1小さい数は? 1大きい数は?
小学校で使う教材を作成していることや授業で使ったソフトやホームページを中心に書いています。
学習意欲を高める教材作りに力を入れています。コンピュータを使って学習する教材を作成するとともに、カードを使った学習も取り入れています。実践については、大半をホームページ「インターネット資料館」http://www.geocities.jp/y_okkuu/ に掲載し、メールマガジン「情報教育宝探し(小学校編)」を発行して紹介しています。 本を読んで学ぶことが多くなり少し紹介しています。
okkuu1960さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、okkuu1960さんをフォローしませんか?
1小さい数は? 1大きい数は?
8月23日に2つ作成し、整理してみました。(R6年8月) QRコードを作成しました。(R7年5月15日) ① もののなまえ ひらがなパズル 2文字 ② どうさ (8月23日作成) どれでしょう ーどうさ ③
昨年発行予定だった教材ソフトプリント集2024、パソコンの故障、入院、 facebookへの迷惑な書き込み、さらにUSBの破損と編集が順調に進むたびに、 トラブルが相次ぎました。そのため、編集を中断していまし
どれが はいる? どれが はいる?②
4年算数 小数
正しいのは どっち?を作成し、QRコードも作成しました。 ただしいのは? ただしいのは どれ? (濁音、半濁音、促音など) ただしいのは どっち? ただしいのは?ーひらがな★♡ どちらかな
6年算数 復習 計算のきまり
ニンニクの芽を取りました。 おのればえのニンニク(自生したニンニク)を除けば、8~9割 芽を取ったような気がします。(5月1日) 5月 1日(木) 55 累計 316 5月 3日(土) 31
4年社会 都道府県を覚えよう 北海道・東北地方を作成しました。 4年社会 都道府県を覚えよう 北海道・東北地方 ぐるっと北海道・東北 時計回り どこでしょう 北海道・東北③ ★★4年社会 都
難易度の違うソフトを作成ー都道府県を覚えよう 北海道・東北地方 やさしいバージョン・・正解するとカードが減ります。先頭に☆1つ表示。★★4年社会 都道府県を覚えよう 北海道・東北地方 難しいバージョン
都道府県を覚える方法として、地方別に学習するだけでなく、五十音順に 整理するのも大事だと考え、前にwordwallで作っていました。 ① あ行 愛知県~沖縄県 ② か行 香川県~高知県 ③ さ行
2年算数 1000をこえる数①~⑤を作成しました。 2年算数 1000より大きい数① 数字でかきましょう 2年算数 1000より大きい数② あつめた数 2年算数 1000より大きい数③ 数の大小
難易度の違うソフトを作成ー都道府県を覚えよう 関東地方 やさしいバージョン・・正解するとカードが減ります。先頭に☆1つ表示。 ☆4年社会 都道府県を覚えよう 関東地方 難しいバージョン・・正解して
3年算数 一万をこえる数①~⑤を作成しました。 3年算数 一万をこえる数① 数字でかきましょう 3年算数 一万をこえる数② 3年算数 一万をこえる数③ 3年算数 一万をこえる数④ 計算しましょう 3年算
wordwallで作成したソフトを整理しています。 4年社会 都道府県を覚えようについて、QRコードを作成し、一覧表にしました。 北海道・東北地方 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202504300000/
4年社会 都道府県を覚えよう 近畿地方 ぐるっと近畿 時計まわり クイズ どこでしょう 近畿地方 北海道・東北地方 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202504300000/ 中部地方 https://plaza
4年社会 都道府県を覚えよう 中部地方 ぐるっと中部ー時計回り 4年社会 どこでしょう 中部地方③ 北海道・東北地方 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202504300000/ 中部地方 https://plaz
4年社会 都道府県を覚えよう 九州地方 4年社会 ぐるっと九州 時計まわり 4年社会 どこでしょう 九州地方③ 北海道・東北地方 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202504300000/ 中部地方 ht
4年社会 都道府県を覚えよう 中国地方 ぐるっと中国(地方) 時計回り 4年社会 どこでしょう 中国(地方) 北海道・東北地方 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202504300000/ 中部地方 h
4年社会 都道府県を覚えよう 四国地方 ぐるっと四国 時計まわり 北海道・東北地方 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202504300000/ 中部地方 https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary
漢字しりとり 4年B⓵(愛~観) 漢字しりとり 4年B②(季~好) 漢字しりとり 4年B③(材~側)
漢字しりとりを作成しました。 漢字しりとり 5年 B⓵ (圧~応) 漢字しりとり 5年B②(可~義) 漢字しりとり 5年B③(逆~減) 漢字しりとり 5年B④(故~告)
オーニソガラムの花が咲きました。
漢字しりとり 3年⑧ 漢字しりとり 3年⑨
漢字しりとり 3年④、3年⑤、3年⑥のエクセルデータを公開します。 http://www.nextftp.com/okuda2024/3kan-456.xlsx 3枚分の答えも印刷できるようにしています。
漢字しりとり 3年⑦
漢字しりとり 3年⑤ 漢字しりとり 3年⑥
漢字しりとり 3年③ 漢字しりとり 3年④
家内がもらってきた花をプランターに植え替えました。 ペチュニアかな?
教材作成を中心にブログを書いています
ゼラニウムが見頃です。
カーネーションの花が咲き始めました。
きょうりゅうクイズ こどもの日に、孫が遊びに来たので、いっしょにつくりました。
赤い玉ねぎを収穫しました。 葉と根を落として、撮影しました。(↓)重さは 220gありました。 このたまねぎ、スライスしていただくとよいと聞いたので、スライスしていただき ました。4月29日
赤い玉ねぎについては https://plaza.rakuten.co.jp/printsoft/diary/202404290005/ 玉ねぎの収穫のあしあと 4月20日(土) 1玉 200g(←重さを測っていなかったのですが、200gとました) 4
2012年6月1日に漢字一覧表を作成しました。2020年に漢字配当表が変更されたので、 修正を加えました。(2020年5月26日) http://www.nextftp.com/LafuLaha/print/kanjiitiran.xls 2024
既習漢字チェックシートに 熟語・短文用のチェックを追加しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/kanji-check.xlsx
既習漢字チェックシートを作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/kanji-check.xlsx このシートは、以前作成していた「漢字のしりとり」を元に作成しました。 (1)まず、算数の文章問題を作成する
3年算数プリントを作成しました。 http://www.nextftp.com/okuda2024/3nen-sansuu.xlsx このプリントは、半年くらい前に作成したものを使いやすいように、 また、容量が小さくなるように編集しました。
午後7時に撮影したガザニア、ほとんど花を閉じています。 黄色い花が、閉じるのが遅いようです。 昼、撮影したガザニアは、こちら↓