chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
budori
フォロー
住所
大東市
出身
大阪府
ブログ村参加

2008/05/04

budoriさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,058サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,581サイト
ポタリング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,006サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,058サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,581サイト
ポタリング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,006サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,058サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
自転車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,581サイト
ポタリング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,006サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 紅葉の嵐山へ

    紅葉の嵐山へ

    紅葉シーズン真っ盛りの嵐山へ自転車で行ってきました。 コースはいつも通りの淀川河川敷~府道13号線~桂川・木津川サイクリングロード。 地図はこちらに。 しかし、今回13号線を走ってるとき、ふと下の方に舗装された道路があるのを発見。 以前はこんな道は無かっ

  • サイクルモード2010大阪、その3

    サイクルモード2010大阪、その3

    ドロンジョーヌ女史のトークショー。 なぜに白衣で、なぜにそんなにエロいのか。 話してた内容もこんなのだしw (全部がこんなじゃないですけど) しかし、実際直したくなるときはあるよね。 CASATIのブース。 クロモリの自転車が美しい。

  • サイクルモード2010大阪、その2~SEVと新城選手・他~

    サイクルモード2010大阪、その2~SEVと新城選手・他~

    サイクルモード2010の続き。 その1はこちら。 何個かあるサドルからを選んで、実際に取り付けて乗り心地を試せるブース。 サドルをいろいろ試せるのはありがたいけど、混んでてなかなかあかない。 自転車でのバックといえばドイター。 いつもお世話になってま

  • サイクルモード2010、その1~痛自転車・新城サイン会~

    サイクルモード2010、その1~痛自転車・新城サイン会~

    今年もサイクルモードの季節がやってきました。 場所は例年通りインテックス大阪。 暇な私は土日とも行ってきたので、その写真でも紹介しましょう。 会場に到着したらまずチェックするのは・・・駐輪場w いろんな自転車が置いてあって、ここを見てるだけでも面

  • 祝・たこフェリー、来春復活?

    祝・たこフェリー、来春復活?

    読売新聞によると、ジェノバラインが事業を引き継ぎ、来年3月の運行再開を目指す方針だとか。ただ、今の船は売却されてしまうので、新たな船を調達しなくてはいけないなどの課題もあるみたい。↓読売新聞記事http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20101112-OYO1T00215.htm無事

  • 鈴鹿エンデューロ2010

    鈴鹿エンデューロ2010

    なんか久々の書き込み。 ・・・なのはいいとして、去年に引き続き鈴鹿エンデューロを走ってきました。 メンバーも去年と一緒でいつもの相棒+東京の知り合いの3人。 私らが出るのは二日目の4時間ロードだけど、前日入りして1日目も観戦。 早めに食事をとり、21時

  • サンワサプライの自転車用カメラ「400-CAM001」を買ってみた

    サンワサプライの自転車用カメラ「400-CAM001」を買ってみた

    サンワサプライの自転車用カメラ 400-CAM001というのを買ってみた。 直販価格で12,800円と、なかなかお手頃。 というわけで、せっかくなので使用感などを。 こんな箱で到着。 カラフルな写真が載ってるけど、サンワダイレクトでは色の指定などはできなかったので、たぶん黒

  • 第二京阪の自転車道を走ってみた

    第二京阪の自転車道を走ってみた

    先日、自転車に乗ってとりあえず淀川まで行ってみようと思ってでかけた時のこと。 途中にある第二京阪にさしかかり、そこから延びるオレンジ色に舗装された自転車道を見て、そういやこの道を走った事がなかったなぁ、と思いつきで行ってみることに。 この道を

  • 琵琶湖一周・二日目

    琵琶湖一周・二日目

    前回から日が開いてしまったけど、ビワイチ二日目。 一日目にパンクしてハンドポンプで空気を入れたわけだけど、やはり圧が低めなので自転車屋さんを探しつつ走ってたんだけど、これが全然見つからない。 しばらく進むと、湖上に何やらあるのを発見。

  • 琵琶湖一周へ行ってきました! 一日目

    琵琶湖一周へ行ってきました! 一日目

    ちょっと遅れましたが、こないだの連休に相棒と二人で琵琶湖一周、通称ビワイチへと行ってきました。 堅田から時計回りで草津まで行く北湖一周コースで、例によって一泊二日ののんびりモードです。 スタートのJR堅田駅。 最初読み方が分からなかったけど、かたた駅と読むそ

  • いよいよ六甲山へ。しかし、甘くはなかった

    いよいよ六甲山へ。しかし、甘くはなかった

    先週末、相棒と一度は行っておきたいと話していた六甲山へ初チャレンジしてみることに。 六甲山のルートはいろいろあるみたいだけど、その中でも比較的楽と書いていた「逆瀬川コース」を選んでみた。 相方と尼崎で合流し、まずは武庫川の自転車道を走って、末

  • 箕面川ダムから、みのお記念の森へ。激坂に苦しむ。

    箕面川ダムから、みのお記念の森へ。激坂に苦しむ。

    今週は土曜日後半から天気が崩れて雨との予報。 というわけで、近場でそれほど時間のかからないとこに行こうということで、例によってまた箕面へ。 今回はまだ行ったことのない箕面川ダムの西側の道にチャレンジ。 勝尾寺でちょっと話をした自転車乗りの

  • ツアー・オブ・ジャパン、堺ステージを見に行く

    ツアー・オブ・ジャパン、堺ステージを見に行く

    今日で三日目の終わったツアー・オブ・ジャパンの堺ステージを見に行ってきました。 一緒に行く予定だった相棒が謎の奇病(本当はただの頭痛)でリタイアしたので、やめとこうかなと思ったりしたんだけど、日本では数少ないロードレースを見る機会なんだし行っておく

  • 新城幸也、ジロで三位!!!

    新城幸也、ジロで三位!!!

    すごい!しかも逃げ切って三位ですよ。いやぁ、まだ興奮が収まらない。J Sports入ってて良かったw

  • しまなみ海道2010、2日目その2

    しまなみ海道2010、2日目その2

    しまなみ海道、二日目の続き。 前回はこちら。 大三島 生口島を過ぎ、大島へ。 大島では島の真ん中にある峠を越えて宮浦港方面に行くと、またいろいろ見所があるみたいで、そっちへ行ってみようかという話もしていたんだけど、ちと疲れ気味な事も

ブログリーダー」を活用して、budoriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
budoriさん
ブログタイトル
自転車迷い道
フォロー
自転車迷い道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用