど

    2024年1月6日は、雲の多い空で昨日までとはうって変わり寒い日となりました。時折陽射しはありましたが、細かい雨も降りました。今日の写真は寒空の下、自宅...

  • 日本 2024年1月5日のノスリなど

    2024年1月5日は、昨日に続いて青い空に雲一つなく素晴らしい晴天に恵まれ暖かい日となりました。いつも通り文殊山に登ったのですが、めぼしい野鳥に出会うこ...

  • 日本 この冬初めてのチョウゲンボウ

    2024年1月4日は昨夜降った雨が上がり空は青く澄み渡っていました。午前中は風が強く日陰では寒かったのですが、日向はぽかぽか陽気となりました。このまま春...

  • ベリーズ 背景はベリーズズーのジャングル

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティから、車で西に1時間ほどの所にこの国唯一の動物園ベリーズズーがあります。動物園と言っても外国から...

  • 日本 2024年1月2日のふれあい公園の野鳥たち

    2024年1月2日は朝から晴れ渡り、雲一つないお天気になりました。風はそれほど強くなく、でも割と冷たかったのですが、陽射しは暖かく日向では春のような陽気...

  • 令和6年 新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。読者の皆様におかれましては穏やかな新年を迎えられたことと思います。当ブログを、これからもこれまでと変わらずご愛読いただき...

  • セントルシア 背景はピジョンアイランド国立公園の砦遺跡

    今日は2023年の大みそかです。今年も色々なことがありましたが世界的な話題ではイスラエルーパレスチナ紛争勃発、自民党の裏金問題、ダイハツの認証不正、そし...

  • 日本 2023年12月30日の文殊山の野鳥たち

    2023年12月30日、ついに今年も残すところ1日となりました。お天気は大みそか直前とは思えないポカポカ陽気で大掃除や洗車がものすごく楽です。これからも...

  • 日本 文殊山のジョウビタキなど

    2023年12月29日、今年もいよいよあと2日となりました。今日は昨日に続いてよいお天気で年末とは思えないような暖かな日でした。家の大掃除をしなければと...

  • 日本 松尾池のクロジなど

    今日の写真は1月の初旬に岐阜市の長良川近くにある松尾池で撮った野鳥たちです。ここ松尾池は治水及び農業用とした貯水池であり、以前この池のほとりに料理屋があ...

  • ベリーズ 背景は郊外の湿地

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティから、西に車で30分ほどの所に広い湿地に架かる橋があります。今日の写真はその橋の上から撮ったもの...

  • 日本 自宅周辺の野鳥たち

    今日の写真は自宅近くの文殊の森公園や自宅隣の栗畑などで出会った野鳥たちです。自宅周辺の自然が多様であると言っても、文殊の公園を含めて自宅近所の普段の生活...

  • 日本 散歩道のレンジャクなど

    今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅周辺を散歩した際に出会った野鳥たちです。自宅は濃尾平野から山間部に切り替わる境目に当たり、そのため多様な自然環境である...

  • セントルシア 背景は世界遺産のピトン山

    カリブ海の島国セントルシアは観光旅行先として欧米では人気があり、新婚旅行で行きたい国NO1に、これまでに何度も選ばれているほどです。その理由はカリブ海の...

  • ベリーズ ベリーズシティ郊外の野鳥たち

    今日の写真は中米の国ベリーズのベリーズシティ郊外で出会った野鳥たちです。ベリーズの国土面積は日本の四国ほどで、人口が23万人ほどですから人口密度が非常に...

  • 日本 自宅庭などの野鳥たち

    今日の写真は今年の12月に、岐阜市近郊にある自宅の庭や、隣の栗畑に来た野鳥たちのご紹介です。1枚目はジョウビタキのメスです。毎年ここに必ず現れますが、図...

  • 日本 2023年12月20日の文殊山のミサゴなど

    2023年12月20日はとても冷え込む朝を迎えました。午前中は雲が少なく良いお天気になり日向では暖かかったのですが、午後は時雨があり寒くなりました。今日...

  • ベリーズ 背景はベリーズ川支流

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティはカリブ海に突き出た半島の上にあります。この半島は川によって運ばれた土砂でできた扇状地であり、よ...

  • 日本 2023年12月18日の文殊山の野鳥たち

    2023年12月18日は昨日からの雪が積もり、ところどころ白くなっていますが路面にはありません。気温は低くこの冬最低の摂氏2度まで下がりました。しかし昼...

  • セントルシア 自宅での夕暮れの風景

    今日の写真はカリブ海の島国セントルシアの、当時の自宅があったタウンハウス敷地内で撮ったものです。セントルシアは人口16万人ほどで、国土面積は日本の琵琶湖...

  • 日本

    岐阜市近郊にある自宅の周辺では何種類かの猛禽類を見ることができます。それらはトビ、ノスリ、オオタカ、ハイタカ、ハヤブサ、ごくたまにミサゴ、また一度だけケ...

  • ベリーズ 背景はホエザルの森

    中米の国ベリーズの、この国最大の都市ベリーズシティから車で西に30分ぐらいのところに小さな村があり、そこにバブーン サンクチャリーという森があります。今...

  • 日本 公園のサンコウチョウ

    岐阜市に長良川ふれあいの森公園があります。この公園は広く、山の斜面も含んでいることから散策道が長くあり、たくさんの人がハイキングで訪れます。そして岐阜市...

  • コスタリカ 背景は歩行者天国の坂道

    中米のコスタリカは自然豊かなエコツーリズムの国として有名で、世界から多くの観光客が訪れます。コスタリカは地理的に変化に富んでいることから多様な自然が息づ...

  • 日本 紅葉と野鳥たち その2

    先日12月8日に自宅近くの文殊の森公園に出かけ、いつも通り文殊山に登りました。紅葉は終わりに近いのですが、いまだに綺麗な赤色を見せている木もあります。今...

  • 日本 紅葉と野鳥たち

    今日の写真は昨日の12月9日に出会った野鳥たちです。現在自宅周辺の紅葉は終盤に入り多くの葉が散っていますが、そんな少なくなった紅葉を背景に捉えたものです...

  • ベリーズ カハルペチ遺跡の子供たちと共に

    今日の写真は、中米の国ベリーズの内陸部にある観光の町サン・イグナシオで撮ったものです。この町は隣国グアテマラの国境近くにあり、周辺に有名なマヤ遺跡が多い...

  • 日本 12月4日の文殊山の紅葉

    今日の写真は先日12月4日に訪れた自宅近くの文殊の森公園での写真です。ここは特に紅葉で有名ではありませんが、登山道の一部にモミジと満天星ツツジが多い場所...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野牛 トウ兵衛さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野牛 トウ兵衛さん
ブログタイトル
とことん写真
フォロー
とことん写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用