chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄進
フォロー
住所
西宮市
出身
西宮市
ブログ村参加

2007/12/21

arrow_drop_down
  • 春に追い、駆ける乗り鉄5お祭り前の大阪

    (写真)南海30000系特急こうや 新今宮にて 2025年大阪デスティネーションキャンペーンが行われる前年のプレイベントのため大阪環状線の列車には「来てな!」のラッピングがされていた。南海電鉄の空港急行や紀州路快速に乗り鉄していると大きなスーツケース

  • 春に追い、駆ける乗り鉄4みんながんばれー

    (写真)頑張ろう!のヘッドマークを付けた水間鉄道 貝塚にて 住之江で大阪・関西万博ラッピングの特急ラピートはまだ動きそうになかったので高架で営業はじめた高師浜線を乗り鉄することにしたが、そのまま住之江へ帰っても時間が余りそうなので貝塚へ向かった。貝塚に

  • 春に追い、駆ける乗り鉄3春のラピート模様

    (写真)南海電鉄にスイスのモントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道の展望列車ゴールデンパス・エクスプレスラッピングが登場した 新今宮にて 特急ラピートには大阪・関西万博ラッピング以外にも2つのラッピング列車が走っていたので撮り鉄へ行くことにした。難波駅へ

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!10南海

    (写真)特急ラピートで登場した大阪・関西万博ラッピング 住之江にて 能勢電鉄と同じく南海電鉄にも大阪・関西万博ラッピングが登場した。しかも特急ラピートに登場した。キャラだけ貼るのかと思ったがフルラッピングであった。いつもの濃い青色ではなく水色になってい

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!9能勢電鉄

    (写真)能勢電鉄に登場した大阪・関西万博ラッピング 滝山にて 関西の撮り鉄の獲物が多くなってきたので撮り鉄へ行くことにした。2024年4月13日は大阪・関西万博開催1年前でもあったので、それをPRするラッピング列車も登場した。そのうちのひとつである能勢

  • 春雨越えてウララ追う乗り鉄9最終回、次は晴れになれ

    (写真)広電5200形アウディラッピング 広島駅にて 本通から広島電鉄で広島駅へ向かう予定であったが、撮り鉄する時間がないので新白島からJRに乗り換えて広島駅で撮り鉄することにした。新白島でアストラムラインからJRに乗り換えるのはエスカレーターを上がっ

  • 春雨越えてウララ追う乗り鉄8アストラムラインをこれでもか

    (写真)獲物のカープトラムを速攻で撮り鉄 毘沙門台にて 大町でアストラムラインに乗り換えた。どこで撮り鉄するか?考えていると次の駅が撮り鉄しやすい毘沙門台なので行くことにした。毘沙門台に到着すると前日に登場したばかりの7000系2代目カープトラムが入線

  • 春雨越えてウララ追う乗り鉄7レッドウィングの広島

    (写真)岡山に入線する新幹線N700A系新幹線 広島にも撮り鉄リストの獲物が多かったので岡山から新幹線のぞみ67号に乗車して広島へ向かった。広島に到着すると雨は止んでいた。可部線に乗り換えようとしたが20分の待ち時間があったので広島電鉄を撮り鉄した。広

  • 春雨越えてウララ追う乗り鉄6瀬戸大橋利用3億人

    (写真)四国から瀬戸大橋を渡ってきた8600系特急しおかぜ 岡山にて 岡山に乗り入れるJR四国の列車を見ていると瀬戸大橋線の利用者が3億人を越えたというヘッドマークやエンブレムが付けられていた。 (写真)高知へ向かう2700系特急南風 岡山にて (写

  • 合間に仕事撮り鉄

    (写真)休日の仕事前に撮り鉄 尼崎にて この日、休日出勤やった。しかし作業は早く終わるみたいやったから撮り鉄の準備をしていた。獲物に阪神電鉄9000系ブランドロゴラッピングトレインがあった。9000系なので阪神なんば線を走ると思い、尼崎で撮り鉄すること

  • 春雨越えてウララ追う乗り鉄5岡山駅待機作戦

    (写真)やっと227系Urara(うらら)に乗り鉄した 倉敷にて 岡山行き普通列車を待っているとワンマン運転の227系2両編成に乗車できた。2両編成でも車内はガラガラであった。しかし倉敷から満員状態になったので降車して次の115系4両編成の普通列車で岡山

  • 春雨越えてウララ追う乗り鉄4新旧、特急やくも

    (写真)清音を通過する381系国鉄色の特急やくも 清音に到着すると列車が通過する駅の案内放送があった出雲方面へ行く国鉄色と岡山へ行く緑色の特急やくもが通過していった。 (写真)381系緑色の特急やくも 清音にて (写真)現在の381系特急やくも 岡山に

  • 春雨越えてウララ追う乗り鉄3アートな旅

    (写真)雨の神辺で出発を待つ井原鉄道アート列車 神辺から井原鉄道に乗り換えた。ホームには車体や車内のベースが金色で岡山県倉敷市にある大原美術館で展示されている作品のレプリカが飾られていた。車内はロングシートであった。雨の中1面1線の神辺を出発した。1面

  • 春雨越えてウララ追う乗り鉄2福山城を見て

    (写真)福山を出発した新幹線さくら547号 新大阪から西明石に停車して姫路は通過する珍しい停車駅のさくら547号に乗車して福山へ向かった。車内は満席であった。福山に到着してから長いエスカレーターを下り、在来線改札口を通って、また階段を上って在来線に乗り

  • 春雨の延伸開業乗り鉄1日本全線制覇

    (写真)大阪メトロ21系で開業した箕面萱野へ向かう 千里中央にて 2024年春、もうひとつ北大阪急行電鉄南北線が箕面萱野まで延伸する。こちらも開業を楽しみにしていた。路線は家から近いし本数もあるからやりやすいが、完走してから何をするか?迷った。 (写真

  • 獲物は名古屋にあり!乗り鉄12最終回、ここにもミジュマル

    (写真)鈴鹿に入線したイセⅢ形ミジュマルトレイン 豊橋から新幹線で名古屋へ向かっているとき三河安城に停車中、ドクターイエローに追い越された。名古屋に到着してから亀山行きの快速列車を待っているときDF200愛知県・三重県ラッピングAi-Me(アイミー)が牽

  • 桜花賞、おまけ付き

    (写真)今年も阪神競馬場で桜花賞が行われる 宝塚にて このごろ競馬の調子が悪い。むかしはダートや牝馬戦で馬券が取れてたんやけどな。桜花賞ぐらい獲られへんかな。ヘッドマークの競走馬は2023年桜花賞優勝馬のリバティアイランドである。その後オークス、秋華賞

  • 獲物は名古屋にあり!乗り鉄11豊橋鉄道100周年に立ち会う

    (写真)中央本線を走る315系 恵那にて 恵那から豊橋へ向かうことにした。まず恵那から名古屋行きの区間快速に乗車した。区間快速に乗車したが名古屋まで古虎渓と定光寺の2駅に停車しないだけであった。中京地区の中央線の普通列車は全車315系になったことで20

  • 獲物は名古屋にあり!乗り鉄10明知鉄道

    (写真)75系気動車に乗車して太多線を移動した(参考) 可児にて 前日に長良川鉄道の獲物を撮り鉄できたので先を急ぐことにした。美濃太田駅へ行くと長良川鉄道のホームにナガラ6形急行「おくみの」復刻塗装が入線したので撮り鉄した。ホンマやったらこれに乗れたのか

  • 獲物は名古屋にあり!乗り鉄9前倒しで行く

    (写真)ナガラ500形川風号に乗車した 美濃太田にて 撮り鉄をしてから名古屋へ行きひつまぶしを食べようと思っていたので名鉄かJR東海、どっちを使って名古屋へ行くか迷った。迷っていると両方の列車に乗り過ごした。もう一度よく考えて美濃太田から長良川鉄道を乗

  • 獲物は名古屋にあり!乗り鉄8いもむしゴ~ロゴロ

    (写真)名鉄3300系サクラサク合格祈願列車 犬山にて 米原から2日間使える「JR東海&16私鉄乗り放題☆たびきっぷ」(8,620円)を使って乗り鉄をすることにした。このきっぷはJR東海とその沿線の私鉄16社に乗車できるきっぷであった。ホームページでは自

  • 阪神なんば線15周年

    (写真)阪神1000系阪神なんば線15周年ラッピング 今津にて 阪神なんば線が15周年を迎えたのでラッピングトレインが走ってた。ポケットカメラで撮ったから正面だけやった。ヘッドマークはきれいに撮り鉄できたな。 (写真)センバツ高校野球と甲子園球場10

  • 北陸新幹線延伸乗り鉄7乗り換えの敦賀

    (写真)敦賀方面から福井に入線する北陸新幹線 福井から金沢へ向かう。福井を出ると右手に山頂が雪で覆われた白山連峰が見えた。いろんな会社の工場が見え、レンゴーの大きな工場が見えると芦原温泉に停車した。加賀温泉手前で右手前方を見ると北陸新幹線は右にカーブし

  • 獲りたい!大阪杯(写真追加版)

    (写真)GⅠ大阪杯のヘッドマークを付けた阪急5000系 宝塚にて 競馬の調子が悪い。毎週やってるけど手ごたえを感じひんな。来週は阪神競馬場でGⅠの大阪杯か。今津線に大阪杯のヘッドマークを付けた5000系の普通列車が走ってたから撮り鉄した。ヘッドマークの

  • 北陸新幹線延伸乗り鉄6恐竜列車に乗って

    (写真)えちぜん鉄道の人気列車に乗車した 福井にて これからえちぜん鉄道の恐竜列車に乗車するためえちぜん鉄道福井駅へ行った。発車20分前に受付をしてくれと言われていてのでハピラインふくいを敦賀から乗車するのをあきらめていた。受付を済ませて構内へ入った。

  • 北陸新幹線延伸乗り鉄5一番列車の舞台裏

    (写真)北陸新幹線延伸開業1番列車のきっぷは苦労して取った 私は「乗り鉄」であり日本全線制覇している。1年ぶりに新線が開業する。それは北陸新幹線敦賀延伸である。いろんな媒体でいつ開業するか?情報を見ていた。2023年8月に開業日が発表されると同時に敦賀

  • 速報!北大阪急行電鉄延伸

    (写真)北大阪急行が箕面萱野に延伸した 箕面萱野にて 列車の接近曲に「フニクリ・フニクラ」(虎のパンツ)が使われていた。地下で1面2線の千里中央を出ると列車は上下1線ずつの明るいトンネルに入り、左にカーブしてから右にカーブした。直線を走り左にカーブする

  • 北陸本線乗り納め乗り鉄4堪能した北陸本線

    (写真)越美北線を走る120系気動車ディノスター号 福井にて (写真)恐竜をモチーフにしたディノスター号 福井にて 福井鉄道を撮り鉄したあと金沢へもう1往復するつもりであった。福井に入ると予定通り金沢行きの特急列車に乗車できたが敦賀側にある留置線を見る

  • 北陸本線乗り納め乗り鉄3文学に触れる福井

    (写真)急行電車で運転された福井880形 たけふ新にて 金沢から特急サンダーバード28号で武生へ移動した。JR武生から福井鉄道たけふ新へ行った。福井鉄道の券売機はクレジットカードやスマホ決済できっぷが購入することできた。ホームへ行くと急行の元名鉄の88

  • 北陸本線乗り納め乗り鉄2能登へ向かう

    (写真)681系の特急能登かがり火3号 七尾にて この乗り鉄では北陸おでかけtabiwaパスを使った。このパスは小浜線小浜からIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道直江津までと越美北線九頭竜湖、七尾線和倉温泉まで1日乗り放題であった

  • 北陸本線乗り納め乗り鉄1最速で金沢へ

    (写真)683系の特急サンダーバード9号で惜別の北陸へ 金沢にて 北陸新幹線敦賀延伸で金沢から敦賀のJR北陸本線は第三セクターとなり特急サンダーバードや特急しらさぎは敦賀までの運転となる。やはり最後に特急列車乗りたくなったので北陸新幹線敦賀延伸前に特

  • 速報!北陸新幹線敦賀延伸開業

    (写真)出発を待つ北陸新幹線敦賀延伸1番列車 敦賀にて 敦賀駅は在来線側から行くと距離が離れていてムービングウォークやエスカレーターがある。先に在来線へ行く下り階段を見て新幹線改札口を通り、長いエスカレーターを上った。敦賀駅は船をモチーフにしているの

  • 惜別!北陸本線6最終回、明日は北陸新幹線敦賀延伸

    (写真)北陸本線の主力の521系 福井にて 北陸本線、七尾線やIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、そして3月16日から営業を開始するハピラインふくいの主力は521系である。各社で塗装が違っているが、元はといえばJR西日本である。北陸新幹線が延伸するた

  • 惜別!北陸本線5国鉄からの普通列車

    (写真)北陸の普通列車で運転されていた455系 今庄にて 青春18きっぷで乗り鉄をはじめたころは北陸本線には国鉄型の車両が走っていて、湖西線近江今津まで581系や583系を改造した419系が走っていた。583系は子どものころ好きな車両であった。普通列車

  • 惜別!北陸本線4北陸の夜行列車

    (写真)北陸から日本海を縦断した特急日本海(参考) 青森にて (写真)トワイライトエクスプレス塗装のEF81が牽引した特急日本海 大阪にて 乗り鉄をはじめた1985年代は朝に大阪駅へ行くと特急列車や急行列車、電車や気動車、客車など見られ1日いても飽きるこ

  • 惜別!北陸本線3多種な北陸特急

    (写真)485系ボンネット車の特急しらさぎ 加賀温泉にて (写真)特急加越も走っていた 芦原温泉にて 北陸本線には雷鳥以外にたくさんの特急列車が走っていた。名古屋から北陸地方を走る特急しらさぎや加越、スピード重視で北陸本線を駆け抜けた特急かがやきやきら

  • 惜別!北陸本線2高速化のサンダーバード

    (写真)北陸本線の特急列車を高速化した681系 富山にて 1992年に681系が登場し、485系が少なくなり、また北越急行、越後湯沢経由で関東方面へ行くようになると北陸本線の特急列車は高速で走るようになった。北陸本線や湖西線では130km/h、北越急行線内

  • 惜別!北陸本線1特急雷鳥列伝

    (写真)北陸本線を特急雷鳥で振り返ってみる JR北陸本線は北陸新幹線が延伸するたびに営業距離が短くなり、北陸新幹線敦賀延伸で北陸本線は米原から敦賀までになってしまう。その惜別も込めて画像や乗り鉄で北陸本線を振り返ってみようと思う。 (写真)JR東日本の

  • 真冬!の北海道央乗り鉄12最終回、リタイア

    (写真)この乗り鉄最後の一枚 小樽にて 小樽のH100形気動車を撮り鉄するため普通列車で小樽へ向かった。この辺りでもお腹が痛かった。景色もそこそこに座席に座ってジッとしていた。小樽に到着してもテンションは上がらず倶知安行き普通列車のH100形気動車を撮

  • 真冬!の北海道央乗り鉄11札幌市電

    (写真)地下鉄幌平橋から市電静修学園前に乗り換えた 静修学園前にて 南平岸から幌平橋へ行き、駅から少し歩いて札幌市電に乗り換えた。過去に乗り換えたことがあるので道はわかっていたが、路面は雪で覆われていて少し転倒が怖かった。静修学園前で単車の低床車「シリ

  • 真冬!の北海道央乗り鉄10札幌の地下鉄

    (写真)石勝線追分へ向かう150形気動車 千歳にて (写真)721系電車 千歳にて 千歳から札幌の市電や地下鉄を撮り鉄するため札幌へ向かう。札幌へ行くなら札幌市内に泊まればいいのにと思うかもしれないが、このときいいホテルはどこも1万円以上と高かった。言

  • 真冬!の北海道央乗り鉄9小樽観光

    (写真)731系の普通列車に乗車して小樽へ(参考) 札幌にて このあと小樽へ向かうつもりであったので普通列車で向かった。手稲で快速エアポートに乗り換えられたが快速列車は混雑していたので普通列車で小樽へ行った。小樽で下車して鶏の半身を揚げたから揚げが食べら

  • 真冬!の北海道央乗り鉄8札幌のとなり苗穂

    (写真)苗穂で停車中の261系1000番台 東室蘭から特急北斗11号に乗り換えた。この列車も外国人が多かったのでデッキに立っていた。しかし登別で大勢の乗客が降車したので座ることができた。苫小牧を出発して民家が少なくなるとエゾシカが見られた。そのまま終点

  • 真冬!の北海道央乗り鉄7やっとゲット

    (写真)苫小牧から乗車した737系の普通列車(参考) 苫小牧にて 苫小牧から新型車両737系電車の室蘭行きの普通列車に乗車した。列車は片開きの扉にロングシートであった。電車のためか速度は速かった。 (写真)ひと区間だけ261系1000番台の特急北斗12号

  • 真冬!の北海道央乗り鉄6フリーの外へ

    (写真)789系1000番台ゴールデンカムイラッピングの特急すずらん4号に乗車できた 苫小牧にて 旭川から特急ライラック16号の自由席で札幌へ向かった。昨夜は車窓がまっ暗で楽しめなかったが、旭川を出てしばらくするとエゾシカが見られて嬉しかった。車内は空

  • 西宮ガーデンズはリニューアル

    (写真)西宮ガーデンズリニューアルのヘッドマークを付けた阪急8000系準急列車 西宮北口にて ホームを移動してたらヘッドマークを付けた列車を確認した。なんかあったっけ?なんも分からず撮り鉄してからネットで調べたら西宮ガーデンズに入っている店がたくさん変

  • 真冬!の北海道央乗り鉄5普通列車撮り鉄in旭川

    (写真)JR北海道の主力になりつつあるH100形気動車 旭川にて 今回は旭川駅を行き交う普通列車の撮り鉄やで。 (写真)旭川に入線する石北線ラッピングをしたH100形気動車 (写真)1両増結された石北線ラッピングをしたH100形気動車 旭川にて (写真

  • 真冬!の北海道央乗り鉄4旭川を行き交う特急列車

    (写真)旭川に入線する特急オホーツク この日、朝7時の気象庁の温度を見ると氷点下7℃で、外を見ると雪がちらついていた。ご飯を食べて出発することにした。まずは旭川で撮り鉄をすることにしていた。旭川から函館本線、富良野線、宗谷本線、石北本線が伸びていたので

  • 真冬!の北海道央乗り鉄3旭川の夜

    (写真)すぐに撮り鉄できた789系ゴールデンカムイ 札幌にて 札幌駅に到着して旭川へ向かうためホームへ行くと789系の特急すずらん10号が停車していた。何気なく先頭車を見るとゴールデンカムイのラッピングであった。急いで最後尾の車両へ行き撮り鉄した。特急

  • 真冬!の北海道央乗り鉄2夕暮れに立つ

    (写真)夕暮れの南千歳を出発する特急北斗 (写真)721系の快速エアポート 南千歳にて 新千歳空港を出発して地下区間を走り、地上へ出ると2面4線の南千歳に停車した。外はまだ明るかったので撮り鉄するため降車した。ラッキーなことに特急北斗が遅れていて撮り鉄

  • 真冬!の北海道央乗り鉄1きっぷ争奪戦からの

    (写真)きっぷ争奪戦後、北海道へ乗り鉄 北陸新幹線敦賀延伸開業の1番列車のきっぷ争奪戦を終え、乗り鉄のため列車に乗車している。今回の1番列車のきっぷ争奪戦は閏年でひとつ曜日がずれた金曜日に行われた。有給休暇を取って争奪戦後、そのまま家に帰ったり、日帰り

  • きさらぎ散歩乗り鉄6最終回、待ってたよ

    (写真)オリジナル塗装の神鉄3000系 長田にて 神戸電鉄には2023年から神鉄3000系運転開始50周年を記念してオリジナル塗装で走っている。なので神鉄へ撮り鉄へ行くことにした。神鉄3000系も三田、有馬温泉、粟生方面へ運転されるのでどこで待つか?ま

  • きさらぎ散歩乗り鉄5文学に触れる瞬殺

    (写真)長距離を走る225系100番台びわこおおつ紫式部とれいん 西宮にて 大阪駅でも次にとこへ行くか?迷っていた。大阪環状線や大阪南部と考えたが、ここは勝負に出ることにした。米原から姫路方面へ走る225系100番台「びわこおおつ紫式部とれいん」を撮り

  • きさらぎ散歩乗り鉄4どちらもたくさんの撮り鉄

    (写真)大阪梅田から箕面まで運転された臨時列車 十三にて (写真)阪急7000系が使われていた 十三にて まだ午前中なのに急いでいてのは大阪梅田から箕面へ向かう臨時列車が運転されるからであった。桂から特急列車に乗車して十三に到着すると臨時列車が通過する

  • きさらぎ散歩乗り鉄3オーバーツーリズムを恐れながら

    (写真)嵐電天神川から乗車した嵐電501形 二条から阪急電鉄に乗車したかった。二条から阪急大宮まで徒歩14分くらいであるが、やっぱり撮り鉄がしたい。なので二条から京都市地下鉄東西線で太秦天神川へ行き、嵐電で阪急西院へ行くことにした。京都市東西線はガラガ

  • きさらぎ散歩乗り鉄2京都だけ?

    (写真)北近畿方面の特急列車に登場した287系「KYOTO SANGA TRAIN」 亀岡にて 特急「きのさき」、「はしだて」、「まいづる」が走る山陰本線に亀岡という駅があり、その真横にJリーグチームの京都サンガFCのホームスタジアムがある。そのためか

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!8京阪

    (写真)いきなりやって来た京阪3000系大阪・関西万博ラッピング 野江にて 2024年2月に3連休が2回あった。3日間も家に居たら競馬ばかりしてしまうので撮り鉄へ行くことにした。撮り鉄リストを見ると関西の獲物が多くなっていて、また2月10日はイベントも

  • JR東日本E131系

    (写真)房総地区を走るE131系 千葉にて 2024年正月の乗り鉄でE131系のシリーズをコンプリートしたのでまとめてみた。 (写真)相模線を走るE131系500番台 橋本にて (写真)日光線や東北本線を走るE131系600番台 宇都宮にて (写真)鶴

  • 2024正月東京乗り鉄22最終回、昼から帰る

    (写真)スカイライナーは登場して50年 京成高砂にて (写真)新旧スカイライナーを描いたエンブレム 新宿に到着して山手線で日暮里へ行った。京成電鉄に乗り換えると50周年ラッピングのスカイライナーが入線するまで時間があったのでいつもの京成高砂で撮り鉄する

  • 2024正月東京乗り鉄21京王はあんまり乗らへんな

    (写真)高幡不動の車両基地で見られた京王7000系京王の電車・バス開業110周年 この日、狙っていた獲物は京成スカイライナー50周年ラッピングであった。この列車はいったん成田空港で休憩して昼前から運用を再開する列車であった。それまで2時間あった。近い路

  • 2024正月東京乗り鉄20黄帯

    (写真)西武6000系西武有楽町線開通40周年記念列車 練馬にて 新幹線をある程度撮り鉄してのでホテルをチェックアウトすることにした。いきなり選択が訪れた。横浜高速鉄道Y500系プリキュア20周年ラッピングと西武6000系西武有楽町線開通40周年記念列

  • 2024正月東京乗り鉄19カーテンを開けて

    (写真)日の出前のE2系新幹線懐かしの200系カラー (写真)E2系新幹線懐かしの200系カラーが東北へ向けて駆け抜けていった 田端で宿泊したホテルの部屋はトレインビューであったのに夜ご飯を食べて少し寝てしまった。時々、ガタゴト音がするので窓の外を見る

  • 2024正月東京乗り鉄18暗くなったら乗り鉄

    (写真)東急2020系SDGsトレイン美しい時代へ号 鷺沼にて 新横浜で横浜市ブルーラインに乗り換えた。新横浜での東急から横浜市は乗り換えしやすい。ホームで行き先案内を見ると新羽行き普通列車があったが次のあざみ野行き快速列車に乗車した。快速列車に乗車し

  • 2024正月東京乗り鉄17美しい時代へ

    (写真)東急5000系東急5000系SDGsトレイン美しい時代へ号 武蔵小杉にて (写真)東急5000系SDGsトレイン美しい時代へ号のカラフルな側面 武蔵小杉にて ひばりヶ丘から元町・中華街行き快速急行「Fライナー」に乗車して東横線方面を目指した。こ

  • 2024正月東京乗り鉄16赤も走る

    (写真)赤色の西武9000系が走っている? 萩山にて 西武鉄道を撮り鉄するため登戸から南武線で立川へ行き、立川から立川北へ行きモノレールに乗り換え玉川上水まで乗車した。西武鉄道のアプリを見ると列車位置がわかる。赤色の9000系が多摩湖線を走っていたので

  • 2024正月東京乗り鉄15子どもも楽しく

    (写真)2020年から走る小田急5000形 登戸にて 海老名から小田急小田原線に乗り換えた。小田急では5000形を使った「もころん号」が走っていた。もころんとは小田急の子育て応援キャラクターである。その列車は新宿方面にいたので快速急行で追いかけた。2面

  • 2024正月東京乗り鉄14混乱の相鉄

    (写真)混乱で相模鉄道内だけを走る東急3020系 西谷にて この日も撮り鉄するため桜木町へ向かった。昨日、乗車したロープウェイを撮り鉄しようとしたがゴンドラが1台もなかった。ロープウェイの営業時間は10時から21時までなので営業時間外にゴンドラが落ちた

  • 2024正月東京乗り鉄13天空の部屋

    (写真)鶴見線に登場した新型車両E131系 鶴見にて 次に鶴見線を走るE131系を撮り鉄するため北千住へ行き、品川行き普通列車に乗り換えた。ここからどうやって行くのがベストか?考えた。上野から東海道本線に乗り換えて川崎から京浜東北線で鶴見へ行くのがいい

  • 2024正月東京乗り鉄12栃木のいちご

    (写真)西新井を通過する東武100系いちごスペーシア 金町から千代田線を折り返して草加へ行くのも芸がないので京成金町線経由で草加へ向かうことにした。金町から京成高砂へ行き、京成上野行き普通列車で京成関屋へ行った。京成関屋の改札口を出ると正面に東武牛屋の

  • 2024正月東京乗り鉄11特急固め打ち

    (写真)柏に入線する東武8000系リバイバルカラー むかし野田線を乗車したとき普通列車に乗車していて長い路線だというイメージがあった。だから急行列車で春日部まで移動したかった。しかし急行列車の出発時刻になってもリバイバルカラーの8000系は来なかった。

  • 2024正月東京乗り鉄10ゴールに向かって撃て!

    (写真)特急スカイライナーには4500万人が利用している 成田空港第2ビルにて 特急スカイライナー利用4500万人のエンブレム 成田空港第2ビルにて 成田空港第2ビルから京成成田スカイアクセス線で新鎌ヶ谷へ向かう。アクセス特急がなかったので新鎌ケ谷

  • 2024正月東京乗り鉄9成田を鉄道詣

    (写真)AE形成田山開運号で運転された特急シティーライナー231号 京成船橋にて 京成船橋からAE形成田山開運号を使った臨時列車の特急シティーライナー231号に乗車した。なぜかわからないが乗車は列車の最後尾の車両からしか乗車できなかった。指定席は先頭か

  • 2024正月東京乗り鉄8ミラクル鉄

    (写真)都賀を出発したE209系の普通列車 千葉に到着すると東京方面から横須賀色のE235系が入線したが撮り鉄できなかった。失意の中、次の列車に乗車するためホームを移動していると新しそうな車両が見えた。先頭車両を見ると房総色のE131系であった急いでホ

  • 2024正月東京乗り鉄7千葉市の空をゆく

    (写真)千葉に入線するなごみの米屋ラッピング 初日は早朝から動いたので2日目はゆっくり動くことにした。せっかく千葉へ来たので千葉都市モノレールを乗り鉄することにした。千葉駅の自動改札機でICカードをかざしても通れなかった。駅員に千葉都市モノレールのI

  • 2024正月東京乗り鉄6特急リレー

    (写真)特急スペーシア日光4号で新宿へ向かった 栃木にて 小山から目的の列車に乗車するため両毛線の普通列車に乗車した。普通列車は211系の4両編成で車内はロングシートであった。乗客は席が少し埋まらないくらいであった。列車をふたつ先の栃木まで乗車した。

  • 2024正月東京乗り鉄5新幹線乗り継ぎ

    (写真)東京へ向かうH5系新幹線 小山にて 熱海から新幹線こだまに乗車して東京へ行った。撮り鉄リストに東北新幹線があった。しかしラッピング車両を撮り鉄するには上野は地下駅でダメ、大宮は東京側は時間によって逆光になるのでダメであった。このあと乗車する列車

  • 2024正月東海乗り鉄4来たから乗る

    (写真)伊豆急2100系リゾート21黒船編成 熱海にて 吉原へ戻り、東海道本線に乗り換えて熱海を目指した。しかし入線した列車は3両編成の211系であった。まだ走ってたか!と思いながら車内へは入ると車内はロングシートで満席で立っている乗客も多数いた。旅情

  • 2024正月東海乗り鉄3どこでも富士山

    (写真)謹賀新年のヘッドマークを付けた岳南9000形 吉原にて 草薙から普通列車に乗車して吉原へ向かった。313系+211系の6両編成であったのでゆっくりできた。吉原で降車して岳南鉄道に乗り換えるが静岡寄りの改札口へ行く階段にはややこしいことが書いてあ

  • 2024正月東海乗り鉄2家康公が愛したまちを走る

    (写真)静岡1000形家康公ラッピングトレイン 草薙にて (写真)家康公ラッピングトレイン の側面 静岡へ行く新幹線を調べたが、新大阪始発で乗車した新幹線でも静岡の到着は8時であったので新大阪からひかり634号に乗車した。乗車時間2時間、大人しく空い

  • 2024正月乗り鉄1進路変更

    (写真)進路変更で乗り鉄へ行く 被災された能登・北陸地方の皆さまに、心より御見舞を申し上げます。また、一日も早く復興されますようお祈り申し上げます。 毎年恒例の正月乗り鉄へ行くため2023年11月くらいから計画をして12月初めにはきっぷを取っていた。

  • 2023年末買い出し乗り鉄2最終回、2023年の〆鉄

    (写真)北大阪9000系色彩もみじ号 西中島南方にて 大阪メトロ御堂筋線で大阪・関西万博ラッピングを狙っているとき2024年3月23日に延伸される北大阪急行の車両もやって来たので撮り鉄した。 (写真)延伸をPRしたヘッドマークを付けた北大阪9000系

  • 2023年末買い出し乗り鉄1新型車庫を追う

    (写真)2024年夏の営業を待つ阪急2300系 正雀にて 2024年夏に阪急電鉄から2000系と2300系が登場する。ネットを見ていると阪急2300系が正雀の車両基地に停車しているという情報があったので見学へ行ってきた。前回は点検のため車庫に入っていた

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!7大阪メトロ

    (写真)2025大阪・関西万博をPRする列車 西中島南方にて あけましておめでとうございます。 ことしもみなさんにとって、鉄道にとって、 よい年でありますよう願います。 (写真)御堂筋線を走る大阪メトロ30000系大阪・関西万博ラッピング 西中

  • 2023鉄進RAILWAYアワード

    今年、1年を振り返って、どの列車がよかったのか?どの乗り鉄がよかったのか?賞という形式で発表していくものである。周りの意見にとらわれず、完全に独断と偏見で選んでみた。賛否はあると思うが、それは私へのコメントや自身のSNSで発表してほしい。【ベスト車両

  • 延伸まであと4か月

    (写真)なかもず側の北大阪9000系滝ノ道ゆずるラッピング 西中島南方にて 御堂筋線西中島南方で大阪メトロの大阪・関西万博ラッピングを待っていたとき北大阪急行のラッピングトレインを撮り鉄した。箕面をPRするラッピングトレインにはもみじや箕面の滝が描かれ

  • ヴィッセル神戸も「アレ」したで

    (写真)ヴィッセル神戸優勝?の副標が入った山陽6000系 尼崎にて プロ野球の阪神タイガースとオリックスバファローズが優勝して大阪市と神戸市で優勝パレードが行われた。そのあとJリーグでヴィッセル神戸が初優勝した。しかし関西では盛り上がりもなく、神戸市で

  • 朝日杯フューチュリティステークス

    (写真)朝日杯フューチュリティステークスのヘッドマークを付けた今津線の普通列車 宝塚にて 阪神ジュベナイルフィリーズの馬券は買ったけど獲れんかったわ。翌週の2023年12月17日も阪神競馬場でGⅠ朝日杯フューチュリティステークスが行われるのを知っていた

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!6阪急2

    (写真)阪急1000系宝塚本線を走る大阪・関西万博ラッピング 十三にて 阪急電鉄の大阪・関西万博ラッピングは宝塚本線と京都本線に残っていたので阪急電鉄のホームページにある運転予定表を見て撮り鉄した。 (写真)阪急1300系京都本線を走る大阪・関西万博ラ

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!5JR西日本

    (写真)323系大阪・関西万博ラッピング 大阪城公園にて 時間ができたので撮り鉄へ行ってきた。12月2日も撮り鉄へ行ってきたがJR西日本の323系大阪・関西万博ラッピングは撮り鉄できていなかったのでそのリベンジへ行った。西九条から大阪環状線を天王寺経由

  • 高安山とは

    (写真)近鉄1430系高安まなびやま 河内山本にて 近鉄信貴線に高安山の自然や歴史をラッピングした近鉄1430系高安まなびやまが走っていたので撮り鉄へ行った。高安は3面5線であり信貴線の列車は2両編成ほどの長さの1面1線の短いホームに停車することがある

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!4京阪

    (写真)京阪8000系大阪・関西万博ラッピング 野江にて 近鉄を撮り鉄してから京阪電鉄を走る京阪8000系大阪・関西万博ラッピングを撮り鉄した。野江は複々線なので撮り鉄しやすかった。 (写真)ダブルデッカーもラッピングされている (写真)プレミアカー

  • 最強牝馬への登竜門

    (写真)阪神ジュベナイルフィリーズの季節がやって来た 宝塚にて 最近、競馬に凝って競馬専門チャンネル「グリーンチャンネル」に入った。1レースからパドックが見られるのがええな。今月に入って、少し成績がよくなったような気がするわ。 (写真)2022年優勝馬

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!3近鉄

    (写真)近鉄5820系大阪・関西万博ラッピング 鶴橋にて 阪神尼崎から近鉄奈良線へ向かっていると鶴橋手前で近鉄9820系大阪・関西万博ラッピングを見た。行き先を見ると大阪難波になっていたので折り返しを鶴橋で撮り鉄をすることにした。鶴橋で降車して上本町方

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!2阪神

    (写真)阪神1000系大阪・関西万博ラッピング 東花園にて 大阪・関西万博ラッピングトレインの撮り鉄へ行った。阪神尼崎から近鉄方面へ向かうことにした。尼崎を出て右手にある車両基地を見ると阪神1000系大阪・関西万博ラッピングが停車していた。また休日のた

  • おい!大阪・関西万博やれんのか?!1阪急電鉄

    (写真)今津線を走った阪急1000系の大阪・関西万博ラッピング 甲東園にて 2023年11月30日、大阪・関西万博開催まで500日となった。そのアピールで関西の鉄道各社が大阪・関西万博のラッピングトレインが登場した。しかし世間では費用の問題や工事の遅れ

  • 5Xthバースデー乗り鉄13最終回、ホームでとんこつラーメン

    (写真)ロマンシング佐賀「多久聖廟」ラッピング125系気動車 唐津にてとなりのホームには125系気動車が停車していたのでダイヤの乱れで佐賀行きの普通列車が待ってくれてると思っていたら伊万里行きであった。乗りたかったが乗ると帰れないので見送った。唐津線や

  • 5Xthバースデー乗り鉄12雨のシーサイド筑肥線

    (写真)103系筑肥線リバイバルカラー 浜崎にて 博多から福岡市空港線に乗り換えた。早朝から筑肥線でトラブルがありダイヤが大幅に乱れているとのことだった。取りあえず筑前前原行きの普通列車に乗車した。姪浜まで地下なのでブログの記事を書いていた。姪浜手前で

  • 5Xthバースデー乗り鉄11雨が降る前に熊本市

    (写真)通勤時間帯に熊本市オリジナル塗装が行く 通町筋にて 熊本市交通局を撮り鉄してから新幹線みずほ604号に乗車して博多へ向かった。新幹線みずほであったが久留米にも停車した。みずほの速達性は守ってほしい。新鳥栖を通過して長いトンネルを通過した。トンネ

  • 5Xthバースデー乗り鉄10元西鉄の連接車

    (写真)元西鉄の熊本市5000形 辛島町にて 熊本のホテルでゆっくりしてから出発した。元西鉄の熊本市交通局5000系を撮り鉄するため通町筋電停で列車を待った。列車の本数が思ったより少なく、どの列車も車内は満員状態であった。また熊本市交通局は2023年1

  • 5Xthバースデー乗り鉄9/10年ぶりで10周年

    (写真)新800系「JR九州 WAKU WAKU SMILE新幹線」 熊本にて 熊本から新幹線さくら555号で川内へ向かう。その前に撮り鉄したい列車があった。ディズニーキャラクターが描かれた新800系「JR九州 WAKU WAKU SMILE新幹線」であ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄進さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄進さん
ブログタイトル
”ミスター乗り鉄”鉄進の旅路
フォロー
”ミスター乗り鉄”鉄進の旅路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用