chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄・模 ROOM http://blog.livedoor.jp/tozaken5367

鉄道模型とジオラマを写真にて紹介しております。東武車両をメインにJRその他の車両もあります

ブログ歴二年目に突入、内容もだいぶ充実してきた気も致しますが、まだまだです。最近東武線だけでは鉄道模型でのネタも少なくなって厳しいものがあるのでジャンルを少し広げることにして日々努力しておる毎日です。それでもレイアウトをバックに東武線またはJR車両を中心に紹介してますので今まで通り気軽にご覧になってくださると助かります。

しらない温泉駅務9号
フォロー
住所
草津町
出身
埼玉県
ブログ村参加

2008/02/24

  • 九木沢駅と周辺バージョンアップ この9(南海2000系)

    久しぶりにまともなゴールデンウイークが始まりました。その初日で四月最後の土曜日。うちは忙しいけど皆さん思う存分楽しんで来てください!久しぶりというキーワードもなんとなく重なってしまう本日の‘九木沢駅’2022年撮影分をこの五月連休にあわせて‘別

  • うらだな駅折り返し用ボード この8(京成AE型スカイライナー)

    主に関西方面の私鉄車両を発着するために作ったかどうかは別にして、阪急・近鉄をメインとして載せてまいりました‘うらだな駅’、その間途中途中でジャマするかのように室内灯さえ装備していればなりふり構わず想定外の車両も入ってましたが、今回は私鉄車両で

  • 会槌高ノ原駅レイアウト この2(区間快速最終日47列車)

    先月の三月上旬に完成させました今シーズンこれっぽちの‘会槌高ノ原駅レイアウト’やや出し惜しみながら二回目いってみたいと思います。前回は夜の運転の模様となり雰囲気大変よろしいのですが、全体像が見えず車両も室内灯装備と言った制限もかかるためやっぱし

  • 新・野玉駅を使って阪急電車走らせたら・・・この1(8300系二次車)

    諸事情により次の次に作るはずだったレイアウトがまた来シーズンに持ち越しになるのは確実となりせっかく購入した車両も見せ場の無いとなると宝の持ち腐れとなってしまうのでここは思いつく範囲でなにかしら使えそうなレイアウトをかき出しては応急的に載せてみ

  • 単直ミニモジ(22')と東武の鉄コレたち この6(東武ED5010形とヨ101)

    四月に入りまして早いもので一週間近くが過ぎようとしております。新学期または就職と新しい生活が始まった皆様さぞ慣れないことで苦労なさっている方もおられるとは思いますが、誰もが必ず通る道とにかく頑張ってください。ちなみに私の社会人一日目は国鉄か

  • 反成駅その他に南海電車行きます この3(南海12000系)

    この前の運転会で思い出したわけではございませんが南海電車を反成駅や複線モジュールにて2022年撮影分久しぶりに行ってみます。その前にまったく話が変わってしまうのですが次に計画しているレイアウトを作り始める前に少し古いレイアウトを解体して倉庫に入れ

  • 糸魚川ジオパル運転会(後編)

    記憶と余韻が残っているうちに後編いきます。糸魚川駅に隣接するジオパルには巨大ジオラマが展示してありそこではモニター越しにカメラ付き鉄道模型を走らせることが出来るほか持ち込みでも運転可能ということで普段走らせられないようなまたはジオラマの風景に

  • 糸魚川ジオパル運転会(前編)

    シーズンオフ最後くらいどこか行ってみようと三日前くらいに思いついた糸魚川駅に隣接するジオパル(正式名所は糸魚川ジオステーションとも言うらしい)そこにあるジオラマ鉄道模型ステーションのレンタルレイアウト(ここではレンタルレール)にて持ち込みで運転

  • 北坂芦駅レイアウト この13(E233系3000番台)

    今年も春のダイヤ改正の時期を迎えました。正直ショッキングな話しばかしで耳を塞ぎたくなるようなあまり触れたくない気分で先日週末のダイヤ改正を迎えております。良い話も世の中あるとは思いますのであとで確認することにしまして、今はレイアウト用の収納ケ

  • 非電化路線ふう やたら木線(続編22'この3キハ110形)

    去年秋の撮り貯め写真いってみます。一向に延びない‘やたら木線レイアウト’に列車だけはむやみに増えていることから続編という形で紹介してますその三回目。グリーンマックス製キハ110のJR陸羽西線仕様のカラーリング行かせてもらいます。そもそもレンタルレ

  • 会槌高ノ原駅レイアウト この1(東武300系尾瀬夜行)

    今シーズンこれしか作ることが出来ませんでしたが夜と昼の二つの顔を持ち合わせているためそれなりに手応えのあるレイアウトになったのではと個人的には(無理やり)感じております。撮影のほうもセッティングに時間を食ってすんなり行かないもののボチボチ慌て

  • うらだな駅折り返し用ボード この7(阪急8300系旧塗装)

    先月後半に届きましたグリーンマックス製阪急8300系旧塗装(8303編成)ようやく整備も終わって‘うらだな駅’にてさっそく撮影してみました。出来ることなら一次車のほうが好みと言うか阪急8000系シリーズらしい額縁顔狙ってはいたもののかなり高額だったことから断

  • 会槌高ノ原駅レイアウト・周辺と言い訳

    ようやく完成いたしました‘会槌高ノ原駅(あいづちたかのはら)レイアウト。お察しのとおり野岩鉄道・会津高原尾瀬口駅をモデルにしようとしたのですが、途中で大転換してまったくのオリジナルになってしまいました。それはいつものことでその分計画していた規模

  • 築堤東カーブと複線ストレート(22') この3東武1720系

    ただいま製作中のレイアウトがラストスパートかけている状態でちょっと三月はじめに間に合いませんでしたが鉄道模型としてではなく一般の人でもただ眺めるだけで十五分くらい時間稼げそうなそんなジオラマになったと勝手に思い込んでおります。来週くらいには撮

  • 単直ミニモジ(22')と東武の鉄コレたち この5東武6000系

    あまりに久しぶりで前回さかのぼって調べてみたらまだ四回くらいしかやっていなかったのですね(反省)ネタ不足を補う形で撮った古いレイアウトなのであまり無理して載せていないけど忘れられても困るのでボチボチ行きます。順番で今日は東武6000系で行ってみま

  • 朝散歩に名鉄特急に乗る?

    三年ぶりに大阪・名古屋出張に先週行ってきてはまたわずかばかしのフリー時間に思い付きで現地の写真を撮りになんとか回ってはこの間大阪来たばかしなので今回は名古屋方面現地写真行かせていただきます。まぁ仕事で来ているので余裕の欠片も無くスケジュール

  • スカイホビーさんにて待望のレンタルレイアウト運転会 この1

    一月末にちょっと寄らせてもらいました埼玉県加須市にありますスカイホビーさんのレンタルレイアウト、念願かなって運転会させていただいたのでその様子を今日は行かせてもらいます。実家に帰るときのちょうど通り道ということでオフシーズン何度か寄らせていただ

  • トミー製会津鉄道AT-700・750形現る

    トミーから一月末に発売されました会津鉄道AT-700、AT-750形合わせて三両セット約二週間前にうちにやってきました。「その間何してたん?」と言われると「ひたすら雪はきかレイアウト作りしてました!」としか言いようがない。おとといも結構やられたけど一気に

  • 別ノ場所温泉駅へようこそ(神社編この3) 東武500系

    なんと去年の夏以来となりました‘別ノ場所温泉駅・神社編それもまだ三回目!自分でやっておいて「びっくり」温泉街編(違った?)に比べれば回数は少ないので焦るほどでもないのですが、相変わらず進行率低いな~と改めて感じてます。そんな反省なんてどうでもい

  • 九木沢駅と周辺バージョンアップ この8(東武500系)

    一月末の寒波=除雪作業、二月最初の会議となにかと用事をこなしてまた間を開けてしまい申し訳ありません。中旬までにはレイアウトなんとかまとめられるようそっちも努力します。ちょうど一年くらい前に撮影にこぎ着けた‘九木沢駅と周辺バージョンアップボード

  • 映画のロケ地のような多奈川線沿いを歩く?

    昨年の十二月に行った関西方面旅行二日目、今日は大阪南端にある南海多奈川線乗りに行ってまいりました。二キロ弱の短いローカル線ではございますが、歴史的に味わい深い路線でもあり、昨日は華やかな電車(?)乗ったので今日は質素に素朴なローカル私鉄を散策す

  • うらだな駅折り返し用ボード この6(近鉄50000系)

    この前、リゾートなんたらかんたらと書き込んでほんのり思い出したのか、または単なる順番だったのか今日は‘うらだな駅’にて近鉄50000系『しまかぜ』で行ってみることにいたしました。‘うらだな駅’作るコンセプトとしてその折り返しボードといった機能的な

  • 北坂芦駅レイアウト この12(小田急60000形)

    やっと去年の続き、撮り貯め写真紹介の通常運行に戻すことにいたしまして、いつ以来だったかな~?一昨年作の‘北坂芦駅レイアウト’屋外撮影分続編にいい加減に片づけていくつもりで行ってみたいと思います。モデルとした東武東上線の車両もほとんど出しつくし

  • 突然ですけど高崎ポポン運転会(2023・1)

    さっそく言い訳します!このところ暖かい日が続いたではありませんか~。こっちのほうは日中雪が解けて朝晩スケートリンクのように凍っては不意を食らってものの見事にコケては右手親指やっちまってしまい細かい作業がまったくできなくなってしまいましたレイア

  • 反成駅その他に南海電車行きます この2(南海7100系)

    連休も終わって、体調もすっかり回復して貴重なシーズンオフ遅れを取り戻そうとけっこう必死でレイアウト製作只今進めております。運良く何事も起こらなければ今月末には完成出来るか出来ないかは五分といったところ。そんなレイアウト紹介の時間稼ぎということで

  • 築堤東カーブと複線ストレート(22') この2東武区間快速最終日47列車

    遅れを取り戻すべく間髪入れずに次行きます!(気持ちだけ)さて、昨日ふりかえり写真集したばかしで思い出したかのようにすぐ載せてしまうのもいささかわざとらしいのでいつものあまのじゃく的にそれ以外のものを出そうと‘築堤東カーブと築堤複線ストレートボー

  • ふりかえり2022年写真集(のつもり・・・)

    気が付けば年が明けて六日も過ぎているではありませんか!遅くなりましたが、あらためて明けましておめでとうございます。今年こそ皆様にとって良いお年をお迎えください。わたくしごとですが、正直に答えますと年末の立て続けの忘年会のせいかクリスマス以降と

  • 『青い交響曲-シンフォ二―』近鉄12600系乗っちゃいました!

    十二月中旬にかけてまた大阪方面に行ってまいりましたその第一弾となります近鉄南大阪線・吉野線を走る観光列車『青い交響曲』ちょこっとだけ体験記(?)行ってみたいと思います。その前に雑談、実のところ今回の予定ではまったく『青い交響曲-シンフォ二―』は

  • 別ノ場所温泉駅へようこそ この10(れいんどりーむ号)

    別ノ場所温泉駅レイアウトが完成したのが去年の一月となれば早いもので来月で二年が経ってしまうということになりいくら後からモデルとなった上田電鉄の車両が製品化されたからといってここまで引き延ばすというのも次の神社編の絡みもあって問題とあればさっさ

  • 非電化路線ふう、やたら木線 続編22'この2(GV-E400形)

    なんだか12月に入って更新するにも次から次へと新しいネタが前倒しで入ってきて訳分からなくなってまいりましたがこの前言ってしまったからには順番無視しても行ってみようと思います。っと言うことで大阪遠征前に購入したトミーのGV-E400形新潟色、今日こそ行き

  • アオバ模型さんレンタルレイアウトでの突撃!運転会

    昨日まで懲りることなく大阪方面にまた超適当に電車乗りに行ってまいりました。その最終日いつもお世話になっておりますアオバ模型さん寄らせていただき、密かに企てていたレンタルレイアウトにて軽く運転会の模様を余韻が残っているうちにいってみました。大阪

  • トミー製E129系ここに現る

    先月終わりにお店のほうに注文していたトミー製E129系到着の一報が入り遅れること一週間後にやっと取りに行ってきてはその日のうちに整備も最低限に完了させてはなんとか撮影に入りこの度公開といたします。すでにカトーさんから一~二カ月前に発売されていて

  • 反成駅その他(22')に南海電車行きます この1南海10000系

    去年の今頃うちに届きましたマイクロエース製南海10000系と7100系の特急『サザン』編成、高架複々線モジュール2で軽く載せたくらいでその後これといった出番が無くまたそれ用にレイアウト作る余裕もないまま気が付けば一年が過ぎてしまいました。今後出てくる予

  • 築堤東カーブと築堤複線ストレート(22') この1東武1819編成

    事の発端は先月に遡り、秋葉原寄った時にようやくの想いで見つけたDVD「ザ・ラストラン東武鉄道1800系」購入したことによりこれを幾度となく観ていたらうちのジオラマでこんなふうに再現できるかな?という思い付きから築堤複線ストレートに杉林くっつけてみて

  • 突然ですけどポポンデッタ高崎イオン店にて運転会

    久方ぶりに今週高崎イオンに行って来ては鉄道模型の店ポポンデッタさん寄らせてもらいました。せっかくと言うかうちではまったく運転する時間が無かったので車両持ってレンタルレイアウトにておもいっきし運転もしてみましたので少しだけその様子ご覧になってくだ

  • 今度は『リバティりょうもう』乗ってみました

    先週、バイクの修理で緊急で実家に帰りそのまま置いていくことになって真っ直ぐ帰るのも勿体ないのでわざわざ浅草に行って『りょうもう』で帰ろうと思っていたところ、それこそせっかくなので『リバティりょうもう』乗ってみることにいたしました。近年東武200

  • 別ノ場所温泉駅へようこそ この9(自然と友だち2号)

    別ノ場所温泉駅・温泉街編に戻します。夏にグリーンマックス製上田電鉄1000系『自然と友だち2号』ラッピング編成購入したは良かったのですが身の回りが超繁忙期と撮影どころではなくここまで持ってきてしまいました。半分忘れかけてましたが別ノ場所温泉駅温泉

  • 非電化路線ふう、やたら木線 続編22'この1(秋田内陸線AN8900形)

    続けての鉄コレ車両ということで恐縮ではございますがたまたま秋田内陸縦環鉄道AN8900形オリジナルカラー見つけたことからうちの‘やたら木線’レイアウトで走らせたいが為に購入。整備を夜な夜な済ませて一か月近く経ってやっと撮影にこぎ着けようやくといった

  • 九木沢駅と周辺バージョンアップ この7(区間快速最終47列車)

    九木沢駅(22')と周辺バージョンアップ編はわかるけど東武区間快速最終日47列車編まだやってしまうということで先にお許し願いたく存じ上げます。別ノ場所温泉駅編で帰路につく東武6050系区間快速47列車最初に撮ったはよろしいのですが、あまりに見すぼらしくさ

  • 単直ミニモジ(22')と東武の鉄コレたち この4(東武81111編成)

    春先に緊急のネタ作りでかれこれ十五年前くらいに作った単線のミニボードに普段出番の少ない東武の鉄コレかき集めて載せておりますその四回目。今まで懐かしい東武の車両行ってましたが今回比較的新しい東武81111編成でいってみました。改めて説明しますと東武

  • うらだな駅折り返し用ボード この5(東京メトロ18000系)

    今月前半に運良く室内灯が購入出来たことから合間をみてカトー製東京メトロ18000系(地下鉄半蔵門線)になんとか入れてみました。その試運転もかねて‘うらだな駅折り返しボード’にて今回いってみることにいたします。本来ここに乗り入れする車両ではなかったの

  • 北坂芦駅レイアウト この11(東武30000系東上線仕様)

    昨年度に製作した‘北坂芦駅レイアウト’、一旦終了となったのですが以前お伝えしたとおりネタ不足ということで春に急遽追加撮影申し訳なくさせていただきました。内容はほとんど変わっておりませんが、屋内から屋外へと移動してストラクチャー系をなりふり構わず

  • 九木沢駅と周辺バージョンアップ この6(N'EX253系)

    すっかり秋めいてきては来週からはこっちのほうだけと思うけど1℃近くまで下がるとか。九木沢駅と周辺バージョンアップ編の前回やっていた時はまだ暑い暑いなんて言っていたことが信じられないのような季節となってしまいました。サボっていた訳でもないのですけ

  • 軽く購入車両紹介 カトー製東京メトロ18000系半蔵門線

    先々週末にカトーから東京メトロ18000系地下鉄半蔵門線が発売・模型化されました。実車が営業運転に入ったのが去年の夏からということで一年は経ったもののまだ新形式の部類に入る車両とならば模型化もまだ先かな~と油断していた矢先にまさかカトーから仕掛けて

  • あくびき平野をゆく北越急行の車両たち~ダイジェスト~

    せっかく‘あくびき平野の高架線’レイアウト持ち出してはすんなり片すのも勿体ないということでロケーションを変えてうちの北越急行ほくほく線の車両をかき集めてなんとかこの前の連休中に撮ってみましたのでレイアウトの出来云々は無視して雰囲気の片っ端でも

  • 『DAICHI号』うちのあくびき平野の高架線に現る

    入荷の一報が来てから丸一週間、やっとの思いでお店行っては、手にしてすぐ整備も終わって写真を撮るのに雨天に阻まれさらに丸二週間が過ぎ合間を見てなんとか撮影したものの今度は天気の回復とともに仕事と会議がてんこ盛り!そんなことからここまで載せられ

  • 単直ミニモジ(22')と東武の鉄コレたち この3東武1700系セットC

    このところめっきり涼しくなってきてはなんとな~く身の回りに余裕の欠片を見かけるようになってまいりました。言っている意味はわかりませんが今日は地味に鉄コレ東武1700系行っても少しは書けそうなくらい気持ちに余裕が出来てきたので懲りずに単線直線ミニ

  • 北坂芦駅レイアウト この10(E531系)

    昨年の六月から飛び飛びではありましたが’北坂芦駅レイアウト’見ていただきましてありがとうございました。(その一言に尽きます)一応、今回の番外編E531系で終了ということになっていたはずだったところ耳タコですけど本年度はネタ的に乏しいことから延長と

  • ありがとう、そしてさよなら(うちの)E129系

    そうは言っても別にうちの保有するE129系捨てるわけではなく単にここで載せるのがこれで最後になるかな~と思って突然の思い付きで、またちょうど夏ということで海の風景で行ってみることにいたしました。振り返りますと昨年必死のおもいでエムズクラフト製ペーパ

  • 別ノ場所温泉駅へようこそ(神社編この2)近鉄9000系

    夏の盆休み、皆様どうお過ごしですか?数年ぶりの帰郷の方もいらっしゃれば暑い中、普通に仕事なさっている方もおられると思います。私は後者ですけど、前回の勢いで近鉄9000系続き行っちゃいます(すみません意味わかりませんよね)。一昨年の別ノ場所温泉駅レ

  • 九木沢駅と周辺バージョンアップ この5(近鉄9000系)

    この前出したばかしでしたが、ここは避けて通れないと順番で‘九木沢駅と周辺バージョンアップボード’に近鉄9000系行ってしまいました。おもいっきしの番外編で駅の雰囲気と車両にはとんでもなくかけ離れたイメージ抱かせてしまうとは重々承知ではございます

  • 半年前に行った寒そうな会津高原尾瀬口駅

    只今の状況を一言で表現すると「てんてこまい」としか言いようがない時期を迎えている都合上更新度が最悪で大変申し訳ありません。ついでに暑さで余裕という言葉がまったくない日々が続き撮り貯め写真載せる気力もわかず今日は気分を変えて冬に撮った涼しそうな

  • 裏店駅折り返し用ボード この4(阪急1300系)

    前回冒頭に「梅雨明けして暑い暑い」なんて書いたけど今度は打って変わって雨雨の日々で別の意味できついの一言。まぁ梅雨時に戻ったと思えばそれまででございますが、皆様体調崩さないよう気をつけてくださいね(おまけにまたコロナも増えているみたいだし)。

  • 鹿羽根第二カーブと第三セクション(21') この7近鉄9000系で終わり

    昨年の春に撮っておいたそれこそ撮り貯め写真‘鹿羽根第二カーブと第三セクション’まだ残っていたのでちょっと忘れていたけど載せさせていただきました。個人的な事情により七月八月はスーパーハードに忙しく更新度が極端に落ちつつ年間通して一番模型に触れら

  • 北坂芦駅レイアウト この9(E233系1000)

    とうとう六月も終わり七月に突入。本来なら梅雨時の真っ只中でじめじめした天気が続くはずだったのですが、「え?梅雨明け?」こんな標高の高い山奥でも30℃越えの日々が続き逆につらい夜に模型いじる余裕も無くオフの撮り貯め写真こうして載せるが精一杯

  • 別ノ場所温泉駅へようこそ(神社編この1)近鉄22600系

    九木沢駅周辺バージョンアップと同時進行で一部改良した別ノ場所温泉駅ボード。基本的にはほとんど変わっておりませんが温泉街を外してだいぶ昔に作った最照宮(?)入れてみました。「なに?それ!」と思われても仕方ないのですが、東照宮の陽明門と五重塔をコン

  • 九木沢駅と周辺バージョンアップ この4(近鉄22600系)

    先々週に注文していた上田電鉄1000系『自然と友だち』ラッピング編成納入されてあとはお店に取りに行くだけのところしばらく雨天続きで仕事が進まないと急遽休日返上となり取りに行くことが出来ず予定していた撮影も中止となり残念ながら別ノ場所温泉駅最終回

  • 単直ミニモジ(22')と東武の鉄コレたち この2(東武7820系旧塗装)

    やっぱし梅雨入り月曜日に関東地方は宣言されてしまい確かにここのところ毎日雨が降ってなんとなく気が重くなってきた今日この頃。まったく関係ないけど、東武の250系が廃車と聞いてさらにショック過ぎて気持ちが落ち込むばかし。しばらく立ち直れなさそう心の

  • レンタルレイアウトパーミルさん行ってきました この18(EH500形機関車)

    模型工房パーミルさま~もう一回だけお許しくださいオフの一月に行ってまいりましたレンタルレイアウトパーミルさんにて当店で購入したE129系の試運転ついでに別で一緒に運転してましたEH500形機関車とコンテナ貨物、ネタが無いというよりたまにはこういった列

  • 裏店駅・折り返し用ボード この3(近鉄80000系)

    ただの折り返すために作ったこのボードも気が付けば欲を出し過ぎて駅に仕立てては照明を入れてしまった分車両側にも一味加えようと室内灯を装備するにあたりかなりの予算オーバーとなったこの度のレイアウト。今だに予定していた車両の撮影も済んでいない状況で

  • 北坂芦駅レイアウト この8(東武70090系)

    東武東上線車両が尽きたわけではございませんがちょうど一年前に製作・撮影しました‘北坂芦駅レイアウト’後半は東上線以外の番外編の車両を出してみたいもその前にいつもの独断偏見でここでは関係のない東武70090系ちょこっとだけ行ってみることにいたしました

  • 『すみっコぐらし』ラッピング南海1000系、ランダム撮影二回目!

    またやってしまいました鉄コレ南海1000系『すみっコぐらし』ラッピング編成。意外に評判が良かったようなのでまた見ていただけるかどうかわかりませんが、続編行かせていただきました。話し変わりますが、ちょうど半日お休みいただいて僅かばかし撮り貯め写真を

  • 高架複々線2をゆく南海電車たち この11南海30000系で終わり

    なんだかんだで二年半近くもかかってしまいましたが‘高架複々線2をゆく南海電車たち’編、とりあえず今回で最終回となります。元はと言えば南海10000系復刻塗装の緑の旧カラーしか持ってなかったところにペーパーキットの8000系から12000系の製作を発単にそ

  • 単直ミニモジ(22')と東武の鉄コレたち この1(東武3000系)

    このままの状況では撮り貯め写真のネタも尽きてしまう危機感から急遽思いついたのがそれこそ15年以上前いえ20年近く経つかもしれないこっちに来て一番最初に作った単線のミニレイアウトに鉄コレの懐かしい東武の車両を入れて改めて撮ってみました。(あまり

ブログリーダー」を活用して、しらない温泉駅務9号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しらない温泉駅務9号さん
ブログタイトル
鉄・模 ROOM
フォロー
鉄・模 ROOM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用