コンサルタント事務所の工事も、ほぼ完成です。メインのアールの壁は、コーポレートカラーの緑を使い、革のような表情の仕上げにしています。クライアントは、ここか...
「中神狭小住宅」のリビングの床です。少ない面積ですが、ちょっと贅沢な仕様にして、くるみの床板を貼っています。針葉樹とは違った風合いで、仕上がりが楽しみです...
「大屋根の家」基礎配筋検査が終了しました。12月に上棟して、年内どこまで行けるか・・・がんばりましょう♪・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホームページ上の「...
空気のひんやりする季節になってきて、夜、帰宅すると落ち葉が季節を感じさせてくれます。小さな庭と落葉樹のシンボルツリーがあるだけでも、秋を感じられて、いいも...
「中神の狭小住宅」現場です。外壁のサイディング貼りが、もう少しで終わります。その後、塗装工事を行い、バルコニーを仕上げます。・・・・お知らせ・・・只今、弊...
事務所から徒歩1分ほどの場所で、鉄骨住宅のリノベ工事が始まっています。二部屋をつないで大きなワンルームに変更して水回りを一新します。こちらは、プランニング...
「大屋根の家」は、基礎工事中です。捨コンを打ち終わって、明日から鉄筋を組みはじめます。平屋のような2階建てなので、結構大きな基礎になっています。今年は暖か...
OB宅「本町の平屋」で、小さな改修工事を行っております。庭の樹木が立派になって、この時期紅葉もキレイで気持ちがいいです。とても市街地には、思えない素敵な庭...
4年前に新築した「桜通りの家」の隣の空き地に離れを計画中です。よく知った場所ですが、念のためチェックにきました。母屋のデザインを壊さないように小さな離れを...
「大屋根の家」着工しました。来月上棟予定で、この建前で今年も終わりそうです。時間が経つのが早すぎます・・・(汗)・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホームペー...
「中神の狭小住宅」の軒裏に無地のヒノキを貼っています。屋根のかかった玄関ホールからデッキスペースへと繋がる部分の天井になります。上品な仕上がりになりそうで...
事務所改修現場の壁ができています。限られたスペースの中を緩やかに仕切ったり、誘導したり、壁をアールにすることで生きてくる空間があります。ここは、この事務所...
「中神の狭小住宅」現場です。上棟時に釣り込んだ鉄骨階段の設置を行いました。階高が低いので、緩やかな印象になりました。・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホーム...
コンサルタント事務所の改修工事の始まりです。店舗・事務所・看板・インテリアなど総合的にデザインさせて頂いております。出来上がりが楽しみです。♪・・・・お知...
17年前に施工したOMソーラーの家で、機械の様子を見に行きました。正常に作動しておりましたが、時々聞きなれない異音があるようです。製造メーカーのメンテナン...
「大屋根の家」では、地盤調査の結果も良好で、基礎工事の段取り中です。着工前に、地鎮祭を行いました。清々しい気持ちになりますね。♪・・・・お知らせ・・・只今...
「中神の狭小住宅」では、断熱材の施工中でした。断熱材にスッポリくるまれると、安心感があります。木工事もこれから終盤に入ります。♪・・・・お知らせ・・・只今...
店舗改修現場です。来週着工ですが、材料のみ納品されました。アールの間仕切り壁や、木質感のある壁をつくっていきます。♪・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホーム...
「大屋根の家」は解体工事が終わって、地盤調査に入りました。毎回のことですが、解析結果がでるまでドキドキですね。(笑)・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホーム...
「ブログリーダー」を活用して、住宅工房さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。