年末までしばらくの間、本ブログを休止させていただきます。 「住まいの水先案内人」サイトの方は、小規模な本文改訂を進めていく予定です。
少し前、某旅行サイトのgotoトラベルの割り当て予定数が達したという事で、最大35%割引では無く、上限3,500円にするといった騒動が起こりましたね。 今回のgotoトラベルでは、いろいろな手続きを経験しました。 大手の旅行サイトを使う場合は、旅館を予約するだけで宿泊代の35%割引から、地域共通クーポン券の発行まで、全て一括でしてくれるので簡単ですが、自分で旅館等を予約する場合は、その後で「STAYNAVI」…
(10/18.カスハラ対応マニュアルを策定へ 厚労省、企業向けに来年度、共同通信) 顧客が従業員に威圧的な言動や理不尽な要求を突きつける「カスタマーハラスメント」(カスハラ)を巡り、厚生労働省は18日、来年度に企業向けの対応マニュアルを策定する方針を決めた。従業員が精神疾患を発症するなど深刻な被害…
1週間ほどブログをお休みしていました。 病気でも無ければ、仕事が忙しかったわけでも無く、ただ、ただ、遊び呆けていただけでした。 行った先は、高知県と愛媛県の県境にある「UFOライン」と「石鎚ドライブウェイ」」 いつもの悪いクセで、寝酒をしながらYOU TUBEを見ていたら、きれいなきれいなUFOラインの動画にヒットしました。 一…
昨日、池袋母子死亡事故の初公判が開かれ、旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)は過失を否認し、「自動車に突発的な異常があった」として争う姿勢を見せました。
今日、トランプ大統領が入院途中で強引に退院しました。 トランプらしいわがままですが、それを押し通す強さがありますね。 たぶん、コロナも全快では無いでしょうし、ウイルスも陽性なのかもしれませんが、まぁ、そんなこと関係なしに元気だし、何よりも病院でボヤボヤしておれない、というのが本音でしょう。いや、少々の微熱も蹴散らかすでしょう。 そう見たとき、フッと少し前の自民党総裁選の岸田氏と石破氏を思い…
10月2日。中国新聞デジタルに「広島県三次市の介護業者を提訴 「ヘルパーから感染」、82歳死亡」という記事が載りました。 ★以下記事の抜粋要約です。
柴犬を飼う(18):カジカジ~~、カジカジ~~、カジカジ~~
あいつ、いないなぁ! どこ行った? 家中を探してみると、こそっと壁に向かって、腹ばいになり・・ カジカジ〜〜、カジカジ〜〜、カジカジ〜〜 至宝の時のようです。 そのため、家中カジカジの痕跡だらけです。 まぁ、柴犬に限らず、子犬の時に歯が生え替わるときにむずむずするのか、どの犬でもカジカジはするようですが、柴犬は特に激しい部類と思います。 だいたい子犬時代から3才程度までの時が激しく、今で…
9月28日の朝日新聞デジタルで、「世田谷に空き家5万戸の衝撃 2割以上が市場に流通せず」という記事が載っていました。 全国平均の空き家率は13.6%。東京都の空き家率は10.6%で81万戸だとか。世田谷の例では、そのうち、市場に流通していない住宅が2割程度あるとか・・。 この問題。空き家…
下の写真は、アンカーボルトを田植え式で入れたものの、そのまんま放置して固まったコンクリートです。 基礎のコンクリートは比較的柔らかく、打設直後にアンカーボルトを入れるとアンカーボルト自体がその自重で沈んでしまう場合があります。 そのため、多少コンクリートが固まりかけた頃を見計らって入れていくのですが、少し時間が経ちすぎていたのでしょうか? アンカーボルトを入れたものの、所定の位置になるように…
今回も輸入建材のお話です。 ある方が、ヨーロッパから輸入された「欧風調しっくい」なる建材を外壁の仕上げに選びました。どちらかというと表面に多少凸凹をつけるスタッコ的仕上げが選べるしっくいベースの左官材です。 ところが1年もしないうちに部分的に剥がれてきたり、…
この言葉、悪事を働く人たちにとって非常に大事な言葉です。 私は20年前からホームページをやっており、最初からメールアドレスをホームページ上に公開しています。 その間に、いろいろなウイルスメールが届きました。 ただ、幸いにもウイルスメールに引っ掛かったことはありません。 そして、これらのメールも傾向があり、10年ほど前は、パソコンにウイルスを入れて壊してやれ、といったタイプのメールが多く、1日に…
菅義偉が総理大臣になるのを見ていてフッと思ったことは、「職人総理だなぁ」というものでした。 調べてみると、菅義偉氏は、昭和48年生まれとか。 そうすると、団塊の世代のど真ん中。 「秋田から上京して・・」という下りはまさに団塊の世代そのものですが、同時に、官房長官時代の記者会見などを見ていると、7年8ヶ月の間、実に手堅く会見を続け、愛想笑いなど一切無く、実に「職人」が会見をしているような感じで…
人生は死ぬまでの暇つぶし・・・・ 相当以前に、このような意味の言葉に遭遇したことがあります。 よくよく考えてみれば・・ そんなことを考える時間があれば、他の事を考えれば良いのですが・・ それでも考えてみれば・・ 自分が死ぬ『時』は、永遠に、誰にも、わからない。 生きるためにという理由では学校にはいかなかったが、生活するために仕事を選び、というより欲しいものを買うために仕事につき、ついでに友…
『家のメンテナンスで悩んでいます。 13年ほど前に小さなハウスメーカーで輸入建材、2X4で家を建てたのですが、少ししてハウスメーカーが倒産しました。 窓の調子が悪くメンテナンスをしようといくつかの業者さんと話をしたのですが、輸入サッ…
住まいの水先案内人のサイトに「マンションの末路とその責任」というタイトルの記事をアップロードしたことがあります。 ★記事の概要 築47年の鉄骨3階建…
9月4日に福井県で地震がありました。 最大震度5(福井坂井市)、マグニチュード5.0のようです。 この地方にしては比較的大きな震度のような思いますし、久しぶりの地震なのでは無いかと思っています。 ただ、一昨年、その前年と群馬で何回か地震があり、それ以前には、関…
収入、幸福度と言えば公務員の給与が気になります。 相当古い記事ですが、2016年10月5日(水)-Newsweekiに「日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い」と言うのがありました。 要約すると、 ★就業者に対する公務員の比率は各段に低い…
9月6日、「最も幸福度が高い年収はいくら? MANEY PLAS」という記事が載っていました。 要約すると ★ノーベル賞受賞者であるダニエル・カーネマンの研究で有名になった事実で、あらゆる職種の年収とメンタルの変化を調べると、およそ年収が800〜900万に達した時点で幸福度の上昇は横ばいになります。 ★日…
台風の進路図を見ると、台風は正円を描いて書かれていますが、ご承知のように、台風の進行方向の右側は風が強くても、左側はそれほど強くありません。 どうしてそうなるのか? このテーマはすでに何回も説明されていることですが、図のように、台風の風は台風の目に対して左回…
8月31日。「行方不明の子ども39人を発見 米ジョージア州、CNN」の記事を読んでいたら、アメリカの子供の行方不明の数は年間76万5000人とか。 本当かいな!?と思って「米、子供 行方不明」といった検索をして見ると、やはりそのようなんですね。 「
なんて、とってもひどいタイトルをつけられているのが石破茂自民党衆議院議員です。 ・石破茂 裏切りの歴史(8/30.長生きの秘訣、個人ブログ) ・石破茂、「正直、公正」でも”離党の黒歴史”は隠蔽する?角栄や麻生も呆れた「裏切り」の政治半生…
早速、「菅氏が一番収まりが良い」と麻生氏が言ったそうですが(時事通信記事より)、この『収まり。あるいは納まり』というのは、実務者がよく使う言葉ですね。 別の言い回しとして「据わりが良い」という言葉も使いますね。 昨日、アップした「納まり」の記事を読んでいたら、 「あれ、設計や現場ではよく使うが、デザイナーは使わないな」とフッと思ってしまいました。「そうだ。収まり、納まりという事場は実務者が使…
『納まり』:部材同士の取り付け具合や取り合わせの状態。 または総合的な仕上がり具合。 合理的で調和がとれた取り合わせになることを、納まりがよいという。(コトバンクより) 一般の用語でもあるのですが、建築用語でも非常に頻繁に使われる言葉です。 「収まりが悪い」というのは、部材同士の取付方法に問題が生じそうな…
我が家の柴犬はすでに8才。 朝晩の犬の散歩は、2〜3年前から、どのルートを行くのかは、すべて犬任せでしています。 それまでは、こちらで自分の運動がてら、ある程度のルートを決めて通っていたのですが、ここ最近は、犬任せ。 その理由は、そろそろ高齢にさしかかり、特に柴犬は痴呆になりやすい犬種です。 ある記事で、犬のクンクンは、脳を刺激する、というのを読んで、なるほどなっと思って、それからは散歩ルー…
といっても、建築主のことでは無く、私のことです。 前回紹介した、裁判で「建築基準法で憲法違反だ!」と叫んで地裁で敗訴した後は、高裁に控訴する、という徹底抗戦をしたその工務店から解放されたのは、裁判提訴から4年ほどが経った頃でしょうか。 以前、「結局5年かかった」と書いてしまったのですが、よく調べてみると地裁で3年。高裁で…
コロナの第二波が来ているのでしょうか? 爆発的な現象では無いので、最初ほどの切迫感がありません。 というか、少し「飽きた」!! しかし、わかってきたこと。 若い人は重症化しにくく、死亡率も非常に低いのに対して、高齢者の死亡率は高い。 ただし、症状の出た1割程度の人は後遺症が残るらしい。 家庭内感染も広がっている。 う〜ん。関西の放送局で辛抱さんが言っていたようですが、若者は働き、年寄りは出…
我が家は犬を飼い始めて3代目です。 だいたいが計画性などあるわけが無く、子供がいないので、「もう一匹欲しいな〜」と思ったときに飼っただけです。 ところが、想定外のことが起こります。 それは、組み合わせとしては2回ですが、どちらも他人行儀なのです。 要は、犬同士仲良くしているかというと、どちらのケースもそうではありません。 よそよそしくしている訳では無いし、喧嘩をしているわけではないのですが、「…
暑い夏が続いています。 熱帯夜の寝方は前回書きましたが、日中はどう過ごしているのか。 結論を先に言うと、「窓の徹底的な遮熱」です。 1.厚手のカーテンをビシッと閉めて、熱を入れない。 2.玄関もカーテンで熱を入れない。 3.不要な窓はシャッターを閉め、断熱材を入れて、熱を遮断。 4.あえて、日中でも電気をつける 5.もちろん、バルコニーのオーニングは当たり…
酷暑が続いています。命に関わる気温とか!! そんなこと言われても、ここから逃げるわけにも行かず、どうすれば日々続く熱帯夜を過ごすか。 適温は、その人の年齢や部屋の位置等々いろいろな条件が加わるので一概に言えませんし、人それぞれの工夫があると思いますが、我が家は…
★3つの選択:あなたはどれを指示しますか? コロナウイルスの流行初期に人々は隔離をもっとも効果的な予防策と考えていた。 中国も極端な都市封鎖モデルを行ってきましたが、半年を立った今、 人々の認識は少しずつ変…
散歩は朝はいつも同じで、だいたい9時前後。夕方は、夏は陽が傾く5時以降。冬は夕闇迫る4時前後です。 夏の散歩で必需品なのが、写真の夏用の服と簡易スプレー。 着せているのは、カインズ(ホームセンター)で買った夏用の服で、水をかけると浸みこみ、少しひんやりとなりま…
一昨日でしたか、「80代の女性が熱中症のため死亡した」というニュースが流れました。 昨日も高温注意報が出でていますが、長梅雨のせいか、今年は「屋内で熱中症になり救急車で運ばれた」という話をあまり聞きません。(コロナを報道する方が優先しているのかもしれませんが) しかし、実は
さて、前回の「建築基準法は憲法違反だ!」の続きです。 実は、筋交いの施工不良が見つかったのは1000枚の工事写真を見ていたときです。 マメですね!! 数えたら、マジで1000枚ありました。 こまめな施主さんですね〜、と思いがちですがこの写真を撮ったのは、なんと施工者。 つまりは、前回説明した「本人訴訟」をし、高裁まで控訴したあの工務店だったのです。
★万引きし放題 レジ袋の有料化が7月から始まりました。 昨日もホームセンターに買い物に出かけていたのですが、レジを終わった後、自分が持っていた袋に、精算が済んだ商品を入れて出ようとします。 フッと思ってしま…
飼育放棄のもっとも多い犬。 そうだと思いますね〜。 私は犬が3匹目。 柴犬⇒キャバリア⇒柴犬と続いています。 最初の柴犬は、犬を飼う経験がなかったため、やはり「飼育放棄」の部分が多々有り、2匹目となった洋犬で、正直、「犬ってこんなに飼いやすいの」と思ったことがあります。 …
とある欠陥住宅の裁判。 3年以上も続いています。 筋交いなどの施工方法が法律から逸脱した方法でつけられており、建築基準法違反で損害賠償請求を起こしたた裁判です。 相手は、社員は2.3人の小さな工務店ですが、なんと、「本人訴訟」をしています。 「本人訴訟」。つまり、自分で自分の弁護を行い、弁護士は立てていません。 ところが、裁判で提出される「準備書面」などは、本職の弁護士が書いたのか・・と思うぐ…
昨日、産経新聞に政府が行おうとしている「夜の街・対策」が載っていました。 「<独自>「夜の街」立ち入りに保健所職員同行 政府、現行法総動員:産経新聞.7月27日」 政府は26日、新型コロナウイルスの感染が拡大している東京都などの接待を伴う「夜の街」関連の飲食店を対象に、食…
25日でしたか? 西村大臣が、「新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、飲食店などに換気を促すため、建築物衛生法に基づく立ち入り検査の実施を全国で検討している:日本経済新聞」という報道がありました。 「建築物衛生法」??? 調べてみると、確かにそういう法律がありました。 厚生労働省の管轄です。「
私がホームページを始めて約20年。 最初の頃は「掲示板」もしていましたが、いわゆる「荒れてきた」ので数年経って閉鎖しました。 それからしばらくした2007年から今のブログを始め、この時点でも「コメント欄」は設けていません。 2012年からはブログを休止していましたが、今年から再開しています。 でも「コメント欄」は設けていません。 なぜ、「掲示板」を設けず、「コメント欄」も設けないのか。 それは、「模…
一昨日のこと(14日、火曜日)。 世間でGO TO トラベルを申し込んだが、今般の感染拡大で旅行をキャンセルした場合、政府からキャンセル料の補填がある、という報道がされていました。 「えっ。GO TO トラベルってもうやってんだ〜」と思って、以前から行きたかった、でも少し高い「ペットと泊まれる露天風呂付き和室、1泊23,000円/人」を予約しようと楽天トラベ…
【トラブル受難】中古住宅のシロアリ被害:2年保証と3ヶ月保証10-1733
ある方から相談をいただきました。 中古住宅を購入して1年ぐらい経った時、シロアリ被害が発覚しました。 広範囲にシロアリに喰われており、1階の床下は全域。そして、部分的には1階の柱にも食い散らかしていました。写真のように「食い荒らす」という表現が実にぴったり。それも柔らかい木ばかりを狙い撃ちしています。
★令和2年7月豪雨 今年7月3日以降に熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で発生した集中豪雨は、「令和2年7月豪雨」と命名されましたが、それを受けて国交省は、土地・建物を売買する際の重要事項説明に、その土…
この話も一応、今回が最後です。 少し前、ホワイト・ベア・ファミリーという格安ツアーなどを主に販売している旅行会社が倒産しました。(民事更生法の申請)コロナ関連の大型倒産です。 「シロクマ」と聞いて思い出しますが、若い頃に確か「シロクマ・ツアー」という格安の「バス・スキーツアー(バスと宿泊がセット)」を利用していたような記憶があります。 さて、コロナ禍の影響による倒産が本格化するのは、まだまだ…
数日前、妙な電話がかかってきました。 「ドローンを飛ばして災害時の被害を調査している会社です」 「近くで行うのでお宅にも飛ばせますし、費用はかかりません」 「15分ぐらいで終わりますが、家の真上は無許可で飛ばせないので連絡をしました」 ・・「はっ????無…
長い梅雨が続いています。 梅雨前線が南に下がると北の涼しい高気圧のおかげで涼しいのですが、北に上がると南の高気圧の湿った空気が吹き上げ、とたんに蒸し暑くなります。 そんな時、皆さんはどうされていますか? 我が家は、20年以上、エアコンの除湿機能では無く、除湿…
この季節になると出る風物詩。 邪魔だ! どけ!! 通路のど真ん中に寝ている犬! 最初はなぜ、こんなところに寝ているのかわからなかったのですが、春夏秋冬、春と秋には窓を開けます。 梅雨時でも夕方、風がひんやりしてくると窓を開けて外気を入れ…
少し間が空いてしまいましたが、この話題はあと2回だけです。 以前に、注文住宅の請負契約と、建売住宅の売買契約ではリスク管理上の大きな違いがある、と書きましたがその続きです。 家を建てる、買う、というのはほとんどの人が初めての経験ですし、そもそも大きな金額で「…
今回の球磨川氾濫でも、多くの方がお亡くなりになりました。 災害日本では、いつ、どこで災害にあるのかわかりません。 でも、予測はできますし、自分の家がどのような災害に遭うのかを知ることはできます。 それがハザードマップです。 ハザードマップが作られ始めてから、いくつも災害がありましたが、そのほとんどが、概ねハザードマップと重なり合うエリアで被害が生じています。 今回の球磨川も、すでに新聞報道…
ある方から『部屋が傾いているようなので交渉したい。ついては床の水平度を調べて欲しい』という相談が寄せられました。その前にメールでやり取りをしていると、どうもバレリーナの方のようです。 バレリーナと言っても、それを職業にして…
無謬性(むびゅうせい)いう言葉が最近話題になりました。 ・官僚や行政は間違いを起こさない。犯してはいけない。 そして、官僚や行政は間違えない。 とされる概念のことです。 間違えないために、前例踏襲を手始めとして、稟議制で責任を分散させ、議論を尽くしたようにするための諸会議や審問組織を作り、これも責任の所在を曖昧なものにしていきます。
前回、2X4工法は普通に建てるだけで耐震等級3レベルの耐震性があり、軸組工法(在来工法)は、設計に左右されるので、耐震性は千差万別と説明しました。 ちょっとこれだけ読むと、「どうしてそんな差が出るの?!」という疑問が湧くと思うので、少しだけ補足です。 ★2X4工法というのは、柱がなく、壁と梁だけで構成されています。 しかも、壁は必ずサンドイッチ構造。つま…
住宅を買う、建てる選択肢として鉄骨プレハブ系のハウスメーカー。2X4工法で建てるハウスメーカー。軸組工法(在来工法)のハウスメーカーと大きくは3つの工法があります。 これ以外に、パルコンなどの鉄筋コンクリート造のハウスメーカー。そして、ログハウスなどレアな工法を扱うハウスメーカーもありますが、大きくは上の3つの工法だろうと思います。 まぁ、工法だけでハウスメーカーを選ぶと言うことは無いと思い…
初めての県外観光。 27日(土)は、京都府舞鶴市にある「舞鶴自然文化園」というあじさいで有名なところに出かけました。 ここは、自然のくぼみを利用して、すり鉢状になったところにあじさいを植えているので、くぼみの上から、くぼみの下からと四方からあじさいを見ることができます。 2年前の2018年にも行ったのですが、あじさいがきれいだったので、今年も出かけてみました。ちょうど満開でした。 どこもそうで…
「健康寿命」というものがあります。 「心身ともに自立し、健康的に生活できる期間」とのことのようですが、2016年のデータで、男性は健康寿命/平均寿命で、72.14才/80.98才。女性は、74.79才/87.14才だそうです。 犬にも一応、犬種ごとの平均寿…
今日、産経新聞に、「東京 感染高止まり」という記事が載っていました。 ★東京・大阪・岩手の感染者推移(緊急事態宣言解除後) 緊急事態宣言の解除以降、東京では35〜50人前後の感染者が毎日出ています。高止まりの傾向です。夜の街からの感染者が多いのも特徴です。 反対に大阪は、0〜6人程度で推移しており、記事…
大きな会社に勤めていたり、安定した職場にいると、「倒産」という言葉は知っていても実際にどうなるのか、実感として想像できない場合がありますね。 家を建てている最中に住宅会社が倒産するとどうなるのか? ★精算までに時間がかかり、すぐに工事に書かれない
前回、6月15日。 人は長所や得意なことを伸ばして成長する。 しかし、長所が裏目に出ることもあります。 性格の長所、短所はコインの裏表。 その使い分けが難しいところです。 と書きました。 「【トラブル受難】善意の人」 今回も、長所が裏目に出ることもある一つの例です。
来年の4月から、300�u未満の住宅に対しても「住宅の省エネ度合い」の報告が義務づけられます。「あなたの家は、この程度の断熱性能です」という説明です。 ★省エネ住宅とは ここで言う省エネ住宅とは、平成11年基準(次世代仕様…
梅雨に入りました。 18日から19日にかけて雨が続きましたが、そうなると犬の散歩が困りもの。 基本的に外で「しっこ」と「うんち」をするので、雨の日は雨雲レーダーが欠かせません。 (いざとなれば、室内でもしますが、それはよほど我慢したときなので、あまり無理をさ…
さて前回、コロナ禍の影響が現れるこれからは、住宅会社の経営状態はまだら模様となり、コロナ禍の影響を受けない会社と大きく影響を受ける会社とに別れる、と書きました。 その中には「コロナ倒産に注意! 対策は過払いをするな!」で書いたような、経営危機を迎える会社もあるでしょうし、その比率は確実に企業規模が小さい会社ほど、全体的…
一昨日(15日)、「アベノマスク配布、ほぼ完了(時事ニュース)」というニュースを、Yahooニュースで見ましたが、コメント欄に「届いていない」というコメントが数百もぶら下がっていました。 実は我が家も届いていません。(15日午前現在) Yahooニュースのコメント欄では、「郵便局に届…
そろそろ暑い夏がやってきます。 昔と今を少し調べてみました。 上の図は、今から約60年前の1950〜1959年の10年間。 30年前の1980〜1989年の10年間。 そして直近の2010〜2019年の10年間の各年の8月の最低気温(平均)を書いていま…
人はほぼ例外なく自分の長所を伸ばし、そして、それをテコとして社会で生きています。 学生時代は、スポーツが得意の人はスポーツの部活にいそしみ、絵が好きな人は絵が上手になっていきました。 進路を選ぶときも社会人になってからも、同じように自分の長所や得意分野を生かして進路を選び、仕事をしてきたのではないでしょうか。 本人が、それを意識していたか、していなかったかにかかわらず・・です。
久しぶりに100kmほどドライブに行ってきました。 4月初めの緊急事態宣言以降、長距離でのドライブはほとんど出かけていなかったので、犬もまったり。のんびり。 柴犬なので普段はあまり表情が豊かではありませんが、珍しく嬉しそうな顔をしていたので、思わずスマホでパシャ!
次回は、注文住宅の請負契約と、建売住宅の売買契約に見るリスク管理上の決定的な違いについて説明します、と書きましたが、その原稿の下書きをしていたときにタイムリーな記事が載っていましたので紹介します。 「今後2年で新設住宅着工が20万戸減の衝撃、野村総研が新型コロナの影響を予測 6/11 日経BP…
自己評価という言葉があります。 自分、または、他人の基準と照らし合わせて、自分の価値を決めることで、「自尊心」の類型とも考えられているようです。 そして、なかなか客観的で適切な自己評価をすることは難しいですね。 今回のコロナ禍。 まさに「それぞれの国民性に…
昨日の統計に触発されて、本当に数年ぶりに国交省が発表している「建築着工統計(4月分)」というものを見ました。 去年、何となく動きが鈍いなぁ、とは感じていたのですが、統計を見ると歴然。 住宅の着工数が月ごとに載っていますが、いわゆる戸建て住宅が対象の「持家」は、去年の8月から前月比減になったままで推移してお…
統計なんて滅多に見ませんが、たまたま行きついた総理府・統計局の「住宅・土地統計調査(平成30年版)」を何気なく眺めていました。 するとびっくり。 日本人の新築信仰には、すごいものがあります。 下の表が、その資料から引き出したものですが、5〜6ページ目に「持ち家の取得方法」という調査がされてい…
犬は人間より音域が広く、聴力は4倍とも言われています。 それは単に学問的な意味の説明で、普段、いぬにが近くにいないとなかなかピンと感じませんが、実際には・・。 ★音で聞き分ける ・冷蔵庫からキャベツを取り出す音。 ・冷蔵庫からチーズを取り出す音。 ・引き出しからおやつを引き出す音 ・ご飯を用意する音 等々、自分の好きなものを用意していると…
Bさんは、建築家に家を設計してもらい、気に入って入居します。 少し季節が流れ、初夏になりかかったとき、あまりに暑さに閉口します。 「暑いな〜!」 と思ってよくよく暑さの原因を考えてみると、階段からの西日でした。 この家は…
6/2 おもしろい記事が載っていました。 ★「時効を教えず町が勝訴 14年間分の水道料金を請求 6/2 朝日新聞デジタル」
Aさんは、中古住宅を購入し、リフォームを計画します。 特に知っている会社もなかったので、以前頼んだことのあるリフォーム会社に見積を依頼します。 しかし、もともと以前からルーズな会社だったのと、担当者が病気で休んでしまい、別の人に変わってからも打合せや見積がなか…
昨日、FLASHから「全国で地震連発「昭和の南海地震直前に酷似」と専門家が警告 5/30 FLASH」という記事が出されました。 週明け早々物騒な話ですが、地震については多くの人が気にしていることだと思いますし、私もこの記事に100%同感です。
第二波が起こりそうな、押さえ込めそうな微妙な地域もありますが、さしあたり緊急事態宣言も終わりました。緊急事態宣言で打ち出された休業要請で、仕事にずっと出ていた人。自宅待機になった人。テレワークになった人。それぞれだと思いますが、いつもと違う何かを感じたかもしれませんね。 ★違う面が見えた! ・あの上司と離れてホ…
産経新聞の記事でも「部屋や机など物理的環境の整備」が課題の一つに上がっていました。 部屋や机の事情は人それぞれなのでここでは採り上げにくい問題ですが、テレワークをするのなら、是非考えて欲しいのはつぎのこと。 ■大型モニターの設置(作業効率化の原点) 私が持っているのは26インチ、1920x1200のモニターです。(横幅60�p) すでに7年ほど使い込ん…
産経新聞に生産性本部が5月中旬、働く人の意識がどう変わったかを、20歳以上の雇用者約1100人を対象にインターネットで調査した記事が載っています。。 (新型コロナ収束後も「テレワーク続けたい」6割超 生産性本部調査 5/24 産経新聞) ・コロナ禍収束後も
テレワークに向く人、向かない人を説明できるいい括りはないか、と考えていて、フッと日米のリストラ事情が頭をよぎりました。 最初にお断りしておきますが、私は海外の就労経験も、大企業での就労経験もありませんから、これから書くことはあくまでも推論の域をでていないこと…
いや〜。この話には呆れてしまいました。 ★「陽性率の計算、地域でバラバラ…専門家「正確にすべき」5/24 朝日新聞デジタル ・新型コロナウイルスで注目されている陽性率は、全国的に統一された計算法が存在しない。 ・東京都は当初、行政が行う検査だけを集計。民間病…
この言葉がぴったりなのが、犬や猫。 実によく惰眠をむさぼります。 いや、得意です。 少しずつ日常に戻りつつあるような、でも違うような。 変な縛り「新しい生活様式」なんていう曖昧なフレーズが一人歩きしています。 その曖昧さは、一人一人が気ままに考え、気ままに行動すればいいような、悪いような・・日本統治のために必要な統治技術の一つです。 「みんなちゃんと並べ…
前回、会社の規模と組織年齢といった話をしました。 零細企業ほどトラブルが多く、かつ、対応もまずい。 対応のまずさは、組織年齢の違いでは無いか・・と。 ★知識不足による工事トラブル 似た話で、どうして会社の…
緊急事態宣言で「巣ごもり」をすると、通勤もなくなり、打合せの外出も少ないと運動不足になります。テレワークも同様で、少なくとも通勤時間が無いのですから、運動不足になるのは当たり前です。 短期的な「巣ごもり」は身体への影響はほとんど無いと思いますが、長期化すると、間違いなく運動不足になっていきます。 ところが、不思議なもので最初は運動にも気をつけるのですが、あまり長続きせず、運動不足のまま「
前回は、トラブルが生じても、会社の規模に応じて対応が異なり、私が受けた印象では、零細企業はその社長の年齢に関係なく、トラブル対応は社会人成り立ての18歳レベルで、全く未熟な場合が多く、社員10人前後の小企業の組織年齢は、社会人としての27〜30才。 50〜100人の中堅企業で、社会人の年齢で言う35才〜45歳ではないか、といった話をしました。 ★その理由…
緊急事態宣言が39県で解除されました。 少しずつ日常に戻りつつありますが、「巣ごもり」をしていて少し気がついたこと。 それは、備蓄と食品庫。
兵庫県のほぼ中央。 映画「ノルウェイの森」、大河ドラマ「平清盛」、「軍師官兵衛」のロケ地にもなった砥峰高原。 早春。どこまでも青い若葉がきれいです。
世間には、いろんな規模の住宅会社が溢れています。 その中のどこかと契約をして、家を買い、あるいは建ててもらいます。 一人社長+事務員だけでしているいわゆる零細な住宅会社。 社員10人前後の地場で活躍している小さな住宅会社。 そして50人から100人程度の規模になった、市をまたいで支店を持っているような中小企業。 そして、積水ハウス、大和ハウスを代表とするいわゆる大企業。 実に千差万別です。 …
住宅業界は、実は個人の能力に結構左右される業界です。 そして、個人でも全く問題なく仕事が出来る業界でもあります。 ★設計作業 住宅の設計をするのは、基本的に建築士ですが、だいたい一人で作業をします。 事務…
テレビ朝日系「グッド!モーニング」と、ベルギーから帰国した医師(澁谷泰介氏)とのやり取りが話題になっています。 ・テレ朝「グッド!モーニング」に出演の医師「真逆の意見として見えるように放送」と落胆(5/8:東スポWEB) ・
いい加減、飽きた話題ですが、今週も初日は「コロナ災禍」です。 ★きっと日本人の衛生感覚が優れているからだ。 3/15:いやはや、日本人ってなんやねん!!(マスクについて) 3/24:
犬の平均寿命は、犬の大きさにも寄りますが、12.3才〜15.6才ぐらいでは無いかと思います。 その中でもともとの持病をもった子もいれば、病気もせず、老衰で亡くなる犬もいますが、我が家で飼った柴犬(一匹目)とキャバリア(二匹目)を見てみると・・・。 ★柴犬:アトピー性皮膚炎(一匹目) 犬にはなりやすい病気というものがあります。 柴犬は、アト…
さる方のブログを見ていてなるほどな!と思ったことがあります。 たまに見ていますが、「金融評論家が運営する独立系ウェブ評論サイト」と言うブログがあります。 主張が少し偏っているので、参考程度にしか見ないのですが、5月7日付けの投稿で、「
やっと専門家会議から本音が出ました。 ★専門家会議で、PCR検査は不十分で、その理由が説明されました。 (引用元:専門家会議 PCR…
言論プラットホーム・アゴラの記事で、 「重症者、死者が欧米よりはるかに少ない理由はHLA仮定でドンピシャ(5/1.永江 一石)」という記事が載りました。 内容を要約すると、 ・ダイ…
まずは前置きから。 ★わたし。土木出身、建築は独学 私は土木の高校を卒業し、大手道路工事(*1)の現場監督から始まり、しかし、あまりに地方での仕事が多いので−生涯、結婚できる縁も出来ない−という軟弱な理由で2年目で進路変更。 短期大学に入り直してデザイン系の勉強をして・・というよりも、実際はほぼレジャー学院化していましたが・・。 それでも、神…
今も覚えていますが、夜の12時を過ぎたころ。 いつも風呂を11時〜12時前後にお互いが続けて入るのですが、その合間だったと思います。たまたまですが、夫婦で何気なくテレビを見ていました。 それは、佐藤二郎さんがいつもやっていた「豆柴」の映画で、といっても、確…
夫婦円満・メシの世話(続)震災離婚?、欠陥住宅離婚、コロナ離婚?
前回、東日本大震災のあと、離婚相談が2.3割も増えたとか。 そして、欠陥住宅に遭遇して離婚をされた方もいます。 ・・・・・ と書いて終わりました。 ★震災離婚は現実か? 東日本大震災の後、「離婚相談」が普段より2.3割増えた、という話を聞きます。 たしかに、家が流され、仮設住宅に住み、職場がなくなり、生活の基盤が奪われて、いろいろなストレ…
日本のコロナ対策を見ていると、「あれ。日本の感染症対策ってガラパゴス化していないか」って、フッと思ってしまいました。 ★PCR検査の異常な少なさ 27日に「
日本で「スペインかぜ」が流行したのは、1918年(大正7年)から1920年(大正9年)の3年間だとか。まぁ。そんな昔の事、あったのさえ知りません。 下の表は、Wikipediaから借用した日本の「スペインかぜ」の被害です。 3年間続いています。 さすがに、防疫体制の向上や治療方法が見つかったのでしょう、年を経るほど被害は少なくなっていますが、それでも繰り返し襲ってくると言うことですね。
ここ数日、パチンコ店が休業要請を守ってくれないので「公表する」といったニュースが流れていました。 しかし、強制力の無いコロナ特措法の弱点をすっかり見透かされ、情けない体の役所側です。 もう、30年以上も前でしょうか。何かの拍子でパチンコ店を2件設計して、確認申請の提出などをお手伝いしたことがあります。 ★一つは郊外型で、経営者は韓国の方…
フレンドリーな犬にしたい。 ドッグランでみんなと遊びたい。 フリスビーが格好いい。 いつも横についている賢い犬が理想。 人それぞれ犬を飼う動機があり、こうしたいという想いがあると思います。 まぁ。三匹も飼えば経験というものを積み、多少はわかってきたことがあります。 ★犬にも個体としての性格の違いがある
「ブログリーダー」を活用して、HORIさんをフォローしませんか?