chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄進
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2007/12/21

arrow_drop_down
  • 活動再開プレミアム乗り鉄2夜明けはまだか?

    (写真)南海1000系を使ったすみっコぐらしラッピング列車 新今宮にて (写真)各車両カラフルになっていた 当日、始発列車の出発時間の空は暗かった。平日のため各駅から乗客は増えていき5時台の列車ではあるが、大阪に到着するころには座席は乗客で埋まっていた

  • 活動再開プレミアム乗り鉄1用心して出発

    (写真)新型コロナで本数が少なくなっていた特急ラピート 新今宮にて 久しぶりに乗り鉄へ行ってきた。東京オリンピック前からの新型コロナの感染者数の増加は絶望的で、今年は乗り鉄ができないと思っていた。しかし9月くらいから感染者数は減り始め、10月末には都道

  • 「Memorial8000」の撮り鉄失敗

    (写真)登場時の8000系になった第1編成 西宮北口にて 菊花賞のヘッドマークを付けた列車を撮り鉄した後、西宮北口で「Memorial8000」の撮り鉄をすることにした。通勤時間帯であり、たくさんの列車が行き交うので撮り鉄できると思っていたが、撮り鉄は

  • 今度は菊花賞

    (写真)今津線の列車に菊花賞のヘッドマークが付けられた 甲東園にて 秋華賞は外れた(泣) 今年からしばらく京都競馬場の改修工事のため京都競馬場のレースは阪神競馬場で行われることになった。阪神競馬場でGⅠレースと阪急杯が行われるとき、そのPRで今津線の列車

  • 秋華賞?

    (写真)今津線に秋華賞のヘッドマークを付けた列車が 甲東園にて 阪神競馬場で阪急杯とGⅠレースが行われるとき、阪急今津線の普通列車にヘッドマークが付けられている。春は阪神競馬場でレースが行われていたが、観客入場不可のためかヘッドマークは付けられなかった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄進さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄進さん
ブログタイトル
”ミスター乗り鉄”鉄進の旅路
フォロー
”ミスター乗り鉄”鉄進の旅路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用