5月24日5時に目が覚め身体を起こすとぐわんぐわんする気のせいだと思い、もう一度寝て次に起きたら5時45分1ミリも動けないかなりひどいめまいそしてパニック発作…
アレルギー児☆2008年出産から現在まで(^^)下の子2011年産まれはアレルギーなしです♪
米、大豆、乳、小麦、卵が解除になっていきました。現在は魚全種類と格闘中
5月24日5時に目が覚め身体を起こすとぐわんぐわんする気のせいだと思い、もう一度寝て次に起きたら5時45分1ミリも動けないかなりひどいめまいそしてパニック発作…
5月23日昨夜六君子湯飲んだが胃痛なので眠れないし百草丸10粒だけ飲む怖いのでリーゼ4分の1も飲んで寝る5時動悸と身体が冷え冷えでヒーターで暖まりながら二度寝…
5月22日上の子、中間テスト1日目私6時15分寝起き発作胸が苦しくて手が震え呼吸がしにくいヒーターで温まる寝れたけど大体毎日4時5時ぐらいに目が覚めてまた寝る…
5月21日 リーゼ飲んで寝てエアコンつけっぱなしで寝てしまい4時に消したけど このつけっぱなしで自律神経をかなりダメにしてしまったみたいで大発作勃発 娘が学校…
体調悪いので簡単に5月20 火曜日朝6時半柴胡桂枝湯飲む朝から体調悪く7時リーゼ飲む急にお腹くだって動悸、めまい、わなわな怖い吐き気下り腹めまいが代わる代わる…
続き 朝起きて、少し時間がたつとおそらく自律神経が交感神経に入れ替わるのがへたくそでその時に発作になる気がする いきなり発作が来て下り腹、吐き気、眩暈、不安感…
前回の記事、アメンバーにしますすいません(><) 5月19日 6時過ぎに目が覚めて発作でリーゼ4分の1飲む 亡くなってるはずの義父が夢に出てきて、普通にうどん…
続き 上の子が大きなイベントのパレードに出れなくてショックすぎてしんどい。。。はやくその時間が過ぎてほしい早く明日になってほしい でも。。。これ新聞やテレビで…
5月18日 昨夜、体調整えるために百草丸とリーゼ4分の1飲んで寝る 6時に目が覚めたけど手足が冷たくてドキドキする 気温差で自律神経がやられてるのか今日のカー…
体調がものすごく悪いので簡単に 5月18日土曜日大雨・・・今日下の子は球場で応援演奏らしく初めてなので喜んでいたのに大雨でショックを受けている昼から上がるから…
体調が悪すぎるので簡単に 5月16日昨日ママ友ランチの後から更に体調悪く寝れるか不安だったけど何とか寝て寝てるのに揺れてる感じがして怖かったけど何とか0時半す…
5月14日 昨日旦那は日帰りで帰省して単身赴任先に帰って行き今日は下の子の体育祭午前中のみなのとお昼は給食が出るので一人で行って一人で帰るだけしかも、後進の演…
5月13日 6時半に起きれて今日は寝起き比較的大丈夫そうかもお弁当入れて・・・ 朝ごはん食べて、制服着てるのにハイ。。。行き渋りの上の子学祭、万博、代休、そし…
5月12日 昨日の早朝起床で自律神経が乱れてしまったらしく6時半に目が覚めたけど寝起き発作で怖い手がしびれるようなぞわぞわ手足が冷たく胸がざわざわするヒーター…
続き 午後11時半には布団に入ったものの眠れず(-_-;)午前4時半に起きて早朝発作朝ごはんと昼ご飯を持たせて午前5時半ぐらいに学校に送り戻ってきて 午前8時…
5月10日 土曜日 6時過ぎに目が覚める上の子は学祭一般公開で模擬店の店番があるので早めに学校へ7時半登校 下の子は土曜日の部活へこちらは8時半までに登校 お…
5月7日 連休明けの水曜6時に目が覚めたけど生理中で起きれないぐわんぐわん眩暈して、非常に強い眠気 そして、上の子は1週間ぶりに登校3日間学校休み4日間イベン…
5月6日連休最終日 今日も行かないという上の子なのでお弁当は作らない下の子は午前中のみの部活そして、今日は雨(-_-;) どこも出かけてないゴールデンウィーク…
5月5日(後半連休3日目) 生理前不調で眠気がひどく寝てしまい6時過ぎに目が覚めた時に寝起き腹痛→軟便排便後血の気引く、動悸、手足冷たくて怖くて、発作が収まる…
続き 午前中全部潰れてしまって疲れ果ててしまい 上の子は朝作ったお弁当があるのでそれを渡して 下の子と出かけることに。。。友達たちやブロガーさんが食べていて気…
5月4日 日曜日この日がしんどすぎてブログが書けなくなってしまった 中受離婚、不登校離婚、メンタル疾患離婚ってあるよね~って思う(-_-;)結局考え方の不一致…
続き なんだか気分転換したくて世の中はGWなわけで。。。普通の高校生ならお休みだしね。。。下の子も塾も部活もお休み ということで制服のまま引きこもりの上の子は…
5月3日 昨夜は、上の子がなかなか翌日の支度をしないので終わるまで眠ることができず様子を見ていていざ寝ようとしたら眠れなくてリーゼを4分の1飲んで寝ることに …
続き 上の子の様子見たら寝てるだけ。。。学校行かずに寝てる(-_-;)もしくはYouTube見てる これで、明日からのリハとか明後日からのイベント行けるのかと…
5月2日連休明け3日目6時過ぎに目が覚めひどい雨・・・ 30日、5月1日を休み今日こそは行くのかとお弁当を入れるけど。。。かなりひどい雨だし行かないかな 下の…
続き 下の子が帰ってくるので晩御飯づくり上の子は明日学校に行くのかともやもやしてしまう(-_-;) 2日間も休んだんだから明日こそは行くだろうしかも、顧問から…
5月1日連休明け2日目授業あり 4時半に目が覚めてしまい目が覚めるとあれこれ考えてしまい不安感がひどくて落ち着くのを待ってもう一度寝る 次に起きたのは6時過ぎ…
4月30日 最近早朝に目が覚めてしまう午前5時50分に目が覚めるすっきりではなく寝不足になってしまう下の子は給食があるので上の子のお弁当を入れる今日から連休明…
4月29日 26日土曜日休んで27日の野球応援演奏に行って28日昨日関西万博に現地集合に行けて本日29日は吹奏楽祭上の子は現地集合下の子は学校からバスで帰りも…
4月28日 今日は下の子は学校上の子は関西万博に現地集合らしく関西万博って現金使えないしどこも並んでるし全部高いから朝ごはんと昼ごはん買っていく!!と本人が言…
4月27日 日曜日 最近ずっと早朝に目が覚めてしまう午前5時過ぎに目が覚めもう少しうとうとするように心がける 下の子は休みだけど上の子は昨日土曜日休んで今日の…
4月26日 土曜日 6時前に目が覚めてお弁当を入れて下の子は土曜日は午前中のみの部活へ 上の子は平日22,23,24,25の4日連続学校に行けて今日土曜日の部…
4月25日 6時過ぎに目が覚めてお弁当入れて上の子を起こすけど寝ながら朝ごはんを食べる人(-_-;)赤ちゃんかよ!! でも、4日間連続学校に行けてなんとか。。…
4月24日 午前2時ぐらいに目が覚めて金縛り?息苦しさと寝ようとしても眠れず起きようとしても起きれず脳と体がおかしくなってる感じ 午前6時過ぎに起きていつもマ…
4月23日 午前5時45分に目が覚める。。。最近、早朝に目が覚めてしまい寝不足(-_-;)年齢的なものなのか? 二日連続で登校してくれた上の子ホッとするけどま…
4月22日 火曜日 昨夜、下の子がなかなか塾の宿題にとりかからず遅くまでやっていたので付き合っていて寝不足の私(-_-;)6時半前には目が覚めたけどかなり眠た…
続き 朝の葛藤が終わると本当にほっとするけど 昼間寝かせてはいけないと見張ってしまう私私も寝不足なのに(-_-;) 上の子はあつ森やYouTube見たり夕方に…
ブログ止めてもいいと思いながらぼちぼちとアウトプットしてみます 4月21日月曜日何度も目が覚めて午前6時過ぎに目が覚めて 昨日の日曜日の野球応援演奏(現地集合…
続き 今日は野球応援演奏を休んでしまった上の子私は寝逃げしてしまっていて起きて。。。。上の子も寝てしまっていたみたい 気分転換したくて上の子をどこか出かけよう…
4月20日 日曜日 さて、今日は野球応援の日バス+電車で現地集合の上の子 しかし、昨日夜遅くまで大量の楽譜をファイリングしていた上の子を放置して先に、寝室に入…
続き 上の子、学校帰りにカラオケに行くのは構わないし友達に心配かけた行き渋りの原因を話すのはかまわないけど。。。。 ひやひやするのは明日日曜日の野球応援なわけ…
4月19日土曜日 土曜日下の子午前中のみ部活上の子は部活午後5時までらしいのでお弁当を入れて送り出す 今日は友達と部活終わりにカラオケに行くらしく朝から、髪の…
4月18日 6時過ぎに目が覚めてゆっくりしてからお弁当を入れて送り出す 今日は😊ニコニコと饒舌に話しながら学校に間に合うように自力で行けたこれが続くことを期待…
4月17日 6時に目が覚めて寝起き不調で恐怖感がすごくて自律神経乱れてるなって感じがする胸のザワザワが15分ぐらい続く動けるまで待って温かいものを飲んで小豆レ…
「アルプス席の母」2025年本屋大賞ノミネートらしい あらすじと感想をネットで読んだけれど・・少し読んだだけで泣けてくる高校球児の母にスポットがあてられてる話…
非常につらいことがあって簡単に書き進めます書いてアウトプットしておきたくて 4月14日 生理中だからなのかなんなのか何度も目が覚めてしまい。。。ずっと寝不足の…
気分が落ちすぎていてきついので簡単に。。。 4月13日5時45分に目が覚めたけど生理不調なのか恐怖感がすごいもう少しうとうとしたけど恐怖感がすごくて体がざわざ…
4月12日土曜日 昨日は数週間ぶりに自力で学校に行けた上の子今日と明日の土日の部活は行けるかどうかわからないけど 楽器の事があるから行かないといけないみたい。…
続き 下の子は午後5時半に帰ってきて今日は塾の日なので慌てて、晩御飯をスタンバイして食べさせて、午後7時半の塾に送り出す 入れ違いで、上の子が部活から帰宅する…
ちょっとショックすぎることがあってブログから離れていましたまだ癒えていません 4月11日あまり眠れず午前5時半に目が覚める昨日は先生に迎えに来てもらい登校して…
続き 上の子は相談室登校しそこで課題テストを受けてお昼には送り届けてもらった お昼ご飯は朝に作ったお弁当をおうちで食べてゆっくり・・・ 私は生理が始まって更に…
続き このいきさつを不登校オープンチャット実況で叫んでいたどうしたらよかったのかと 私は否定されると思ったひどいことしてると言われると思った 確かに、そうやっ…
続き それにしても朝から体調悪い寝不足と生理前不調で 睡眠薬でも飲まされてるような眠気が強すぎて眠くてぐわんぐわんめまいなのでリーゼ飲んで旦那の車でボーリング…
4月8日 前日、高校で娘と顧問が面談をして原因を話すことができたここまで長かった1月の年明けから行き渋りで原因にたどり着くまで3か月 夜寝付けずかなり遅くに寝…
4月7日 昨日はイベントの会場だけを見に行き子供たちと周辺をうろうろ顧問に上の子が行き渋りの原因をLINEで話すことができ今日の午後6時半に部員たちが完全下校…
続き 上の子は布団から出れない様子なので放置して下の子はお弁当持って部活だし終わったら帰ってきて宿題をして塾だし 私は娘の出ないイベントを見に行くことにした見…
アメンバー記事にしようしようと思いながらここまで来てしまった恥さらし、さらしものだし心理系、不登校系のカウンセラーの人が読んでるんだろうなという感じですが・・…
4月4日 朝起きた時から腹痛と不安感排便は普通だったけど怖さがひどい 上の子の部活(学校)も行かせたいではなく行かせて大丈夫なのか??と自分の体調が悪いと何も…
続き 上の子の行き渋りで気が滅入っていてずっと寝込んでいてランチ行く気力ないけど(実際は寝てない布団の上で過ごしてる私) 午後4時にいつものママ友と合流した …
4月3日 寝起きから腹痛の私下の子はオフ上の子は部活あり行かないかもだけど昨日、顧問と面談したしそろそろ行けるかなとお弁当を入れる本当に毎日、毎日お弁当を入れ…
続き 顧問と面談1時間半ぐらい??だったかなかなり長いお話だった この子のためにこんなに長時間話してくれるなんて 上の子がこんなことになるだなんて考えてなかっ…
続き 晩御飯を食べさせて下の子は午後6時の模試へ 私は上の子と午後6時半に高校に到着したけど顧問の先生がなかなか現れない ん??相談室前にいるんだけどオープン…
続き 行かなきゃと思ってるけど行けない何か最初は映画、水族館、カフェなどに連れて行って気分転換させたり見守ったりしてたけど 何かをきっかけに自信喪失になってる…
4月2日 昨日は1日中寝込んでしまった 上の子ではなく私が打ちひしがれてしまった 上の子がこの道を選んだときは大丈夫なんだろうか?応援する側でいいのでは?と思…
知らない間に4月に入ってた何もこなせてない何の変化もない先が見えない3月が終わったのに4月に入っても何も変わらないとうとう3月は(3週間ほど)19日間ほど部活…
続き 午前中は電車でお出かけして午後は銀行回りと直売所買い物夜は焼肉と水道修理が終わって 下の子がおもむろにソロコンの日に持って買ってきた楽器を持ち出して演奏…
3月31日午前3時に目が覚めてもう一度寝て午前6時15分ぐらいに目が覚めてめちゃく眠くて眠くて朝からダルだるすぎる 今日は今月中に行かないといけなかった銀行回…
続き 3月30日 下の子のソロコンアンコンをみて夕方帰宅して 絶賛行き渋り続行中の上の子今月登校したのは1日~7日と10,11,17,21,22のみあとは全部…
「ブログリーダー」を活用して、ricoさんをフォローしませんか?
5月24日5時に目が覚め身体を起こすとぐわんぐわんする気のせいだと思い、もう一度寝て次に起きたら5時45分1ミリも動けないかなりひどいめまいそしてパニック発作…
5月23日昨夜六君子湯飲んだが胃痛なので眠れないし百草丸10粒だけ飲む怖いのでリーゼ4分の1も飲んで寝る5時動悸と身体が冷え冷えでヒーターで暖まりながら二度寝…
5月22日上の子、中間テスト1日目私6時15分寝起き発作胸が苦しくて手が震え呼吸がしにくいヒーターで温まる寝れたけど大体毎日4時5時ぐらいに目が覚めてまた寝る…
5月21日 リーゼ飲んで寝てエアコンつけっぱなしで寝てしまい4時に消したけど このつけっぱなしで自律神経をかなりダメにしてしまったみたいで大発作勃発 娘が学校…
体調悪いので簡単に5月20 火曜日朝6時半柴胡桂枝湯飲む朝から体調悪く7時リーゼ飲む急にお腹くだって動悸、めまい、わなわな怖い吐き気下り腹めまいが代わる代わる…
続き 朝起きて、少し時間がたつとおそらく自律神経が交感神経に入れ替わるのがへたくそでその時に発作になる気がする いきなり発作が来て下り腹、吐き気、眩暈、不安感…
前回の記事、アメンバーにしますすいません(><) 5月19日 6時過ぎに目が覚めて発作でリーゼ4分の1飲む 亡くなってるはずの義父が夢に出てきて、普通にうどん…
続き 上の子が大きなイベントのパレードに出れなくてショックすぎてしんどい。。。はやくその時間が過ぎてほしい早く明日になってほしい でも。。。これ新聞やテレビで…
5月18日 昨夜、体調整えるために百草丸とリーゼ4分の1飲んで寝る 6時に目が覚めたけど手足が冷たくてドキドキする 気温差で自律神経がやられてるのか今日のカー…
体調がものすごく悪いので簡単に 5月18日土曜日大雨・・・今日下の子は球場で応援演奏らしく初めてなので喜んでいたのに大雨でショックを受けている昼から上がるから…
体調が悪すぎるので簡単に 5月16日昨日ママ友ランチの後から更に体調悪く寝れるか不安だったけど何とか寝て寝てるのに揺れてる感じがして怖かったけど何とか0時半す…
5月14日 昨日旦那は日帰りで帰省して単身赴任先に帰って行き今日は下の子の体育祭午前中のみなのとお昼は給食が出るので一人で行って一人で帰るだけしかも、後進の演…
5月13日 6時半に起きれて今日は寝起き比較的大丈夫そうかもお弁当入れて・・・ 朝ごはん食べて、制服着てるのにハイ。。。行き渋りの上の子学祭、万博、代休、そし…
5月12日 昨日の早朝起床で自律神経が乱れてしまったらしく6時半に目が覚めたけど寝起き発作で怖い手がしびれるようなぞわぞわ手足が冷たく胸がざわざわするヒーター…
続き 午後11時半には布団に入ったものの眠れず(-_-;)午前4時半に起きて早朝発作朝ごはんと昼ご飯を持たせて午前5時半ぐらいに学校に送り戻ってきて 午前8時…
5月10日 土曜日 6時過ぎに目が覚める上の子は学祭一般公開で模擬店の店番があるので早めに学校へ7時半登校 下の子は土曜日の部活へこちらは8時半までに登校 お…
5月26日(日曜日) 今日は珍しく朝から調子良くお弁当を入れて午前7時半半夏瀉心湯を飲んで 上の子送り出す→午後4時まで部活らしい 朝からいつもママ友ともLI…
続き 部活保護者会早めに行くつもりだったけどぎりぎり開始5分前ぐらいに着いてしまったので人がすでにいっぱい(><)会場が狭いしうーん。。。お腹がやっぱりくだる…
5月25日(土) 午前5時45分激しい動悸で目が覚める頭が混乱する感じ思い出そうとすると蓋されたみたいに思い出そうとした部分だけが無くなってる感じがする 二度…
5月24日 金曜 午前3時45分に目が覚めてドキドキがひどい呼吸もしにくいほんと、早朝動悸はリーゼ飲もうかまよう寝てしまって起きれなかったら子供たち遅刻するか…
5月23日 早朝覚醒続いていて軽い動悸ぐらいならなるべく気にせず流してたけど 今日は午前5時に目が覚めて動悸がひどい呼吸がしにくいまた、ぶり返してるのかリーゼ…
5月22日 上の子は友達とランチしながらテスト勉強なので今日は下の子のお弁当だけ↓ 胃の空気感があるので7時半に太田漢方Ⅱを飲む朝から調子悪いおもだるい何もし…
5月21日 昨日はお昼から1日中体調悪く午後8時まで横になっていて片づけてから本を読みだしたら止まらず午前1時過ぎてて午前1時半にリーゼ4分の1を飲んで寝たら…
5月20日 胃の空気感が続くので0時過ぎに太田漢方Ⅱを飲んで 午前6時には起きれたけど不安感強い立ち上がるまでに1時間ぐらいかかる起立性調節障害なんだろうか(…
続き なんだか久しぶりの休み??というか散財の日だなぁ(-_-;) 電車でコメダ→ホームセンター(敷パッド、ヘルメット各2人分)→ここで上の子と下の子は別行動…
続き コメダ→ホームセンター→丸亀製麺血の気が引く、急に下り腹ぞわぞわするのでリーゼを4分の1飲んで→下の子の個人懇談へ ホントは2者面談だったのに下の子が個…
5月19日 何度も早朝に目が覚めて3度寝ぐらいしてしまい午前7時に起きて 今日は初部活オフに近い感じで気持ちがゆっくり。。。でも、生理中でかなり眠気がひどい …
続き 土曜日の午前中普通には起きれたけど朝から脳みその混乱??今、自分が置かれてる状況が理解できない認知症みたいで怖すぎてリーゼ飲んだある程度おさまったけど不…
5月18日 0時半に加味逍遥散リーゼ4分の1飲んで寝て6時過ぎに起きて二度寝して7時に起きる子供たち二人とも土曜日なので部活開始が遅いのでゆっくりめ。。 覚醒…
続き一息つこうとしたら中学校から電話Σ(・ω・ノ)ノ!入学してから、二人共の担任の先生から電話ありすぎ(-_-;) 上の子は、ケガ+コロナ下の子は、コロナ+コ…
5月17日 胃の空気感と喉のつまりを感じるので0時に半夏厚朴湯を飲んで寝る ほんとなかなか治らない(-_-;)別の漢方にしてみようかと思う お弁当入れて子供た…
続き 上の子も部活から帰って来たので上の子は晩御飯→個別塾へテスト前なのにお疲れ様 下の子は、コロナ明けでしんどいらしくなかなか塾の宿題が進まないかなり遅くな…
5月16日 胃に空気溜まって眠れないので0時半にリーゼ4ぶんの1を飲んで寝ることに起きたら、寝不足感。。。でも動悸無し 今日から二人とも登校なので二人分のお弁…
5月15日 せっかく眠れたと思ったのに目が覚めたら1時過ぎ眠りが浅くなった時に目が覚めてしまう(><)生理前不調なんだろうか?そして、今日も早朝に目が覚める午…
5月14日 久しぶりに午前6時半ぐらいに普通に起きれた毎朝、早朝に目が覚めて二度寝して動悸が続いていたから普通に起きれるのがありがたい お弁当を入れて上の子だ…
5月13日 最近ずっと続いてるけど今日も4時45分に目が覚めてもう一度寝て午前6時半に動悸で目が覚める眠りが浅くなってくると動悸になる 上の子は4月21,27…