chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

鉄道ブログ / 関西の鉄道

鉄道ブログ / 阪急線

※ランキングに参加していません

abcmome
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/03/23

arrow_drop_down
  • 2011年の関西の鉄道ダイヤの主な動き(2)

    ●各線終夜運転【12月】阪急京都線では快速が運行(昨年は快速急行)。快速と普通の緩急接続は、ほとんど行われない。本数が少ないので、快速急行より停車駅の多い快速の方がよい印象。ただし、快速非停車駅の利便性のため、高槻市の接続は残す方がよかったのではないか。期待待ち時間が減るケースも多い。●ノンストップ京阪特急運行【10月】京橋~七条間ノンストップ特急が、秋の観光シーズンの土休日に運行された。停車駅は、淀屋橋、北浜。天満橋、京橋と、七条、祇園四条、三条、出町柳。上りのみ1日2本運行、8000系車両が充当。2012年3月には、この列車の愛称を洛楽に決定した。停車駅の少なさは、阪急京都線の快速特急を意識したものと思われる。●阪急神戸線節電ダイヤ【8月・他】阪急神戸線では、平日データイムの一部普通が、通常の8両編成から6...2011年の関西の鉄道ダイヤの主な動き(2)

  • 2011年の関西の鉄道ダイヤの主な動き(1)

    久しぶりの更新です。昨年の関西の鉄道ダイヤの主な動きを、2回に分けて振り返りたい。●阪急京都線土休日ダイヤ修正【5月】快速特急と堺筋準急設定がメイン。快速特急の停車駅は、梅田、十三、淡路と、桂、烏丸、河原町。4往復で、京とれいんによる運行。また、データイムの準急の半数を梅田発着から堺筋線直通に変更。詳しくはこちらへ。快速特急は特急の続行運転のため、所要時間は特急と大差はないが、停車駅の少なさとシートの快適さはよかった。だが、リニューアル前の車両も乗車したいと思わずにはいられなかった。車内放送は4か国語(日、英、中、韓)によるが、特に外国語のところは冗長に感じるので、もう少し短く工夫して欲しい。●京とれいん運行開始【3月】6300系車両(6354F)が京風にリニューアル改造された、京とれいんの運行が開始された。5...2011年の関西の鉄道ダイヤの主な動き(1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、abcmomeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
abcmomeさん
ブログタイトル
京阪神の鉄道メモ〜阪急電鉄を中心に。
フォロー
京阪神の鉄道メモ〜阪急電鉄を中心に。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用