♪ 緑陰に枇杷の実あまた輝きて屋敷に人の姿は見えず 昨日は曇りがちの天気で、朝のうちは涼しいと思っていた。午後も、過去の短歌をパソコンに書き出したりしていた。何気に温度計を見ると、35℃。えッ?そん
日記のように心の情動を一日一首、短歌を綴っています。日ごろ心に響いた事柄や身近な話題もエッセイ風に。歌は日記をそのまま歌にしているわけではありません。
学生時代は古文の類は全く苦手で、短歌などには全く興味はなく50も半ばを過ぎてから或る日突然興味が湧いて2006年より、最低一日一首をずーと続けています。以後、何にでも興味が湧き視点も変わりって見るものすべてが新鮮です。 古希を過ぎ、孫と猫とウォーキング&ランとモノ作りと、日々の身の廻りの出来事だけでなく気になった最新情報なども引き続き書いて行こうと思っています。
♪ あまづたふ陽の恋しきや霜月のみそかみぞれの冬来たるらし 大石公園(真北)から眺める富士山 こんな朝早くからボートに乗っている人たちがいる。 今朝は7時ごろに-0.7℃まで下がった河口湖。風は弱いもの
♪ 平凡を重ね重ねて傘のうち戦なき世に不平の満ちて 今朝は西の風が強いが、まだ冷たいとまではいかない。 勤文の駐車場を往復するという軟なウォーキングをしている人がいる。10往復したところで大
♪ What’s newコルトレーンのバラードにキスもせざりし彼の人を想う 家の一部を改装するのでその片づけをしている。粗大ごみを市のトラックで運んでもらうので、ついでに廃棄するものをあれこれ準備する。そ
♪ 数万円をすでに費やせし歯なるを命のもとの入りゆく関所 昨日は天気が悪かったが日中も15℃を越え、雨が降ってもずっと暖かかった。もうじき12月だというのにこの暖かさ。 12月になっても少し気温が
♪ おがくずを地上に散らす天牛のおさなき虫や悲しき遊戯 息子の家の庭にある満天星躑躅の幹に悪さをしている、憎きカミキリムシ。気づいてよかったが、どうすれば駆除できるのか。 木屑は根元に盛り上がるほ
♪ デジタルに潰されていく時の虫こよなく愛することばと共に 1年間中日新聞を取って、あまり読み甲斐がないなあと思っていた。それで1年経って再び朝日新聞を読むことになって、1年前も質が落ちたと思
♪ 柴犬が花梨の実など齧りおる息子の庭の作務多くして ヒメツルソバ 息子の家の木の剪定に行って来た。毎年やればいいのだが3年ほど間が空いて、伸び放題になっていた。去年、一部の木を伐ったもののその
♪ 歯科医師にマスク姿で口の中見られ力が入る菊門 全くの曇天。ほとんどフラットなグレー一色の空。東海地方は気温もフラットで、悪いなりに安定した一日になりそうだ。 せめてもの色付けに、膨らみか
♪ 忘れたる人より届く手紙のごと等圧線が冬告げに来る 冬型といっても等圧線の幅が広いし、中部以西は角度も緩いので大したことはなさそうだ。 息子の家へ庭木の剪定に行く。それこそ風邪など引かな
♪ 一生の三分の一を寝(い)てつぶす罪に抗う青年だった 冬支度 急に寒くなって、今朝は最低気温が7.4℃まで下がったようだ。ようやく冬が近づいていることを知らされている感じ。 炬燵敷も新しいのを
♪ 八方へ遥か広がる銀河リスペクトを止めて手製の舟漕ぎゆかん 出場選手(シングルス16名、ダブルス8ペア)。世界ランキングの上位16選手だけが出られる、文字通り世界一を決める大会。 日本の出場選手
★ アレッサンドロ・タヴェルナという大きな手を持つピアニスト
♪ リヒテルにパガニーニの貌憑したごときアレッサンドロ・タヴェルナ アレッサンドロ・タヴェルナ 11月10日放送 N響2017回定期演奏会。 1.シューベルト/イタリア風序曲第2番ハ長調 2.シューマ
♪ 真実が暴露されゆく令和なり天のネットは疎にして洩らさず 兵庫県で知事選が行われていた昨日の午後の空。正義と悪、困惑と疑念が空に浮かんでいたような。 結果的には110万票あまりを獲得し、再選
♪ 人の目を気にするよりもわが胸のささやくごとき声にしたがう きのはあまり腹が減らないようだったので、1日ファスティングをやった。水分補給は必要なので朝は牛乳を飲み、しばらくしてから珈琲を飲ん
★☆ 斎藤元兵庫県知事の疑惑は「でっち上げ」であることが判明!
♪ 無知は罪 知らずに悪に手を染める従順なんて猫にはなくて 斎藤元兵庫県知事の諸々の疑惑は、まったくの「でっち上げ」だったことが判明。ネット上でしか報じられないこの国の闇と、悍ましい権力による大規
♪ 我が祖先ホモ・エレクトス大陸を歩き歩きて我がDNA 歩くことの意味と重要性は根源的なところにあると思う。ホモ・エレクトスに始まった二足歩行が人としてのスタートであり、人としてのすべてがこの形態
♪ 甘党が二の足を踏むパテスリーちかごろ力士はあんこが主流 今はそっぷ型は不利とあって、あんこ型が主流の相撲界。 週明けは北日本を中心とした西高東低の気圧配置に変わり、強い寒気が流れ込む。18
♪ 小ネズミを捕えて喰ってしまいたるアランに残る野生を愛す 河口湖からの富士山 久し振りに快晴の富士山。少し雲があった方が私は好きです。 こっちも、かなり久し振りのアランの姿。 夜、私が風呂
♪ 歩く距離伸びて齢に 不思議あり紅葉する木未だせざる木 同時に4つの台風が存在するのは、2017年7月23日以来、7年ぶりのことで、11月としては統計開始以来、初めてだそうです。25号が日本の南海上に接近
♪ まだ夏の名残の中を子(ね)へ向かい日の傾きて午(うま)へと帰る 街路樹の公孫樹がその実を、盛大に歩道に撒き散らしている。 うっかり踏みつけると、ピチピチっと音を立てて弾ける。しかし、それがほとん
♪ 蒼空に詩片の一つ移りゆく銀白の尾の一途なるかな 市の公共施設が集っているエリアの歩道。何かの工事の後、原状復帰したのでしょうがこれはアウトでしょう。 「視覚障害者誘導用ブロック」が完全に抜
♪ えーとホラあいつアレラレそうそれよ吾とお前の老いしい生活 永六輔の「無名人語録」。ずいぶん長くやっていた。元々は「話の特集」が最初で、1995年に「週刊金曜日」に引き継がれ2012年の段階で45年にも
♪ 甘柿を干し柿にして食みたるは常陸の里の干し芋に似て 夕べは、今期初めて最低気温が10度を下回って4時ごろに8.6℃だった知多市。今は曇っているが昼頃には晴れて来るようだ。 一時的な冬型の気圧
♪ 本当はヒール演じているだけで庶民の味方と思うべらなり さあ大変だ。世界中がぐちゃぐちゃになる。アメリカ本国も、分断によって内乱が起こるかも知れない。 ──────→ 一面的な見方でしかない。本当は
♪ いわし雲ほうき雲などしたがえてグループホームのごとき空あり ♪ 暖秋は寿命ののびる心地してコキア色づく里の夕ぐれ ♪ 立冬と小雪のある霜月の暦に見える七五三の文字
♪ 移ろいは草木や虫の中にあり青き地球や狭庭は回る 河口湖からの今朝の富士山 頂いた見てくれは良いが美味しくなかった治郎柿。 干し柿にしてみようと、剥いてはみたものの天気が悪かった。しかし、こ
★☆ 快晴の中、12,000歩ほどの逍遥。さすがに気持ちがいい。
♪ 好天に歌詠みおれば丘上ゆなにか哀しきものの下り来る 昨日、雲一つない快晴。今年は、土日の天気が悪いことが多かったのでこの3連休の上天気は、子どものいる家庭では殊のほか有難いことでしょう。
♪ 一票の重さを言われ一人(いちにん)の軽さを思う開票速報 「衆議院選挙」自・ 公明 過半数割る 予想通りの結果となった。私も希望した通りで、投票した人は当選し、政党も議席を伸ばした。 与党が過半数
♪ 驟雨去り聡明な空広がりて似非善人がガザを思いいる 良く降った雨が、夕方になって急速に晴れていった。まるで初めから決まっていたかのような劇的な変化。 17時ごろ、防犯灯が点いたように外が赤
♪ 円形の格闘エリアに真裸や角突き合わせいざ牙を剥け 大相撲☆知多☆場所 巡業は、相撲道の普及、地域の活性化、青少年育成を目的として行われている。 この時期に大相撲のことを書くのもどうかとは思った
♪ 東京に初を重ねて降臨する世界一球団の雄姿またれむ ドジャース、4年ぶり8度目の世界一に! MLBロサンゼルス・ドジャースが2024年ワールドシリーズでニューヨーク・ヤンキースを4勝1敗で下し、8回目
「ブログリーダー」を活用して、sunkyuさんをフォローしませんか?
♪ 緑陰に枇杷の実あまた輝きて屋敷に人の姿は見えず 昨日は曇りがちの天気で、朝のうちは涼しいと思っていた。午後も、過去の短歌をパソコンに書き出したりしていた。何気に温度計を見ると、35℃。えッ?そん
♪ 万博の三年後(のち)のジャン・ジャンの津軽三味線いと新鮮なり 実家の跡継ぎである兄貴が、75歳を区切りに仕事を辞めて、暇しているらしい。それじゃあレコードでも聴きに来ない?と誘って、きのうは2度目
♪ 地に足を付けてることの意味を知る子宮に繋がるへその緒なれば 午前中に、猛暑に備えて汗をかきにショートカットのウォーキングに出ることにしている。お茶もスマホも持たず、シンプルにただただ歩くという
♪ 衆目に丸見えなれば外面(そとづら)が気になっている古古古住宅 暑さに備えて、台所の窓の外にサンシェードを張った。遮光率86.73%、UVカット率86.3%、遮熱率41.2%となっているが、果たしてどの程
♪ これもまた自然淘汰の道なるや自縄自縛の賢い人間(ホモ・サピエンス) 朝から快晴の空。強烈な日差しが、地上を略奪して温熱地獄に陥れようと動き始めた。 梅雨明けが異常に速い。今年は梅雨入りが遅か
♪ 仕掛けらるる神の怒りの総括の刑に頭(こうべ)を垂れおるばかり とても爽やかな朝だ。昨日の知多市は、一時的に激しい雨が降ったりして、一日中とても涼しかった。 猛暑の後にこんな過ごしやすい日が
♪ 郵便の手と間と待とふ詩ごころのタイパに消えてみんなペラペラ 末期的 症状のなか もがきいる、郵便局の 存亡よ。 鍵さえ見えぬ 暗闇の、底に我慢の 人や減りゆく。 日本郵便 “運送事業許可取り消し処分”
♪ 猛暑日を共に過ごさん百日紅照れば照るほど輝いて見せ 近頃は、双極性障害のごと浮き沈みの、つとに激しき太陽系第三惑星地球号。 猛暑日の後に気温は急降下、そして再び猛暑日のいたぶるような乱高下。
♪ 日常のすき間すき間にねこが鳴きなにかさかんに訴えてくる PCのある6畳の部屋。後ろの本箱の上に、久しぶりにアランが跳び乗った。 2つあった収納ボックスのうち、1つを階下に移動したので乗れなくな
♪ 茶番劇を見せられている選挙そのシナリオにセリフを入れる ─議会、首長は独立し、それぞれ国民選挙で選ばれる─ 東京都議会議員選挙が行われた。概ね妥当な、想定内の結果なのだろうと思う。自民党には党
♪ FBに手招きあまた友達や便利グッズが牙を隠して FBに盛んにCMが登場する、グローブ状のブラシで猫の抜け毛を簡単に掃除できる「らくらく抜け毛グローブ」。こりゃあ便利だとばかりに飛びつく人は多いでし
♪ 現実がフィクションを越えSFが後追いをする夢なき未来 デッドレコニング PART ONE 孫とカミさんが「ミッション インポッシブル:ファイナル レコニング」を観に行くというので、私もついて行った。
♪ ああこれは予行練習やがてまた梅雨前線戻りくるらし きのうも暑いので早朝にウォーキングに出ようと、前日に思っていた。しかし、目覚めた6時には体が重くそんな気分になれなかった。しょうがないので、午
♪ 微細なる隣人たちに囲まれて生かされている頭でっかち 微生物。 天然酵母由来の第3の天然界面活性剤「ソホロ(一般名称:ソホロースリピッド」。合成界面活性剤でも石けんでもない、天然酵母が「糖と油
♪ もし虫が死に絶えたれば末端の支え失くして王は死ぬべし この暑さの中、チュウレンジバチの活動が活発になっている。朝の内に産卵する習性があり、午前中にチェックすると必ず数匹見つかる。 モッコウバ
♪ おもむろに社会見学思い立ち独り遠足する臨海部 汗をかきにウォーキングへ。なぜか今まで行ったことがない、臨海部の工業地帯へ行ってみようという気になった。「サントリー知多」ウィスキーの工場がある。
♪ 「ああ聞いた」などと言われること多し言った言わないみんな忘れて 夕べ、知多市は初の熱帯夜だった。寝苦しくて、一緒に寝たはずのアランもいつの間にかエスケープ。変な夢を見たりして、ずいぶん夜
♪ 青空が恋しいなんて言わせおきギンギン日差しを降らせる太陽 玄関の呼び鈴が古い。ここに入居した時からのものなので46年も使っていたことになる。壊れてはいないが、こっちの耳が遠くなったせいか、宅配
♪ 床に猫レコードに針滑らせてこころ震わす紫陽花のはな 新しいレコードプレーヤとカートリッジの調整をしている。素人なりにいろいろやってみているが、トーンアームの水平を出すときには細心の注意が要
♪ デリケートに無縁の爺となりしなりレコード針を折ってしまえり オーディオテクニカのレコード針、AT-VM95E/H(ヘッドシェル付き)を購入し、さっそく使ってみた。DENONのプレーヤー「DP-400」はユニバーサル
♪ AIが特殊人格得るころの人は地球を畏みおるべし かねがね政治をAIにやらせてはどうかと思っているところに、こんな話が中日新聞の「中日春秋」に書かれていて、思わず手を叩いてしまった。 拡大します
♪ 爽風のイメージうかべ乗りまわすレモンスカッシュイエローの軽 買い替えの車がようやく納車の運びとなって、ディーラまで取りに行って来た。今乗っているのを息子が乗り(通勤・仕事用)、息子の乗っているも
♪ ひろびろと心をひろげているような草を刈られたちびっこ広場 28日に知多市議会、「第3回定例本会議の最終日「本会議(委員長報告・討論・採決・閉会)、全員協議会」があるというので、傍聴に行った。9時半
♪ あるがままに流されることなく生きてひかる足跡のこすナメクジ 米大統領選のための討論会はバイデン氏のマイナス面ばかりが露見して、民主党員側からもバイデン氏のパフォーマンスに絶望している。一部ではバ
♪ 六月は草伸月(くさのびつき)とおもうかな庭も通路も緑増しゆく 名鉄の高架下に草が生え繁って鬱陶しいし、一部は通行の邪魔にもなって、市を通して草刈りをお願いしていた。昨年9月に、私の方から直接名鉄に依
♪ 若き日のはぎしりの跡なまなまと残せし前歯が斜めにとがる 奥歯が冷たいものを口にすると沁みる。一番奥の治療してクラウンが被せてある辺り。かなりひどくなってきて、ツーンとした痛みまで感じるようになっ
♪ 自由にはさせず育てし朝顔のあまたの花を娑婆に咲かせる また出た突出のアクセス数。7000を超えたのは初めてだ。今回のは、前回のように特定の年のものに集中することはなく普通に、全体の記事にランダムでア
♪ 刻々と死に近づいてゆくゆうべ深層およぐくじらを想う 図書館で富岡多恵子の本を検索していたらこんな本がヒットした。河合隼雄の対談集で、その対談相手5人が興味深い人ばかりだったので、迷わず借りて来た
♪ 税金の無駄をなくすとのたまいて歳費ほしがるNHK党 東京都知事選が飛んでもないことになってますね。常識を逸脱してポスター掲示板を私的に利用している人が物議を醸している。 候補者も56人とかつて
♪ 若燕のシャトル、ピストン目まぐるしいのち飛び交う栴檀樹の上 昨日の夕方、4年生の孫とちびっこ広場でキャッチボールをした。野球チームに入って毎週土曜日に練習しているだけあって、かなりの球を投げるよ
♪ 何年のローンを組むや新婚の未来が土地に根を生やしゆく 南側の家の新築工事が始まった。一昨日、床板を設置する工事をしていた。アッと今に家が建っていく。空き家バンクがどうのという議会の一般質問を聞い
♪ 幸あらん下僕(しもべ)となりし飼い主について離れぬアランのひと日 明日は夏至だ。1年の半分が過ぎようとしている。 夏至の日の出と日の入りは当日よりずれがあるという。ただ、一日で数秒の差なので、実
♪ 静止画を見ているような朝である身体を虐めて休むまなかい 中4日と空いてしまったウォーキング。今朝は暑くなるらしいので前夜から早朝に出ようと決めて、早めに就寝した。4時半ごろに目覚めたが、4時38
♪ 陽はすでに威厳に満ちて吾を照らす六月六時の朝のウォーク 今日は暑くなる予想(関東では猛暑日?)なので中3日のウォーキングは朝のうちに済ませることに。どっちへ行こうか迷ったが、とりあえず太田川方面
♪ 政治には足を突っ込むべからずと半農半漁に家訓のありき 市議会の6月定例会の傍聴に行って来た。常滑市には行ったことがあるが知多市は初めて。議場は装飾性のない無機質な空間で、ワンフロア上から見下ろし
♪ 「田園」をこころに鳴らし水無月の茶店であじわう深煎りブレンド 東郷町にあるちょっと洒落た店「こんどう珈琲」に立ち寄った。コーヒーにこだわりを持った人気店で、自家焙煎の定番ブレンド「こんどうブレン
♪ 夏至近し草木と共に息をして生きていることを思う夕暮れ 6月1日からアクセスが異常となっていて(過去にもあった)、昨日は2013年に集中していた(何故か時期を遡っていく)。短歌を5行書き(今は4行書き
♪ わかくさの新住人はわが庭にまるで興味のないごとくあり 蝶豆の苗を植え付けた。ポットの穴に当てたメッシュが細かいのがあって、根が入り込んで取れない。根を傷めないようにとメッシュに鋏を入れるも完全に
♪ 富士山にご機嫌うかがいする朝(あした)天地の水のながれを問わん 今朝の赤富士 スッキリと目覚めて5時半に起床。薄雲がかかった空に真夏日をもたらす太陽が顔を出している。 クリトリア(蝶豆)の
♪ 交差する鉄筋に巻くワイヤーの片手でできる不思議を見ている きのう、福島県梁川では13時55分に35.2℃を観測し、35℃を超えて猛暑日となった。昨年の最初の猛暑日は、5月17日に岐阜県揖斐川で観測された35.1℃で