わりざんの商は?①
小学校で使う教材を作成していることや授業で使ったソフトやホームページを中心に書いています。
学習意欲を高める教材作りに力を入れています。コンピュータを使って学習する教材を作成するとともに、カードを使った学習も取り入れています。実践については、大半をホームページ「インターネット資料館」http://www.geocities.jp/y_okkuu/ に掲載し、メールマガジン「情報教育宝探し(小学校編)」を発行して紹介しています。 本を読んで学ぶことが多くなり少し紹介しています。
わりざんの商は?①
わりざんの商は?②を作成しました。 わりざんの商は?
今日の夕食です。ニンニクと焼いた鯨は最高!
暑いが続き、弱ってきている花もあります。 そこで、簾をかけてみました。 家の周りに、あと2か所、簾をかけました。
漢字カードを作成しています。 漢字の学習、復習等に活用します。 漢字合体クイズを作成するときにも使っています。 裏に、漢字の情報を印刷しています。 たとえば、黄・・・2年で学習する漢字、あいう
漢字合体用迷路③を作成しました。 この迷路を、漢字合体迷路(2年~6年)で使えるように、週末に 編集する予定です。 漢字合体迷路(2年~6年)を今朝、アップしました。 ところが、不具合が見
漢字合体迷路(2年~6年)を修正しました。(7月1日までに作成していたものをデータ修正) 9月末に、漢字データを追加する予定です。 また、迷路を2つくらい増やしたいと思います。 http://www.ne
グラジオラスー次々と咲いていく様子を写真に残していくことにします。 6月29日(土)に花瓶に入れたグラジオラスです。
漢字合体迷路(2年)を作成しました。 2つ以上の漢字を組み合わせていく問題です。 3年~6年については、下記のページからダウンロードできます。 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/20240629000
今年、球根で買って植えたグラジオラス、どんな花が咲くのか楽しみにしていました。 何色と言えばいいのかな? 明日、花が大きく開いているだろうな?楽しみです。
漢字合体迷路(3年~6年)を作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/kanji-gattai0629.xls (1)迷路を2つ用意しました。 (2)学年を入力すると、問題が作成されます。 再計算を
教材作成を中心にブログを書いています
教材作成を中心にブログを書いています
漢字合体迷路 4年を作成しました。 迷路を少し変えてみました。 エクセルデータを6月29日(土)にアップする予定です。 また、同時に以前作成したプリントへのリンクをはる予定です。
庭や畑に咲いている花を切って花瓶に入れました。(6月23日)
赤い花が今、見頃です。
今朝6時、りんどうのつぼみが開き始めていました。 咲くのはいつかな?と思っていたら、11時に見ると、 花が咲いていました。 【6月12日(水)】 朝、りんどうの花が咲きそうでした。帰宅すると、
グラジオラスの花、いつ咲くのかな?
ニンニクと炒めた鯨、最高
おのればえのニンニク11本を収穫しました。 これで、今年のニンニクの収穫は終わりです。
光村図書の教科書について、漢字の学習順を調べてみました。 1年~4年については、上の本で学習する漢字(1学期ー水色、2学期ー黄色) 5年、6年については、1年間で学習する漢字(1学期ー水色、2学期ー黄
点つなぎ(たしざん、ひきざん、かけざん)を作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/keisan-tentunagi-tasuhikukakeru02.xlsm このプリント、問題変更ができます。 答えを結ぶと、下記のよう
雑草堆肥づくりをしました。 穴を掘り、雑草(今回はニンニクの茎や根、皮が中心です。)を入れ、油粕をまき ました。 水をかけ、足で踏みつぶしました。 最後に、土をかぶせました。
計算点つなぎ(たしざん・ひきざん・かけざん・わりざん)を作成
計算点つなぎ(たしざん・ひきざん・かけざん・わりざん)を作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/keisan-tentunagi-all.xlsx
ニンニクを収穫しました。 昨日、畑に植えたニンニクの収穫を終えました。 今朝、おのればえのニンニクを7本収穫しました。 あと、10本程度、おのればえのニンニクがあります。 今朝、かなり暑く、ニン
今日、作成したプリントにプリントの問題を変更する方法を掲載しました。 自宅にあるパソコンでは、F9をおしても、再計算されません。 今まで使ったパソコンで、F9ボタンが再計算実行になっていないのは、自
(1)点つなぎ(たしざん、ひきざん)ー10までのたしざん・ひきざんを作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/keisan-tentunagi-tasisiki01.xlsx (2)点つなぎ(たしざん、ひきざん)ーくりあ
計算点つなぎを作成し、自分で問題を解いてみました。 引いている途中で、ちょっと見た目が悪いなあと感じました。 児童によっては、イライラしてくるかもしれないな、と思いました。 そこで、2つのブ
6月7日(金) 16本収穫しました。 6月7日(金) 16玉 天日干し後 1920g 6月6日(木) 天日干し2日した後 2680g
ニンニクを27本収穫しました。 23玉を天日干しにします。(今日から2日間) 天日干し前:2890g 4玉を陰干しして、9月末に畑に植えます。(4玉 1200g)
2日間、天日干ししたニンニクが20玉ありました。(6月6日) (1)11玉(2100g)をそのまま知人に渡すことにしました。 (2)3玉皮をむきました。(500g) 14片 400gになりまし
ニンニクを30本、収穫しました。 根と茎を落とし、今日から2日間、天日干しします。
私を支えてくださっている人へ渡す野菜です。 畑で収穫したニンニクと紫玉葱です。
漢字点つなぎを作成しました。 同時に、漢字10問プリント(ヒントカードつき)を作成しました。 ヒントなしのプリントも作れます。 漢字リストの中から10問出題されるようにしています。 今日、2年、
ニンニクを40本収穫しました。 20本を2日間、天日干しに。(長期保存できるように) 20本を陰干しに(大半を9月末~10月上旬 植えるニンニクに)
点つなぎ(たしざん、ひきざん、かけざん)を作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/tentunagi-keisan-m04.xlsx プリントの種類を3種類にしました。 今日、点つなぎー漢字バージョンを作成する予
ニンニクを収穫しました。
教材作成を中心にブログを書いています
計算点つなぎを作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/tentunagi-keisan-m01.xlsx
知人から、点つなぎについて、問題をプリントの左右に配置したものを作ってほしい という声がありました。早速、作ってみました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/tentunagi-tasizan-B3.xlsx
http://www.nextftp.com/okuda2024/kuku-tentunagi-0602B2.xlsx 10問のプリントを作成しました」。 他の問題(算数ーたしざんやひきざん)、漢字等を作っていく予定です。
ニンニクの収穫2024 5月24日(金) 1本 5月25日(土) 25本 5月26日(日) 20本 5月27日(月) 15本 5月30日(木) 43本 6月 2日(日) 25本 (累計 129本)
http://www.nextftp.com/okuda2024/tentunagi-tasizan-B2.xlsx http://www.nextftp.com/okuda2024/tentunagi-hikizan-B2.xlsx
4年前に作成したプリント(https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202005090001/) を編集しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/kuku-tentunagi-0601.xlsx また、問題に不備があったの
1つ目は、別のシートからテキストとして読み込みこむ技です。 これは、下記のページに作品を紹介していますので、データを動かしてみてください。 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202406010003/
リクエストがあり、1年算数プリントを作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/1san-10made.xlsx <1> 10は いくつといくつ <2>パターンBのプリントです。 よく似た問題が出題されて
6月1日(土)の保管状況は下記の通りです。 9月末~10月上旬に畑に植えるニンニクをネットに入れて吊っています。 22玉(ほぼ100%植える予定) 34片(予備:これからの収穫次第で) 自宅
(1)一昨日収穫したニンニクのうち、9玉を9月末~10月初旬に畑に植えるニンニクとして 保管できるようにしました。 作業前は、1900gありました。 少し皮をむいて、ネットに入れて吊る
昨日、夕方収穫したニンニクを保存できるように作業しました。 【1】黒いかごに入れていたニンニク12玉のうち 5玉について、根を切り、皮を少し向いてきれいにして、ネットに入れました。
2,3日日照りが続いた後にニンニクの収穫をするー天気予報を見ながらの収穫です。 昨日、今日と晴れていたので、夕方、収穫しました(43本)。 明日から収穫できない日が続きそうなので、多い目に収穫し、
雑草堆肥づくりをしました。 今回は、玉ねぎやニンニクの茎を活用しました。 昨年まで、ゴミ袋に入れて出したり、ゴミ処理場に持って行ったりしていました。 雑草を肥料にしてきたので、今年は雑草堆肥にするこ
お世話になっている方々へ ニンニクを配る準備をしました。 下の3種類を用意しました。
ニンニクの玉を皮をむきました。 皮をむくと、重さが3分の2くらいになりました。
9月末に、畑に植えるニンニクです。袋に入れて、竿に吊るしています。 5月25日(日) 19玉ありました。 【5月24日(土)、25日(日)】に収穫したニンニク 90こ 2720g 家で料理に使ったり
5月25日(土) カツオのたたき・・ニンニクを添えて 5月27日(月) スライスした玉ねぎを一品加えて 【5月28日(火)】ニンニク入りのカレー、スライスした玉ねぎ
ニンニクの収穫量は、どの状態で量るのでしょうか。(①かな?) 掘ったニンニクの茎と根を落としたもの 6玉で1kgありました。 ① ② 皮をめくってから量ると、780gありました。(25片) ①
5月24日(金)玉ねぎを収穫しました。 一番、大きい玉ねぎの重さが480gでした。 直径が12cmありました。 今年の玉ねぎの収穫の記録は↓ https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/20240429
2日間天日干しした玉ねぎをネットに入れて吊るしました。 近々、使うものについては、風通しのよいところに、置きました。
玉ねぎとニンニクの収穫をしました。 収穫したニンニクと玉ねぎを陰干しにしました。【27日(日)まで】↓ 刈り取った茎については、畑に積みました。雑草堆肥づくりに使う予定です。
マツバギクの花が咲いています。
ニンニクと玉ねぎを収穫しました。 ニンニク 25本 玉ねぎ 52玉(そのうち 40玉は 赤い玉ねぎ) 玉ねぎは8割程度を、ニンニクは半分程度を天日干しにしました。 残りは、風通しの
例年、ニンニクの収穫は5月最終のの土曜日から始めることが多いです。 1日早いけれど、試しに1本掘りました。 ニンニクがまだ若い(熟していない?)ようでした。 葉が2枚枯れているのを選んで掘ったけれど、
漢字しりとり 6年⑬ 漢字しりとり 6年⑭
漢字しりとり 4年B④(帯~念) 漢字しりとり 4年B⑤(敗~浴) 漢字しりとり 4年B⑥(利~録)
漢字しりとり 5年B⑧(態~能) 漢字しりとり 5年B(~) 漢字しりとり 5年B(迷~歴)
漢字しりとり 5年B⑤(査~資) 漢字しりとり 5年B⑥(識~職) 漢字しりとり 5年B⑦(性~損)
漢字しりとり 4年B⓵(愛~観) ~4年B③(材~側)を作成
漢字しりとり 4年B⓵(愛~観) 漢字しりとり 4年B②(季~好) 漢字しりとり 4年B③(材~側)
漢字しりとりを作成しました。 漢字しりとり 5年 B⓵ (圧~応) 漢字しりとり 5年B②(可~義) 漢字しりとり 5年B③(逆~減) 漢字しりとり 5年B④(故~告)
オーニソガラムの花が咲きました。
漢字しりとり 3年⑧ 漢字しりとり 3年⑨
漢字しりとり 3年④、3年⑤、3年⑥のエクセルデータを公開します。 http://www.nextftp.com/okuda2024/3kan-456.xlsx 3枚分の答えも印刷できるようにしています。
漢字しりとり 3年⑦
漢字しりとり 3年⑤ 漢字しりとり 3年⑥
漢字しりとり 3年③ 漢字しりとり 3年④
家内がもらってきた花をプランターに植え替えました。 ペチュニアかな?
教材作成を中心にブログを書いています
ゼラニウムが見頃です。
カーネーションの花が咲き始めました。
きょうりゅうクイズ こどもの日に、孫が遊びに来たので、いっしょにつくりました。
赤い玉ねぎを収穫しました。 葉と根を落として、撮影しました。(↓)重さは 220gありました。 このたまねぎ、スライスしていただくとよいと聞いたので、スライスしていただき ました。4月29日
赤い玉ねぎについては https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202404290005/ 玉ねぎの収穫のあしあと 4月20日(土) 1玉 200g(←重さを測っていなかったのですが、200gとました) 4
2012年6月1日に漢字一覧表を作成しました。2020年に漢字配当表が変更されたので、 修正を加えました。(2020年5月26日) http://www.nextftp.com/LafuLaha/print/kanjiitiran.xls 2024
既習漢字チェックシートに 熟語・短文用のチェックを追加しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/kanji-check.xlsx
既習漢字チェックシートを作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/kanji-check.xlsx このシートは、以前作成していた「漢字のしりとり」を元に作成しました。 (1)まず、算数の文章問題を作成する
3年算数プリントを作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/3nen-sansuu.xlsx このプリントは、半年くらい前に作成したものを使いやすいように、 また、容量が小さくなるように編集しました。
午後7時に撮影したガザニア、ほとんど花を閉じています。 黄色い花が、閉じるのが遅いようです。 昼、撮影したガザニアは、こちら↓
2年算数プリント(かけざん)を作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/2san-kakezan.xlsx このプリント、問題を変更するのが簡単です。問題リストを横につけています。
今までで一番多いような気がします。(22+4+13=39) 【5月2日(木)】 合計41も咲きました。(25+4+12=41)
1年漢字⑥A 1年漢字⑥B 1年漢字⑥C 同じ漢字を使うのは?
1年漢字⑤A 足~土 1年漢字⑤B 足~土 1年漢字⑤C 同じ漢字を使うのは?
1年漢字④A 1年漢字④B 森~草 1年漢字④C おなじ かんじは?
ニンニクのトウと炒めた鯨のお肉 畑で収穫した玉ねぎが入ったみそ汁、 玉ねぎのスライス 野菜サラダ 等 でした。
【イキシア】 4月29日(月)撮影 【カキツバタ】4月29日(月)撮影 【ガザニア】4月28日(日)撮影
1ねん さんすう なんばんめ
1年 かんじA③ 1年 漢字③B おなじ かんじ は どれ 1年③
1年 かんじ ①A 1年漢字 ①B
おなじ かんじは どれ 1年②
算数プリント 1年を作成しました。 このプリントは、以前作成したプリントを少し変更したものです。 プリントを利用者が編集して使えるものを5月に公開する予定です。 http://www.nextftp.com/okuda2024/sa
同じ 漢字を使うものは どれ?を作成sいました。 おなじ かんじ は どれ 1年①
漢字プリント(1年)を作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/kanji01.pdf
「ブログリーダー」を活用して、okkuu1960さんをフォローしませんか?
わりざんの商は?①
わりざんの商は?②を作成しました。 わりざんの商は?
今日の夕食です。ニンニクと焼いた鯨は最高!
暑いが続き、弱ってきている花もあります。 そこで、簾をかけてみました。 家の周りに、あと2か所、簾をかけました。
漢字カードを作成しています。 漢字の学習、復習等に活用します。 漢字合体クイズを作成するときにも使っています。 裏に、漢字の情報を印刷しています。 たとえば、黄・・・2年で学習する漢字、あいう
漢字合体用迷路③を作成しました。 この迷路を、漢字合体迷路(2年~6年)で使えるように、週末に 編集する予定です。 漢字合体迷路(2年~6年)を今朝、アップしました。 ところが、不具合が見
漢字合体迷路(2年~6年)を修正しました。(7月1日までに作成していたものをデータ修正) 9月末に、漢字データを追加する予定です。 また、迷路を2つくらい増やしたいと思います。 http://www.ne
グラジオラスー次々と咲いていく様子を写真に残していくことにします。 6月29日(土)に花瓶に入れたグラジオラスです。
漢字合体迷路(2年)を作成しました。 2つ以上の漢字を組み合わせていく問題です。 3年~6年については、下記のページからダウンロードできます。 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/20240629000
今年、球根で買って植えたグラジオラス、どんな花が咲くのか楽しみにしていました。 何色と言えばいいのかな? 明日、花が大きく開いているだろうな?楽しみです。
漢字合体迷路(3年~6年)を作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/kanji-gattai0629.xls (1)迷路を2つ用意しました。 (2)学年を入力すると、問題が作成されます。 再計算を
教材作成を中心にブログを書いています
教材作成を中心にブログを書いています
漢字合体迷路 4年を作成しました。 迷路を少し変えてみました。 エクセルデータを6月29日(土)にアップする予定です。 また、同時に以前作成したプリントへのリンクをはる予定です。
庭や畑に咲いている花を切って花瓶に入れました。(6月23日)
赤い花が今、見頃です。
今朝6時、りんどうのつぼみが開き始めていました。 咲くのはいつかな?と思っていたら、11時に見ると、 花が咲いていました。 【6月12日(水)】 朝、りんどうの花が咲きそうでした。帰宅すると、
グラジオラスの花、いつ咲くのかな?
ニンニクと炒めた鯨、最高
おのればえのニンニク11本を収穫しました。 これで、今年のニンニクの収穫は終わりです。
(1)きせつを答える4択クイズです。 きせつは?① (2)4つのグループにわける問題です。 なかまわけーはる、なつ、あき、ふゆ
12月20日(水) カタカナならべ ①~③を作成しました。 12月21日(木) カタカナならべ ④~⑥を作成しました。 カタカナならべ① カタカナならべ② カタカナならべ③ サシスセソ カタカナならべ④ カタカ
アルファベット 大文字と小文字のマッチングを作成しました。 アルファベット 大文字と小文字① アルファベット 大文字と小文字② アルファベット 大文字と小文字③ アルファベット 大文字と小文字④
5年算数(小数、分数、面積 等)を作成しました。 5年算数 分数① 仮分数になおそう 5年算数 面積② 面積の求め方は?
4年算数プリントに問題を追加しました。 (1年~3年のプリントも問題を追加しています) http://www.nextftp.com/okuda2024/print2024.zip ①問題リストから、1問ずつアトランダムに1問ずつ出題するようにして
ローマ字カード①②③④を作成しました。 ローマ字カード① あ~と QRコード(83) ローマ字カード② な~よ QRコード(84) ローマ字カード③ あかさたなはまやらわ QRコード(85) ローマ字カー
九九 点つなぎ 問題数を増やし、選択肢も増やしました。(12月10日、11日) 九九 点つなぎ12月12日(火) 九九点つなぎの問題を一覧にしました。 九九の問題20問+九
漢字しりとり 2年ほど前に、漢字しりとりのプリントを作成していました。 このプリントを少し編集し、12月17日頃アップする予定です。
九九の学習ソフトを作成しています。 九九を唱えるとき、私がイメージしているものを図で表現してみました。 レイアウトを考えながら、ここまで作成するのに45分かかりました。 教材作成タイムはここまで
まねっこ めいじん まねっこ めいじんをプリントにしました。 プリントでは、左と右が、同じになるよう図形を書き込みます。 まねっこ めいじんというネーミングにしました。 数字とひらがなの
てんつなぎをすると、何ができるかを考える問題を作成してみました。 てんつなぎ 問題を少しずつ、増やしていきます。 この問題をプリントでも作成していきたいと思います。 12月12日(火)までに第2問
点つなぎを作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda/mane01.htm まねっこ めいじん(プリント)を作成中です。
以前、ぐるっと〇〇 時計まわりのファイルをアップしていました。 これらのプリントの裏面に、一斉にプリントしておくのがいいかも?と思い、 そのデータを作成しています。出来次第、アップします。 <ぐるっ
まねっこ名人 数字とカタカナを作成しました。 2枚印刷して、数字とカタカナの学習をさせます。 両面印刷して、できるだけ見る回数を少なくして、表を完成させるのがおすすめです。 エクセルデータ
枠1つ1つに入力するのでは、大変です。 1つの枠に 2文字以上入力すると、入力作業が楽です。 O3というセル の 左から2文字から 1文字 を取り出します。 黄色い枠の ラリルレロを ハヒフヘ
都道府県を覚えよう①都道府県を覚えよう① 都道府県を覚えよう② 都道府県を覚えよう A② 続きを12月8日(金)、9日(土)に作成する予定です。
2年算数 2けた+1けた、2けたー1けた 2年算数 1000までの数① 数字でかきましょう 2年算数 1000までの数 2年算数 12月4日(月)作成 2年算数 長さ 2年算数 長さ 12
4年算数(面積、平行・垂直、角の大きさ等)を作成いました。<11月20日(月)> 11月20日(月)に作成しましたが、アップしていなかったので、11月28日(火)に アップしました。 4年算数 面積
【きんせんか】12月3日(月)撮影 【マリーゴールド】12月3日(月)撮影 【ランタナ】12月3日(月)撮影
ピーマンを収穫をしました。(11月20日) 夕食にピーマンが使われていました。↓(11月24日) 大根を1本、収穫しました。 大根をおろして、しらすにかけていただきました。 12月3日