chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nokkoの日々の暮らしいろいろ https://noricyan0924.fc2.net/

人工透析をしている夫の介助とシングルファーザーの 長男の孫たち二人の夕食を届けています 趣味はカメラ、いろんなお花の写真を載せています。

nokko
フォロー
住所
大阪府
出身
箕面市
ブログ村参加

2007/02/27

arrow_drop_down
  • 叔母の思わぬ遺産

    2025年2月23日(月)叔母が一昨年に90才で亡くなったそうです・・・というのは司法書士さんの手紙で半年ほど前に知りました。叔母は父の5人兄弟姉妹の一番下でした他の兄弟姉妹たちはもう亡くなってしまっています。叔母の夫(叔父)も4年ほど前に亡くなっています。叔母は82才まで夫婦で喫茶店を経営していました足腰が悪くなり喫茶店は手放しましたそれから叔父(夫)が亡くなってから一気に痴呆...

  • 75才で思うこと&チョコ作り

    2025年2月13日(木)昨年までのブログには“加齢”とか“老化”と言う言葉を頻繁に使っていましたが、70代も半ばになるとそういう言葉を使うのに少し抵抗を感じるようになりました。使っている頃ってまだ精神的にも肉体的にも若かった?・・・・70代80代90代の方々のブログを読ませていただくと老いる事に抵抗を感じる人、反対に受け入れてらっしゃる方それぞれですが、受け入れていてもきっと心の中では...

  • 平日に休みだと忙しい

    2025年2月8日(土)昨日の金曜日は息子と孫たちの夕食作りはお休みでした息子は50才を過ぎているのにカーレースに出るのに愛知県まで行きます。仕事の車は軽ですが、家族用のはワゴン車でそれとは別に中古でレース用のシビックがありますローンの支払いばかりになってますもう50才を過ぎているのにいつまでも親に心配ばかりかけています。I君(高3)は3月5日の卒業式までもうお休みですSちゃん(...

  • 孫息子の就職が決まりました

    2025年2月2日(日)孫息子のI君(高3)の就職が決まりました今月の末に卒業します。I君は5才の時に発達障害と診断されました母親が私には育てれれないと言い実家に帰ってしまいましたなので、息子が二つ下の孫娘Sちゃんと二人を育てることになり、私もその時から二人の面倒を見るようになりました。一言では言えないくらいいろんな事があり大変な子育て(孫育て)でした。I君は当時は感情...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nokkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nokkoさん
ブログタイトル
nokkoの日々の暮らしいろいろ
フォロー
nokkoの日々の暮らしいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用