chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ままきゃりぷろじぇくと進行中 http://yamayamayou-0428.cocolog-nifty.com/blog/

長女は社会人4年目(一人暮らし) 二女は私立大学4年生(就活中) 勤続33年目の管理職WMです

女性の活躍が叫ばれる社会の中、働きやすい社会を目指して頑張るワーママです。

ゆうまま
フォロー
住所
川口市
出身
熊谷市
ブログ村参加

2008/02/08

arrow_drop_down
  • 子育てしながら働き続けて

    大学卒業後ずっと同じ職場で仕事を続けてきました就職した頃は女性は結婚したら辞めるのが普通で「寿退社」なんて言う言葉もありました出産して仕事を続ける人はほんのわずかワタシの場合は夫の母が育児をがっつり引き受けてくれて幼稚園への送り迎えも、夕ご飯も、お風呂も、散歩もほとんど義母がやってくれました義父は子供たちの布団を干したり子供が遅ければ外で待っていたりワタシが仕事を続けるこ...

  • 旅立ちの日

    YU、今朝、北海道に旅立ちました移住です。。。。義父母に別れを告げ義母は涙ぐんでいました。。。切迫早産で半年入院してそのまま生まれたYUはちょっと小さめの赤ちゃんでしたすこ~し普通の子とは成長の速度が遅くて特に言葉が遅く、こちらの言っていることは理解しているのに自分はしゃべらない子でした3歳児検診では保健師さんからその後何度か電話がかかってきたっけ。.その後も言葉は下手なまま...

  • 職場の桜

    4月1日から別の場所に異動することになりましたこの桜も見納めかな次は春日部勤務です...

  • 新型コロナでテレワーク?

    ここのところ急に感染が拡大してきた新型コロナウィルステレワークが推奨されておりますが一体どのくらいの方がテレワークが出来るんだろう大手企業では当り前のように取り組めるのかもしれませんがモバイルPCがないと、そもそもテレワークって難しい自宅のPCで仕事が出来るかもしれませんが会社の就業規則がなかったりサーバへのアクセスが出来なかったりメールでのやりとりしか出来なかったりとはじめてテ...

  • カウントダウン

    いったん家に帰ってきた次女明後日は最後に学校にいって残った荷物を片付けていよいよ土曜日に出発です断乳のときもそうでしたが二人目のときはなにかちょっと切ないような嬉しい反面とても寂しいなあすぐには行けないところだけに余計ねま、長女は都内にすんでいますがめったに会わないんだけれどね高齢の義父母もものすごく寂しいんだろう孫が生き甲斐だっただけにがっくりしないかチョッと心配でございます...

  • あなどれない、北海道の自然❗

    次女の引っ越しをてつだうという口実で長女、1泊で北海道にまいりましたワタシたちは、明日帰るのですが長女は今日千歳に向かいます昨日、特急を予約して今日乗ろうとした電車あらららー運休木が倒れて復旧は明日以降だって仕方ないからワタシがレンタカーで千歳まで、送っていきましたー長女は免許はあるけれどぺーぺーなのよね次女も運転してみた~いちょっと運転させてみた20キロほど走って [E:#x...

  • 引っ越し準備

    次女とやってきました朝7時00分頃に家を出てお昼を食べてお昼は名物カレーラーメンあったまって美味しい〰️風が強くて激寒 ですー3時にようやくマンションに着いた遠い窓から見える風景天気がよければ海が見えるらしい空が広くていいですスーパーにはラム肉 さすが北海道このあとベッドなどを買って一度川口に帰り来週は本当の引っ越しです住みやすそうな所で安心した[E:#x1F...

  • 次女よ、ありがとう❤️

    毎日遅かったが今日は8時前に帰れそうごはんどうしようかな〰️と思っていたら次女からLINE「夕飯、作っといたよ」(´・∀・`)ーーークリームシチューとポテトサラダ美味しいや帰ってからご飯のある幸せしばらく一人暮らしの次女炊事は大丈夫そうだわン‼️...

  • 残業続き

    基本的に残業をしないのですが3月に入ってからものすごく忙しくなった机の上はぐちゃぐちゃ次から次へといろいろなことが降ってくるーはあー若いときは全く平気だったのに50大後半にはきびしいなあ来週は落ち着くかしら引っ越し間際の次女とゆっくりごはんを食べたいんだけどね...

  • 引っ越し準備

    この時期の引っ越しは人手不足で予約がとりにくく、高いということですが何社かに電話をしてたまたま移住先のトラック便が今日あるという電話を日曜日に受けて大慌てで準備中の次女の昨日、パッケージも手伝ってもらって今日発送です大手の3分の1程度の価格でした引っ越しは今週末手伝いに行く予定...

  • 家族で卒業式

    卒業式がなくなりましたが学位授与式なるものが学科単位であるようだ30分程度せっかくだから、袴履いていったら?「友達はみんなスーツだって。袴キャンセルした人が多いから、キャンセルして」といわれても返金の対応がないようなので突然ですが今日、着付けをしてもらい写真館で、撮影をおねがいし家族写真もとってその足で記念に夫と3人で大学までいってきました日曜なので誰もいませんでしたが守衛さんにおねがいして中に入...

  • コロッケをつくりました

    もうすぐ引っ越しする次女のリクエストカレーコロッケもうコロッケを作ることもなくなりそうさみしいなあでもしっかり自立した次女北海道に移住です...

  • 卒業式中止に

    大学の卒業式が中止になった袴もうレンタルして、家にあるのでどこかで着付けしてもらって写真だけとろうかな今年は色々大変だ就職は決まっていてよかった...

  • 緊急事態?

    北海道で住居探し中の次女今日帰ってくるはずだったのですが朝電話が!「乗る予定だった飛行機が運行中止になった」なんだって~「振り替えできないんだって」そんなことあるんだろうかともかく払い戻しだけはしてもらったものの今日の飛行機はとれなかったみたい今日は千歳で一泊していますうちの次女、クレジットカードを持っていないので口座に現金を多めに持たせていますが今時の飛行機はクレジット...

  • 次女、北海道で住居探し

    4月から北海道に移住することになった次女新型コロナウィルスは心配ですが4月から仕事なので昨日から成田経由格安航空券を使って北海道へ渡りました2日間かけて住居をさがし満足いく物件を押さえたようです北海道って、ほんっとうに広いのねどこも隣のうちがなくてスーパーはすぐ近くにあるもののスーパーとマンションの間にうちがない。..昔、次女がオーストラリアにホームステイに行ったことがあるので...

  • 都内ウォーキング

    新型コロナウィルスで閉鎖中のスポーツジム確かにこの時期人のたくさんいる密閉された空間には行きたくないお散歩は推奨されているみたいなので先週に引き続き都内を歩くことにしました先週は新大塚から後楽園まで歩いてきたのですが昨日は王子から東大まで駒込の商店街をいくつか抜けて東大農学部までその後東大キャンパス内を抜けてやっぱり安田講堂せっかくだから赤門も見て上野に抜けるつもりでした...

  • 新型コロナで自粛ムード

    学校が休校になり時差出勤、テレワークが増えたのか電車やバスが空いていて昨日はご飯を食べて帰ったのですがお店もすいていました浦和のホテルにある居酒屋でちょっとご飯食べていこうかなと思ったらレストラン街がしまっていました。。。宿泊者が激減してレストランも閉鎖中なのかしら土日はあいているようですがホテルのロビーも閑散としていてびっくり金曜の夜ですが街は閑散としていました来週女子会...

  • 働く女性が増えています ~労働力調査~

    労働力調査基本調査 令和元年 が発表されています労働力人口は2019年平均で6886万人前年に比べて56万人の増加(7年連続の増加)人手不足で人口が減少していて。..と言われて久しいですが労働力人口そのものは増えています(シニアと女性が増えています)15~64歳の労働力人口も前年に比べて25万人増加この内訳を見ると男性は8万人減少する一方で女性が33万人増加しています男性は、定...

  • 新生活への不安

    次女はいよいよ4月から新生活が始まります今、コロナウィルスで最も不安が広がる場所の一つ北海道に移住です心配。。。。どこにいても対策をしっかりしておくことが大事ですしこの2週間で爆発的に増えなければなんとかなるのでしょうか勤務先は札幌のような大都会ではありませんが北海道ではそこそこの規模の都市とはいえ、川口市のように近くに医療機関が充実しているような感じはしないグーグルで見たら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうままさん
ブログタイトル
ままきゃりぷろじぇくと進行中
フォロー
ままきゃりぷろじぇくと進行中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用