66Likes,0Comments-錦峰園製茶場野津知里(農業/お茶🍵/お米🌾)(@kinpouen_seichajyo...Instagram『我が家"錦峰園”のホームページです♪』←お茶とお米を販売中!↓島根県ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。応援、ありがとうございます。←島根県人気ブログランキングへの投票はコチラ。インスタグラム始めてみました。
父、綴ります。継手パイプ加工をしています。解体したハウスを1m程高くするために、30㎝の継手パイプに4つの穴を開けて継ぎ足します。ボール盤を使って、垂直に穴を開けようとして作業をしました。でも、よ~く見ると、微妙に対角線上からズレていました…。これでは、継手ボルトが真っ直ぐに入っていきません。頭をひねってひねって考え出したのが、キッチンペーパーの芯を使って、印をつけてみよう…!でも、長さが少し足りなかったり、フィット感がなくって…。そこで閃いたのが、クリアファイルを加工して、利用したら良いんじゃないか…!リレーのバトンみたいな形になりましたが、キッチリ4つの穴の位置が印できました。グッド、グッド。東京都大田区の民間鉄工所みたいな技術をやってる感があります。『我が家"錦峰園”のホームページです♪』←お茶とお米を販...78本の継手パイプ加工してます。
父綴ります。明日は、令和2年の節分です。新聞折り込みには、「恵方巻寿司」の広告がたくさんはいってます。テレビでも、豪華な「恵方巻寿司」を取り上げて放映しています。わが家の8人の「恵方巻寿司」の予算、”福沢諭吉さん”に出掛けてもらっても足りない。なので、”すしのこ”と”海苔”。奮発して「台湾産キハダマグロ」「養殖サーモン」「養殖むき海老」「冷凍ロールいか」。孫たちの好きだという「納豆」を買いました。肉まき・あなご・カニカマ・ツナマヨ・シーチキン・さば・釜揚げしらす、アボガド・カイワレ・キュウリ・レタス・大葉も、桜でんぶ・かんぴょう・味付け椎茸・伊達巻玉子も、棚に並べられていたけど、、、。なので、明日の「節分巻き寿司」の予行演習で、夕食を皆で作ってみました。我が家で育てた”お米”の旨さもあって、『おいし~い!』って...節分の前夜祭
「ブログリーダー」を活用して、新米お茶農家さんをフォローしませんか?