chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 長雨の季節が近づく

    今日で5月も終わり(⊙_⊙;)あ~梅雨も近い。憂鬱な季節になるなぁ・・・あんこを買ってずっとほっぽりぱなしだったので、ねじりパンを焼いた。あんこにシナモンシュガーをINするのが好き長雨の季節が近づく

  • お墓参りへ

    梅雨に入る前に、お義父さんのお墓参りにー樹木葬です。木々が大きく高くなっていて、時間の経過を感じます。帰りに実家の母のところに寄ってティータイム変わりない日々がありがたいです。お墓参りへ

  • テンション上げて^_^

    今年も庭のバラが満開です。(虫が怖くて)毎年ちょんちょんに枝を切っちゃって、そのままほっぽりっぱなしなのに(;^_^Aきれいな花をありがとう。最近ずっとビートルズを聴いていたのですが、そこからポールマッカートニー&ウィングスに移行して聴きまくっています(*´艸`*)思いのほか知っている曲が多くて懐かしい・・・PaulMcCartney&Wings/LiveandLetDie007死ぬのは奴らだ(1973年)ちょっとテンション上がるわ~テンション上げて^_^

  • 花組公演観劇💕

    ミュージカル『アルカンシェル』~パリに架かる虹~を観劇してきました。金曜日だったので東京駅はスーツケースをひく人でいっぱいだし、銀座は外国の観光客(?)で賑やかで週末感を満喫してきました(;^_^Aトップコンビの退団公演花組、月組と続きます(´;ω;`)小池先生の一本もの。ナチス占領下のパリが舞台。・・・宝塚ここら辺の話多いよねコロナ禍に劇団員の死亡などが重なって、今のトップさん達の公演はあまり観ることができなかったのは事実。特に花組は、東京公演のチケットは毎回とっていたにもかかわらず休演で観ることができなかった舞台が多すぎて、すごく残念花組公演観劇💕

  • おやつの時間☕

    暑いか寒いかで良い天気も気候も長続きしない。四季ってなくなりつつあるよね・・・急に粉ものが食べたくなって、せっせと手作りイメージはこれ↓(画像はお借りしました)現実はこれ↓まぁこんなもんだ(;^_^Aおやつの時間☕

  • 雨の日と月曜日

    そのまんまな日^^;いくつになってもやっぱり思い出すこの曲。RAINYDAYSANDMONDAYS(雨の日と月曜日)byCarpentersカーペンターズ【洋楽和訳】雨の日と月曜日

  • 道の駅と小さな旅・長野ちょっと新潟

    今回の旅は関越道を使って長野へちょっと足を延ばして新潟の道の駅にもースタートは道の駅「南魚沼」道の駅「みつまた」ここの半殺し団子美味しかったですここで越後湯沢とはお別れして長野県へ道の駅「信越さかえ」道の駅「野沢温泉」道の駅「花の駅千曲川」飯山市の「菜の花公園」地元の方が、今年は祭りの前に咲き終わてしまった菜の花が多いとおっしゃっていました。道の駅「FARMUS木島平」営業時間にギリギリ間に合わず、切符が買えなかったため次の日もスタートはこの道の駅から道の駅ちょっと閉まる時間が早すぎる(´;ω;`)この日は斑尾高原のホテル泊道の駅「ふるさと豊田」道の駅「上田道と川の駅」から日本百景の奇岩「岩鼻」がすぐです。道の駅「あおき」寄り道をして安宮神社・修那羅石神仏群へメッチャクチャ歩いた!!息切れがひどい(;^_...道の駅と小さな旅・長野ちょっと新潟

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゅうさん
ブログタイトル
風に吹かれて
フォロー
風に吹かれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用