暑くてダルい~な感じもあって、朝一に、東京で一番のパワースポットと言われている明治神宮に~代々木駅から参道に入った途端に“パワーが違う~”な…原宿にも近い...
太極拳と雑技が合体~♪今日は、新宿スポーツセンターで練習。周辺の桜、開花していると期待していたのですが、開花していたのはセンター入り口の二本のみ。周辺の公...
快晴~気温上昇~ようやく、桜が咲き始めました。。。長拳系ではない棍の動画。。。体幹、為末大さん記載のほうが分かり易いかと。。。体幹がなぜ重要なのか。それは...
太極拳練習、棍の基本的な動作を利用して、上腕三頭筋&少海稼働の感覚を掴んでもらおうかと…スポーツクラブのプログラムに参加している時、他の人たちが体幹安定な...
剣の基本動作、コチラの方が初心者の方には分かり易いかと。。。★呉阿敏老師の太極剣の基本説明ですが、他の資料からの情報も加えています。≪点剣≫立剣。手首を下...
「太極剣の基本功」な問合せがあったので、呉阿敏老師の「基本剣法組合せ」とかはどうかと。。。気功や太極拳の呼吸、自律神経を整えると言われていますが~自律神経...
ジャッキーの「酔拳」の日本語バージョンがアップされている…師匠役の袁小田との訓練シーンとか、楽しいです。近所にある超格安価格な八百屋さん、開店と同時に長蛇...
武術学校の子供たち。。。太極拳呼吸が出来るようになってから、肋骨の稼働が感じられるように~それにつれて、体幹部の安定感が強まって色々な動作がラクになってい...
知り合いのインストラクターさんに、「骨稼働」の基礎となる呼吸(内圧&腹圧製造となる)を試してもらいましたが、普段から身体を鍛えていて姿勢が整っている人、鎖...
昨日のサンプラザ、間近だと、こんな映像も撮れたようです…≪宗維潔老師≫による簡化24式太極拳の要領。見直してみて、最近の身体操作のレベルアップの基本になっ...
間もなく取り壊される中野サンプラザがライトアップされていて、多くの人が写真を撮っていました。北京でお世話になった「崔仲三老師」が、楊式太極拳の手法&歩型を...
「陳式太極拳関節ウォーミングアップ運動」な動画が。。。「丹田≒腹圧(横隔膜稼働により形成)」と命門の関係を説明している中国太極拳サイト~以前より分かり易い...
一年に一度は見返したい動画「太極拳秘境シリーズ」。自身の成長(?)によって解釈が変わってきます~で、今日は「整体力」。太極拳の動作は柔和です。その要求も緩...
昨日、今日と気温が低下~そんな中、タンポポが綺麗に咲いていました。世界的にも有名な雑誌が選んだカンフー映画での「格闘ベスト10」みたいな。。。太極拳の「立...
ジャッキー・チェンが主宰している“成家班”~子供たちのクラスも…新潟の整骨医さんのサイトで見つけた“良い姿勢とは、どんな姿勢”~丹田にも言及していて面白か...
ブレーシング、横隔膜呼吸(呼吸筋)を利用した立身中正、内圧を高め脊柱を安定⇒息を吸うと同時に鳩尾を背中に押し付けるように~それから尾閭中正(肛門を引き上げ...
今日の昼間、気温は20度に達したそう~中野駅前、既に“桜まつり”の準備が整っていました。中国、公園の練功~楽しそう…練習に参加された拳歴の長い方からメール...
「健康北京」~「活背八法、活関節、通経絡、強帰気血」という内容が…内家拳的身体操作にも当てはまりそうな感じがした、腹圧(≒丹田)形成による股関節稼働。。。...
形意拳の動きは「槍」の動きが基本になっている~と聞いたことがありましたが、まさに、そのもの~槍の基本となる攔、拿、扎を練習に取り入れている映像。。。合気道...
1900年代前半に活躍していたコメディアンの“ローレル&ハーディー”が、マイケル・ジャクソンの“ビリー・ジーン”をBGMにして踊っている…横隔膜呼吸~20...
「武術单操技法」なタイトルに惹かれて見てしまいました。ユックリではない練習、でも役に立ちそう~今日の太極拳練習、規定拳的な拳理要求には慣れていない方でした...
ホテルをチェックアウトして、駅へと向かう道で見つけた“うどん屋”さん。次回は、此処で朝食したい~40年来になる友人と南千里で待ち合わせてスタバで昼食~辺り...
早朝から大阪へ。久しぶりにキレイな富士山が見えた~🎵早朝の天満商店街、24時間営業の居酒屋が目立っていました。午前の練習を終えて、午後から...
ネットに「身体の寿命より先に“腎臓”が死ぬ人が続出中!」な記事がありましたが…スポーツ選手が“高地トレーニング”をする際、よく「心肺機能を鍛える」という言...
ストレッチ、毎日、行っていますが、関節主体~特に、股関節の稼働域が大きくなると、太極拳動作の色々がラクになります。股関節が柔らかいと、色々なメリットがある...
雑技で有名な地域「呉橋」~硬気功表演だそうです。太極拳練習について、「どんな練習内容?」な質問がくるようになっていますが⇒「基本功のレベルアップ。拳理が体...
香港のカンフースター「元華」。サモハンやジャッキーと共に「中国戯劇学院」で学んだ「小七福」の一人…ブルース・リーのスタントをしていたなんて、知らなかった。...
高血圧予防にもなる血管を健康にする動きだそうです。。。今日は忙しくて~いつも出かけている中国太極拳サイトで見つけた“筋膜稼働”系を雑に訳してみました。。。...
ここ最近のYouTube、“武术”で検索すると、トップに表れる動画はコレ。。。先日、健康診断に行ったのですが~LDL-コレステロール以外は問題ナシ。で、改...
カンフー“絶技の全て~”だそうです。。。来週、大阪での講習会を主宰して下さっている方から、始めてコメントを頂いたブログ記事を発見~下記、以前は一般的な太極...
今日は、少林寺系のウォーミングアップ。。。横隔膜呼吸(意による気の運用)~内圧により背骨が安定、尾閭中正によって腹圧が高まる~精度が上がるに従って骨格ポジ...
中国カンフー映画監督“袁和平”が育てたカンフースターたち。大物ばかりです。。。最近、高齢の方たちとお喋りする機会が増えていますが…私が長く運動を続けている...
「ブログリーダー」を活用して、takeichi3さんをフォローしませんか?
暑くてダルい~な感じもあって、朝一に、東京で一番のパワースポットと言われている明治神宮に~代々木駅から参道に入った途端に“パワーが違う~”な…原宿にも近い...
中国功夫映画監督《劉家良》~初監督作品までの説明になりますが、、、400本以上の武侠映画を監督。アクションはそれぞれ変えているという劉家良の映画人生。中国...
神話時代、黄帝と争い敗北した≪蚩尤(=炎帝・神農氏~苗族系)≫の戦闘技術が中国古代摔跤の雛形。後には、岳飛や曹操などの軍隊の訓練主要科目として採用され~進...
「南拳北腿」という表現がある中国武術⇒「南拳=洪拳、北腿=潭腿」〜潭腿は、“腕よりも脚のほうが長い”という利点を利用した技⇒“拳三腿七”“拳是両扇門,全凭...
今日の昼食、インド系のお店で“法蓮草チキン&豆カレー”を~酷暑時のカレー、不調改善に役立つようです。カレーは明治時代以降、海軍を通じ西洋料理としてイギリス...
“北腿”の代表でもある“戳脚”をお楽しみ下さい。。。清の時代嘉慶18年、朝廷の監獄内。反乱を起こした天理教(八卦教)のリーダーの一人である粛宁戳脚の祖師≪...
ネットに「3か月予報は猛暑!猛暑!猛烈残暑!です」な記事が…今日も暑かったのに、今後はコレ以上に暑くなる~皆さま、お気を付けください。今日、こんなメールを...
今日は、中野駅近くの公園で午前練習。樹木があると、気温が穏やか~というか心地よい練習が出来ます。マレーシアの陳式太極拳総会30周年記念の映像。。。今日の練...
湿度も気温も高かった今日、クーラーが効いている駅前商店街、大混雑していた~武当三豊太極拳の基本功のうち~タントウ(桩)。説明が分かり易いので。タントウ、脚...
以前にも紹介していますが、骨稼働効果のある動きを…気功やヨガのストレッチを取り入れているような動作の「筯骨伸展導引功」。その効果は⇒有骨正筋柔,舒筋活血,...
剣の色々、お楽しみ下さい。。。胴体部が整って腹圧が増すと、太極拳の「節節貫穿⇒骨稼働で動く」感が生じるように~その西洋科学的解釈を…身体の中で、最も大きな...
武術修行の様子とかが楽しめます。。。毎朝、コーヒーを飲むのが習慣化していますが、昨日、コーヒーが無くなっていたのに補充を忘れたので飲めずに外出。暑さのせい...
太極拳熱身運動(ウォーミングアップ)⇒関節ストレッチをメインにしているウォーミングアップ。最初の動作、手指の関節をグーパーで動かす~足指も同じように動かし...
七年前、こんな動画をアップしていました。。。太極拳、鎖骨開(鎖骨稼働)をさせて呼吸(気)の導引をしていますが、一般的な鎖骨と呼吸の関係を…鎖骨の裏の肺の最...
「スタントマン」から「世界的巨星」になったジャッキー・チェンの映像色々。。。「中国太極拳サイトでの横隔膜呼吸って?」な質問があったので…かなり明確に説明し...
今ではトップカンフー役者になっている「釈小龍」の色々を。。。早朝の中野、野生鳥、カラスが主流となっていると思えるほど増えています。あ、中野区が「カラスの習...
今日も暑かった…あと15分ほどで夜のプログラム開始~なフィットネスの冷房、快適。。。1994年開催の中国武術大会、当時の上位入賞者たちの映像を楽しめます。...
猛暑の中、電車に乗ったら、全盲のご主人の足元に忠実な盲導犬が…盲導犬、優秀だとは聞いていましたが、確かに~な様子でした。香港映画のアクション集、お楽しみ下...
会う人ごとに「6月とは思えない暑さ~」と言う会話を交わした一日でした。お昼過ぎ、通行人、いつもより少なかった。ジャッキーの「酔拳:ドランクモンキー」のラス...
「トマトと卵炒め」~簡単ですが、美味しいです!!!近所の安売り八百屋さん、トマト、78円で売っていました~トマト、毎日食べています。中医では心臓を養わなけ...
今日は東京都知事選の投票日…立候補者56人、ポスター掲示板が不足~と言われていましたが、前日でも、こんな感じでした。2024年全中国武術大会、「男子剣術」...
2024年全中国武术大会~「男子三人対練」。。。体幹を安定~立身中正~雲門&中府を意識して横隔膜呼吸を作動させると肋骨が広がって体幹が安定するように~仲良...
北京で形意拳を学んでいた王世祥老師(師は駱興武)系の形意拳…ここ最近の身体操作による太極拳理の出現~形意拳を学んでいた王世祥老師の指導内容からの影響も大。...
2024年全中国武術大会“男子槍術”。。。“王世祥老師”に興味を持たれた方がいたので…老師が逝去してから、中国の武術雑誌“”中華武術”に掲載されていた“劉...
#IMAGE f0007580_17495712.gif 202305/01/80/ mid 91 91#]北京、宣武芸公園で王世祥老師から形意拳を習って...
梅雨時期は低気圧が続くので、自律神経のうちの副交感神経が優位になりがちです。だるさを感じたり、やる気が起きなくなったりするのは、副交感神経が優位になること...
2024年全中国武術大会~「女子太極剣」…太極拳、体幹を活用しています。で、西洋的な体幹の重要性の色々を。★体幹の構造:体幹とは人間の体のどの部分を指すの...
中国全国武術大会の男子剣術。。。今日の太極拳は公園で…天気を心配していましたが、曇り&気温も低め~心地よく練習ができました。練習の主題は、「松沈股で動く」...
ストレッチ、股関節を始めとした諸関節の柔軟性を高める~をメインに行っています。で、股関節が硬いと、太極拳で要求される型を正しく出現させることが出来ない可能...
野馬分鬣と攬雀尾の違いがイマイチ分からなくて~という質問があったので、曾乃梁老師の説明を…抱球~両手は同時に回転させる。相手が攻撃してきたら~「合」、これ...
次回の大阪講習は、7月21日(日)、午前10時からは太極拳、午後2時からは気功~が決まりました。参加されている皆さん、立身中正レベルが上がって仙骨稼働も出...
剣の基本功~北京師範大学:王建華老師の動作がお勧めです…雲門&中府開によって、鎖骨、肋骨、肩胛骨も稼働な感じですが~その中、鎖骨稼働効果を…鎖骨は、様々な...
今までにも何度か見かけたことがある男性。ここ最近は一週間に一度~乗車位置が同じということもあり、話したことは無いけれど顔見知り状態。今日、初めて「蒸し暑い...
“サッカーと太極拳”~オリンピックに向けての動画。。。気功や太極拳を学ぶにあたって、先に、どんな風に立つ(姿勢)かについて学ぶ必要が…「百練不如一站」⇒正...
天津の《霍元甲》、関東の《杜心武》と並ぶ、清末民初武林の三大侠客“吕紫剣⇒1893年生まれ、118歳で逝去”…1920年、27歳の時に南京で行われた実戦武...
今日の練習、横隔膜呼吸による内圧で立身中正を作り~伸筋抜骨&節節貫穿により生じる劲を体感してもらいました。力みは感じないのに崩されていく~関節稼働の効果な...
中国、公園での練功風景~“自由発揮:Free Style”なタイトルがお似合い!中国の太極拳サイト、ここ最近の股関節稼働によって出現してくる効果等が記載さ...
ここ最近の気付き、新しいものではなく、ず~っと前から、中国の老師たちから指導を受けていた色々のレベルが上がった結果。本来の中国書籍的太極拳身法要求の色々を...
少林第三十五代弟子…少林七小侠。。。太極拳、横隔膜呼吸により内圧を高めて身体を稼働させる~が基本になっているようですが、ここ最近感じられるようになった松沈...
中国レスリング“摔跤”の基本功、胴体部の操作、中国武術と共通する部分があるのが見えるようになってきています。「伸筋抜骨」「節節貫穿」~「横隔膜呼吸による深...