「中神の狭小住宅」現場です。屋根工事が完了したところです。三階部分なので、一部急勾配の屋根となり、いつもとは少し違う感じになっています。これで、雨も安心で...
「大屋根の家」現場は、解体工事は完了しました。敷地が広いので、今施工中の狭小住宅とは違い、おおらかに工事ができそうです。(笑)まずは、地盤調査ですね。♪・...
「中神の狭小住宅」は、瑕疵保険の構造検査が終わりました。今回は3階建ての住宅なので、このあと検査機関の中間検査も控えております。木造3階建て準耐火構造は、...
新たな提案のために、敷地調査してきました。南西側になる方向に、山の稜線が見えていて気持ちのよい敷地です。さて、どうしようかな・・・♪・・・・お知らせ・・・...
「大屋根の家」は、建替えのため解体工事が始まっています。今までの小さな平屋を解体して、大きな屋根の家をつくります。・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホームペ...
東京では、あまり見かけませんが・・・カラーコーンに竹のカバーがしてあります。この現場は、お寺の中でしたが。ちょっとした工夫で雰囲気が違いますね♪・・・・お...
国立移転に伴って、会社の現場シートを新調しました。地味ですが、会社のイメージをうまく表現できていると思います。この現場がはじめてとなります。♪・・・・お知...
「中神の狭小住宅」無事上棟しました。地盤改良と台風の影響で、1週間遅れての上棟でしたが、最高の天気に恵まれて気持ちの良い建前でした。Y様おめでとうございま...
コンサルタント事務所のデザインの依頼です。スケルトンの店舗物件の内装工事をしますが、事務所のイメージづくりも頭に入れて、デザインします。・・・楽しい仕事で...
「中神の狭小住宅」は、土台敷も終わり、仮設足場も設置されています。これで上棟の準備が整いました。今回の家は、敷地が狭く上棟時に鉄骨製の階段を吊り込んだり、...
「OMの街角」のデッキ手すりの改修工事がおわりました。ピカピカの新品になって、気持ちいいですね。♪・・・・お知らせ・・・只今、弊社ホームページ上の「お問い...
「中神の狭小住宅」の基礎が完成しました。いよいよ大工工事となり、上棟へと進みます。敷地が狭く大変でしょうが、楽しみです。♪・・・・お知らせ・・・只今、弊社...
8月に相談のあった「OMの街角」の中のお施主様のお宅で、木部の改修工事が始まっています。まだ十分に使えそうな木もあり、部分的な補修とも悩みましたが、この際...
「中神の狭小住宅」現場は、基礎コンクリートの養生中です。来週の建前いむけて、静かに準備しています。(笑)小さいけど、いろいろと大変な工事になりそうです。♪...
「ブログリーダー」を活用して、住宅工房さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。