chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「FC今治vsギラヴァンツ北九州」2023アウェイ戦

    ミクニワールドスタジアム北九州で、北九州で対戦。 昨年2敗の因縁の相手に、どうしても勝っておきたいところだ。 3試合で計6点と攻撃陣が好調なチーム。 特に宮崎から移籍してきた昨年14ゴールのMF岡田と、現在3得 点を挙げているDF乾は要注意の選手である。 安藤と近藤をスターティングメンバーに起用。 スピードで圧倒する作戦だと思われたが、北九州もよく走りな かなか先制点が奪えない。 お互いハードワークを続けるが、終始押しているのは我が今治 で、相手は少し引いてカウンター狙いにも見える。 そのカウンターをみんなで潰していたのが、無失点に抑えた要 因だろう。 試合後、相手..

  • 「FC今治vsFC琉球」2023ホーム戦

    FC今治は3月19日、里山スタジアムでJ2降格組のFC琉球と対戦。 前節の鹿児島戦では終了間近に失点し、同点に追いつかれるという ほぼ負けたような気分の引き分けだった。 開幕2連勝と波に乗る琉球とはいえ、ここは踏ん張りどころ。 前節とはスターティングメンバーを4人入れ替え。 それは良いが、愛媛新聞では「琉球はプロ生活をスタートしたチー ム。成長した姿を見せたいと燃えている」と書かれていたエース 中川がスターティングメンバーから外れているどころかベンチ入り もしていない。 個人的には少し不安のあるスタート。 頼みの三門をはじめ選手の動きが重たく見えたが、それは相手が ..

  • 「FC今治vs鹿児島ユナイテッドFC」2023年アウェイ戦

    昨季3位の強豪とはいえ、アウェー鹿児島戦では相性良く 3戦3勝。 今回も勝利を積み上げたいところだったが、最後の最後ラ ストのワンプレーで同点に追いつかれてしまった。 勝ち点6のはずが、勝ち点4。 スターティングメンバーも、後半に安藤に代えて山田を投 入するところも開幕戦と同じだったところや、リードして から時間稼ぎをしようとしたところも、結果を求められる 今季では間違った選択ではない。 ただその作戦が成功しなかったことは、強く反省する必要 があるだろう。 「終盤の失点を悔いるより、なぜ2点目を奪えなかったのか」 「先制点を守り切ろうという精神になった。私を含め..

  • 「FC今治vs福島ユナイテッド」2023ホーム戦

    「あけましておめでとうございます」 周りから、そのような挨拶を交わす声が聞こえる。 FC今治サポーターの中には、眠れなかった人もいるようだ。 私自身は普段通りに寝たが、午前4時半に起床。 少し、興奮していたのかもしれない。 J3のシーズン開幕戦。 里山スタジアム初の公式戦でもあり、本当に大切な試合にな る。 J3に昇格した3年間、開幕戦での勝利がないFC今治。 福島ユナイテッドは、前期の開幕戦で敗れた因縁の相手でも ある。 素人目線での、試合を見た感想。 申し訳ないが、選手名も敬称略で書く。 セランテス、白井、安藤、新井とスターティングメンバー に新加入..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蛇蠍さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蛇蠍さん
ブログタイトル
無学中年勉強日録
フォロー
無学中年勉強日録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用