chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アルトゥール
フォロー
住所
東京都
出身
京都府
ブログ村参加

2007/06/17

arrow_drop_down
  • 小泉和裕/都響の演奏会(4月26日)

    昨日4月26日(水)、東京・池袋の東京芸術劇場で小泉和裕指揮東京都交響楽団(都響)の演奏会を聴きました。 都響の第974回定期演奏会Cシリーズです。 昨日は平日ですが、開演14時というマチネです。 管理人は、都響2023-24年度の定演Cシリーズの年間会員になりました。今回はその第1回目ということになります。なおCシリーズとは、東京芸術劇場を会場にしてマチネの時間帯に行われる、一年間で8回のシリーズです。 プログラム…

  • バッハ・コレギウム・ジャパン第154回定期演奏会(4月7日)

    昨日4月7日(金)、東京・初台の東京オペラシティコンサートホールで、バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ))の第154回定期演奏会を聴きました。 曲目は、J.S.バッハのマタイ受難曲BWV244です。 演奏家は、次の通りでした。 ルビー・ヒューズ(ソプラノⅠ) 松井亜希(ソプラノⅡ) 久保法之(アルトⅠ) 青木洋也(アルトⅡ) トマス・ホッブス(テノールⅠ/エヴァンゲリスト) 櫻田亮(テノールⅡ) マーティン・ヘスラー(バスⅠ/…

  • 『レコード芸術』休刊

    本日4月3日(月)、音楽之友社は『レコード芸術』(以下「レコ芸」と省略します)が今年7月号(6月20日発売)を以て休刊になる旨を発表しました。 https://www.ongakunotomo.co.jp/information 管理人にとって感慨深いニュースです。 全国のクラシック・ファンの中にも、同様の方が多いのではないでしょうか。 レコ芸は1952年創刊です。以来約70年、わが国でほとんど唯一のクラシックの録音芸術の専門誌として、全国の多くの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルトゥールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルトゥールさん
ブログタイトル
クラシック音楽のある毎日
フォロー
クラシック音楽のある毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用