chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亢進症な生活 〜甲状腺ホルモン不応症と膠原病と https://blog.goo.ne.jp/propacil

甲状腺機能亢進症(甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE)を併発した働き者♪ のんびりを目標に。

全身性エリテマトーデス(SLE)に、シェーグレン症候群、抗リン脂質抗体症候群、Anca関連血管炎、それに加えて、バセドウ病として治療してきた甲状腺は、どうやら難病の下垂体型甲状腺ホルモン不応症らしいです。 厚労省の定める特定疾患(難病)が4つ、血管炎が顕微鏡的多発血管炎だったら5つです。コレクターみたいになってますが、そのわりには、けっこう元気♪ さすがに、働き者はただいま返上中〜。

プロパジール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/03/04

arrow_drop_down
  • インスリンを増量、血糖はちょっと改善中!

    インスリンを使い始めて1週間して、内分泌の先生にお会いしてきました。一日3食を食べる前に自分で測った血糖の記録のノートを見てもらいましたが、食前なのに、朝も夕も血糖は200mg/dlを軽く越えて、マイペースで、どうもいけません。意外と下がってない…ということで、先生から「インスリンのスタートは、6単位から始めるものですが、ここは10単位まで増やしましょう」と言い渡されました。インスリンの出もよくないし、出たインスリンの効きもよくなくなっているという感じです。手術ができる目標を聞いてみたら、ご飯を食べて10時間以上経った空腹時(朝ごはん前)に130mg/dlを安定して維持できている状態で、それができたら、HbA1cも8.0%を切ってくるでしょうと聞いて、そこに近づいている感じがしません。このままじゃいかん!と血糖...インスリンを増量、血糖はちょっと改善中!

  • 卵巣嚢腫の手術の行方は

    内分泌での糖尿病の状況を、婦人科で報告してきました。内分泌の先生が、血糖を上げる要因として卵巣の炎症が疑っていらっしゃるなら、血糖が落ち着いてから手術を考えましょう…というのでなく、並行して手術を考えなくては行けなさそうですね、という確認です。とはいえ、血糖コントロールの様子をみるために、次回の予約は来月に。エコーで確認したところ、右卵巣は5cmほど。急成長しているわけではなく、画像的にも今のところ悪性腫瘍をすごく疑うわけでもないので、緊急で手術でなくてもいいかもということでした。痛いし、腹膜炎を起こしたものだから、ほっておいて癒着するのも怖いですが、糖尿病の合併症のリスクを抱えて突き進むほどではない様子です。筋腫は相変わらず3cmくらいまでのものがいくつか。急いでどうこうはなさそうです。生理は順調に来て、長す...卵巣嚢腫の手術の行方は

  • はじめての血糖測定(SMBG)とインスリン

    あっという間に、糖尿病の診断となり、手術に向けて血糖値をコントロールするために、血糖値の自己測定(SMBG:self-measurementofbloodglucose)とインスリン自己注射を始めることになりました。看護師さんが実際に一緒に練習をやってみましょうと時間をとってくれました。手を石鹸で洗い、指先を揉み揉み。計測機にチップを差し込んで、準備。血をとるための針をセット。手の第一関節より先の指先をアルコールで拭いて、針をカチッと刺して血を出します。計測機で掬って、血糖の値を表示させます。実際にさほど痛いわけでないけど慣れなくて、シュタッと針が出るのにドキドキします。初日は、血を出すために針を出すつもりが針交換のボタンを押してしまいダメにしたり、出てくる血が足りなくて計測機チップを再挿入することになったり、...はじめての血糖測定(SMBG)とインスリン

  • インスリンを使いますか?

    糖尿?と言われて、エクアを飲みはじめて約20日。いつも甲状腺でお世話になっている内分泌の先生に会ってきました。前回のはじめての内分泌で血糖の相談をしたのは別の先生だったので、この先生に糖尿のことでお会いするのは、初めてです。これまで、1-2ヶ月くらいの血糖の状況を反映するHbA1cは健康診断でも数年間だいたい5.5%くらいで来ていたものが、急に8.5%になったあと、今回、さらにあがって、ほとんど9.0%になってました。6%未満なら血糖コントロールができている状態、7.0%未満なら合併症のリスクを押さえているライン、低血糖が起きやすいような事情がある場合も8.0%未満を目指すラインと、日本糖尿病学会の糖尿病診療ガイドラインで言われているらしいので、「これじゃいかん」という段階です。しかも薬を飲みはじめても悪化して...インスリンを使いますか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プロパジールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プロパジールさん
ブログタイトル
亢進症な生活 〜甲状腺ホルモン不応症と膠原病と
フォロー
亢進症な生活 〜甲状腺ホルモン不応症と膠原病と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用