chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いなかくらし。あれこれ。 http://41148391.at.webry.info/

田舎の山奥で、農業をしながら暮らしています。のんびり、ゆったり、ほのぼのな田舎暮らしのあれこれです。

tina.k
フォロー
住所
鳥取県
出身
鳥取県
ブログ村参加

2008/04/26

arrow_drop_down
  • 気がつけば・・・

    気がつくと いつもそうなんですが・・・ 時間が過ぎています・・・ また更新が・・・ それに なんと。。 ブログ初めて1周年過ぎていました あのドキドキ感!! なつかしいなぁ 色々あった1年でした。 節目なんでしょうか 今年は 楽しくて素敵な1年になるといいなぁ{%表情ニコニ…

  • 幸せのおすそ分け

    披露宴の会場装花から おすそ分けいただきました

  • なんとか・・無事に・・

    長い1日が終わりました・・・ ほのぼのとしたいい結婚式でした

  • お花の仕事

    久々にお花の仕事をご依頼いただきました 花嫁さんのブーケ ウェルカムボード お祝い用のアレンジ 明日の結婚式用です。 なんと私も出席です ブーケ用の花材

  • 季節は移りゆく

    あれからずいぶんとご無沙汰してしまいました。 秋を感じる間もなく 冬が訪れて・・ いつのまにか季節は春に向かっていますね。 この何ヶ月か身の回りで 色んなことが起こってしまい・・ 日々の出来事に対応するのが 精一杯の毎日でした。 強く、ひょうひょうと、クールに生きるのが 目標だったのですが・・ こうも次々と色んなことが起こると 自分を見失ってしまいそうです。。。 どれが本当の自分なの…

  • 私の父は漁師でした。 海の男ですが物静かな人です。

  • 西条柿

    こちらの特産品のひとつに 「西条柿」があります

  • 稲扱き

    いやいや また、ずいぶん更新をしてなかったな・・ と落ち込んでいます ちょっと前の出来事ですが 10月16日に稲扱きをしました。 刈るのも初めてなら 扱くのも初めてです 何もかもがおもしろーーーい

  • 秋の畑

    忙しい合間をぬって おばあちゃんが丹精した畑を 見てください。

  • お祭り

    昨日は住んでいる村のお祭りでした。 お祭りののぼりがたって 獅子舞 奉納こども相撲大会 子供たちの為のバザー などがあります。 世帯数30弱の小さな村ですので わきあいあいあいです。

  • 金木犀の香り

    少し前から あちこちでいい香りがするな~ と思ったら もう金木犀の時期でした。

  • あこがれ

    先日 友人のお宅へお邪魔しました あこがれの家族暮らしです。 つまり、同居してないってこと。 それはそれは 友人好みのおうちです。

  • しあわせを感じた時

    子供達をつれて作業小屋で仕事をしていると・・

  • 生きている言葉

    稲刈りにお手伝いに来てくれた おじいちゃんのご友人。 おじいちゃんより14歳も年上の 御歳85歳 大病はされておらずいつも元気で、 背筋は正しくきりっとしておられます。 「ぼけ」とは縁がなく 「ナントカの会」等の役員や会長などもこなされます。 たくさんの椎茸を栽培しておられ、 地元のTVや新聞にもたまに登場したりしてます{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%…

  • 稲刈り

    嫁に来て8年!! 初めての稲刈り体験です 田んぼのことについて何にも知らない私。 小学校の頃に習ったような・・ そんな専門用語。 でも意味はわかりません とりあえず、聞きながら当たり障りのないお手伝いです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tina.kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tina.kさん
ブログタイトル
いなかくらし。あれこれ。
フォロー
いなかくらし。あれこれ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用