緑駅を出発すると、一旦元来た道を戻ります分かれたから、少しすると釧網本線の踏切を渡ります。国道391号線と合流すると、登り坂となり、野上峠で弟子屈町に入ります。坂を下りる途中から、煙をモクモクとさせている山がこの山が川湯硫黄山でして、正式にはアトサヌプリです
その後は市街地を抜けると、左側に線路、右側は畑と単調な風景となるが、斜里岳が退屈をしのいでくれる。しばらくすると、右手に道の駅「パパスランドさっつる」がありますので、トイレも兼ねて立ち寄ります。ここからも斜里岳が眺められるので 道の駅を出ると、もの
「ブログリーダー」を活用して、研究室長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。