chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
演劇生活しちゃってます。Miyuki's Blog https://misakichi4.exblog.jp/

50歳から演劇生活を始めた阪口美由紀のブログ。 2018年から「仮想定規」メンバー。 2019年からCafetalkオンライン講師。

50歳で早期退職して演劇中心の生活をしています。 公演、稽古、観劇や映画、演劇、日々のあれこれ。 2018年から「仮想定規」メンバー。海外公演も。 2018年8月エジンバラ国際演劇フェスティバル・フリンジに参加。 とにかく好きなことしかしたくない。 シェイクスピア大好き。 2019年からCafetalkでオンライン講師。

misakichi4
フォロー
住所
未設定
出身
北海道
ブログ村参加

2008/04/01

arrow_drop_down
  • HAMNET(Book) 「ハムネット」と ALL is TRUE(Film)「シェイクスピアの庭」

    LINEチャットで英語を話すグループに時々参加しているのですが、その中に英語の本をたくさん読んでいる方がいらしていつも感心していたのですが、私がシェイクス...

  • NTLive『真面目が肝心』トーク動画など

    『真面目が肝心』関連の情報や公開イベントのトーク動画をまとめたサイトです。絶賛公開中 ナショナル・シアター・ライブ『真面目が肝心』好評につき、東京と京都の...

  • NTLive 『真面目が肝心』The Importance of Being Earnest

    またまた池袋まで行ってきました。今回は週末の集客が良かったので上映期間が伸びたとか。確かに『マクベス』よりは多かったけど。もったいなぁい。特別鑑賞になるか...

  • しばらくお休みの韓国語教室とカフェ英会話

    久しぶりにカフェ英会話に参加しました。その前に韓国語教室のレッスンがあったのですが、ハングルの読み方からお世話になった教室ですがこれから1年間はお休みする...

  • 2024年のまとめ3: 旅行やら運動やら

    2024年は1〜2泊の短いホテルスティも含めると国内旅行は11回。気が向いた時にふらっと行けるのはリタイア後の醍醐味です。(安い時期に行けるし)・お台場・...

  • MACBETH David Tennant & Cush Jumbo

    イギリス大ヒット舞台 デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』再上映を希望する声にお応えして、シネ・リーブル池袋で上映が決定!というキャ...

  • 2024年のまとめ2(語学学習)/ HAMNETのことも

    2024年のまとめが終わらないうちに2025年が終わりそう(苦笑)語学は「学習」と言うよりはもう「生活」そのものです。特に語学力がついてるわけでもなんでも...

  • LingQダウングレード&Audibleキャンペーン

    LingQの有料期間がもうじき終わるので無料会員にダウングレードしました。プラン変更をするにはパソコンからしかできないので、久しぶりにパソコンで開いたら、...

  • 沖縄に行ってきました。(と雅叙園)

    沖縄にちょっと行ってきました。こちらでは寒い寒い言っていたのに、さすが沖縄は24℃くらいで快適でした。花粉もなくて、夏服だったのに帰って来たら再びダウンが...

  • はえぎわ25周年本公演「幸子というんだほんとはね」@下北沢本多劇場

    日曜日はこちらも久しぶりの下北沢。劇団はえぎわさんとは2012年の「ライフスタイル体操第一」にアンサンブルで出演させていただいて以来のご縁です。2016年...

  • 音楽劇「愛と正義」@KAAT

    久しぶりに演劇三昧の週末でした。土曜日はKAAT(神奈川芸術劇場)での音楽劇「愛と正義」最近は動画配信でドラマや映画を見ているもので、久々に「演劇」のちか...

  • Switch Ring Fit またやろっかな

    あれ?ちょうど1年前くらいに「再開します」なんて書いてる。これはクリアしないで終わったんだね(←他人事。忘れてるし)ははあ、それでまずいと思って5月にカー...

  • 出演履歴を更新しました。

    かなり久しぶりに出演履歴を更新しました。最後の公演(北米)は5年前の冬でした。ニューヨークでの公演の頃にアメリカでもコロナが広がり、ほんの数日前まで山積み...

  • 2024年のまとめ1

    って、もう2月になってるじゃありませんか。今つらつら「〇〇年のまとめ」記事を見直したらあら?そんな前だったんだ?あ〜、そんなこともあったわねぇ。なんてつい...

  • 東映太秦映画村

    話には聞いていたものの今まで行く機会のなかった東映太秦映画村に、年末の京都旅行のときに行ってきました。これがまぁ、思った以上に楽しかったです。観光客も少な...

  • 2025年が始まりました。

    (娘に描いてもらいました)2025年も無事に明けました。今年もどうぞよろしくお願いします。自分の備忘録と生存確認のようなブログですが、ご訪問いただいてあり...

  • 京都と言えば・・・嵯峨・嵐山竹林

    いかにも、京都・・・な竹林にも久しぶりに行ってみました。こちらは国際色豊かな観光客で賑わっていました。(人のいないところがよく撮れたなぁ)野宮神社は縁結び...

  • 渉成園に行ってきました。

    渉成園は東本願寺の飛地境内地の庭園です。・・・だそうです。何も知らずについて行きましたが・・・・・・なかなか良かったです。桜の頃にはもっと綺麗でしょうが、...

  • 冬の京都で大パニック

    今年2回目の京都を楽しんできました。夏はとにかく暑くて人が多くて観光もママなりませんでしたが・・・今回は冬なのに大汗(冷や汗)をかきました。到着早々、京都...

  • 韓国漫画博物館(한국만화박물관)

    韓国に行ってきたのは9月なのですが(そもそもこの↓の記事がすでに10月 苦笑)その時に行った「韓国漫画博物館」も面白かったです。実はこの「漫画博物館」につ...

  • 韓服試着会

    チマ・チョゴリ(韓服)を初めて試着しました。着たり脱いだりはそれほど難しくはないのですが、チマ(スカート)がふんわりしていて長いので歩く時には手で少し摘ん...

  • 2024 뮤지컬 베르사유의 장미 (Musical LA ROSE DE VERSAILLES) │

    あらら。ソウルで観たミュージカル「ベルサイユのばら」についての記事が下書きのままになっていました。ちゃんと書こうと思って放置していました。「ちゃんと」は書...

  • 健康メモ

    なんだかんだで12月になっていますが。11月は半分以上引きこもっていました。咳、くしゃみ、鼻水、喉の痛み、声が出ない・・・から始まってコロナの検査は陰性で...

  • 2500レッスンを超えました。

    いつの間にかオンラインのレッスンが2500を超えていました。2019年の5月からオンライン講師を始めて、こんなに続けられるとは思っていませんでした。長くリ...

  • リピートランキング

    引き続きCafetalkのリピートランキングにも入りました。ありがたいことでございます。備忘録・雑記ランキング

  • Cafetalkの「注目講師ランキング」にランクインしました。

    Cafetalkにこのようなランキングがあることも知らなくて、事務局からのお知らせにもしばらく気づかなかったのですが。そういえばこのところ新しい生徒さんが...

  • YouTubeでインタビューが公開されました。

    TOPIK受験の時にトリリンガルのトミさんの講座を受けていたのですがインタビュー動画がYouTubeで公開されていました。備忘録・雑記ランキング

  • AI英会話アプリ 恐るべし : Speak・MEMRiSE・Tik Tok

    今年の前半は韓国語に少しまじめに取り組んでいたので、英語にかける時間が少なくなっていました。韓国語もどうにかこうにかTOPIKの2級に合格してからは、もち...

  • 映画 Polite Society: 女の子バトル?!

    かな〜り久しぶりに映画館に行きました。数週間前に新聞の映画紹介で読んで気になっていました。でも、公開劇場が少なかったり公開期間が短かったりレイトショーだっ...

  • LDLと中性脂肪:基準値内、やった!

    定例の検査で、久々の基準値内でした。ドクター「今回はキレイですよ。」は?キレイ?「すべて基準値内で問題ありません。」で〜も、薬はやめさせてくれないのよね。...

  • 水原 (수원/スウォン):水原華城・行宮・Vの壁画

    ソウルから水原 (수원/スウォン)まではセマウル号で30分くらいです。水原には子供達がまだ小さい時に韓国民俗村に行った覚えがあります。今回は世界遺産になっ...

  • 韓国に行ってきました

    先月韓国に行って1週間ほど滞在してきました。今回は飛行機は往復とも大分昔からのマイルが貯まっていたので、それを使ったので安く上がりました。帰りは久しぶりに...

  • 買い物メモ:キーボードとメガネ

    あら、また月が変わってもう10月!「暑い、暑い。」と言っていた夏もようやく退場したのでしょうか。ところで、大きいMac用のキーボードを買いました。今までは...

  • 호캉스(ホカンス)

    호캉스(ホカンス)は호텔(ホテル)+바캉스(バカンス)の合成語で、ホテルに宿泊しながら休むことだそうです。この言葉は通っている韓国語教室の先生に教えていた...

  • TOPIK 2級に合格しました

    先日TOPIK(韓国語能力試験)の成績発表がありました。受験申請をしたのは4月なのですがこの頃はこんな呑気なこと言ってたんですねぇ。試験が終わってから聞い...

  • 2年ぶりの人間ドック

    前回の人間ドックからちょうど2年経ったので、先月行ってきました。先日結果も届きまして。2年前のオプションの検査で頸動脈が「要精検」になって、定期的に脳神経...

  • スパルタコーチング受講中

    あれ?前の投稿からもう1ヶ月たってる!今、韓国語のスパルタコーチングを受講中、3週目です。いやぁ、この3週間は久しぶりに受験生並みにまじめに勉強しています...

  • 函館・大沼・豪華客船・ジンギスカン・五稜郭のコナン

    今月の初めに函館に3泊で行ってきました。主な用事は法事でした。(祖父37回忌 祖母17回忌 母7回忌)久しぶりに兄弟姉妹が集まりました。お寺さんが代替わり...

  • カー⚪︎ス始めました:私の運動遍歴(ってほどじゃない)など

    子供の頃は体育の時間がなにより嫌いで自他共に認める運動嫌い、運動音痴でした。なにしろ北海道のど田舎で子供の数が少なかったので走っても飛んでも全然ダメで、走...

  • 過去記事より:「自分の悪口言うのはやめてください」

    昨日は珍しくアクセスがいつもよりあったので久しぶりにアクセス記事ランキングなどを見てみたらこんなのがあって行ってみたら2010年の記事でした。あら〜14年...

  • LINEオープンチャット

    最近LINEのオープンチャットなるものを覚えまして、2〜3回参加しました。いくつかの英会話関連のグループに参加して様子を見ていましたが、ほとんどポストのな...

  • 電気鍋買い替え

    電気鍋を買いました。初めは電気マルチクッカーみたいなものを考えていたのですが、あれこれ調べたりしているうちになぜかこれに落ち着きました。すき焼きやらたこ焼...

  • Fancy meeting you here!

    この前の記事で英会話カフェのことを書いたのですがなんとそこでお話ししたAさんとばったりお会いしました。韓国語教室のあとはお気に入りのカフェに行ってレッスン...

  • カフェ英会話

    今週はカフェ英会話に2回行きました。それぞれ違うグループの主催です。どちらも1回単位で気軽に参加できます。今日は数週間前にカフェで知り合った方と一緒に参加...

  • ブログ20年以上

    こちらのエキサイトブログを始めたのは2008年なのでかれこれ16年たったようです。びっくり!実はブログというものが世間に出はじめてすぐくらいに始めたのです...

  • 久しぶりにWindows(YOGA)を開いてみた

    ひょっとして3年以上も前なのかのWindowsパソコンYOGAを開いてみた。当然のごとくパスワードやらなにやら要求されてオタオタしながらもなんとか更新でき...

  • カフェ英会話

    コロナも落ち着いてカフェ英会話も再開しています。オンラインでの開催もかなり増えていますがやはり対面で話すのは楽しいです。今日のグループは英語でのおしゃべり...

  • TOPIK I 受験申請

    韓国語教室に通い始めてからかれこれ1年が経とうとしています。教室の先生の勧めもあって今年7月のTOPIK 1を受けることになりました。とにかくなかなか覚え...

  • Zoomで戯曲研究会「ヘンリー6世」第1部

    コロナで外出できなかった間は多くの人と同じくインターネットにお世話になりました。(もちろん今も)その時にTwitterでZoomで戯曲を読むグループがいく...

  • ブログジャンル変更

    ブログジャンルを「演劇」から「語学」に変更しました。「ジャンル」と言っても気まぐれにメモがわりに書いているので「ジャンル」に分けるようなたいそうなことでも...

  • LingQ アプリ&Audible解約

    韓国語を始めてから、さらに英語への興味も高くなりました。日本語、英語、韓国語のお互いの違いや共通点を発見しては面白がっています。ここ数ヶ月Audibleの...

  • 今年も花粉が・・・

    花粉ってこんなにひどかったっけ?!今年は特にだわ!と思ってブログ検索したら・・・・・・去年の今頃も言ってました。(すっかり忘れてた)にしても、ほんとつらい...

  • Medium アプリ

    先日近所で英会話カフェが開催されていることを知って行ってきました。昨年から始まっていたようですが、この日は初めて参加の人が多かったようです。最近は英語での...

  • デンタルクリーニング

    麻酔をかけて歯茎の中までクリーニング今日は右下の2本あと2回右上の5本と左上の4本2年前に全部やった時は麻酔なしだったそうだ。全然覚えてないけど。備忘録・...

  • RingFit再開します

    2021年にSwitchデビューしましてあれ?!4月にはクリアしてたんだ。あら、こんなのもやってたのね。(←すっかり忘れてた)このクリアのあと、2周目も始...

  • スポーツクラブ退会

    去年の8月に発作的に入会したのですが・・・水中ウォーキングもそれなりに楽しかったのですが・・・月に8回くらいは行きたいものだとがんばったのですが今年から月...

  • Air Pods 買いました

    1年くらい前に純正でないのを買ったのですが、はずれやすいし、直そうとして少しでも触ると反応して止まったり進んだり、となってすぐにあきらめました。普通にケー...

  • iPhone15

    iPhone 15に替えました。iPhone6mini, iPhone 12 mini と、miniがお気に入りだったのですが、miniは販売されなくなり...

  • 2023年のまとめ②

    去年は孫が中学生になりました。背丈はとっくに追い越されて見下ろされています。部活もあったりして忙しくなりなかなか会えなくなりました。時々ランチデートに誘っ...

  • 2023年のまとめ①

    もう2月に入っていますが、あとから思い出すのに便利なので2023年のまとめをメモしておきます。今年に入ってブログタイトルを変えました。そもそも「演劇生活し...

  • 韓国ドラマ ALICE-運命のタイムトラベル

    密かにハマって一人で観た。16話だったものを分けて32話にしたらしいけど、25分前後というのが見やすかった。はじめは32話なんて見終われるかなと思ったけど...

  • MRI@脳神経外科2024

    予約してあった日はコロナになっちゃったので予約変更。1年に1回でいいでしょうと去年言われていたので今回も脳のMRIと頸動脈の超音波検査。予約しててもすっご...

  • 2回目のコロナ

    どうも喉が痛いななんて言っている間に咳も出てきたりしてまさかと思って内科を受診したら風邪の症状があるということで発熱外来に通され(この時は熱はなかったのだ...

  • Snow in Seoul

    今年初めの海外は韓国でした。昨夜遅くに帰ってきました。なんと着いた翌日はソウルには珍しい大雪(でもないですが)でした。今年は新年2日は羽田空港での事故があ...

  • オンライン講師が楽しすぎます。

    2019年の5月からオンライン講師を始めました。実は数年前から興味があっていろいろ調べたりはしていました。で、その少し前に2度目のリフォームをしたり、Wi...

  • ブログタイトルを変更しました。

    ブログタイトルを変更しました。「演劇生活しちゃってます。」というタイトルは、早期退職をして演劇活動を始めるにあたってはまぁいろいろありましたが、とにもかく...

  • 2024年が始まりました。

    明けましておめでとうございます。と、昨日書き出そうとしていたのですが、地震と津波のニュースに驚きました。被害にあわれたみなさんや、避難中のみなさんにお見舞...

  • 11月メモ

    あらら、いつのまにか12月になってる!11月はオンラインレッスンとスポーツクラブ(9回)韓国語教室は旅行分も先取りレッスンそうだ、はてなユーザーに登録して...

  • 小学校の読み聞かせイベント

    孫の小学校入学を機会に参加させていただいていた読み聞かせ。コロナで中断を経て2021年あたりから再開。もう孫も小学校を卒業したのですが、地域委員として参加...

  • 更新してしまった。

    Duolingoの2週間お試し期間が過ぎたんだけど、2度目の有料コース(SUPER)に更新してしまいました。去年の有料期間中は英語をメインに、他にフランス...

  • 韓国語も楽しんでいます。

    今年の5月から6月にかけて、オープンしたばかりの韓国語教室と出会って、5回の入門講座(これに加えて2回の文化講座もありました)でハングルが読めるようになり...

  • 旅行もね

    夏も国内旅行にはちょこちょこ出かけていて。この前のプールの写真もすでに「どこだっけ?」状態。行ったとこだけでも書いとこ。8月は40ウン年ぶりの大学のサーク...

  • ようやくの秋(水中ウォーキングのこととか)

    暑い、暑い、と言っている間になんだか突然秋になりましたね。このブログも9月がぶっとんでいるではありませんか。先日友人がLINEで「ブログ読んでます」とメッ...

  • LDLと中性脂肪とかき氷

    定例の検査結果前回と比べるとどちらも下がってました。LDLは前回の130からさらに下がって91で、十分基準値内(70〜139)こっちの薬はやめたいのですが...

  • 久しぶりのtandem

    2020年にこんなことを書いていましたがこの後、オンライン英会話のほうはいくつか試してから退会しました。コロナ前のニューヨークに行く前はほとんど毎日レッス...

  • フィットネスクラブ入会ー何回目?

    2019年の12月に近所のスポーツクラブに入会したのですが、コロナが始まって休館になったり、体調が今ひとつになったり、で、結局2021年には退会しまして。...

  • CAKE Plus

    こりずにまたまたCAKE Plusアプリ(有料版)をポチってしまいました。50%オフ! につい・・・あと、「映画・TVシリーズで楽しく学ぶ!」(中上級)が...

  • GrammarlyプレミアムのキャンセルとAIチャットくん、いろいろアプリについてのメモ

    ときどき突然英語やらなきゃ熱が高まって思わずアプリなどの有料プランにポチってしまいますが。2022年の10月にはELSAとGrammarlyの有料プランを...

  • 韓国語続けます。アプリもいろいろ。

    無事に韓国語の入門講座を終了して5回の対面講義でハングル文字がなんとか読めるようになりました。読めると言ってもまだまだたどたどしくて時間もかかるのですが、...

  • デンタルチェックー折れてる!ーかも?

    2ヶ月おきの定例のデンタルチェックとクリーニングへ。いつものHさんに「お変わりありませんか?」と聞かれて「左の奥がちょっとへんな感じです。」なんて、ぼや〜...

  • 韓国語教室とIntroduction to Korean 2: FutureLearn

    今までもハングル覚えたいな〜と思ってはいたのですが、今回は今までより少しばかり本気度があがっています。先月から通い始めた韓国語教室のオープニング記念特別講...

  • Learn! KOREAN with BTS やっと開封!

    多分買ってから1年くらい(以上?)たっているのですが・・・現在活動休止中のBTSですが、世界中が熱中していた2022年には人並みに注目して見たり聞いたりし...

  • Trips in 2023 1月から6月

    なんだかんだで今年もちょこちょこ旅行しているのですが、あっという間に6月で写真やなんかもどっか行っちゃいそうなので(←いや、整理しとけ)今年前半分をとりあ...

  • 韓国語始めました。

    今までもハングルをパラパラ見たり、アプリでちょこっとかじったり、動画をのぞいたり・・・は、しながらもなかなか本腰入れて取り組めていなかったのですが・・・夫...

  • 機内食、あなたの分がありません?!

    初の鹿児島旅行の帰りにこんなことがありました。JALの国内線に乗ったのですが、珍しく当日ファーストクラスへのアップグレードができまして。ラッキー!とばかり...

  • Amazing Toyama:初めての富山

    富山県に初めて行ってきました。富山と言えば「クスリの富山」くらいしか知らなくて・・・。子供の頃一時北海道の山の中に住んでいたことがあるのですが、そこに1年...

  • Thank you for being here with us.

    はぁ。孫がとうとう中学生になりました。去年の終わり頃には身長も抜かれ、ゲームはもちろん足元にも及ばず、口では互角(?)にはとうになっていましたが。この春の...

  • 久しぶりの韓国旅行(とりあえず画像のみ)

    コロナ前の2019年には韓国に2回行ったのですが、それ以来の韓国旅行。今回はソウルと光州へ。今日はとりあえず画像のみ。その画像もなんだかよくわからなくなっ...

  • LDLと中性脂肪

    降圧剤とコレステロールを下げる薬を不本意ながら飲み続けていますが先週のようにめまいがしたり、血圧高めが続くとまぁ、しかたないかとなります。なんとかめまいは...

  • 入学式

    そして今日は孫の中学入学式。荒れたお天気で心配しましたが、無事に終わったようです。制服姿がまぶしい。自分のこの年頃の頃を思うとむずかしい時期にはいるんだな...

  • 2011年のめまい

    「めまい」でブログ内検索してみたら、こんな記事が。なんと2011年。まぁこの間にもあったと思いますが。数えてみたらこの時孫はまだ2歳。その孫が今年は中学生...

  • めまい?

    先週末からどうも頭が重くて軽く頭痛があったので久しぶりに血圧を測ったらとんでもなく高くなっていました。ちょうど内科の検査があったので診察もしてもらって、ち...

  • A Shakespeare Reading Group

    Two Households in Fair Corona: A Shakespeare Reading Group備忘録・雑記ランキング

  • Grandson's Graduation Ceremony :「正解」

    There was our grandson's graduation ceremony at his elementary school.孫くんの小学校...

  • タワースイートルームへアップグレード

    ふらっとホテルスティしたら、ラッキーなことにタワースイートへアップグレードされました。こんな幸運はそうそうないので、メモしとこう。うん、広い。66㎡だった...

  • Exploring Gender Equality in Education: FutureLearn

    Gain greater awareness of issues around gender inequality in educationEducati...

  • Trips in 2022

    2020年、2021年の旅行もこんなざっくりとしか載せていませんでしたが2022年も国内旅行にはちょっとしたホテルスティも含めてちょいちょい出かけました。...

  • 久々(?)花粉?

    コロナで引きこもっていたここ2,3年はたいしたことなかったように思うけど(自分の記憶に自信がない・・・)先週末くらいから突然の目のかゆみとくしゃみとのどの...

  • 2022年のまとめ③:Zoomで戯曲を読む

    2022年にはZoomで戯曲を読むいくつかの回に参加しました。読んだものをメモしておきます。Zoomで戯曲を読む「トロイラスとクレシダ」「ハムレット」「A...

  • 2022年のまとめ②:充実オンライン生活

    えっと、去年は何書いたっけ?と見返してみたらこんな感じだったのですが、そのまま2022年もますますデジタル、オンライン生活が充実しました。デバイスはさらに...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misakichi4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
misakichi4さん
ブログタイトル
演劇生活しちゃってます。Miyuki's Blog
フォロー
演劇生活しちゃってます。Miyuki's Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用