鈎針編みの作品の紹介。海外駐在時代の思い出話に日々の雑記&シュヌードルの成長日記。
スペイン、ブラジル、アメリカと海外駐在をした後に日本へ本帰国をしました。 大好きなかぎ針編みの作品の紹介とミックス犬(シュヌードル)の成長日記&海外駐在の思い出話と日々の雑記を綴っています。
毎年、玄関ドアにしめ飾りをいつから飾ろうかと迷います。クリスマス物をしまってお正月物を出し始め28日の今日ぐらいが丁度良いかな?なんて思って飾りました。末...
胃の不調が続いていて本日、胃の内視鏡検査を受けてきました。備忘録を兼ね、どなたかの参考になるかもと詳しく書くので長文になります。あしからずm(_ _)m1...
ツリーの飾りをクリスマスから正月飾りへと早々に変えました。毛糸で編んだ鏡餅も飾って玄関には硝子の鏡餅と十二支飾りを置きました。どちらもミニチュアサイズです...
アモのクリスマスコスチュームがあることを思い出したので久々に着せてみました。可愛く加工した写真を1番にアップしましたがサンタ帽が見つからず変な帽子をかぶせ...
イブですね(*^^*)去年からクリスマス時期にシュトレンをオヤツに食べるようになりましま。シュトレンはドイツ発祥のケーキでクリスマスの4週間前から食べ始め...
寒さに強いお花達が玄関周りを相変わらず華やかにしてくれています(*^^*)クリスマスカラーのシクラメンは10月に我が家にやってきたけどまだまだ綺麗な状態。...
今日は冬至。一年で一番日が短い日ですが曇り空もあってすでに薄暗い感じです。新年まであと10日ほどになり年賀状を印刷したりプチ大掃除をしたりなんとなく忙しな...
クリスマスまで1週間を切りました。去年よりイルミネーションやクリスマスグッズが少し増えています。雪だるまのイルミネーションと北欧風の小さな置物。どちらも屋...
先日、我が家の植物の一員となった赤い実のチェッカーベリー。鳥に食べられるかもしれないことを考えて対策してみました。鳥かごに in!インテリア用と思われる鳥...
今日でブログをはじめて14年。ブログを始めたのはブラジルからアメリカへ引越ししばらく経った頃でした。アメリカでの生活はブラジル駐在とは全く異なり気候も生活...
修理に出していたPCが手元に戻ったのでやっとブログの更新がしやすくなりました(#^^#)10日ほど前に髪を切りました。ヘアカラーを自分でしているのでやり易...
今年も沢山の花を咲かせているシャコバサボテン。我が家の冬の定番になっています(*^^*)新入りのガーデンガーベラも期待以上に花もちよく蕾が根元にいくつも出...
アモのトリミングをしました。まだ、顔とボディだけ。脚は時間をかけてボチボチやりましょう。着ている服はおニュー。マジックテープの着脱で脚をあげさせなくて良い...
12月になったと思ったらもう4日。先月から胃の調子が悪いのだけどPCまでおかしくなり只今、パソコン修理屋さんに入院中😭ブログの更新はPCと...
「ブログリーダー」を活用して、mikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。