chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
店主
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2007/04/17

arrow_drop_down
  • 終了

    無料動画配信アプリの「GYAO❗️」が、3月末の17時で終了とな。いやーこれで懐かしい映画見たり、全然ノーチェックな映画に出会ったり。テレビ権のないわたしですが。家族を押し退けて見るとか、わざわざ録画してまで見たいものもないし、スマホやパソコンでながら見する

  • うさぎ神社に行ってきた

    前から自虐的に書いてたけど、今年の5月の誕生日を迎えると60歳。還暦。そして60時というのは、2度目の本厄らしいッスな。前回の時は前厄に本厄に後厄と、滋賀県の…どこやったかな❓物凄い急な石段登っていく神社にお詣りに行った。今回は人生最後の本厄って事やけど

  • 100日間生きたワニ

    一時期Twitterで話題になってたですよね❓わたしゃ内容とか全然知らないのよ…なんとなく、楽しい話ではないやろなと想像。100日間生きただから、捕獲されて100日生きてたけど死んでしまったとか。病気で余命宣告されて100日生きたとか❓そんな感じ❓話題になってた

  • もうちゃっと写真を選んだれよ❗️

    この前あった総合の試合。女子格闘家では美人で有名な選手。前回水抜き失敗して、今回の再戦ではバッチリ。対戦相手も結構可愛い。しかし…試合の写真な。そらぁ、顔とか気にせず夢中戦ってるんだけどさ。写真掲載する時は、もうちょっと考えたれよ。

  • 漁港の肉子ちゃん

    太ってるから肉子って、今やったらこんなあだ名付けたら大騒ぎになるやろな。内容的には「嫌われ松子の一生」と「じゃりん子チエ」足したみたいな。男に騙されて、騙されて借金背負わされて…返済はソフトに描かれてはいたけど風俗やな。いや、キノコいっぱい集めてる所があ

  • 生まれた時代が良かったのね…

    絶世の美女らしい‼️それがこちら。うっ、嘘やろ…どう見てもお笑い芸人やん‼️19世紀の方で、生涯145人にプロポーズされた…当時では美女といわれてた。いや、生まれてきて親ガチャとかはじめ、なんとかガチャなんていいますけど、この方なんてのはまさに19世紀に

  • アホは…許す

    選挙が近いので、あっちこっちで騒がしい。もう、これだけ政治家のぐだぐだを見せられると、何を聞いてもわたしの胸には響かんな。この歳になるとお寺の坊さんなんてのは、なにもありがたい存在ではなく、単なる仕事のひとつなんだとわかった。それと同じように政治家も、な

  • 侍JAPAN

    いやー、、WBC盛り上がりましたなー日本チームが世界一ってのは、もちろん嬉しいんだけど、何より侍JAPANのスポーツマン精神にのっとった所作が、見ていて清々しかったし、また、世界で絶賛さらてるところが日本人として嬉しかった。さすがは超一流の集団やな。まさに、侍

  • 最強な日

    3月21日の春分の日は最強な日だったらしいです。なんでもめでたいの3つ重なる。そしてこの日は「宇宙元旦」でもあるんだとか。次に来るのは20数年後とか30年くらい後らしいんで…そうなると、わたしは80後半から90❗️その年になると願うことは、苦しまずにぽっく

  • マツオ氏のおすすめ映画

    YouTubeで、残酷とかホラーとかの映画を紹介するマツオ氏のおすすめ映画。我ながら、こんなのばっか見てるなと思うけど…ついついな。刺激に飢えた還暦前や。まずはこちら。幼い女子が監禁拷問されていて、命からがら逃走に成功。そして、10年後に犯人を見つけてその家族に

  • 禊は終わりかね⁉️

    いやもう…かなり前から、マスコミに持ち上げられまくってた女子格闘家。大したニュースでもないのに、連日取り上げられてわたしなんかは食傷気味。胃もたれしてしまって、記事をスルーはしてても見るのもうんざりしてたところに、そいつが犯罪犯しやがったとか。あー当分見

  • 最近見た映画

    以前、テレビで高嶋ちさ子が大絶賛してたこちら。もう、3回ぐらい映画館で見て毎回、違うところを発見でき…かつ、益々どハマりしまくるんだとか。3回も4回も見る気はないけど、前の「トップガン」見てからもう1回やな。とりあえずわかったのは、トムクルーズは歳食って

  • その意見に「ミー、トゥ」や❗️

    ある掲示板で見つけたこちら。中国らしいんだけど、こんな高いところに設置されたアトラクション…はじめはこんな感じで、これから乗り込むんかな。で、ググッと持ち上がる。楽しいか…❓こんな奴。事故ったら即アウトやろ⁉️確かに、他国にもこの手のはあるらしい。こちら

  • 膝痛…

    プロレスの武藤敬司が、38年にも及ぶ現役にピリオドとか。若手のスペースローンウルフ時代は、わたしもまだ夢中でプロレスを見てた時代。Uインターとの対抗戦の大将戦とか、頭丸めての初登場は東京ドームやったか❓Uインター高田戦の、ドラゴンスクリューからの4の字固

  • 目指すはUNIQLO…❓

    巷で人気のあるworkman。元々ガテン系な方らの、作業着とかのお店みたいですが、安くて機能性が高いって事から、キャンプする女子とかの若い子が割と買ってるらしいですな。わたしも1度どんな感じかと、店に行った事がありますけど…いや、普通に作業着とかのお店でしたな。

  • コオロギ食

    ただいま、コオロギを食べる食べないが話題になっておりますな。タンパク質が豊富でかつ、栄養素も色々とあるって事に加えて、養殖が室内で簡単にできるって事らしいけど…虫なあ…確かに東北ではイナゴを佃煮にして食べたり、タイの方ではタガメを食べるらしいけど、あんま

  • どろどろな映画…

    こんなのを見た。なんか…もっさいイベント会社に勤めるムロツヨシが、売れないYouTuberの岸井ゆきのを善意から励まし、売れないYouTuberはそんな男を神と崇める。そんな良好だった2人の関係が崩れだし、どろどろの醜い泥試合に発展って話。YouTubeに投稿するも、スパゲティ

  • 蓮の植替え2023

    またまたこの時期が来てしまった。毎年夏に綺麗に蓮の花を咲かせる為の試練…植替え。泥の中にできた蓮根穿り出して、新芽をよりわけ植えかえる。まだまだ寒い日もあるし、晴れたとしても花粉蔓延。なにより中腰やしゃがみ込んでの作業で、足腰に負担がかかる。どろどろにな

  • 東京は妓夫太郎爆誕

    なんか東京で梅毒が急増してるらしいね。前もそんな事書いた事があるけどさ。このグラフ…じわじわ増えてきて2015年辺りからガンガンときて、昨年は一気にドーンと12,960件。で、東京都内は3,677件。臨時の検査会場開設ってんだから、かなりやばいやろ。この病気って、な

  • トラはいくつ❓

    2匹以外に虎が潜んでるらしい。トラ、トラとTIGERはわかった。うーん…5つ。で、答えはいくつなんだろうか❓

  • フォッシルコーラル

    ここ数年、身につけているのがバリ島の御守り「ガムランボール」それもパワーストーンの付いた物をいくつか。気分や、自分なりの用途に応じて使い分けている。パワーストーンはピンクトルマリン、ブルーサファイア、ルビー、レインボームーンストーンと、いった面々。数的に

  • 花粉…

    いやー毎年な事とはいえ、やっぱり来ちゃいましたわ~花粉症‼️今年は少し前から、嫁さんに薦められて対策を講じてたんだけどね。その対策ってのはこちら。こちらは「ジャムティ」っていうインドネシアの飲物。ティってついてるけど、お茶じゃなくて漢方薬に分類されるらし

  • 老後の心配…な、映画

    何気に見たのが「プラン75」って映画。倍賞千恵子が主演なんで、面白いんじゃないかと見てみたら…ちょっと考えさせられる奴やった。さほど遠くない近未来の日本やろな。益々高齢者が増えて、若いのが老人を襲撃する事件が多発。で、国は「プラン75」って法案を可決。こ

  • 便乗するにしてもなぁ…

    やっと日中は春っぽい感じになってきましたが、陽が落ちるとまだまだ寒い。寒いとやはり身体の温まるものが欲しい。おっさんになるとおでんやな。わたし的には牛すじ、大根、卵が三種の神器みたいな。そしてなんか、無理やりドッキングさせたような企画を発見。タイミング的

  • 得意分野じゃねーのか⁉️

    こんな事もあるのね。わたしが昔、免許取りに行った時。合格者の数字が、前のパネルにでますわね。合格者はそのまま残って手続き。そして…不合格者は退場と。あの時、結構な人数のヤンキーが、ゾロゾロ帰る光景を見たわ。ちょっとびっくりやった。いや、君ら車とかバイクっ

  • きっとこれが最後…

    子供らと奥さんが3泊の旅行中。なんで、母親が鰻でも食べに行くか…と。うちは母子家庭なんですけど、母親は教員をしていて毎日忙しい。それでも毎日の食事は作ってくれていて、母親と外食した経験はほとんどない。家に出前を取ることはあっても、2人で店に行ってってのは全

  • これは問題だわな。

    YouTubeでこんなのがあるのを知った。「HELP」って書いてあるやん‼️この「SHEIN」ってのは中国のブランドで、流行りのデザインでかつ、超格安って事で、若者に人気があるんだとか。まあー中国やしな。流行りのデザインっても、他所からパクリまくってるみたいやし

  • 模造品でした…

    耳に挟むイヤホンね。やはりパッチもんでしたわ。本物はこちら。わたしの買ったのはロゴが入ってない。それにケースにバッテリーの残量を、カウントするのが付いてない。あと、本物はマットな手触りらしい。わたしのは固い。そら、16,000円程するやつが2,500円とかやし…そら

  • こんなの見つけました…

    いや、びっくり。普通のGジャンかと思えば。背中はこれ。これって鬼殺隊の奴やんな。これ着て街を歩いたら恥ずかしいやろ❓いや…大ファンです❗️って事やもんな。これ着てこの耳飾りして。 懐からこんなマスクケースを出して。こんなマスクを装着してる奴を見かけたら…わ

  • ナポレオン的なコート

    ぼちぼち弾は揃ってきたし、洋服の数を増やしてばかりではいかんなと思いつつ。また、発見してしまった。この手の、ナポレオンジャケット的なデザインを見つけてしまったら疼いてしまったわ。若干の色褪せがあったり、1番上の金属ボタンがないとの事で、びっくりするぐらいの

  • 骨伝導…

    シュートボクシングで、ディレクターの仕事をする時にインカムは必須。場所によったら、ワイヤレスと有線の2つ付けなんて事もある。長い事やってるけど、どうもワイヤレスが苦手なのよ。いや、なかなか耳に収まらない。これは耳の穴のサイズの問題か形状の問題なんだと思う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、店主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
店主さん
ブログタイトル
店主雑談
フォロー
店主雑談

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用