午前中墨田区の法人を訪問したので限定メニューがあるという富士そば錦糸町店にPCX150で行ってみました。
神社仏閣・史跡・掃苔・博物館・大仏・銅像・写経・習志野・蕎麦・ラーメン二郎京成大久保店・余話・与太話
「ブログリーダー」を活用して、makoto-jin-reiさんをフォローしませんか?
午前中墨田区の法人を訪問したので限定メニューがあるという富士そば錦糸町店にPCX150で行ってみました。
DENONのワイヤレスイヤホンを購入しました。
先週購入した、ゴーヤ1号、2号とピーマン、パセリをプランターや鉢に植えました。
世の中はGWの初日ですがワタシの勤務は暦通りの予定デス。とりまいつも通りの眉二郎土曜シャッター隊。2ndにミオリンで折り返して、M爺、ワタシ、ミニ爺と3M爺と続きお一人様を挟んでかぼちゃんと並ぶ今日の眉鍋組の麵々。
昨日一昨日の日帰り小田原・箱根出張の疲れが残る金曜日。ランチは9日ぶりに恵み屋にPCX150で伺いました。31日=4週3日=1ヶ月ぶりの黒胡麻ダッタンを354日=50週4日=11ヶ月20日ぶりに恵み屋イチ身体に良い組合せのとろろ芋で頂きます。恵み屋のEbony and Ivory.
日帰り小田原・箱根出張二日目。今日も小田原駅で神奈川支社長が運転手付のアルファードで迎えてくれて一緒に箱根の得意先を訪問しました。ランチは神奈川支社長おすすめの金沢まいもん寿司箱根強羅店にやって来ました。
小田原駅に到着後、神奈川支社長が社用車のアルファードで西口ロータリーに迎えてくれまして一旦小田原支店に立ち寄りました。その後は箱根の得意先を訪問です。思いの外、各所で歓迎を受けまして午後1時半近くになってようやくランチ。
今日明日は日帰りで二日間、小田原・箱根の出張です。二日ともに東京9時27分発のこだま713号に乗りまして10時00分小田原着の予定です。神奈川支社のあごあし付とのことなのでブログネタがなかった時の為、銅像ネタを用意しました。
公式Instagramの"4月のおすすめ!"をすっかり見逃しておりました。てな訳で39日=5週4日ぶりに神田小川町の豊はるにPCX150で行ってみました。
今日も午前中にPCX150で天王洲の得意先を訪問したので限定メニューの牛肉そばがある富士そば品川店に立ち寄ってみました。先週の"三元豚の贅沢豚肉そば"以来4日ぶり3回目の訪問です。
昨日カインズ船橋習志野店で今年のゴーヤの苗を購入しました。今年のゴーヤは冒険をせずに"デルモンテ"ブランドを二本購入。なぜかパセリとピーマンも買いました。
営業時間 17:00〜23:00(L.O.22:30) 定休日 火曜日 272-0021 市川市八幡2-2-11 公式Instagram https://www.instagram.com/tori_kiyo_2021 食事途中 季節のフルコース予約したったhttps://t.co/4lyrAup1In— ボン爺 (@makotojinrei) 2025年4月12日 さて、今日は妻の誕生日ということで、 前々からずっと気になっていた課題店、 市川市八幡の焼き鳥店、 鳥きよのフルコースの予約を取りました。 いや妻の誕生日にかこつけて、 自分が行ってみたかっただけです。(^^;; 4月19日、20…
今夜はディナーで思い切り贅沢をする予定ですがランチはいつも恒例の眉二郎土曜シャッター隊。2ndにおがっち、折り返して、お一人様を挟みM爺、ワタシ、ミニ爺と3M爺と続き、きたっち、かぼちゃんと並ぶ、今日の眉鍋組の麵々。
今朝は天王洲の得意先に直行しまして10時半過ぎ会社に出社しました。デスクで事務処理をしていると昼ドキ前になってしまったのでPCX150を会社の駐輪場に停めたまま平河町のそばうさに徒歩で行ってみました。
午前中にPCX150で品川の得意先を訪問したので限定メニューの肉そばがあるという富士そば品川店に立ち寄ってみました。富士そばは一昨日赤坂店に行きましたが品川店は5年9ヶ月27日ぶり二度目です。
急遽来週に小田原・箱根の日帰り出張予定が二日間入り月末にかけての予定が一気にキツくなりましたがランチは6日ぶりに京橋恵み屋にPCX150で伺いました。
富士そばの池袋店・赤坂店限定で小宮山雄飛さんプロデュース、BSフジ『小山薫堂 東京会議』コラボ企画"小宮山ブラックカレーそば"を期間限定で発売しているようなので早速PCX150行ってみました。
いつもは遅刻か早退をして病院に通院を致しておりますが今日は二つの通院がありますもので珍しく有給休暇を取りました。午前中の病院が終わりましたら午後の病院は15時の予約なのでお昼は全く関係のない病院に行ってみます。
山川出版社が刊行する『日本史のなかの○○県』シリーズ。埼玉県、神奈川県、愛知県、宮城県に続く第5弾はついに我が千葉県。正直目新しい情報はありませんでしたがそこはお堅い山川出版社。やはり我が蔵書に加えたい一冊。
明日は休日出勤、明後日は有休の予定ですが、本日は毎週恒例の眉二郎土曜シャッター隊。折り返し4thにミオリン、5thにおがっち、お二人様を挟んで、ワタシ、かぼちゃん、M爺、ミニ爺という今日の眉鍋組の麵々。
今年もやっぱり"緑のカーテン"始動デス。今年の品種はこの"沖縄ゴーヤ"ですが二株を購入して早速プランターに植えました。
GW前半の三連休最終日。これほどまでに予定のないGWは珍しい😅午前中は最寄りのホームセンターで今年も"緑のカーテン"準備。ランチは一人PCX150で駅前に出まして祝日も"鴨"を極める為に8日ぶりの富士そば津田沼店。
3年9ヶ月前にパナチタン・FRTD03を購入してからスペアバイクとなったいたANCHOR RS8。次男が乗るかもしれないというのでずっと手元に置いておりましたがインドア派の次男は一向に乗る様子もなく玄関の飾り物となっていました。
GW前半の三連休初日デスが今夜は有償の休日出勤の予定デス。何はともあれとりま今週も眉二郎土曜シャッター隊。2ndにワタシ、折り返してミオリン、きたっちというちょっと寂しい今日の眉鍋組。
今日は今週二回目の昼ドキの作業で、 午前中は本社で事務作業を行いました。ランチはPCX150を本社に停めたまま会社から最も近い立ち食いそば店・麹町クリスタルシティの築武士に行ってみました。
朝6時半前にPCX150で江東区の事業所に出勤する極秘特命ミッションの第五回目。"鴨シリーズ"をクリアした後、前回はダイエットを中断してカツ丼セットでしたが"肉シリーズ"に戻る為に新木場駅の宗家・薮蕎麦に四回目の訪問。
今日は今週唯一の昼ドキの作業もなく特命の早朝出勤もない水曜日。ただし雨の中をPCX150で走り回る月例の給与明細配達人デス。ランチは今更ながら鴨せいろも鴨南蛮もある小諸そばに行ってみました。
朝6時半前にPCX150で江東区の事業所に出勤する極秘特命ミッションの第四回目。新木場駅の薮蕎麦デスが満腹セットのカツ丼逝っちゃいましょう。去年の秋のダイエット開始以来なんとカツ丼は207日=29週4日=6ヶ月25日ぶり。
今週は月金が昼ドキの作業で火木が特命の早朝出勤。本日は月二回の事業部の会議が重なりましてランチは午後1時近くになってしまいまし田。てな訳で164日=23週3日=5ヶ月12日ぶりにそば処おか田を訪問しまし田。
妻と息子二人は昨日今日と二日間幕張メッセのサカナクションのライヴに参戦する為長男が昨夜から泊まっている日曜日。単独行動のワタシは津田沼に野暮用がありましてPCX150で駅前に出まして日曜日も"鴨"を極める為に富士そば津田沼店にやって来ました。
さて、今週も恒例の眉二郎土曜シャッター隊。2ndにおがっち、3rdにワタシ、折り返してM爺、ミニ爺のMMGというちょっと平均年齢高めの今日の眉鍋組。
朝6時半前に江東区の事業所に出勤する極秘特命ミッションの第三回目。今週は火曜日にもやりまして火曜日は残業になりましたが今日はほぼほぼ定時に任務終了。しかし火曜日の宣誓通りに新木場駅の宗家・薮蕎麦に行ってみました。
本日は今週唯一の昼ドキの作業もなく特命の早朝出勤でもない木曜日。そうなれば当然の如くランチは13日ぶりの恵み屋デス
今日は今週二回目の昼ドキの作業で いつものように早めのランチ。築武士の肉そばに振られたので、鴨南蛮は食べたものの鴨せいろがまだだった有楽町のはないちにやって来ました。
朝6時半前に江東区の事業所に出勤する第二回目の特命の極秘ミッション。任務遂行の時間は7時から11時デスが江東区の事業所に戻ったのは12時過ぎ。お腹が空いてしまったので、新木場駅でランチにすることに致しました。
今週は月曜・水曜が昼ドキの作業で火曜・金曜が早朝江東区出勤の予定。てな訳で本日は早めのランチ。PCX150で鴨そば・鴨つけそばがある箱根そば秋葉原店に118日=16週6日=3ヶ月27日ぶり三度目の訪問デス。
公式サイト https://happinet-phantom.com/pastlives/ さて、韓国のテレビドラマは、 ほとんど観たことがありませんが、 韓国の映画については、 自身の映画百選に数本選んでおります通り、 特に偏見はなかったつもりなんですが、 『パラサイト 半地下の家族』が、 カンヌ国際映画祭のパルム・ドール受賞、 アカデミー賞の作品賞、監督賞、 脚本賞、国際長編映画賞の受賞には呆れてしまい、 それ以降すっかりアンチ気味になっておりました。 今回、また韓国映画のコチラが、 作品賞にノミネートされたことが、 話題になりましたが、 昨年末『ゴジラ-1.0』鑑賞時に、 コチラの予告編…
今夜は休日出勤の予定デスがとりまいつもの眉二郎土曜シャッター隊。折り返し4thにかぼちゃんで、おがっち、masaさん、ミオリン、ワタシ、M爺と続き、お一人様を挟んでミニ爺という今日の眉鍋組の面々。
鴨シリーズは鴨せいろ&鴨南蛮がOKならば肉シリーズもつけそばも含めていいんぢゃね?と、いうことで107日=15週2日=3ヶ月16日ぶりのそばうさりんぐでございまする。
ネタ切れ寸前の"鴨せいろ・鴨南蛮"デスが"肉そば"の"豚"と"牛"同様に"せいろ"と"南蛮"が両方ある店を再訪すればまだまだしばらく続けられそうデス。てな訳で9日前に伺って鴨せいろを食べたばかりのそば作にやって来ました。