chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄・模 ROOM http://blog.livedoor.jp/tozaken5367

鉄道模型とジオラマを写真にて紹介しております。東武車両をメインにJRその他の車両もあります

ブログ歴二年目に突入、内容もだいぶ充実してきた気も致しますが、まだまだです。最近東武線だけでは鉄道模型でのネタも少なくなって厳しいものがあるのでジャンルを少し広げることにして日々努力しておる毎日です。それでもレイアウトをバックに東武線またはJR車両を中心に紹介してますので今まで通り気軽にご覧になってくださると助かります。

しらない温泉駅務9号
フォロー
住所
草津町
出身
埼玉県
ブログ村参加

2008/02/24

arrow_drop_down
  • 別ノ場所温泉駅へようこそ(24')この5 アルピコ交通20100型なぎさTRAIN

    一瞬間が開きましたが、何事も無かったかのように‘別ノ場所温泉駅’(24')の追い込みとして鉄コレのアルピコ交通20100型二代目『なぎさTRAIN』通常運行に戻して今日は行ってみたいと思います。秋にいくつか購入した中で私個人的には本命といった車両(模型)

  • 大阪遠征、最終日ダイジェスト(2025年1月)

    ちょうど一週間前の日曜日から三日間、大阪にまたこりずに遊びに行ってまいりました。しつこいようですけど12月はじめに予定していたところ寸前になって熱が出てまったく動けなくなりキャンセルした苦い思いをしており、そのリベンジを兼ねて予算を1・5倍には

  • 別ノ場所温泉駅へようこそ(24') この4上田電鉄『自然と友だち1号』

    去年のラストスパートでもないけど、新たに購入してありました各車両の中でまだ‘別ノ場所温泉駅’では載せていない車両選んでなりふり構わず行ってしまった続編その四回目。実は三回で終わるところを去年の秋に二編成追加となり車両の紹介も兼ねて先に行くこと

  • 新川辺信号所に久しぶり東武8000系

    もう一回だけ‘新川辺信号所付近’行かせてください。本当のところ八回くらい載せようかと思ったりもしたのですがとりあえず『ベリーハッピートレイン』紹介出来たし北江戸川橋梁の進捗でもあったらまた改めて行ければと考えております。それでも「これだけは~

  • 新川辺信号所に東武350系特急『しもつけ』?

    いよいよこちらのほうも除雪作業が本格化してレイアウト作りも足踏み状態。お正月比較的天気良かったので目に見えて形が出来てきて順調でしたがこれからはそうも言ってられなそう。まあ例年のことなので力まずにマイペースで行くとして秋に車両の紹介で‘新川

  • 新川辺信号所にベリーハッピートレイン現る

    秋の購入車両の続きとして今日は春ごろに発売された鉄コレ東武20400型ベリーハッピートレインようやくの想いでうちでも公開させていただきます。とは言ったものの一年近く経って今さらながら載せるのも話題性の欠片も無くまたおそらくこのベリーハッピートレイン

  • 半年遅れでトミー製スペーシアX、購入車両紹介

    元旦のふりかえり写真集の時は改めて見て年末年始?の大掃除中の合間に書き込んでいたのでやたらいい加減な言葉を並べていてはわけわからないことを連発してしまったことをお詫び申し上げます。さて、遅れに遅れているのでさっそく平常運行に戻して昨年の秋以

  • 2024年ふりかえり写真集(のつもり・・・)

    まず先に、2025年明けましておめでとうございます。どこまでやれるか正直わかりませんが、今年もよろしくお願いします。昨年は体調、仕事面となにかと警告いただくような不甲斐ない年となってしまい今まで通りにはいかなくなってきたと痛感させられた一年でもあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しらない温泉駅務9号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しらない温泉駅務9号さん
ブログタイトル
鉄・模 ROOM
フォロー
鉄・模 ROOM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用