chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

yarnamさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,047サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,872サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 851サイト
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,253サイト
絵画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 788サイト
現代美術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 360サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,047サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,872サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 851サイト
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,253サイト
絵画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 788サイト
現代美術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 360サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,047サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,872サイト
野菜のみ(家庭菜園) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 851サイト
美術ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,253サイト
絵画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 788サイト
現代美術 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 360サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ラディッシュのタネ

    ラディッシュのタネ

    ラディッシュを放置していたら 花が咲いて、タネができました。 ダイコンのタネとはかたちが違って、 ころりとして尖っています。 乾いたら、まいてみましょう。 八景 湯原温泉八景、野菜を使った懐石料

  • こんにゃく芋、育ってきました。

    こんにゃく芋、育ってきました。

    こんにゃく芋 アトリエの玄関先に植えました。 生命力を感じます。 こんにゃくづくりは,もう少し太らせてからにします。 八景 湯原温泉八景、野菜を使った懐石料理

  • 畑には花も

    畑には花も

    畑のまわりに花が咲くとうれしい。 夏みかんの花。今年はじめて苗木を買って植木鉢に植えた。 タチアオイは,毎年、タネを落として,花が咲く。 タチアオイ菜園になりそうな勢い。 ムラサキツユ

  • 太陽光発電になりかけた森

    太陽光発電になりかけた森

    アトリエの隣接、放置杉畑が、太陽光発電所になるというお知らせが2年前。 南の三分の一は太陽光発電所になったが、残る森の開発を阻止できて、その一部を畑として開墾中。 針葉樹の森も、落葉樹や果樹などを混植

  • アトリエ農園、移転2年目の5月。

    アトリエ農園、移転2年目の5月。

    春に苗を定植したスナップエンドウ 春植えはじめてでした。(レンタル畑) ジャガイモの手前の畝にはサツマイモ(アトリエ畑) ズッキーニの間にヤーコンを植えてしまいました。(レンタル畑)

  • 草マルチか,ビニールマルチか

    草マルチか,ビニールマルチか

    ビニールマルチが多数派ですが、 アトリエ農園は,基本的に草マルチ。 マルチで,泥はね乾燥を防ぎます。 ナスの草マルチ ジャガイモも草マルチ 初めて栽培するヤーコンも草マルチ 貸し農園が

  • 古いタネの発芽チェック

    古いタネの発芽チェック

    育苗中 今年の落花生は、おおまさり キュウリはスーヨー。 冷蔵庫保存の古いタネも、発芽チェックで まいてみました。

  • 豆腐で炒り卵風に

    豆腐で炒り卵風に

    今朝のサラダ 豆腐にターメリックで炒り卵風に レタスとのびのびロマネスコは菜園より

  • アトリエ農園の移転

    アトリエ農園の移転

    昨年の秋、アトリエ農園を移転しました。 アトリエが移転して、菜園も。 旧農園の土の大半を新しいところに運び込みました。

  • ネギ

    ネギ

    菜園に桜咲く タマネギ ワケギ ヤグラネギ 夏野菜の種をまきました。

  • ロマネスコ収穫

    ロマネスコ収穫

    ロマネスコ 豆腐に生ける

  • 初生りナスとキュウリ

    初生りナスとキュウリ

    初生りは小さめで収穫しました。

  • 鉢植えトマトと地植えトマト

    鉢植えトマトと地植えトマト

    自宅の植木鉢トマトは朝日のあたる場所。 アトリエの地植えトマト 毎年固定種トマト中心に育てていましたが、アトリエの菜園では数年梅雨の時期モザイク病や疫病が出たので、今年は苗を買って植え

  • 定植ほぼ完了

    定植ほぼ完了

    今年は5月の連休あたり時間が取れて畑に堆肥を入れ土つくり 野菜の背の高さを考えながら定植。 大葉、緑ナス、レタス ズッキーニは、緑と黄色のUFOと丸ズッキーニ 初めての空芯菜 カボチャ モロヘイヤ

  • 季節の味かな。

    季節の味かな。

    5月収穫の大根と葉でキンピラ。 自ばえの大葉を刻んで冷奴。 美味い!

  • 晩生タマネギ収穫

    晩生タマネギ収穫

    5/19、玉ねぎ収穫。 窓枠のサッシに吊るす。

  • 葉物

    葉物

    水菜 春菊 徒長気味ですが、ホウレンソウの間引き菜 春菊と蕪の酢の物。 良い香り。

  • ダイコンの収穫

    ダイコンの収穫

    裏庭スキマ菜園のダイコンを収穫しました。 葉は桜エビとふりかけ おでん風の煮物にも。 ダイコンはまだ、あります。 党の立つまでに、順次収穫します。

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 仕事納めが大晦日、仕事始めが元旦でした。 南天、ロウバイ、松 本年も菜園滞ることなく頑張りたいと思います。

  • 久しぶりの投稿は秋ナスほか。

    久しぶりの投稿は秋ナスほか。

    6月6日に投稿した初ナスと同じナスの株からの秋ナスです。 今年は、整枝をほとんどせずに伸び放題にしていましたが、樹勢がおとろえずに たくさんなりました。 ピーマンはジャンボピーマン。 自生

ブログリーダー」を活用して、yarnamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yarnamさん
ブログタイトル
抽象日記
フォロー
抽象日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用