chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わくのい通信 https://blog.goo.ne.jp/wakunoi

鉄道と旅行、音楽やスポーツのデータ分析など自身の趣味で更新している自己満足的なブログです。

鉄道話では、年に2回の大旅行記!?のほか勝手に選ぶローカル線100選を更新中。 音楽では、年末から年始にかけて年間チャート祭りを。カラオケ関係を不定期に更新。 スポーツは、高校野球や箱根駅伝、アイスホッケーなど興味のある分野のデータ分析を行なっています。

ぱっく
フォロー
住所
宇都宮市
出身
川越市
ブログ村参加

2008/03/15

arrow_drop_down
  • 秋の高校野球栃木大会を振り返る・・・ 1回戦10試合の結果

    ★1回戦県営②栃木工4-1今市工❷壬生・益子・馬頭・那須・さくら0-12宇都宮北②(5回コールド)②那須拓陽5-3真岡工●(延長10回)工業高同士の対戦となった栃工と今工は序盤は膠着状態。8回に栃工がようやく均衡破り3得点。9回にもダメ押しの1点で栃工が勝利。5校連合はコールドで敗れたがそれぞれ単独での出場を目指したいところ。3-2と那須拓陽1点リードで迎えた8回に真岡工が追い付き試合は今大会初の延長戦へ。延長10回に2点を挙げた拓陽が逃げ切った。★清原⑥宇都宮商6-0今市❷○真岡北陵3-2真岡❷●那須清峰3-10宇都宮南⑪(8回コールド)宇商は危なげなく今市に完封勝利。真岡北陵は同地区の真岡に4回に勝ち越すとエース那花の熱投でそのまま逃げ切り連敗6でストップ。那須清峰は7回に3点を返しコールド免れるも8回に宇...秋の高校野球栃木大会を振り返る・・・1回戦10試合の結果

  • 第72回秋季栃木県高校野球大会 今年3年生唯一の公式戦を振り返ります。

    今年の3年生にとってはコロナでまさかの公式戦は秋の大会のみとなってしまいました、、、そんな秋の大会をいまさらながら今日から振り返っていきたいと思います。なお、秋の大会を振り返ったら平成に入ってからの各高校の戦績を振り返る企画も用意しておりますので夏の高校野球がない分お楽しみいただければと思います。★1回戦(県営)❸鹿沼南0-15白鷗大足利②④国学院栃木9-2矢板中央●(8回コールド)❻黒磯南3-9茂木○注目された私立同士の対戦は、国栃が快勝。矢板中央は、交流戦に続いて私立に敗れた。黒磯南は、公式戦6連敗となった。★(清原)❷宇都宮東0-10足利大付⑱(5回コールド)(37)小山高専0-9栃木②(7回コールド)②足利工4-1鹿沼東⓭足利大付は、初戦だけなら18連勝!一方小山高専は、ついに35連敗となってしまい現在...第72回秋季栃木県高校野球大会今年3年生唯一の公式戦を振り返ります。

  • F1アーカイブ1989 予備予選グランプリ 最終回 入れ替えの結果

    南半球ブラジルを皮切りにヨーロッパ伝統ラウンドを経て舞台はバンピーな北米ラウンドへ。さらに、ヨーロッパ高速ラウンドから終盤戦に向けての天王山、イベリア半島決戦!そして、日本での大一番からの南半球での最終戦オーストラリア!まさに地球をぐるり1周してのF1サーカス。そんな、金曜朝のバトルをお届けしてまいりましたが、1990年シーズンを前に予備予選の入れ替え戦の結果を見ていきましょう。8ダラーラ(スクーデリアイタリア)・フォード89ブラバム・ジャッド810オニクス・フォード611ミナルディ・フォード612マーチ(レイトンハウス)・ジャッド413リアル・フォード314リジェ・フォード315AGS・フォード116ローラ・ランボルギーニ1オゼッラ・フォードコローニ・フォードザクスピード・ヤマハポイントのないオゼッラは、完走...F1アーカイブ1989予備予選グランプリ最終回入れ替えの結果

  • 第47回全国自治体数再考企画 最終回! 沖縄編 村の数が最多の県 市町村数見直し企画

    全国的にも村の数が最多という自治体は沖縄県だけになってしまいました。離島が多いということもあるとは思いますが中身を見ていきます!市=11町=11村=19合計=411那覇市なは・し317,606319,4352沖縄市おきなわ・し141,462139,2793うるま市うるま・し121,294118,8984浦添市うらそえ・し115,158114,2325宜野湾市ぎのわん・し98,09396,2436豊見城市とみぐすく・し63,70061,1197名護市なご・し62,72561,6748糸満市いとまん・し60,54658,5479宮古島市みやこじま・し52,17651,18610石垣市いしがき・し48,13247,56411南城市なんじょう・し43,53942,01612南風原町はえばる・ちょう39,83537,50...第47回全国自治体数再考企画最終回!沖縄編村の数が最多の県市町村数見直し企画

  • F1予備予選グランプリ! 第16戦オーストラリアGP 泣いても笑っても最後! 最終戦の結果は!?

    F1は、「色とりどりの世界の縮図」!各地を転戦して参りましたがいよいよ今季最終戦は、南半球の「コンクリートジャングル」オーストラリアアデレード市街地コースにて行われます!予備予選においては、大勢決してますが最後に来季に向けて各チーム意地を見せたいところであります!ターボエンジンが廃止となりV12では、フェラーリとランボルギーニ!V8は、フォード・ジャッドなど資金力に乏しい多くのチームが使用。そしてバランスに優れたV10は、ターボ廃止でも強かったホンダと3年ぶり登場ながら進化著しいルノー!特徴あるエンジン音いわゆる「エキズストノートが雄叫びをあげた」わけであります!そんなバトルもくりひろげられたわけであります!そして、タイヤという面でもピレリが3年ぶりに参戦したことでタイヤ戦争も勃発!コーナーでは「タイヤが武者ぶ...F1予備予選グランプリ!第16戦オーストラリアGP泣いても笑っても最後!最終戦の結果は!?

  • 第46回全国市町村の枠組みを見直そう! 鹿児島編 島しょ部の自治体多いが・・・ 自治体再考企画

    市=19町=20村=4合計=431鹿児島市かごしま・し595,319599,8142霧島市きりしま・し124,367125,8573鹿屋市かのや・し101,757103,6084薩摩川内市さつませんだい・し93,00996,0765姶良市あいら・し76,35975,1736出水市いずみ・し52,23953,7587日置市ひおき・し47,32549,2498奄美市あまみ・し41,74443,1569指宿市いぶすき・し39,27441,83110南九州市みなみきゅうしゅう・し33,89136,35211曽於市そお・し33,66936,55712南さつま市みなみさつま・し33,26235,43913志布志市しぶし・し29,83931,47914いちき串木野市いちきくしきの・し27,64429,28215伊佐市いさ・し...第46回全国市町村の枠組みを見直そう!鹿児島編島しょ部の自治体多いが・・・自治体再考企画

  • F11989アーカイブ F1予備予選グランプリ! いよいよ日本GP 鈴木亜久里凱旋レース!

    「鈴鹿で運命の序曲が鳴る!」「今日一日だけ日本の首都は鈴鹿となってしまった~~~~~!」ここまで14戦「栄光と屈辱を取り戻しにし烈な予備予選という4つしかないイス取りゲームに挑む13人の男たち」「これからグリッドは世界で一番豪華な交通渋滞となりますがその前説バトル!」「緊迫して参りました!この雰囲気!!」「13人のうちどのドライバーが勝つのでありましょうか!サーキットでロシアンルーレットが回っているぞー!!」前置きがついつい長くなってしまいましたがいつも以上にエキズストノートが高まっている「F1オタク」古館伊知太郎がお届けしてまいります!ドライバーズ・コンストラクターズとも大勢決していますが来季に向けて意地または、明るい光明を見出したいところ。「さぁ日本の裏側ブラジルからスタートしイベリア半島決戦を経てジブラル...F11989アーカイブF1予備予選グランプリ!いよいよ日本GP鈴木亜久里凱旋レース!

  • 第45回全国自治体数再考企画 宮崎編 市町村数のバランスを見直そう!

    前回の大分に比べて超小規模自治体が山間部を中心に残った宮崎県。内訳を見ていきましょう!市=9町=14村=3合計=261宮崎市みやざき・し398,307401,1382都城市みやこのじょう・し160,980165,0293延岡市のべおか・し119,309125,1594日向市ひゅうが・し59,99961,7615日南市にちなん・し51,10654,0906小林市こばやし・し44,03446,2217西都市さいと・し29,14930,6838三股町みまた・ちょう25,37925,4049高鍋町たかなべ・ちょう20,18321,02510国富町くにとみ・ちょう18,71719,60611えびの市えびの・し18,12319,53812門川町かどがわ・ちょう17,52618,18313串間市くしま・し17,36318,7...第45回全国自治体数再考企画宮崎編市町村数のバランスを見直そう!

  • F1予備予選GRAND PRIX 1989 第14戦スペインGP 金曜朝の一発勝負!

    F1サーカスは、いよいよ終盤戦!ヨーロッパラウンドの総決算!スペインヘレス。日本グランプリを前に様々な思惑が絡み合います!「魂の祭典」!F1グランプリ!「あたかもフラメンコのように砂漠のようなサーキットで殺伐とした戦い」が見られるのでありましょうか?レースの模様を「風のクリエイター」古館伊知太郎がお届けしてまいります!さぁドライバーズ争いは、TOPを走るヨハンソンが1Pでも獲得すれば6位ラリーニが追い付けないポイントになるためチャンピオンが確定するということになるわけであります!一方コンストラクターズはすでにオニクスの優勝が決定していて2位ブラバムもほぼ確定3位以下がどうなるかといったところであります!また来季を見据えて予備予選の入れ替えにも注目が集まるわけであります!こちらは、今季のコンストラクターズポイント...F1予備予選GRANDPRIX1989第14戦スペインGP金曜朝の一発勝負!

  • 第44回 日本全国自治体の枠組み見直し企画 大分編

    大分はだいぶ自治体の再編が進みほとんどが市になっていますが内訳はどうなっているのか見ていきます。市=14町=3村=1合計=181大分市おおいた・し477,701478,1462別府市べっぷ・し118,499122,1383中津市なかつ・し82,87583,9654佐伯市さいき・し67,93172,2115日田市ひた・し62,94466,5236宇佐市うさ・し53,83456,2587臼杵市うすき・し36,53638,7488豊後大野市ぶんごおおの・し33,91536,5849由布市ゆふ・し33,05034,26210杵築市きつき・し28,47630,18511日出町ひじ・まち27,94728,05812国東市くにさき・し26,54928,64713豊後高田市ぶんごたかだ・し22,09322,85314竹田市たけ...第44回日本全国自治体の枠組み見直し企画大分編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱっくさん
ブログタイトル
わくのい通信
フォロー
わくのい通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用