chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平和とくらし 茨木市議・ 山下けいきの日々是好日 https://blog.goo.ne.jp/genki1541

平和憲法とマラソン大好きの茨木市議。今日も金持ち特権階層の利益だけで庶民いじめする自民党・維新、独占企業を笑い飛ばし、ビラ配りです。

議会ではただ一人の無会派。多数の庶民・弱者の立場で活動。故郷・鹿児島の吹上浜、桜島に励まされ楽しくしたたかに世直しを進めています。市議9期目に維新市長誕生阻止、脱原発を掲げて市長選に立候補。2017市議選で11期目に突入。新鮮・ボリューム十分の山下ホームページ・「お元気ですか」もぜひご覧下さい。写真もてんこもりです。

山下けいき
フォロー
住所
茨木市
出身
南さつま市
ブログ村参加

2007/07/02

arrow_drop_down
  • 茨木市との意見公開会に向けての準備会

    午前中はズームによる新社会党の中央本部執行委員会。活動報告「お元気ですか」の印刷と折り作業。メーデーで配布する狭山事件を知ってもらう会@茨木・高槻ビラも印刷。昼は党の府本部執行委員会で4時半ぐらいまで。終わって市役所に帰り、原稿作成してしよう会(地域・校区で「障害児・者」の生活と教育を保障しよう茨木市民の会)の茨木市との意見公開会に向けての準備会。茨木別院です。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク35回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車3回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝4回(15回)・総がかり行動4回(15回)・...茨木市との意見公開会に向けての準備会

  • 「お元気ですか」の印刷と折り

    活動報告「お元気ですか」印刷と折りの段階に。ただ16ページのうち1ページができていないので、今晩の仕上げとなります。安威川の環境保全でご意見いただいていた方と昨日会えなかったので、関連データをいただきに五十鈴町に。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク35回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車3回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝4回(15回)・総がかり行動4回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動4回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ所)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布...「お元気ですか」の印刷と折り

  • 万博と兵庫知事疑惑

    活動報告「お元気ですか」原稿書き。市民相談で五十鈴町に。【今日の情報紹介】ぼうごなつこさんの投稿、傑作です。《兵庫知事疑惑》「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな“告発者潰し”中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今も「自分たちの対応は適切だった」と言い張っているとしたら?そんな馬鹿なと思うかもしれないが、兵庫県では次の事態になっている。懸念はすでに的中していた『第三者委報告から1カ月「違法」認めぬ斎藤知事、職員から不満の声』(4月19日朝日新聞デジタル版)〈第三者委は、斎藤元彦知事の職員へのパワハラ10件を認定した。県が告発者を元西播磨県民局長(故...万博と兵庫知事疑惑

  • わかくさ会の総会 兵庫知事の異常さ

    今朝の朝焼けとお月さんです。午前中は茨木障害児者を守るわかくさ会の総会。これまでの総会でもっとも多かったのではないかと思うぐらいの市議が参加していました。活動報告「お元気ですか」の原稿書き。【今日の情報紹介】《兵庫知事疑惑》「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな“告発者潰し”中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今も「自分たちの対応は適切だった」と言い張っているとしたら?そんな馬鹿なと思うかもしれないが、兵庫県では次の事態になっている。懸念はすでに的中していた『第三者委報告から1カ月「違法」認めぬ斎藤知事、職員から不満の声』(4月19日朝日新聞デジタ...わかくさ会の総会兵庫知事の異常さ

  • 参院選の対応で協議

    午後は新社会党と社民党の近畿レベルの懇談会。その後、新社会党近畿ブロック会議。中心は参院選についてでした。【今日の情報紹介】「あなたの子供がイジメに」脅迫電話や玄関にゴミ撒き…死去した元兵庫県議を苦しめた卑劣すぎる嫌がらせ「元県民局長に、元県民生活部総務課長。そして今度は元県議。これで死亡者は3人。異常事態としかいえません」こう嘆くのは、兵庫県庁職員だ。1月18日、元県議の竹内英明氏の死亡が救急搬送先の病院で確認された。竹内氏の名前が知れ渡ったのは、斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを審議するために県議会に設けられた百条委員会がきっかけだ。同委員会の委員であった竹内氏は、出直し選挙で斎藤知事の返り咲きが決まった翌日の2024年11月18日に、体調を理由に県議を辞任していた。【2025年1月1日~】(2024年...参院選の対応で協議

  • 安威川右岸を楽しみながら走りました

    午前は新社会党中央本部のズームによる執行委員会。依頼原稿を書き終えて送信。午後からは何の予定もなかったので何年かぶりの安威川右岸走。自宅から野々宮まで走って河川敷に。6分/1㎞で下流の大正川合流点折り返しの約6キロはスピードを意識して。その後はスピードを落として上流の茨木川合流点まで。なんやかんやで15㎞ぐらいでしょうか。春の花々と鳥たち。いい季節です。贅沢な2時間でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク35回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車3回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝4回(15回)・総がかり行動4回...安威川右岸を楽しみながら走りました

  • 総がかり 日東電工 蚤の市 玉島まつり実行委員会

    正午から定例の総がかり行動。真夏日を思わす天気の中、元気なアピールが続きました。知り合いから「物価高何とかなりません。米が高くて困っている」と声かけられました。終わってから日東電工の不当な話し合い拒否に抗議してのビラ配布行動。多くの仲間が参加して日東電工周辺の住宅にビラ配布に出発しました。帰り、市役所前の蚤の市を回りました。年配の方から「当選されてよかったです」と声かけられました。初期の選挙を手伝っていただいた方で、宣伝カー運転しましたとのこと。選挙期間が10日間だったころで、しばらく昔話でした。夜は玉島まつり実行委員会で私は舞台チームで意見を出し合いました。締め切りを少し過ぎた原稿を何とか最終段階にして就寝。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク35回(40回)(含むゼッケン)...総がかり日東電工蚤の市玉島まつり実行委員会

  • 兵庫県は告発者の処分撤回を

    土曜日に労働組合との話し合いを拒否している日東電工に話し合いを求めるビラの配布を予定しており、ビラの配布範囲、ビラの2つ折り作業。先だってカラー刷りのビラが重たいので自転車で運搬。チェーンのカギが壊れて取り替えた自転車に久しぶりに乗りました。13年間乗り続けているもので、東海道、山陽道、九州道と走った愛車です。「新社会」の配布、人事異動で名簿整理していてもたついていましたがいつものペースを取り戻し、早めの配布ができました。夕方は「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動。いつもの女子児童が来てくれました。大阪関西万博が予定され、先生が来週下見とのことでしたが、気乗りしない様子でした。[社説]兵庫県は告発者の処分撤回を兵庫県の斎藤元彦知事が告発された文書問題で、県の第三者委員会が、文書の配布を理由の一...兵庫県は告発者の処分撤回を

  • 1

    児童の登校見守りの前に安威川ラン。野々宮から下流に。中学駅伝部に入って60年経ち、残りの人生も無理をしない前提でランナー気分を味わおうと思っています。玉島小学校西の「子供に注意」の路面標示がくっきりでしたが、市内でもかすれた表示が多数。交通安全のため予算をつけてほしいものです。見守りが済んで茨金、活動報告「お元気ですか」などの原稿書きでした。1

  • 1

    朝は「カジノはいらん!」のぼりで阪急総持寺駅、JR総持寺駅、阪急茨木市駅、JR茨木駅と4駅ラン。桑田公園で「頑張ってるな」と男性から。消防庁舎前では福岡市長とバッタリ出会いました。昼は「新社会」の配布。夕方はJR高槻駅で狭山事件を知ってもらう会@茨木・高槻の街頭宣伝でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク35回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車3回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動3回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポッ...1

  • 「分断と排除を煽る政党」

    「分断と排除を煽る政党」前川喜平現代教育行政研究会代表(東京新聞「本音のコラム」)国民民主党が10日に提出した「若者減税法案」は、30歳未満の若者の所得控除について、政府が法案を出すよう求める法案だ。だったら初めから具体的な規定を入れた法案を出せばいいのにと思うが、参院選に向けて若年層にアピールできればそれでいいのだろう。同党は先月「学校内民主主義法案」も提出した。学校が校則を定める際に児童・生徒と保護者の意見表明の機会をつくることなどを求める内容だ。趣旨には賛成だが、この法案も本気で出したとは思えない。これも若年層へのアピールだろう。一方で、同党の玉木雄一郎代表は昨年、若者の社会保険料を下げるため「高齢者医療の見直しを打ち出し、尊厳死の法制化にまで言及した。高齢者を厄介者扱いして、若年層との間に分断を持...「分断と排除を煽る政党」

  • 南部地域をのぼりサイクルで

    万博開幕に合わせて「万博は中止して能登支援を」のぼりでサイクリング。下校中の小学生から「がんばれ」の大声援。必要なものがあって途中、中央環状線沿いのコーナンに立ち寄り。駐輪場の女性から「あっ、山下さん」と声かけられました。「ほんまに万博いらんです。夫の法事で能登に帰ってたけど全然復興してないし」と話されました。活動報告「お元気ですか」の原稿書き。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク35回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車3回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回...南部地域をのぼりサイクルで

  • 万博は不評ぷんぷんからスタート

    市民相談もあって中村町に。夜は玉島公民館役員会で新年度の行事計画など日程確認しました。【速報】万博・大屋根リングの一部で『雨漏り』博覧会協会「原因を調査し施工業者に対応依頼していく」ゲート前で通信しづらい状況は「入場へのスムーズな運用改善に努める」入場も退場も大行列ネットつながらない雨風をしのぐ場所ない最寄り駅大混雑初日から課題続々大阪・関西万博開幕【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク35回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディン...万博は不評ぷんぷんからスタート

  • 「カジノはいらん!」一人デモ。

    3時から無会派メンバーに対する議会事務局から幹事長会などの報告。4時から1時間ほど「カジノはいらん!賭博で成長アホいわんといて」のぼりで一人デモ。歩いていると年配女性から「頑張ってますね」。茨木市へ要望で一緒だった方とバッタリで立ち話。のぼりを見て「ほんまにカジノいらん」の女性。「鹿児島帰っているか」の同郷男性。三島丘の男性から総持寺地区の交通問題で相談・・・と多くの方と出会えました。長く続いているミスタードーナツのお店。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク34回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ...「カジノはいらん!」一人デモ。

  • この時期はタケノコとメジロ捕りでした

    新学期が始まり、初めての登校見守り。また一年頑張ってほしいなと思います。なかなかないのですが女子中学生から挨拶されました。帰りに鳥の声。結構大きな鳥でしたがなんという鳥なのでしょうか。この時節はタケノコ掘りが楽しみでした。家から150mほどの道を右折し少し上ると竹林。靴でタケノコが芽生えていることを確認し、それが食べられるまでに成長していくのを見守っていきます。メジロ捕りもこの時期。小学生のころ、近所の仲間と鳥かごを作って捕獲し、その鳴き声を競ったものです。ヤブツバキとメジロの親密な関係昼はしよう会(地域・校区で「障害児・者」の生活と教育を保障しよう茨木市民の会)の会計監査。だんだんといろんな運動団体が高齢化、弱体化しているようで今後が心配になります。「新社会」の配布と集金。【2025年1月1日~】(20...この時期はタケノコとメジロ捕りでした

  • 島本町議選・中田みどりさんの応援でした

    正午から8時まで島本町議選・中田みどり候補の応援。仲間の高木・高槻市議、佐々木希絵・河南町議が午前中から応援していて昼食時は万博から議会の近況などで盛り上がりました。一瞬履き間違いました。スポット街宣していたら、長らく応援してきた杉村・元島本町議と久しぶりの再会。元気そうでうれしいひと時でした。途中、これまでから応援してきた山田こうへい町長候補とも遭遇。水無瀬駅では山田候補応援のスピーチを頼まれマイクを握りました。写真は中田事務所に行く途中立ち寄りました。駅にはサニタリーBOXが置かれていました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク34回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自...島本町議選・中田みどりさんの応援でした

  • 1

    サポートユニオンwithYOUの皆さんと市の商工労政課に対して市の広報4月号に市内企業の日東電工が紹介された件について聞き取り。また会社前で労働組合との話し合いを求めて長期の行動をしてきたことを説明しました。当然ですが、労働組合を認めない、話し合い拒否など不当労働行為は認められません。夕方は参院選対策会議で天六へ。資料を届けにJR茨木駅東口の立ち飲み屋さんに立ち寄り、今日はJRからでしたが事故があったのか電車が途中停車でいつもより時間がかかりました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク34回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・...1

  • 1

    【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク34回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動3回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ所)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・3月のビラ配布枚(枚)・2月のビラ配布0枚(枚)・1月のビラ配布8020枚(500枚)・12月のビラ配布枚(6200枚)・11月のビラ配布枚(3400枚)・10月のビラ配布枚(30...1

  • 大阪万博に足を運びました

    昨日、万博のテストランということで夢洲の関西大阪万博に足を運びました。11時半過ぎに到着。11時組と12時組が並んでいました。持ち込みものをチェックされてからは行動は自由なので、展示館を訪れましたが、内装や展示はまだのところが多く、何とか開幕日までには準備したいとのことでした。建築資材がおかれているパビリオンもあり、外装もこれからです。映像は準備されていましたが、観光案内的なものが多かったように思います。木造リングを2周。途中で道が高台にも設けられていたためです。高台からは当然ですが天気も良くて眺望を楽しむことができました。リングから下に降りるエレベーターは混んでいて、その間近くの人とおしゃべり。一人はボランティアで名古屋から来た女性でホテルを借りているとのこと。ただ「あんまり人気がないですね」と。もう一...大阪万博に足を運びました

  • 70年万博での闘い 多くの皆さんと出会った桜まつり

    一時から下の講演会。前後は「あなたの声を聞かせてください」のぼりで桜巡り。主原から水尾、玉櫛とどことも賑わっていました。講演会後、市役所で仕事。その後、のぼりを背負って花見会場に。市職員、ランナーなど顔見知りの方、茨金の時に合う男性のお母さん、飲み屋で花見していた皆さんから声かけられました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク34回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動3回(13回)・反原発11日行動...70年万博での闘い多くの皆さんと出会った桜まつり

  • 桜通りを「カジノはいらん!」のぼりラン

    朝は「カジノはいらん!賭博で成長アホいわんといて」のぼりラン。「花・水・木の小径」からスタート。沢良宜神社からはいつもとコースを変えて桜通りに入り桜を楽しみます。阪急ガードから今度は体育館側に左折し岩倉公園、北に向かいJR茨木駅、そして阪急茨木市駅のコースを走りました。昼からは市役所で事務作業。4時から歯科検診。72歳ともなるといろいろと出てきます。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン6回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディン...桜通りを「カジノはいらん!」のぼりラン

  • 関西大学校友会の方が訪問されました

    午前中は長崎事務所で参院選挙について協議。地元の女性から声かけられました。先日、「夫さんがお世話になりました」とのことでした。午後は関西大学校友会の方、お二人と4月30日の校友連絡会が予定している「寺小屋タイム」の件で打ち合わせ。当日は議会と市民運動の関係についてざっくばらんに語ってくれとのことで意見交換も含めて1時間半。学生時代のことなど個人史を含めて3時間ほど楽しく語らいました。控室には人事異動で昇進された皆さんなど挨拶に来られていました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポッ...関西大学校友会の方が訪問されました

  • 子ども政策チェック、調査依頼準備

    辰見・元市議のお母さんのご葬儀に出席。木本保平・元茨木市長も参列されていて葬儀後に挨拶。茨木市の子ども政策の現況をワードにまとめる。対象は保育所、認定こども園、幼稚園、学童保育所、放課後子供教室、障害児への支援施策など。整理しておかねばと思ったものです。生理の貧困問題に関して各市の取り組み状況調査の準備。4年前も大阪府内の自治体を調査。それ以降、他市は進んでいるのに、本市は停滞したまま。おにクルだ、ダムパークだと騒いでいる場合ではありません。これまで議会で取り組み、まだ実現していない課題に焦点を絞って4年間の活動を組み立てたいと思っています。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)...子ども政策チェック、調査依頼準備

  • 狭山事件を知ってもらう会@茨木・高槻

    「新社会」に関して名簿チェック終了。参議院選挙に関して要請書作成と発送。夕方は高槻市議・高木事務所で狭山事件を知ってもらう会@茨木・高槻の会議で、水平社博物館での狭山展の感想、石川一雄がなくなられて、今後の活動をどうするかなど意見交換。約3時間近く狭山事件や関連する運動について意見交換。勉強になります。石川一雄さん、「見えない手錠」つけたまま旅立つ狭山事件で再審請求「見えない手錠」をつけたままの無念の死――。1963年に埼玉県狭山市内で女子高生が殺害された「狭山事件」で、「部落差別が生んだ冤罪(えんざい)」を訴え、裁判のやり直し(再審)を求めていた石川一雄さん(86)=無期懲役が確定し94年に仮釈放=が11日夜、同市内の病院で力尽きた。間もなく20年目に入る第3次再審請求審が動き出すことを期待しながらの最...狭山事件を知ってもらう会@茨木・高槻

  • 参議院選挙が近づいています

    市職員に対する告発電話がありましたが、いろいろ聞いて調査してから報告しようと思い、連絡先を聞いたのですが、匿名とのこと。返事のしようがないので、そこで話はとりあえず終了でした。ただ市にはそのことを報告しました。参議院選挙に絡んで何人かと連絡調整。控室で他市に対する調査の準備作業。こんなメロディがぴったり季節になりました。春の風が吹いていたら(四角佳子)【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディ...参議院選挙が近づいています

  • 令和の百姓一揆

    依頼された原稿を書いて届け、鶴橋の姉と久しぶりの食事。中学、高校のアルバムを見て話が弾みました。【今日の情報紹介】「令和の百姓一揆」農家が所得補償求め、都心をトラクターでデモ歴史的な米価格の高騰でも好転しない生産現場の現状を訴えようと、東京都心で30日、米農家や酪農家らによるデモ行進「令和の百姓一揆」があった。約3200人(主催者発表)が参加し、表参道や原宿をトラクター約30台と進み、欧米並みの農家への所得補償の実現などを呼びかけた。【グラフ】米が高すぎ?適正価格を独自試算した結果は午後2時半頃、ほら貝の音の後にまずトラクターなどが東京都港区の青山公園を出発。その後、参加者らが行進を始め、「農家を守ろう」「農家に補償を」などと声を上げ、渋谷区の代々木公園まで歩いた。山形県の農家で、実行委員会代表の菅野芳秀...令和の百姓一揆

  • たまにはレオナルド熊でも

    市民相談(要望書提出の件)があり、相談者宅訪問。「新社会」の読者名簿整理。レオナルド熊のコント大好きです。コントレオナルド自衛隊駅前パチンココントレオナルド交通違反コントレオナルド息子の就職コントレオナルド風見鶏(名人劇場昭和58年)【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動3回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ所)【ビラ配布2...たまにはレオナルド熊でも

  • 議会最終日 WITH(ウィズ)の皆さんと交流会

    議会最終日で1時間程度で終了。終わって、無会派会派議員と世間話。年度末もあって「新社会」の配布と集金。人事異動が大がかりで、名簿整理。夜は移住外国人の支援をしているWITH(ウィズ)の皆さんと交流会議。西日本入国管理センターを考える会を立ち上げたときの昔話などに花が咲きました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動3回(13回)・反原発11日行動回(7回)・ス...議会最終日WITH(ウィズ)の皆さんと交流会

  • 日東電工前でとりあえずの最終行動

    今日は今回行動の最終日ということで、日東電工前に多くの皆さんが集まりました。4月の茨木市広報に「頑張る市内企業」ということで日東電工が紹介されていました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動3回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ所)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・3月のビラ配布枚(枚)・2...日東電工前でとりあえずの最終行動

  • 万博は危機的遅れ

    午後は無会派メンバーに対する幹事長会、議会運営委員会の報告。それを挟んで地元の方が来られており、いろいろとお話を聞きました。依頼された原稿を最終チェックして送付。【衝撃】42カ国中たった2カ国!大阪万博、開幕1ヶ月前の危機大阪万博、開催まで1ヶ月切るも建設遅れで作業員が地獄…さらに海水注入した木造リングは想像以上の大被害に【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン3回(2回)(含むゼッケン)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動...万博は危機的遅れ

  • 日東電工への抗議行動 党会議2つ

    朝は日東電工茨木事業所抗議行動。行くとき見た大手町のモクレンが満開で壮観です。地域の件でお二人から電話。また市に関することで相談ありました。昼からは新社会党の府本部執行委員会、近畿ブロック会議でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動3回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ所)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布...日東電工への抗議行動党会議2つ

  • 予算質問⑥ ガバメント・クラウド化について

    今日は「新社会」の原稿書きで維新と万博について。予算質問⑥ガバメント・クラウド化について市は法に基づいて、今年度末までに4業務システムを、新年度については11業務システムについてガバメントクラウドを利用して標準準拠システムに移行するとしています。中核市市長会がこの1月29日にデジタル庁と総務省に地方公共団体情報システム標準化に対する「想定を上回る運用経費の増大については、国の責任において適切に財政措置をしてほしい」と緊急要望している。また同会の調査では、仕様の統一にかかる要件の増加などでシステムが肥大化し、自治体が払う利用料が増えており、「運用経費が平均で移行前の2.3倍に膨らむ見通し」の結果も出ている。1、本市のガバメントクラウド移行に関する経費負担は今年度末まででいくらになるのか、新年度以降はどれぐら...予算質問⑥ガバメント・クラウド化について

  • 反カジノ・万博集会とパレードに1000人

    今日は反カジノ・万博集会とパレード。集会はコンパクトでスピーチも短め。政党も紹介のみで日本共産党、社会民主党、そして新社会党でした。それ以外にれいわの皆さんも参加。集会後、総勢1000名が難波まで歩いてアピール。私は途中、年配女性ともう少しで3才になる女児と一緒に。女児から3つの落葉をはいと渡されました。しばらくして眠くなったようで年配女性が抱えていましたが、大変そうだったので交代して抱っこ。すぐにスヤスヤでデモ最終地点まで。お母さんに引き渡しましたが、しばしお爺ちゃん気分を楽しみました。解散地点で久しぶりに仲間たちと懇親会でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク33回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自...反カジノ・万博集会とパレードに1000人

  • 総がかり行動

    定例の総がかり行動。今日はJR茨木駅で。「ごめんなさい。神戸に引っ越しました」の方、年配の活動家の方、「知っていますよ」の少し年配の女性など声をかけられました。ありがたいものです。今週は常任委員会に全力で、水曜日は「狭山」街頭宣伝、金曜日は茨金、今日は総がかり、明日はうつぼ公園で「やめてんかカジノ・万博パレード」の集会とパレードです。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク32回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝3回(15回)・総がかり行動3回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動3回...総がかり行動

  • 文教3項目で質問。夕方は茨金

    文教常任委員会で質疑。今日の質問は一昨日の質問の追加とデジタル教科書、そして生理の貧困に関してで1時間ほどでしょうか。2日間に亘った委員会質疑はまたご紹介します。終わってさぼり気味だった「新社会」の配布と集金。夕方は「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動。茨金はいつもの東口がタッチの差でミュージシャンに占有されたので、西口でスタート。そのあと東口に移行し7時まで。いつもの女子児童とお母さん。「一票ですけど山下さんに投票しました」のうれしい言葉とお菓子を頂きました。西口です。いただいたお菓子です。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク32回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し...文教3項目で質問。夕方は茨金

  • 予算質問⑤ 洋式トイレを急ぐべきだ

    今日はどこにも出かけず委員会の準備でした。予算質問⑤トイレ洋式化について和式便器は高齢者や障がいのある方が使いにくいだけでなく、不衛生で、湿式清掃や水栓ハンドルから大量の菌が検出され、もしロタウイルスの人がいれば爆発的感染につながり、皆無に近い洋式便座に比べリスクが高いことも指摘されています。1、以前も質疑していますが、改めて現況と今後の取り組みについて聞きたい①、そもそも本市の大便器の総数はどれぐらいになるのか。②、教育委員会所管では小中学校、その他の施設、また教育委員会所管外の市公共施設と分類すれば、それぞれいくらなのか。③、また洋式の数、またその比率はどうか。以前の調査と現時点でどう変化しているのか。④、和式だけの施設もあるのか。⑤、今後の施設建設に当たっては洋式トイレに統一すべきと思うがどうか。⑥...予算質問⑤洋式トイレを急ぐべきだ

  • 文教委員会、そして「狭山」街頭宣伝

    昨夜は一旦眠り、12時前から今朝の4時まで委員会質疑の準備。委員会は2日間の予定です。10時からの委員会は午前中に2人が終わり、3人目が少し質問を残して終了。午後は4人目、そして私は5番目で2時ぐらいから。楽しく質問して5時前となり、今日は終了。次は21日の午前10時からとなります。終わってからヒアリング。夕方は「狭山」街頭宣伝行動。冤罪のまま石川一雄さんが亡くなってから初めての行動となりました。結構ビラの受け取りがありました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク32回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山...文教委員会、そして「狭山」街頭宣伝

  • 予算質問④ 投票率向上を

    一昨日のランでコケてしまい、見た目も今一なので今日は委員会準備の一日にしまいました。予算質問④選管行政について1、投票率向上への取り組みについて今回の市議選は前回よりも投票率が上がったが、それでも42.25%と40%を少し上回ったに過ぎない。本市として投票率を上げるための方策としてどのようなことに取り組んでいるのか。2、入所中の病院や老人ホームなど不在者投票施設に関して①不在者投票施設に係る指定施設は、茨木市内にどれぐらいあるのか。②今回市議選では何施設で投票が行われたのか。③指定基準を満たしている施設に対する不在者投票の呼びかけは行っているのか。3、投票済み証明書について①法的根拠はあるのか。②他市においては投票済み証明書を持っていけば料金割引する取り組みがあるが、民間だけ、また自治体も参加してと、形態...予算質問④投票率向上を

  • 予算質問 その② ワクチン行政について

    委員会の準備と昼からはヒアリング。予算質問その②3、ワクチン行政についてワクチンについては有効性、安全性、必要性すべてを満たすことが求められている。1、今回の子宮頸がんワクチンについて①対象者はどれぐらいと想定しているのか。②9価ワクチンの製薬メーカーは何社か③子宮頸がん、インフルエンザ、コロナの一人当たりのワクチン単価はどれぐらいか、④子宮頸がんになる前の前兆で異形成といわれる段階があり、この病変は定期的な子宮頸癌検診の細胞診によって99%以上見つけることができ、初期がんの段階で治療すれば、ほぼ100%完治し、治療後に再発することは、まずないといわれ、子宮も温存できるとされています。この早期発見のための検診事業予算、また検診率はどれぐらいか。2、ワクチン被害者救済について①、厚労省が発表している新型コロ...予算質問その②ワクチン行政について

  • 目垣ラン

    委員会準備で外に出ないのはやはりストレス。それで小雨でしたがランに。南目垣の開発状況の確認も含め、摂津市、高槻市の境界地点まで。軽快だったのですが終わりかけに何につまづいたのか倒れてしまい、両手と口付近に擦り傷。加齢に伴う敏捷性の衰えでしょうか。ただ気になっていた現地視察ができて満足です。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク32回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポッ...目垣ラン

  • 15 終活サポートについて

    4、終活サポートについて一人暮らしの高齢者が増えるにつれ、死後の手続きや葬儀を行ってくれる近親者がいない、という問題が増加している。自治体でも手続きに時間がかかり、担当者の負担は相当なものとなることが予想される。さらには、遺品処理や遺骨保管などの問題も解決していかなければならない。住民が自分の希望通りに最期を迎えるため、そして自治体の負担軽減のためにも、自治体が主体となり積極的に終活支援を行うこと求められるようになっている。本市としての終活支援サービスの取り組み状況を問う1、市民であれば誰でも相談ができ、終活全般に関するお悩みから相続税についてなど、専門的な内容も相談できるような終活相談窓口はあるのか。2、エンディングノートとは、自分自身に何かあったときに備えて、ご家族が様々な判断や手続を進める際に必要な...15終活サポートについて

  • 石川一雄さんが亡くなった

    今日はどこにも出かけず、委員会の準備。今までの委員会会議録で自分の発言と答弁を確認しながら、展開を考えます。【西日本新聞『春秋』】(2025年3月14日)緑の茶畑が広がる茶所、埼玉県狭山市。ここで62年前に起きた女子高校生の殺害事件は「狭山事件」と呼ばれてきた冤罪(えんざい)を訴えて3度目の再審請求中だった石川一雄さんが亡くなった。いったんは自白し死刑判決を受けたが、二審では刑事に「10年で出してやる」と言われ自供したなどと無罪を主張。最高裁で無期懲役が確定し、服役後に仮釈放された被差別部落に生れ、1949年に10歳で奉公に出された。大家族の子守、靴屋で修繕の手伝い、製茶工場、漬物屋と重ねた奉公は6年間に及んだ。読み書きができない分、懸命に働いた死刑判決後、東京拘置所での出会いが光をもたらした。大学を卒業...石川一雄さんが亡くなった

  • 平田中卒業式 日東電工前行動 一人アピール

    午前中は平田中学校卒業式に参加。日東電工前の行動があり、来賓席には座らず保護者席で卒業生の入場を見守りましたが、途中で退席しました。日東電工前の行動です。労働歌に合わせて踊っていました。今日は昨日に続いて委員会のヒアリング。「新社会」の配布をして久しぶりに「議会傍聴よびかけ」のぼり、日東電工に雇用を求めるゼッケンでウォーキング。サポートユニオンwithYOUでの韓国労働者との交流会は少し前に終わったところでした。長崎大椿事務所で情報交換。途中、元教師されていた方、全農林の方とお話。きれいな満月でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク32回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン5回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣...平田中卒業式日東電工前行動一人アピール

  • 「解雇撤回」応援ラン / 水道行政で質問

    今朝は自前の「日東電工は解雇を撤回してください」ゼッケンでアピールラン。途中、信号が赤になって立ち止まっているとゼッケンを見た人、「私、日東電工で40年近く働いていました。こんなことやっているんや」と驚いていました。日東電工前では韓国オプティカルハイテック労組の皆さん、支援する会がアピール中。いつもより多くの皆さんでした。本会議なので途中まででしたが、また明日少しだけになりますが参加します。今日の本会議、以下の水道行政への質問をしました。水道事業の今後について本市は2年前に水道事業ビジョン・経営戦略を発表し10年間の取り組みについて方向性を明らかにしている。その内容も含めいくつかお聞きしたい。1、水道料金について①水道料金については近隣市で値上げの動きがあり、この3月議会に高槻市で15%値上げが提案され、...「解雇撤回」応援ラン/水道行政で質問

  • 7項目で予算質問 その① 兵庫知事選

    今日は本会議で予算質問。7項目に絞って質問時間は20分(質問だけで)。今回は再質問なしで要望して終わりました。なお残り時間は5秒でギリギリ。予算質問その①1、障碍者団体に対する支援について今回は自主製品の販売支援についてお聞きします本館地下1階で週に1回の自主製品の販売を見受けるが、市民が普通に立ち寄るところでもない。①これまで本市が障碍者団体の自主製品の公共施設内での販売に関して、過去、現在どのような支援をやってきたのかお聞きしたい。②どのような自主製品を作っているのか。③本市の障碍者の就労促進としての工賃確保、また障碍者に対する理解を深めていく事業としての取り組みを問う2、ごみの収集委託事務についてごみの収集委託事務については2016年に検証及び整理がなされた経過がある。1、なぜ、検証及び整理がなされ...7項目で予算質問その①兵庫知事選

  • 韓国労働者の激励に

    議会開会前に議会質問の準備でなかなか行けなかった韓国オプティカルハイテック労働者の激励に。「不当解雇は許せない。働く人は組合に結集することでしか人間らしく働くことはできない」とアピール。雨の中、いつもの産業道路前の正面前と屋根のある西側で分かれての行動でした。今日も終日本会議。途中東日本大震災の被害者に対する黙とう、私は東電の原発事故に対する無責任さへの怒りも込めてでした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタ...韓国労働者の激励に

  • 4議案で質問に立ちました

    今日から議案審議に入り、午前午後と4つの議案で質問。刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備について茨木市付属機関設置条例の一部改正について企業立地促進条例の改正についての3議案と次の議案です。第19号茨木市高齢者、障害者等の移動等の円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の一部改正について今回の改正は条例第3条の園路及び広場の規定中、引用する法律施行令の条ずれを改正するものである。この条例はバリアフリー法に基づき、施行令、施行規則、都市公園移動等円滑化基準に基づいて制定されたものですが、条例第3条の園路及び広場から掲示板、標識にいたるまで、市が管理する都市公園に係る都市公園移動等円滑化基準を定めている。1、本条例はすべての都市公園を対象にしているのか。2、バリアフリー法...4議案で質問に立ちました

  • さよなら原発集会

    今日のさよなら原発集会。JR茨木駅近くの桜です。三上元さんの「反原発で少しでも取り組むことが大切、原発があったら戦争できない。六ヶ所村核燃料サイクルは実現不能」とのお話も印象的でした。集会・デモ後は質問原稿に手を入れました。帰りの花々です。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ所)【ビラ配布2025年1月...さよなら原発集会

  • 企業立地促進条例の改正について

    今日も原稿書き。ヒアリングのため昼から市役所控室に。以下準備している質問原稿です。16号企業立地促進条例の改正について<1>制度の効果検証1、経過と実績について①、交付件数、事業者数はどれぐらいか②、対象事業者の業種分類はどうなっているのか③、雇用効果はどれぐらいか④、新規立地等企業の所在地は彩都とそれ以外、それぞれ何社か⑤、法人市民税の効果もあると思うがどうか<2>EBPM(証拠に基づく政策立案)豊中市はEBPMエビデンス・証拠に基づく政策立案として企業立地促進制度を取りあげ、この制度を拡充した2019年からの4年間で、法人固定資産税が約2億円増収し、工業系用途地域での工場床面積78,387㎡(平方メートル)、倉庫床面積12,679㎡(平方メートル)が増加したと報告している。①本市もこのような観点からの...企業立地促進条例の改正について

  • 夏祭り実行委員会 地域公共交通会議について

    今日も代表質問。夜は玉島まつり実行委員会。今日も質問原稿書き。以下、準備している質問原稿です。茨木市付属機関設置条例の一部改正について1、地域公共交通会議について担任事務については道路運送法に基づき地域事情に応じて旅客輸送の確保、利便性の増進についての協議、構成員は30人以内、輸送事業者、地域住民、学識経験者とある。市議選で多く取り上げられていたのが、市民の移動権の保障、バス路線の維持、便数の確保、またなかなかタクシーが利用できない、また運賃が高くなったということだった。①、当然にこのような課題解決に向けた地域公共交通会議になると思うがどうか。②、また国土交通省は自家用有償旅客運送制度を創設し手元の資料では2019年3月末で市町村運営有償運送が452団体など501市町村で実施されているとあるが、こういった...夏祭り実行委員会地域公共交通会議について

  • 「車馬」が入っている時代錯誤の公安条例は廃止すべきだ

    今日から代表質問。ひたすら質問原稿書きの日々です。以下の条例改正に対する質問を予定しています。刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備について今回の提案は従来の懲役と禁錮が拘禁刑に一本化されたために本市条例を見直す必要が生じたものです。法務省の『犯罪白書』によると、2022年の入所受刑者のうち、懲役は1万4410人(99.7%)、禁錮は44人(0.3%)、拘留は5人となっています。また、2023年3月末現在において、禁錮受刑者の86.5%が刑務作業に従事しています。このような状況から①懲役と禁錮を区別する必要性が乏しくなり②刑罰の目的として、再犯防止がより強調されるようになったとの理由により従来の懲役と禁錮を拘禁刑として文言を統一するため、法律が改正され、自治体も条例の改正が必要となり、本市で...「車馬」が入っている時代錯誤の公安条例は廃止すべきだ

  • こんな冷血知事でいいのか

    議案に対する発言通告は午前中まで。ということで昨夜から原稿書き。事務局にメールで発言通告。斎藤知事「パワハラ疑惑」百条委が結論‥県議会どう動く?専門家「全く何もしないということはできない」斎藤知事へ『不信任』『辞職勧告』『辞職申し入れ』など選択肢か【斎藤元彦問題発言】常識の一線を越えた斎藤知事が元県民局長を貶める暴言を連発し記者がブチギレ!時系列も理解できない保身発言で自ら知事失格を裏【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(1...こんな冷血知事でいいのか

  • 施政方針 笠松さん来訪

    和歌山県田辺市で4月下旬に市議選立候補を予定している笠松美奈さんが市役所来訪してくれました。美奈さんのお母さんが知人。応接で選挙のことなど雑談した後、控室に。辰見さん、森本さんとも意気投合で、選挙当選してくださいとエールを送りました。午前中は市長から施政方針が述べられ、午後は発言通告、そのあとヒアリングが続きました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発...施政方針笠松さん来訪

  • 「身を切る改革」という「身の肥やし方」

    議案に対する発言通告、そしてヒアリングが今日から本格化です。明日は施政方針で、3月議会が始まります。◆週刊金曜日2022年5月20日号から。維新ってなんやねん「身を切る改革」という「身の肥やし方」上脇・木戸両先生がご執筆。以下見出しを紹介しておきます。〇文通費が「任期1日で100万円でる」と火付け役になった池下議員(大阪10区)には違法献金疑惑が。〇馬場元・共同代表には村上ファンドが2000万円を寄付。馬場の選挙支部にも150万円を寄付。2019年には政治資金規正法違反で堺市長を辞職に追い込んだのに,自党議員は辞職させない。〇文通費を「政治資金」と認識する誤り。使途は「公」のものに限定されるので「政治資金」ではありえない。〇約7.6億円のうち約5.7億円を政党支部や資金管理団体に寄付。公金の75%を私物化...「身を切る改革」という「身の肥やし方」

  • 議会準備の一日

    火曜日から議会で、終日その準備となりました。〈兵庫知事選のカオス再び〉「帰れ」「オマエが帰れ」立花氏兵庫入りで大混乱「怪文書の元ネタは維新の中で共有されてました!」怪文書作成者のヒントは“書式”に?【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ所)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚...議会準備の一日

  • 市議選の反省会と懇親会

    大池コミセンで今回市議選の反省会と懇親会。ご支援いただいた方から様々な働きかけをいただいていたことを改めて教えていただ感謝です。1時からはサポートユニオンwithYOUで、日東電工による不当解雇と戦っている韓国労働者の皆さんとの交流会があり、短時間だけ参加しました。30代シングルマザー「息子の高校“入学金”が払えない」“高校授業料無償化”の落とし穴…母子が行政の“たらい回し”の果て「生活保護」選んだ理由【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総...市議選の反省会と懇親会

  • 冷血斎藤知事2題 しよう会の対市交渉胎動

    午前中に指定していた受取人払いのはがきを待ちながら作業。昼の2時からは府本部執行委員会で5時近くまで会議。茨木に帰り市役所で明日の選挙反省会の準備。6時からのしよう会(地域・校区で「障害児・者」の生活と教育を保障しよう茨木市民の会)の対市交渉についてワーキングチームの会議。「YouTubeの拡散指示が…」“支持者LINEグループ”の登録者に聞く斎藤元彦氏再選の舞台裏【報道特集】 TBSNEWSDIGパワハラ追及も刑事告発も響かず…斎藤元彦兵庫県知事どんなに逆風が吹いても「辞職はナシ」【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立...冷血斎藤知事2題しよう会の対市交渉胎動

  • 社会の不幸はいずれ私の不幸になる

    質問の関係でネットで調査。一つの事案で資料がA4で35Pで、質問が楽しみです。朝は児童の登校見守り。滞っていた「新社会」の配布と集金に回り、気分的には少し落ち着きました。今日も資料整理や机の引き出しの整理。自宅や控室の整理整頓が進み、仕事がはかどるようになりそうです。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポット街宣159回(96ヵ...社会の不幸はいずれ私の不幸になる

  • 控室を片付けながら質問準備

    役所に着いた途端、知人来訪で久しぶりにのんびりと意見交換。無会派メンバーに対する幹事長会、議会運営委員会の報告。質問事項の精査もあって資料等の片づけ。控室の移動を契機にいろいろと資料整理し、当然ですが関連するものをまとめていきます。スムーズな思考回路につながったらいいのですが。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポット街宣159...控室を片付けながら質問準備

  • 議案と予算項目チェック

    議案への対応を今日までに連絡することになっていて、議案のチェック、質問対象の議案、予算質問項目など検討。控室の資料整理で本会議、文教委員会など分類。ロッカーなど若干配置変更。だんだんと快適になっていきます。夜はОさんの通夜式。琵琶湖のサマーキャンプで元気だったころを思い出します。今日の朝刊記事【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発11日行動回(7回)・ス...議案と予算項目チェック

  • ひどすぎないか 維新県議と斎藤知事

    基本的には終日事務作業、片付けの一日。これが議会前のセレモニーです。【速報】おい斎藤元彦、これが民主主義の力や!魂の叫びに涙..感動が止まりません..【県民集会名スピーチまとめ:選挙ウォッチャーちだい&ドンマッツ】維新県議情報漏洩問題「二馬力選挙への加担、民主主義に危機的な状況をもたらした」【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発11日行動回(7回)・スポ...ひどすぎないか維新県議と斎藤知事

  • 「若者の政治への関心は?」

    「若者の政治への関心は?」-未来の世界、日本、地域の民主的な担い手育てる主権者教育-と題して杉浦真理(立命館宇治高校大阪大学非常勤講師)さんの講演会。スマホ、SNS世代の若者たちの置かれている困難な時代状況を踏まえての働きかけをどうやって行くかの参考になりました。講演会が終わって171号線沿いのストアーで買い物。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝2回(15回)・総がかり行動2回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動2回(13回)・反原発11...「若者の政治への関心は?」

  • 1

    【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・2月のビラ配布枚(枚)・1月のビラ配布8020枚(500枚)・12月のビラ配布枚(6200枚)・11月のビラ配布枚(3400枚)・10月のビラ配布枚(3000枚)・9月のビラ配布枚(14100枚)・8月のビラ配布枚(3700枚)・7...1

  • 市民派議員3人の合同演説会と茨金。

    昼から無会派メンバーと市長以下幹部職員との意見交換。だんだんと3月議会近しです。終日、議会前の自宅と控室の資料整理。夕方は定例の第3金曜日の「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動なのですが、同時に選挙前に周知していた高木隆太・高槻市議、木村真・豊中市議の市民派議員3人の合同演説会です。高木隆太・高槻市議から原発、マイナンバーについてアピール。木村真・豊中市議は参加予定でしたが、用事が長引き欠席になりました。いつもの女子児童も来てくれて「毎月第3金曜日が楽しみ」と言って、後片付けを手伝ってくれました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車...市民派議員3人の合同演説会と茨金。

  • 児童生徒の万博校外学習について教委と意見交換

    朝は玉島小学校児童の登校見守り。活動報告「お元気ですか」を2団地に配達。窓を開け手を振って「良かったね」の男性など声をかけられます。1時から教育委員会と万博への児童生徒の校外学習について意見交換。現在は各校の対応について集約の過程。夕方から6団地に活動報告「お元気ですか」の配達。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年...児童生徒の万博校外学習について教委と意見交換

  • 「お元気ですか」発送終了

    バタバタと活動報告「お元気ですか」を発送するための作業。何とか全て郵便局に間に合うよう持ち込めてホッと。市民相談で沢良宜西に。その前に3団地に配達。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・2月のビラ配布枚(枚)・1月のビラ配布8020枚(500枚)・12月のビラ配布枚(6...「お元気ですか」発送終了

  • 3月議会の説明会 維新の会の本性

    午前中、市民相談の件で依頼者に説明。一時から3月議会の説明会。特別委員会の件で無会派メンバーと相談。そのあと活動報告「お元気ですか」の発送準備。原稿のミス、印刷ミスを何とか挽回して2日目の発送終了。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・2月のビラ配布枚(枚)・1月のビラ...3月議会の説明会維新の会の本性

  • 「お元気ですか」の発送 天六で2つの会議

    活動報告「お元気ですか」の発送準備作業。12Pなのでセット作業、帯封巻き、そして郵便局に運び入れます。今日は発送第1回目でした。午後4時から社民党近畿連合の皆さんと新社会党近畿ブロック会議との懇談会で参院選の取り組みなど協議。終わってから新社会党近畿ブロックの会議。帰って依頼された原稿書き。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配...「お元気ですか」の発送天六で2つの会議

  • 暗愚・維新のやることはムダで危険

    午前中は新社会党の中央本部のズームによる執行委員会。参院選を中心に議論。午後は活動報告「お元気ですか」の印刷。印刷ミスに気付いて愕然しましたが、一定終了でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・2月のビラ配布枚(枚)・1月のビラ配布8020枚(500枚)・12月のビ...暗愚・維新のやることはムダで危険

  • 活動報告「お元気ですか」が印刷段階に

    茨木市内にある日東電工が不当解雇です。今日も活動報告「お元気ですか」三昧。印刷した後で間違いに気づくのはよくあること。今日も表紙の間違い。しかしすり直ししなければならないほどのものではないと判断。印刷しているときに電話。鹿児島の人で、選挙はどうやったから。新聞を取っていない。テレビは市議選を流さない。という事情があるようです。お互い薩摩弁で20分ほど。同県人としての親しみが沸きます。新聞拡張員の押し付けから田舎の話へ。鹿児島空港から鹿児島中央駅経由ではなく、直通で加世田、枕崎のバス便があるのですが、これがなくなるとのこと。田舎はますます過疎が進行します。まだまだ厳しい寒さが続きそうですが、音楽だけでも春の歌など。ふるさとは春です。浦部雅美芽吹きの頃撮り直してみました。少し遠出をしてみませんか浦部雅美【20...活動報告「お元気ですか」が印刷段階に

  • 活動報告「お元気ですか」

    活動報告「お元気ですか」最終段階。市民相談2件(隣家との境界線の件、開発行為について)。原稿書いてると視力の低下を感じます。運転以外は眼鏡をかけることはないのですが、これがいつまで続くのか。贅沢な悩みかもしれませんが・・・。帰り際、事務局の方からきれいですよと声かけられて撮った4階からの夕焼けです。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)...活動報告「お元気ですか」

  • 入退院手続きに付き合いました

    朝は児童の登校見守り。「バイバイ!!」と手を振る児童、「今、何分」と訊いてくる児童。可愛いものです。昼は年配者から不安だとのことで入退院手続きに付き合いました。【今日のメモ】自転車の修理(アダプター入手)、各種支払い、活動報告「お元気ですか」原稿書き。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)...入退院手続きに付き合いました

  • 日東電工の不当解雇は許さない

    今朝は「人間らしく生きたい格差・貧困をなくせ」のぼりで駅ラン。阪急茨木市駅からJR茨木駅に。日東電工に不当解雇された韓国労働者がJR茨木駅で抗議行動を連日続けていると聞いていたので、私も参加。駅前行動から茨木工場前に移動。出勤者に「労働組合で楽しい職場を作ろう!」とのアピールが9時近くまで行われ、私も最後まで参加。終わってコンビニでコーヒーを飲みながらしばし交流でした。帰りに阪急茨木市駅で知人と。マスクで誰か分からなかったのですが濃い関係の人でした。しばし世間話でした。「新社会」本紙への原稿書きで投稿。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン4回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街...日東電工の不当解雇は許さない

  • 原稿書きでした

    2つの大会、総会へのメッセージを作成しながら机上整理。「新社会」本紙への原稿書きに着手して、どこにも出かけずにゆっくりしました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・2月のビラ配布枚(枚)・1月のビラ配布8020枚(500枚)・12月のビラ配布枚(6200枚)・11月の...原稿書きでした

  • 哲学カフェの会 連帯議員ネット

    朝は茨木市政について話してほしいとのことで哲学カフェの会に参加。交通、医療、選挙など、話題は尽きることなく楽しくお話しさせていただきました。昼は「万博は中止して能登支援を」のぼりウォーク。途中、維新に詳しい知人と市議選など話題に。控室の資料整理など。5時から千里中央で連帯労組議員ネットの運営の件で相談。宇野辺駅から観たお月さん。終わって宇野辺駅から市役所まで歩き、そのあと仲間との学習会でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク31回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1...哲学カフェの会連帯議員ネット

  • 玉島地区球技大会

    朝8時に玉島小学校体育館に集合して公民館と玉島小学校PTAが共催しての地区球技大会。20チームが参加してくれました。私の担当は写真係です。午後からは市議選のビラ、各種文書の整理。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク30回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・2月のビラ配布枚(枚)・1月のビラ配布8020枚(50...玉島地区球技大会

  • 日本の食と農が危ない 川田龍平講演会

    2時から「日本の食と農が危ない」川田龍平講演会。その前に天満で所要があり早めに出発。久しぶりに天神橋から天神橋1、2、3丁目と走り歩きました。戦争あかん!ロックアクションは市議選もあってしばらくお休みしていましたが、今日は選挙の御礼も含めて共同代表としての挨拶。雪模様で参加者が心配されましたが会場いっぱいになりました。メインはローカルフード法の成立に向けて取り組んでいる川田龍平参議院議員の講演昔からの知人である元加茂町議の曽我千代子さんからも地域での農業や竹林に取り組んでいる報告がありました。同じフロアーでは「うずみ火」が主催しての講演会があり、顔見知りの人多数でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク30回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン...日本の食と農が危ない川田龍平講演会

  • 選考委員会の稚拙と傲慢

    臨時議会3日目。常任委員会のメンバーが示されていないのに勝手に委員長、副委員長まで決めて押し付け。無会派メンバー7人に対する4会派で構成する選考委員会の対応のまずさから予定より本会議の時間がかかりました。当然ですが委員会を開催して委員長、副委員長を決定させました。来年もこのような対応なら、私は「異議あり」の連発になります。ほんとに稚拙連続の選考委員会でした。昼は「あなたの声を聞かせてください」のぼり、午後は「万博よりも能登支援」のぼりでウォーク。阪急本通商店街で「(当選して)良かった」の女性。また阪急茨木市駅のソシオ1とソシオ2の横断歩道付近で高齢男性がこけて血が出ており数名が取り囲んでいる場面に。救急車と車イスを手配して見守りました。【今日のメモ】選挙の収支報告、励ます会の収支報告の準備。「新社会」の配...選考委員会の稚拙と傲慢

  • 議長選出は選挙に

    朝は児童の登校見守り。女子児童(1年生?)2人が近づき、「おじいちゃんだ」、「どこから見てもおじいちゃんだ」と。「そうだよ」と私。ニコニコして「けいきバイバイ、名前知ってるもん」と。可愛いものです。10時から役選議会。共産党会派がなくなり4会派での選考委員会。無会派7名の存在を忘れたかのような運営に異議申し立て。議長選出は選挙にさせました。選挙時の立派な公約とは無縁の自分だけお金だけ。今回だけではありませんが、本会議、委員会より議会の役取りに注力する姿にはいつもがっかりさせられます。選管への公費負担に係る文書提出。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク28回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・...議長選出は選挙に

  • 今日から2月議会。議長以下の選考に

    今日から2月議会。議長以下の選考になります。常任委員会の割り振りなど無会派メンバー7人の希望を聞いて調整など。調整の合間に部屋の片づけ。夕方には大分片付いてきました。臨時会の最中にとりあえずのところまでには終わり、3月議会のテーマ検討になります。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク28回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日...今日から2月議会。議長以下の選考に

  • 府市民相談 控室の整理

    早く起きて市議選でのポスター公費請求書類の点検。午前中から新社会党の府本部執行委員会で天六に。トランプ米大統領の就任演説を読み合わせての勉強会、茨木市議選の感想、今後の活動についての協議。昼は引っ越し先の控室での片づけ。途中で1時間ほどの市民相談(引きこもり対策)何とか控室の大まかなレイアウトができ、あとは書類など廃棄するものは廃棄して整理整頓になります。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク28回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)...府市民相談控室の整理

  • 議員総会、のぼりウォーク、控室移動

    10時から市議選後初めての議員総会。全議員、市長以下特別職、行政委員会、市職員幹部職の自己紹介など。終わって無会派7名で控室3室の割り当てを相談。山下は辰見、森本と、大嶺と佐藤、米川と片岡と同室となりました。1時半から2月臨時会の説明ということで、この間、控室の移動で大わらわ。資料など処分しなければと思った次第。食事を早めに済ませて「万博は中止して能登支援を」のぼりウォーク。阪急東通商店街で薩摩川内市の方から同県人ということもあってお墓の話など。また自転車に乗った別の女性からも当選おめでとうの言葉がありました。引っ越し前の控室とりあえず引っ越しで片づけはこれからです。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク28回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)...議員総会、のぼりウォーク、控室移動

  • 維新、自民の支持率低下は当然

    昼間は事務作業。夜は玉島公民館合同委員会で地区球技大会について相談。万博これでは行く気が失せます。【石破内閣1月の支持率】全8社で不支持率を下回る─報道各社調査維新が、自民が、N国が落ちた当然のことだけど令和7年2月2日執行岸和田市議会議員選挙【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク27回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日の...維新、自民の支持率低下は当然

  • 社民党大阪府連合の新春の集い

    1日は昼から社民党大阪府連合の新春の集いに参加。私からは市議選の報告と当選に向けて頑張っていただいた皆さんへの御礼、夏の参院選では大椿ゆう子議員、かい正康予定候補の勝利に向けて頑張りたいと挨拶させてもらいました。多くの皆さんから「良かった、良かった」とお祝いの言葉。みんな心配してくれていました。終わった後、服部良一幹事長、20代の若者の皆さんと懇親会でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク27回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回...社民党大阪府連合の新春の集い

  • 総がかり行動会議 「輝け!憲法」ウォーキング

    午前中は総がかり行動の事務局会議。市議選後の取り組みで相談。事務所の賃貸契約最終日で鍵の返却、電気使用量のチェックなど。昼は「輝け!憲法」のぼりでウォーキング。一緒に大友府議の選挙をした社会党員の先生など複数の方から「おめでとう、良かった」と声かけられました。控室の件で議員や事務局と相談と意見交換。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク27回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)...総がかり行動会議「輝け!憲法」ウォーキング

  • 吹田市、交野市、熊取町に続き万博遠足見送り

    仲間に手伝ってもらい、ソシオの選挙事務所から引っ越し作業。何とか2時前に終了し一段落。以下、吹田市教育委員会通知です。令和7年1月29日(2025年)保護者の皆様へ吹田市教育委員会吹田市立〇〇中学校校長○○○○「2025年日本国際博覧会児童生徒招待事業」について平素より、本市ならびに本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、標記の件につきまして、下記のとおりの対応といたしますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。記1学校行事として訪れることについて大阪府が実施する本事業について、本市小・中学校が学校行事として訪れるにあたり最も配慮すべき事項として、児童生徒の健康維持や安全確保の具体的な方策を、昨年7月以降、本市教育委員会から大阪府教育庁に対して確認してまいり...吹田市、交野市、熊取町に続き万博遠足見送り

  • 久しぶり5駅ランでした

    朝は久しぶりの「カジノはいらん!賭博で成長アホいわんといて」のぼりで5駅ラン。奈良町で自転車に乗った若い男性、永久橋で若い女性から「おめでとうございます!」の言葉をいただきました。12キロを1時間31分で走ることができ、一安心です。昼は事務所の片づけや軽トラをレンタカー屋さんで借りる手配。市役所により議会の状況確認。夕方は新社会党近畿ブロック会議で党全国大会、茨木市議選の総括、尼崎市議選、参議院選の準備など協議。終わってから祝勝会を兼ての懇親会でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク26回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン3回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣1...久しぶり5駅ランでした

  • 引っ越し準備です

    事務所の引っ越し準備。市議会の今後について色々相談。夜はネットについて相談。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク26回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン2回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・1月のビラ配布8020枚(500枚)・12月のビラ配布枚(6200枚)・11月のビラ配布枚(3400枚)・10月のビラ配布枚(3000枚)・9月のビラ配布枚...引っ越し準備です

  • 多くの皆さんから祝意が寄せられました

    今日ものぼりウォーク2回。いつもの2倍半ぐらいの反応で多くの皆さんから「おめでとう」「良かった」の反応。「終わっても歩いているのはあなただけ」と言われました。中にはハイタッチの年配女性も。お世話になった皆さんに挨拶など。「新社会」の配布と集金。議員、職員と選挙の話。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク26回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン2回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣159回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2...多くの皆さんから祝意が寄せられました

  • 奥村さんのお別れ会 無事13回目の当選

    午前中は八尾見張り番として活躍された奥村貴夫さんのお別れ会。新社会参院選大阪選挙区の候補者にとお願いしたことのある方で、いつも弱者の立場から労働運動されてきた方です。私の選挙が始まる直前にお電話をいただき、体が動かないので何もできませんが、頑張って当選してくださいと励ましの電話をもらったばかり。お手紙もかっちりした文字が震えるようになっていたので気にしていたところでした。亡くなる直前まで気にしてもらい本当に感謝しかありません。26日投開票の茨木市議選(定数28、候補者39)で2397票を獲得、19位で無事13回目の当選を果たすことができました。ご支援に感謝します。ありがとうございました。大阪・茨木市議選、新議員決まる【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク14回(40回)(含むゼッ...奥村さんのお別れ会無事13回目の当選

  • 最終日も自転車とのぼり みんなよく頑張りました

    最終日、朝は茨木、庄栄、東、白川、玉島、大池、中津の校区を回り、昼からは大池、水尾、玉櫛、葦原、東奈良、中条と回り。移動中、多くの皆さんから「もう投票してきましたよ」と激励をいただき、ひたすら感謝です。マイク納めには長崎由美子社民党大阪代表、私の最後のアピール。そのあと丹羽久子さんからも支援の呼びかけ。終わって1時間余り、玉島、大池、中津の地元から、中条、JR茨木駅まで最後の自転車街宣でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク14回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン2回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣146回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1...最終日も自転車とのぼりみんなよく頑張りました

  • 市内中心部から 夜は北部の団地巡り

    今日も元気に実績を中心にアピール。午前中は高木隆太・高槻市議も加わって市内中心部を回りました。総持寺団地を終えて、橋の内に入ると複数の知人が交互に頑張ってと声かけられ、懐かしいお顔も。ほんとに嬉しいものです。夕方から北部の安威団地、西福井府営、中河原の平和堂、郡山団地と車で移動してハンドマイクで訴えました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク14回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン2回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣146回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回...市内中心部から夜は北部の団地巡り

  • 高木高槻市議、難波能勢町議とともに

    写真はばったり会った珍しい顔ぶれの皆さんと。早朝は児童の登校見守り。高木隆太高槻市議、難波きみこ能勢町議が午前中応援に。今日もスポット街頭宣伝と流し、一人ウォークの選挙戦です。総持寺交差点でスポット。ずっと聞いてくれた二人の高齢者と話。「実物の山下さんに会えて良かった」でした。下の写真は高木隆太さんのFacebookから。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク14回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン2回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣131回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反...高木高槻市議、難波能勢町議とともに

  • かい正康さんとスポット街宣

    今夏の参議院選挙に社民党比例区から立候補予定のかい正康さんと宮川副書記長が朝一番の新幹線で応援に。かい正康さんはトラックドライバー22年の経験を語りライドシェア反対を訴えました。阪急茨木市駅では衆院9区を戦った長崎由美子も一緒の街頭宣伝となりました。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク14回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン2回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣118回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・...かい正康さんとスポット街宣

  • 大椿参議院議員が応援に

    今日はJR茨木駅から。市内各地でのスポット街宣12か所で。大椿ゆうこ参議院議員が午後4時から応援に。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク14回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン2回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣91回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・1月のビラ配布8020枚(500枚)・12月のビラ配布枚(6200枚)・11月のビラ配布枚(3400枚)・10月のビラ配布枚(3000...大椿参議院議員が応援に

  • 選挙戦 流しとスポット

    昨日38℃を超えていた熱が37℃台に。無理することはできないので朝ののぼり駅ランは自宅から阪急茨木市駅、そしてJR茨木駅のショートコース。二駅で朝の挨拶。午前午後と一日市内を流しとスポットで街頭宣伝。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク14回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン2回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン2回(2回)・のぼり自転車2回(8回)・自転車流し街宣4回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣79回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・1月のビラ配布8020枚(500枚...選挙戦流しとスポット

  • 市議選出発式 ランと自転車

    市議選出発式詳細は後程になります。多くの激励をいただき走っての立候補挨拶はいつもの山下スタイルです。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク10回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン1回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン1回(2回)・のぼり自転車54回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣57回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・1月のビラ配布8020枚(500枚)・12月のビラ配布枚(6200枚)・11月のビラ配布枚(3400枚)・10月のビラ配布枚(3000枚)・9月のビラ配布枚(1...市議選出発式ランと自転車

  • 東太田から山手台、そして安威で流し街宣

    明日から選挙ということで、事務所のレイアウト。「万博は中止して能登支援を」登りで一人ウォーク。電動自転車を借りて気になっていた市民相談の方を訪ねて東太田に。そのあと山手台を流し、4丁目でスポット演説。下って安威地区で昔なじみの方を2軒訪問でした。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク10回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン1回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン1回(2回)・のぼり自転車54回(8回)・駅立ち1回(19回)・スポット街宣57回(96ヵ所)・狭山街頭宣伝1回(9回)・総がかり行動1回(15回)・スタンディング回(1回)・反原発茨金行動1回(13回)・反原発11日行動回(7回)【ビラ配布2025年1月1日~(2024年実績)・今日のビラ配布枚・1月のビラ配布...東太田から山手台、そして安威で流し街宣

  • バタバタの一日 最後は茨金

    17日の動き。選挙での公費請求手続きの書類を作成。「新社会」の配布と集金。各種団体への支払い。夕方にかけて「あなたの声を聞かせてください」のぼりで今日も一人ウォーキング。途中、新聞販売店で選挙ビラの件で相談。「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動。今日は4名でしたが粘り強く続けています。選挙前ということもあって多くの方から話しかけられ、また激励をいただきました。いつもの女子児童も来てくれて、後片付けの手伝いをしてくれます。別の方との話し中で、相手できなかったのが少し残念でしたが楽しみにしています。【2025年1月1日~】(2024年の実績です)・のぼりウォーク9回(40回)(含むゼッケン)・のぼり駅ラン1回(11回)(含むゼッケン)・のぼり街ラン1回(2回)・のぼり自転車1回(37回)・自転車流...バタバタの一日最後は茨金

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山下けいきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山下けいきさん
ブログタイトル
平和とくらし 茨木市議・ 山下けいきの日々是好日
フォロー
平和とくらし 茨木市議・ 山下けいきの日々是好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用