PCX150に菓子折りを積み込んで夏のご挨拶二日目です。コチラの十割蕎麦嵯峨谷の新橋銀座口店の前を通ると店頭に気になるメニューが見えたものでそのまま立ち寄って入店しました。
神社仏閣・史跡・掃苔・博物館・大仏・銅像・写経・習志野・蕎麦・ラーメン二郎京成大久保店・余話・与太話
セブン-イレブン「半熟玉子天とちくわ天 冷しぶっかけうどん」
セブン-イレブンのうどん。過去に「ちくわ天」や「半熟玉子」の載った冷しぶっかけはありましたが、ついに関西ではド定番の「ちく玉天ぶっかけ」の登場デス!
先週末に関係協力会社に入れた苦情の件、未だ解決に至らず。午前中は在宅の事務処理で終わりました。ランチはPCX150で都内に出る前に先週売れ切れだった中華麺系メニューのリベンジへ4日ぶりのゆで太郎船橋北口店‼️
Rebel × GB Meeting 2022 #2 千葉県
千葉市のフェスティバルウォーク蘇我で開催されたRebel × GB Meeting #2 千葉県に参加いたしました。
千住大橋に住んでいた頃、北千住のミサキベーカリーと並び足繫く通ったパン屋さんは、南千住の元祖・青木屋デス。折角なのでコチラにも立ち寄りました。
さて午後は所要がありまして珍しくクルマに妻を乗せて竹ノ塚某所に向かいました。竹ノ塚まで来れば懐かしき旧宅・千住大橋は目と鼻の先デス。千住時代に足繫く通ったミサキベーカリーに立ち寄りました。
この土日は予定が沢山ありますがとりま毎週恒例の土曜眉二郎シャッター隊。折り返し3rdには晴れ男なのか?トトロかぼちゃんでmasaさん、ワタシ、おがっちと続き二名様を挟んで大おじさん改めただの爺ちゃん。
セブン-イレブン珍しく蕎麦に新商品がありました。「三陸産わかめとお揚げの二八そば」からお揚げを抜いてワカメに特化したようデス。三陸産わかめは産地が不明なのでカテゴリーに分類は致しません。
昨日上司に頼まれた仕事がありまして今日の午前中はお馴染みの在宅の事務処理デス。ランチはPCX150で都内に出る前に一週間ぶりのゆで太郎船橋北口店
長男を誘って「シン・ウルトラマン」を劇場で観て参りました。
京橋恵み屋は昨日で21周年。ワタシが恵み屋に通い始めたのは12年6ヶ月前の2009年11月26日デスから21年の歴史のほぼ半分ちょっとに過ぎません。まだまだひよっこでございました。
昨日の月曜日は朝から給与明細配達人だったもので今日火曜日の午前中は在宅の事務処理で恒例のコンビニランチでございます。優先順位第二位のうどんに新商品を発見しました。
今日は給与明細配達人デスが米大統領の警備か環二通りはピッタリと止まって全く動きません。歩道を引いて歩くと特許庁前で米大統領専用車ビーストが続いて二台通り過ぎました。さてランチは五週ぶりにHCSでDCS‼️
中学時代の美術の先生から個展の案内を頂いたものでレブル1100にタンデムで門前仲町のギャラリーに出かけました。午前中にトウチャコするも先生は午後二時からの予定だそうで、すぐ近くの支那そば晴弘にやって来ました。
さて今週も土砂降りの雨のなかを傘をさしカッパを着て眉二郎土曜シャッター隊。いやらしさと汚ならしさはいつも変わらずむきだしデス。(←先週のコピペです)
さて今日の午後もまた一昨日訪問した郊外の法人とアポがあるものでなんだかんだと理由をつけてレブル1100で通勤するワタシ。ランチは25日ぶりのそばうさらー。
来月末で契約が終了する顧客から引き続き契約を延長したいという連絡があり今朝は在宅で延長用の契約書案を作成しました。てな訳でちょうど一ヶ月ぶりのゆで太郎船橋北口店でございます。
午後に郊外の法人を訪問するので久しぶりにレブル1100で出動しました。ランチは今週も週イチ必須のメグミヤン。104日=3ヶ月15日ぶりの地粉切りは656日=1年9ヶ月13日ぶりの栃木県鹿沼産で27日=3週6日ぶり鯖出汁とろろで手繰ります。
セブン-イレブン「アルポルト監修 海老とあさりの冷製バジルソースパスタ」
セブン-イレブン。イタリアフェア『イタリア気分』は見て見ぬふりをしておりましたが『蕎麦』『饂飩』に新商品がないものでついに初めて『スパゲティ・パスタ』に手を出そうと思います。
冷たい雨がそぼ降る月曜日デスが月に二回の事業部の定例会議でPCX150でコモエスタ分園に定時出勤。ランチはカッパのままで入店出来る店の消去法で32日=1ヶ月2日ぶり値上げ後初のおくとねーたーでございます。
義母の三輪・四輪電動アシスト自転車の試乗に付き添った後に、ランチは今週も妻の実家から近い東海苑に一週間ぶり三回目の訪問。妻はチャーシューワンタンメン大盛、ワタシはオムライス大盛をお願いしました。
さて今週も土砂降りの雨のなかを傘をさしカッパを着て眉二郎土曜シャッター隊。いやらしさと汚ならしさはいつも変わらずむきだしデス。
セブンーイレブン、直近の企画は「イタリアンフェア」のようでパスタの新商品が目白押しデスが、このブログの優先は蕎麦>饂飩>カレー>スパゲッティの順。蕎麦に新商品はないようデスが饂飩にコレを発見しました。
21日=3週間ぶりの恵み屋で36日=1ヶ月6日ぶりのダッタン蕎麦大盛を43日=1ヶ月12日ぶりのネギ汁で頂きます。ん?、冷たいネギ汁は7年6ヶ月6日ぶりでしてた。
PCX150で14年ぶりに船橋市宮本のこまつやにやって来ました。営業中の合図である黄色いパトライトが点灯しております。
セブン-イレブン「4品目のネバネバぶっかけそば」がマイナーチェンジされたようで「ネバネバ具材のぶっかけそば」になりました。しかし特に品目の種類や数の変更はありません。
GW明け初日の出勤デスが朝イチ紀尾井町本園で会議がありまして久しぶりにPCX150を出動出勤。会議が長引きまして午後1時近くになってようやくランチ。焼きスパゲッティストライク新橋に三度目の訪問デス。
スマックコーヒーロースターズ (SMACK COFFEE ROASTERS) その二
東海苑の食後、西に50mの並びにあるcafe、SMACK COFFEE ROASTERSに立ち寄りました。今日のレコードリクエストは『Blind Faith』デス。
妻とレブル1100でランチに行こうと出発しますが「こっちのバイクは乗り心地悪い」とすぐにブーブー文句を言います。「だったらすぐ近くの店に行こう」ということになりまして東習志野の東海苑にやって来ました。
先週購入しましたゴーヤの苗をプランターに植えました。「緑のカーテン」ではありませんが、防虫ネット付プランターにバジルとパセリの苗を植え、ガーデンレタスミックスと大葉青しその種も蒔いております。
GW全店制覇達成の後はやっぱり眉二郎土曜シャッター隊で小ブタを頂きます。我らが眉二郎、昨日から全商品一律+100円値上げデス。消費税率が8%→10%になった時にも値段が据え置きだった京成大久保店。今回の値上げは致し方ないと思います。
GW中盤の三連休と終盤の土日に挟まれた平日の金曜日。この三連休の間にちょっとお客様に交渉が必要な案件が発生しまして今朝は在宅で要望を書面にまとめました。てな訳で恒例のコンビニランチでございます。
名物 万代そば (バスセンターのカレー) ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 三日目~
営業時間 8:00~19:00 定休日 なし 950-0088 新潟市中央区万代1-6-1 編集途中 Tシャツ買っちゃおかな😆 https://t.co/9EpNqkvRSr— makoto-jin-rei (@makotojinrei) 2022年4月27日 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_bla…
アパホテル 新潟古町 ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 二日目~
951-8065 新潟市中央区東堀通6番町1037-1 公式サイト https://www.apahotel.com/hotel/koshinetsu/niigata/niigata-furumachi/ 編集途中 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray…
ラーメン二郎 新潟店 ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 二日目~
営業時間 11:00~14:00/16:30~21:00 [土・日・祝] 10:00-15:30 定休日 月曜日・木曜日 950-0088 新潟市中央区万代5-2-8 公式Instagram https://www.instagram.com/jiro.niigata/ → 「ラーメン二郎」関連の記事 編集途中 ラーメン二郎全店制覇達成デス! rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";r…
駅前人工温泉 とぽす仙台駅西口 ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 初日~
営業時間 【宿泊】チェックイン 15:00~ チェックアウト 10:00 【温浴】24時間(9:30~11:00は清掃のためシャワーのみ) 定休日 なし 980-0021 仙台市青葉区中央2-1-25 公式サイト https://topos-hotel.jp/ 編集途中 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target=…
糀や仁太郎 仙台駅前店 ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 初日-⑤~
営業時間 15:00~23:00 定休日 日曜日 980-0021 仙台市青葉区中央2-2-38 フォーシーズンビル8F 公式サイト https://nitarouekimae.owst.jp/ 編集途中 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rak…
祭神 応神天皇・仲哀天皇・神功皇后 980-0871 仙台市青葉区八幡4-6-1 公式サイト https://www.oosaki-hachiman.or.jp/ 編集途中 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on"…
経ヶ峯伊達家墓所 (瑞鳳殿・伊達政宗公霊屋) ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 初日~
開館時間 2月1日~11月30日 9:00~16:50(最終入館時間16:30) 12月1日~1月31日 9:00~16:20(最終入館時間16:00) 休館日 12月31日(全館休館) 1月1日(瑞鳳殿のみ開館。感仙殿、善応殿、資料館は休館) 観覧料金 一般・大学生 570円・高校生410円・小・中学生210円 980-0814 仙台市青葉区霊屋下23-2 公式サイト https://www.zuihoden.com/ 編集途中 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";r…
青葉山公園 (仙台城跡・伊達政宗騎馬像) ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 初日~
980-0863 仙台市青葉区川内 編集途中 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recomm…
ラーメン二郎 仙台店 ~2泊3日 仙台・新潟ソロツーリング 初日~
営業時間 11:30~14:30/17:00~21:00 [土・祝]11:30〜21:00 [日]11:30~19:30 定休日 なし 980-0822 仙台市青葉区立町2-8 公式Twitter https://twitter.com/jiro_sendai1023 → 「ラーメン二郎」関連の記事 編集途中 ラーメン二郎 仙台店〒980-0822 宮城県仙台市青葉区立町2-8 --地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/epzyyyt20000/","@typ…
富士そばの"今年が値上げをする代わりに月替でセットメニューを安くするから許してちょんまげ"シリーズの第五弾は5月の期間限定で冷し特撰富士そばorうどんにミ二カレーが付いて590円という企画デス。
毎年GW恒例の"緑のカーテン始動篇"デスが久しぶりに印西市の日本最大級の某ホームセンターへ。てな訳でランチは初めてクルマで妻を連れてやって来た印西市中根のまるみやデス。
「ブログリーダー」を活用して、makoto-jin-reiさんをフォローしませんか?
PCX150に菓子折りを積み込んで夏のご挨拶二日目です。コチラの十割蕎麦嵯峨谷の新橋銀座口店の前を通ると店頭に気になるメニューが見えたものでそのまま立ち寄って入店しました。
今週も長男夫婦が孫を連れて遊びに来てくれますがワタシは悲しき有償の休日出勤。出勤ギリギリ前に自宅でブランチを食べて業務終了後は急いで帰宅したものでランチネタはありません。てな訳で久しぶりの読書ネタです。
今週も蒸し風呂のような道の上より眉二郎土曜シャッター隊。折り返し3rdにミオリン、4thにおがっち、2名様を挟んでかぼちゃん、ワタシ、ミニ爺、M爺と3M爺が並ぶ今日の眉鍋組の麺バー。
今日も”茄子のそばを極めてみる”為、ランチは、PCX150で171日=24週3日=5ヶ月20日ぶりに人形町の福そばに行ってみました。
今日も”茄子のそばを極めてみる”でPCX150で、91日=13週=3ヶ月ぶりにそばうどん文殊大手町店に行ってみました。
本日も"茄子のそばを極めてみる”為、ランチはPCX150で113日=16週1日=3ヶ月21日ぶりの、ゆで太郎銀座5丁目店に伺いました。21日=3週間ぶりのゆで太郎ですが94日=13週2日=3ヶ月2日ぶりのシステム店。
神田小川町・豊はるの“7月のおすすめ!”を調べる為に公式Instagramを覗いてみますとなんと今月のおすすめは"冷しゃぶ肉なすそば”と今のワタシの為のようなメニュー。28日=4週ぶりにPCX150で行ってみました。
箱根そばにスペシャルな季節メニューがあると聞きまして195日=27週6日=6ヶ月13日ぶりに箱根そば豊洲店にPCX150で伺いました。
今日も長男夫婦が朝から孫を連れて遊びに来てくれたのでランチネタはございません。てな訳で恒例の緑のカーテンネタです。
今週も灼熱の、前略、道の上より、眉二郎土曜シャッター隊。2ndはおがっち、3rdはM爺のブラザーズ、折り返し、かぼちゃん、ワタシで、お一人様を挟み、ミニ爺という今日の眉鍋組の麺ツ。
今日も"茄子のそばを極める”為、今週2度目となりますがPCX150で4日ぶりに一心たすけ日本橋(八重洲)店に行ってみました。
今日も”茄子そばを極めて”みようとよもだそば有楽町店にPCX150で行ってみました。有楽町店は31日=4週3日、ちょうど1ヶ月ぶり4度目の訪問ですが、よもだそばは13日=1週6日前に日本橋店で鶏ささみ天そばを食べています。
極めてみるがネタ切れでふと茄子の蕎麦を極めてみようかと思いつきました。小諸そばでも6/11(水)より夏の人気季節商品・揚げ茄子おろしが発売中。遡って肥後一文字やをその一、おか田をその二として茄子そば・茄子南蛮そばを極めてみるを開始します。
竹芝の法人を訪問した後、鶏つけそばを食べる為にPCX150で28日=4週間ぶりにうちそば芝浦二丁目店へ二度目の訪問。
月イチの給与明細配達人ですが今月は各現場に熱中症対策グッズも配布人。ランチはPCX150で221日=31週4日=7ヶ月9日ぶりに一心たすけ日本橋(八重洲)店に行ってみました。
ゴーヤ1号を初収穫。定番のゴーヤチャンプルーにしました。
今週も灼熱り路上にて毎週恒例の眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはM爺、折り返しmasaさんがめり込んでワタシ、かぼちゃんと続く今日の眉鍋組の麺バー。
毎年恒例の絶品の季節メニュー、冷やしなすそばを田べる為に134日=19週1日=4ヶ月14日ぶりにそば処おか田にPCX150で行ってみまし田。
いろいろとアポのある木曜日。ランチはなんと27日=3週6日ぶりに京橋恵み屋にPCX150で伺いました。
久しぶりにきつねそばを食べようと8日=1週間1日ぶりにPCX150で猿楽町の肥後一文字やに行ってみました。
今夜は得意先との暑気払いの予定デスが午前中は3日ぶり通算17回目になります6時半前に江東区の事業所にPCX150で出勤する特命早朝出勤。本日から登場したニューアイテムを卒なくこなしランチはご機嫌で葛西めんやにやって来ました。
ようやく少しずつカーテンらしくなって来ました今年の我が家の"緑のカーテン"。
昨日の豪雨の中の休日出勤の疲れが残る日曜日デスが課題にしていた肉そばを食べる為にレブル1100で味元高品店に行ってみました。217日=31週=7ヶ月4日ぶり3回目の訪問デス。
今夜も休日出勤の予定デスがとりま今週も眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはミオリン、3rdにM爺で折り返しワタシ、ミニ爺という3M爺が並ぶ今日の眉鍋組の面々。
午前中は8日ぶり通算16回目となります6時半前に江東区の事業所にPCX150で通勤する特命の早朝出勤。ランチは今日も冷たい"きつねそばを極める"為に西葛西駅の駅そばであるそば処かしまに98日=14週=3ヶ月6日ぶりの訪問。
"盆暮のご挨拶"恒例になりますが冷たい"きつねそばを極めてみる"為にPCX150で初台の加賀にやって来ました。232日=3週1日=7ヶ月19日ぶりの訪問デス。
今日から恒例の夏のご挨拶を始めましていつものようにPCX150に菓子折りを積み込んで得意先を訪問致します。午前中江東区の法人を訪問したのでランチは219日=31週2日=7ヶ月6日ぶりにめとろ庵門前仲町店に寄ってみました。
そろそろ夏のご挨拶の時季デスが今日はいろいろアポがあるので明日から始めようと思っています。ランチは今日も冷たいきつねそばで43日=6週1日=1ヶ月12日ぶりのかのや新橋駅構内店。
雨の月曜日デスが今日から7月デスので月末締めの資料を作成して担当現場のある得意先を訪問します。ランチはPCX150で245日=35週=8ヶ月1日ぶりに人形町の福そばに行ってみました。
今日の昼ドキは有償の休日出勤でございまして品川のホテルにレブル1100で向かいました。ランチは2時半過ぎに富士そば津田沼店デス。
明日は有償の休日出勤日の予定デスが今日は恒例の眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはM爺、がぼちゃんで折り返してワタシ。更に2名様を挟んで、きたっちが来たっちという今日の眉鍋組の面々。
今日は一日中、雨の予報の金曜日。ランチはPCX150で冷たいきつねそばを食べに新橋駅前ビルのおくとねに46日=6週4日=1ヶ月15日ぶりの訪問デス。
6日ぶり通算15回目とになる6時半前に江東区の事業所にPCX150で通勤する特命の早朝休日出勤。ランチは冷たいきつねそばか冷たい肉そばを食べようかとゆで太郎江東新木場店に14日=2週間ぶりの訪問。
先週は都合がつかずどうしても行けなかったものでPCX150で14日=2週間ぶりのメグミヤン。47日=6週5日=1ヶ月16日ぶり恵み屋のスタンダール『赤と黒』、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
分不相応ではありますが、Fマウントの大三元標準レンズ、AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VRを、ポチってしまいました。おそらく終のレンズとなりそうデス。
昨日得意先から新しい法人を紹介されたもので午前中は在宅で提案書を作成しました。てな訳でPCX150で都内に出る前に9日=1週2日ぶりのゆで太郎船橋北口店。
恒例の給与明細配達人で全担当現場をPCX150で廻る月曜日。ランチは温かいきつねそばを食べた去年の11月13日以来、224日=32週=7ヶ月11日ぶりに茅場町の亀島にやって来ました。
特に予定のない日曜日デスが朝から生憎の梅雨の雨。英会話の勉強にも飽きたので、ブログネタを得る為に雨の合間を縫ってPCX150で9日=1週2日ぶりの富士そば津田沼店。
先週は仕事絡みの昼間からの飲み会で欠席したので、今日は14日=2週間ぶりの、眉二郎土曜シャッター隊。2ndはおがっち、3rdはM爺、折り返して、ワタシ、ミオリン、masaさんという今日の眉鍋組の面々。
雨の金曜日。今朝は久しぶりの、 特命の早朝出勤だったんですが雨のせいか大幅な残業になってしまい午後の予定に向かう為、久しぶりの昼飯抜きになってしまいました。夜の体重測定が楽しみデスがブログは貯金ネタで失礼致します。