今週も長男夫婦が孫を連れて遊びに来てくれますがワタシは悲しき有償の休日出勤。出勤ギリギリ前に自宅でブランチを食べて業務終了後は急いで帰宅したものでランチネタはありません。てな訳で久しぶりの読書ネタです。
神社仏閣・史跡・掃苔・博物館・大仏・銅像・写経・習志野・蕎麦・ラーメン二郎京成大久保店・余話・与太話
セブン-イレブン「香味ドレッシングで食べるサラダうどん」。前回の「ピリ辛まぜ麺」同様に「1/2日分の野菜を食べる」シリーズです。
朝イチ典型的な突発休=チリン休がありましてどPCX150で高速に乗り現場に急行致しました。走り回りヘロヘロに疲れ果ててランチは焼きスパゲッティストライク新橋に3週+1日=22日ぶり5度目の訪問デス。
持病の定点観測症を悪化させまして今週もゆで太郎新木場江東店。信越食品(=直営店)限定「夏そば祭り」の最後の一つ、冷がけ薬味とうふそばもどうしても食べたかったんデス。
セブン-イレブン「1/2日分の野菜を食べるピリ辛まぜ麺」。公式サイトに記載はありません。相変わらずセブン-イレブンの公式サイトはいい加減デス。
オープンしたばかりの去年10月に、 PCX150で一度だけ行ったことのあるら~めんコジマル宮野木店デスが今日は蕎麦にするつもりでしたがふと吸い込まれるように入店してしまいました。8ヶ月23日ぶり二回目の訪問デス。
さてようやく日除けになりつつある今年のゴーヤの緑のカーテン。淡く可憐な黄色い花がいくつも開き始めました。
内浦山県民の森「ヒメボタルに愛隊」の帰り道、今回のきっかけになりました濃溝の滝・亀岩の洞窟に立ち寄ってみました。
急に思い立って、内浦山県民の森のヒメボタルに愛隊 (夜の森の観察会)に参加しました。
初の予定では本日が眉鍋組遠征だったので2ndには土曜シャッターには珍しいMatt.Jさん。折り返し3rdにかぼちゃん続いてワタシで2名様を挟んでM禿爺で更に4名様を挟み背後霊兼、子泣き爺のTDJという今日の眉鍋組の面々。
お馴染みの月二回の事業部の会議でPCX150でコモエスタ分園に定時出勤。ランチは22日ぶりのそばうさりんぐ。店頭に価格改定のお知らせが貼られています。7月4日より50~100円値上げになるそうデス。時節柄、致し方ありませんデス。
持病の定点観測症を拗らせまして二日連続のゆで太郎新木場江東店。信越食品(=直営店)限定「夏そば祭り」の冷辛味鶏おろしそばがどうしても食べたかったんデス。
85日ぶりのゆで太郎新木場江東店。信越食品(=直営店)限定の「夏そば祭り」の商品、冷がけ肉おろしそばを是非食べて見たかったのデス。
富士そばの6月の第3弾『◯得500円(税込)セット』デスが前々回はミニピリ辛豚丼、前回はミニ和風ツナマヨ明太丼を食べたので、今回はミニ炭火親子丼セットです。
セブン-イレブンで食べる初めてのきしめんデス。きしめんと言えば名古屋ですが、特に地方フェアでもないので、 カテゴリーは"愛知県"には分類しません。
御菓子司 麻布 菊園 その七 ~房総 お尻合いツーリング⑦~
営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日 264-0021 千葉市若葉区若松町360-24 公式サイト http://kikuzono.com/ 公式 Instagram https://instagram.com/azabukikuzono 御菓子司 麻布 菊園 その → 一、二、三、四、五、六 編集途中 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";…
都市交流施設・道の駅 保田小学校 その四 ~房総 お尻合いツーリング⑥~
営業時間 9:00〜18:00 定休日 年中無休 299-1902 安房郡鋸南町保田724 公式サイト http://hotasho.jp 都市交流施設・道の駅 保田小学校 → その一、その二、その三 編集途中 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_t…
壽萬亀 (亀田酒造株式会社本店売店) その二 ~房総 お尻合いツーリング⑤~
営業時間 9:30~18:00 定休日 木曜日 296-0111 鴨川市仲329 公式サイト http://jumangame.com/ 壽萬亀 (亀田酒造株式会社本店売店) → その一 編集途中 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="…
濃溝の滝・亀岩の洞窟 その二 ~房総 お尻合いツーリング④~
292-0526 君津市笹 濃溝の滝・亀岩の洞窟 → その一 編集途中 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_m…
299-2856 鴨川市西747 編集途中 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakut…
298-0225 夷隅郡大多喜町大戸 編集途中 大戸の洗い越し → その一 ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="119e135f.4fb60b44.119e1360.ea09817c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="728x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto…
cafe club BIG ONE その二 ~房総 お尻合いツーリング①~
営業時間 10:30~16:00 定休日 木曜日・不定休 298-0206 夷隅郡大多喜町横山2377 公式サイト https://www.club-bigone.tv 公式Instagram https://instagram.com/cafe_club_bigone/ 公式Facebook https://m.facebook.com/BikersCafeClubBigone/ cafe club BIG ONE → その一 編集途中 肛門周囲膿瘍・痔瘻 (恥ずかしい病気!?) → 01、02、03、04、05、06、07、08、09、10、 11、12、13、番外 14、15、16、17…
明日はツーリングですが土曜日はいつも通り眉二郎シャッター隊‼️折り返し5thにワタシ、M禿爺、きたっちで、五名様を挟んで、元・大おじさんのただの爺ちゃん👨🦳
ホンダ レブル1100〈DCT〉(8BL-SC83) その九 〜Corbin デュアルツーリングサドルシート〜
先月10日に発注したレブル1100のCorbin デュアルツーリングサドルシートがついに到着しました。
昨日までクレーム処理がまだクロージングしていないのに今日未明また他の現場で別のアクシデントが起こりまして午後はあっちこっちと飛び回る予定なので首都高の移動が楽なレブル1100で出動。まずはランチはゆで太郎船橋北口店。
セブン-イレブン「サイミン 和風魚介だしハワイ風ヌードル」 その二
前回、まるで冷し中華のようルックスと"ハワイ"というキーワードに騙されて?電子レンジにかけずに冷たいまま食べてしまったサイミン=ハワイ風ヌードルのリベンジデス。
冷たい雨がそぼ降る水曜日デスが月に二回の事業部の定例会議でPCX150でコモエスタ分園に定時出勤。ランチはカッパのままで入店出来る店の消去法で30日=4週間ぶりのおくとねーたーでございます。(ほぼほぼ前回のコピペデス)
富士そばの6月の第3弾『◯得500円(税込)セット』デスが前回はピリ辛豚丼でした。炭火親子丼は以前食べたことがあるので今回は和風ツナマヨ明太丼にしてみます。
さて、月曜日の午前中は恒例の在宅の事務処理でランチはお馴染みのセブンイレブン。蕎麦に地味な新商品がありました。実は今まで何度も冷たいとろろそばはありましたが半熟玉子とセットになったのはおそらくこれが初めてデス。
来週、再来週とまたまた遊び呆ける予定デスので今週は"家事手伝い"の週末でございます。で、ランチはまたまた定点観測癖を拗らせて今週もレブル1100で東海苑に行ってみました。
本日も土曜日恒例の眉二郎シャッター隊でございます。折り返し3rdにワタシ、たおやん、かぼちゃんと続き、三名様を挟んで"ただの爺ちゃん"という今日の眉鍋組の面々。
しばらく伸びたゴーヤの苗を"放置プレイ"しておりましたがようやくネットを張ってあげた今年の緑のカーテン。防虫ネット付プランターはバジルとパセリの苗が育ちガーデンレタスミックスがモソモソと生えて来ました。
セブン-イレブンはアロハなグルメでハワイイネ!Hawaiiときめきグルメ旅というハワイアンフェアを開催ちう。中華麺なの?和風?、ハワイ風?なんだかようわからんけど、蕎麦や饂飩に新商品がないので、とりま買ってみましたデス。
PCX150で都内を右往左往する木曜日。ランチはチャチャと店の脇にバイクが駐輪出来そうな越後十日町そばがんぎ新川一丁目店に16年2ヶ月16日ぶりの訪問?いやいや当時は何度か通った店ですがブログに書くのは確かに16年2ヶ月16日デス。
なんか身体の調子がおかしいと思ったら蕎麦が先週金曜からご無沙汰でした。てな訳でPCX150で9日ぶりのゆで太郎船橋北口店。6月になり季節のかきあげが「海老と穂先筍」から「小柱とごぼう」にかわりました。
昨夜のレイトショーとAppleのWWDC22で今日は完全に寝不足デスがPCX150で焼きスパゲッティストライク新橋に4週1日=29日ぶり4度目の訪問デス。メニューを上から順番にジャンボでお願いしているので今日は当然、五目あんジャンボ!
先週末からまたいろいろ面倒なトラブルが続いておりまして月曜午前中お馴染みの在宅の事務処理。てな訳でお馴染みのコンビニランチ。セブン-イレブン、蕎麦・饂飩に新商品がないものでこのブログ2回目のスパゲティ・パスタでございます。
今日は午後イチ、ホンダドリーム船橋店でレブル1100の6ヶ月点検がありまして、とりま地元でサンデーランチ。気になっていたカツ丼が食べたくて東習志野の東海苑に3週間ぶり4度目の訪問デス。
今週もいつもの眉二郎土曜シャッター隊。折り返し6thにかぼちゃん、ワタシ、おがっち、M禿爺で、三名様を挟んでただの爺ちゃん。
富士そばの"今年から値上げをする代わりに月替・期間限定でセットメニューを安くするから許してちょんまげ"シリーズの第6弾6月は1月、3月に続きミニ丼とのセットで◯得500円(税込)セットの第三弾。
月が替わりましていろいろとアポが重なっておりますがランチは 13日ぶりのそばうさりんぐ。店内のカウンターから新型コロナウイルス感染防止対策のパーティションがなくなりました。281日=9か月8日ぶり牛スジごはんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!。
今日から6月デスので月初恒例の報告書配布にPCX150で担当現場のある法人を訪問。ランチは今週も週イチ必須のメグミヤン。今日は久しぶりに奥様が助手さんデス。で、久しぶりに我慢できずに183日=6ヶ月1日ぶりに特盛デス。
「ブログリーダー」を活用して、makoto-jin-reiさんをフォローしませんか?
今週も長男夫婦が孫を連れて遊びに来てくれますがワタシは悲しき有償の休日出勤。出勤ギリギリ前に自宅でブランチを食べて業務終了後は急いで帰宅したものでランチネタはありません。てな訳で久しぶりの読書ネタです。
今週も蒸し風呂のような道の上より眉二郎土曜シャッター隊。折り返し3rdにミオリン、4thにおがっち、2名様を挟んでかぼちゃん、ワタシ、ミニ爺、M爺と3M爺が並ぶ今日の眉鍋組の麺バー。
今日も”茄子のそばを極めてみる”為、ランチは、PCX150で171日=24週3日=5ヶ月20日ぶりに人形町の福そばに行ってみました。
今日も”茄子のそばを極めてみる”でPCX150で、91日=13週=3ヶ月ぶりにそばうどん文殊大手町店に行ってみました。
本日も"茄子のそばを極めてみる”為、ランチはPCX150で113日=16週1日=3ヶ月21日ぶりの、ゆで太郎銀座5丁目店に伺いました。21日=3週間ぶりのゆで太郎ですが94日=13週2日=3ヶ月2日ぶりのシステム店。
神田小川町・豊はるの“7月のおすすめ!”を調べる為に公式Instagramを覗いてみますとなんと今月のおすすめは"冷しゃぶ肉なすそば”と今のワタシの為のようなメニュー。28日=4週ぶりにPCX150で行ってみました。
箱根そばにスペシャルな季節メニューがあると聞きまして195日=27週6日=6ヶ月13日ぶりに箱根そば豊洲店にPCX150で伺いました。
今日も長男夫婦が朝から孫を連れて遊びに来てくれたのでランチネタはございません。てな訳で恒例の緑のカーテンネタです。
今週も灼熱の、前略、道の上より、眉二郎土曜シャッター隊。2ndはおがっち、3rdはM爺のブラザーズ、折り返し、かぼちゃん、ワタシで、お一人様を挟み、ミニ爺という今日の眉鍋組の麺ツ。
今日も"茄子のそばを極める”為、今週2度目となりますがPCX150で4日ぶりに一心たすけ日本橋(八重洲)店に行ってみました。
今日も”茄子そばを極めて”みようとよもだそば有楽町店にPCX150で行ってみました。有楽町店は31日=4週3日、ちょうど1ヶ月ぶり4度目の訪問ですが、よもだそばは13日=1週6日前に日本橋店で鶏ささみ天そばを食べています。
極めてみるがネタ切れでふと茄子の蕎麦を極めてみようかと思いつきました。小諸そばでも6/11(水)より夏の人気季節商品・揚げ茄子おろしが発売中。遡って肥後一文字やをその一、おか田をその二として茄子そば・茄子南蛮そばを極めてみるを開始します。
竹芝の法人を訪問した後、鶏つけそばを食べる為にPCX150で28日=4週間ぶりにうちそば芝浦二丁目店へ二度目の訪問。
月イチの給与明細配達人ですが今月は各現場に熱中症対策グッズも配布人。ランチはPCX150で221日=31週4日=7ヶ月9日ぶりに一心たすけ日本橋(八重洲)店に行ってみました。
ゴーヤ1号を初収穫。定番のゴーヤチャンプルーにしました。
今週も灼熱り路上にて毎週恒例の眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはM爺、折り返しmasaさんがめり込んでワタシ、かぼちゃんと続く今日の眉鍋組の麺バー。
毎年恒例の絶品の季節メニュー、冷やしなすそばを田べる為に134日=19週1日=4ヶ月14日ぶりにそば処おか田にPCX150で行ってみまし田。
いろいろとアポのある木曜日。ランチはなんと27日=3週6日ぶりに京橋恵み屋にPCX150で伺いました。
久しぶりにきつねそばを食べようと8日=1週間1日ぶりにPCX150で猿楽町の肥後一文字やに行ってみました。
午前中に晴海の法人を訪問したのでとり天そばを食べる為に148日=21週1日=4ヶ月28日ぶりに勝どきビュータワーの地下一階の立ち食いそば・うどんよつばにやって来ました。
今夜は得意先との暑気払いの予定デスが午前中は3日ぶり通算17回目になります6時半前に江東区の事業所にPCX150で出勤する特命早朝出勤。本日から登場したニューアイテムを卒なくこなしランチはご機嫌で葛西めんやにやって来ました。
ようやく少しずつカーテンらしくなって来ました今年の我が家の"緑のカーテン"。
昨日の豪雨の中の休日出勤の疲れが残る日曜日デスが課題にしていた肉そばを食べる為にレブル1100で味元高品店に行ってみました。217日=31週=7ヶ月4日ぶり3回目の訪問デス。
今夜も休日出勤の予定デスがとりま今週も眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはミオリン、3rdにM爺で折り返しワタシ、ミニ爺という3M爺が並ぶ今日の眉鍋組の面々。
午前中は8日ぶり通算16回目となります6時半前に江東区の事業所にPCX150で通勤する特命の早朝出勤。ランチは今日も冷たい"きつねそばを極める"為に西葛西駅の駅そばであるそば処かしまに98日=14週=3ヶ月6日ぶりの訪問。
"盆暮のご挨拶"恒例になりますが冷たい"きつねそばを極めてみる"為にPCX150で初台の加賀にやって来ました。232日=3週1日=7ヶ月19日ぶりの訪問デス。
今日から恒例の夏のご挨拶を始めましていつものようにPCX150に菓子折りを積み込んで得意先を訪問致します。午前中江東区の法人を訪問したのでランチは219日=31週2日=7ヶ月6日ぶりにめとろ庵門前仲町店に寄ってみました。
そろそろ夏のご挨拶の時季デスが今日はいろいろアポがあるので明日から始めようと思っています。ランチは今日も冷たいきつねそばで43日=6週1日=1ヶ月12日ぶりのかのや新橋駅構内店。
雨の月曜日デスが今日から7月デスので月末締めの資料を作成して担当現場のある得意先を訪問します。ランチはPCX150で245日=35週=8ヶ月1日ぶりに人形町の福そばに行ってみました。
今日の昼ドキは有償の休日出勤でございまして品川のホテルにレブル1100で向かいました。ランチは2時半過ぎに富士そば津田沼店デス。
明日は有償の休日出勤日の予定デスが今日は恒例の眉二郎土曜シャッター隊。PPはおがっち、2ndはM爺、がぼちゃんで折り返してワタシ。更に2名様を挟んで、きたっちが来たっちという今日の眉鍋組の面々。
今日は一日中、雨の予報の金曜日。ランチはPCX150で冷たいきつねそばを食べに新橋駅前ビルのおくとねに46日=6週4日=1ヶ月15日ぶりの訪問デス。
6日ぶり通算15回目とになる6時半前に江東区の事業所にPCX150で通勤する特命の早朝休日出勤。ランチは冷たいきつねそばか冷たい肉そばを食べようかとゆで太郎江東新木場店に14日=2週間ぶりの訪問。
先週は都合がつかずどうしても行けなかったものでPCX150で14日=2週間ぶりのメグミヤン。47日=6週5日=1ヶ月16日ぶり恵み屋のスタンダール『赤と黒』、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
分不相応ではありますが、Fマウントの大三元標準レンズ、AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VRを、ポチってしまいました。おそらく終のレンズとなりそうデス。
昨日得意先から新しい法人を紹介されたもので午前中は在宅で提案書を作成しました。てな訳でPCX150で都内に出る前に9日=1週2日ぶりのゆで太郎船橋北口店。
恒例の給与明細配達人で全担当現場をPCX150で廻る月曜日。ランチは温かいきつねそばを食べた去年の11月13日以来、224日=32週=7ヶ月11日ぶりに茅場町の亀島にやって来ました。
特に予定のない日曜日デスが朝から生憎の梅雨の雨。英会話の勉強にも飽きたので、ブログネタを得る為に雨の合間を縫ってPCX150で9日=1週2日ぶりの富士そば津田沼店。
先週は仕事絡みの昼間からの飲み会で欠席したので、今日は14日=2週間ぶりの、眉二郎土曜シャッター隊。2ndはおがっち、3rdはM爺、折り返して、ワタシ、ミオリン、masaさんという今日の眉鍋組の面々。
雨の金曜日。今朝は久しぶりの、 特命の早朝出勤だったんですが雨のせいか大幅な残業になってしまい午後の予定に向かう為、久しぶりの昼飯抜きになってしまいました。夜の体重測定が楽しみデスがブログは貯金ネタで失礼致します。