chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うきらく *UKIRAKU* http://yukiuki.way-nifty.com/wp/

フリー5年くらい。Macで納豆発酵させたり、ラクガキしたり、写真撮ったりなんとか仕事もやってます。

相方の脱メタボ記録一休み。 仕事の合間のおいしい物の紹介やレポも書いているうちに、うっかりブログコンテストに参加してしまったりな日々です。

uki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/01/14

arrow_drop_down
  • ファンケル エンリッチ 化粧液 しっとりを使ってみた

    寒いですね。秋冬になると、肌が乾燥して角質が硬くなりトラブルが起こりがち。乾燥からの吹き出物を防ぎたくて、ファンケルのエンリッチ 化粧液 しっとりを使ってみました。とろっとしたローションは、開封から60日間で使い切りの無添加!とろみがあるので手の平に出して顔に塗りやすい。手の平で軽く押さえると、しっかり浸透して肌もっちり。肌の表面だけじゃなく、ちゃんと肌の内部が潤っている感じがします。防腐剤が入っていないというのもいいけれど、月見草エキス入りの化粧水が、肌のたるんだコラーゲンにハ...

  • BASEでお店を作ってみた その1)

    カラーミーショップでお店を作っていたのも昔の話(遠い目)。いろいろなショッピングカートが登場する中で、今私の中のマイブームはBASE。何がいいかというと、初期費用と月額固定費用が無料なところ。売れるか売れないかわからない物にお金をかけなくていいわけです。売れた分だけ、手数料を払うこのシステム。やらないのは損です。...

  • 確定申告のレシート地獄…スマートレシートですっきり

    フリーランスになってからというもの、毎年領収書地獄と戦っています。 うきらく的な領収書・レシート整理方法今までは、封筒を科目毎に用意。日々、封筒に入れる時は、封筒の中で後に入れて行く。たまーに順番を整理。確定申告をしながらクリップやホチキスでまとめる。申告が終わったら1年分を1つの袋に詰めて保管。と、やって来ました。そして毎年増えていく大きな袋。いよいよ段ボールにすると、りんご2箱という量になってきました。ネットで申告できるのだから、デジタルで保管できた...

  • 『アマニ ソイ&フラックス』を飲んでみた

    なんとなく風邪を引きやすくて調子が悪いのが続いていたので、『アマニ ソイ&フラックス』を飲んでみました。名前からしてアマニが入っていてイソフラボンが入っているんだろうなあとは思っていましたが、飲んでみて「おやっ?」と思ったのは、身体がぽかぽかする。小さな2錠。味はちょっと酸っぱい。気のせいかな?と思って確認すると「ヒハツ」というのが身体のめぐりをサポートしてくれているらしい。『アマニ ソイ&フラックス』は1日2錠でビタミンCも入っているので、風邪をひくかも...

  • 確定申告完了!フリーランスの集客の悩み

    確定申告が無事に完了しました。自分でやってる人も多いのですが、私は申告は税理士さんにお願いしてます。最初は白色を青色変えるようにアドバイス貰ったり、勘定科目を教わったりもして、売り上げと経費は自分で入力してるのだけど、それだけでも結構大変。いっそ全部お任せ出来るぐらい仕事が欲しい。フリーだと、お仕事が急に無くなることもあるので、なるべく複数の取引先を持つようにしています。けれど複数の取引先を持てるのはありがたいのですが、困るのがお客様の繁忙期って大体同じなんです。「ゴハン食べる時間も...

  • その4)iPhone6でdocomoの料金が高くて、格安SIMに乗り換えてみたら…

    IIJmioを試してみてから、イオンモバイルでいいんじゃない?なんて大手の所に流れそうな気持ちでいっぱいだった我家。イオンモバイルは店舗にコーナーがあるから、イオンに行くたび立ち寄ってしまう。しかし何だか決め手に欠け、ずるずると解約月の過ぎたdocomoのまま。このままdocomoの不満を言いながら、また2年待つのだろうか。そこに突然、降って湧いたのがドコモ端末もau端末もそのまま使える!【mineo(マイネオ)】だった。IIJmioを薦めてくださった方とは別のリアルの口コミで...

  • その3)iPhone6でdocomoの料金が高くて、格安SIMに乗り換えてみたら…

    ちょっと前の話になりますが、格安SIMに早々に乗り換えた方から、IIJmioをすすめて頂いていました。IIJmioといえば、数々の満足度NO.1。これが本命か?と、まずはお試し。用意したのは、So-netの0円SIMが付録の「デジモノステーション 2016年 2月号 」を買い損ねた相方が、悔しさから買った「家電批評 2016年 4月号 」。※どちらも現在Amazonで売っているものはSIMの付録は付いていませんし、中古で買っても使用期限が切れてます!間違って買わないでくださいね!こ...

  • クレジットカード番号が流出して不正利用されたらこうなった

    相方が、クレジットカード番号を不正利用された。海外のゲームの支払いと、通販で使われたらしい。 おそらく少額のゲーム課金で試してカード番号が使えるか確認してから、通販で使おうとしたのだと思う。そんなに高額じゃないし、自分たちで明細で見ても気が付かないかもしれないのに、カード会社から見ると何か不自然な使い方だったらしい。クレジット会社から本人宛に電話が来て、ゲームや通販でカードを使ったか確認してくれた。 これで発覚! 本人が使っていないと伝えると、カードを速攻停止してくれたので金銭的な被害は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ukiさん
ブログタイトル
うきらく *UKIRAKU*
フォロー
うきらく *UKIRAKU*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用