お星さまが、まるで歌っているかのようにパクパクと口を開きます。
耳を押すと、ゾウがパォ~ン!と鼻を上げるぞう!
後ろにある取っ手を動かすとハートがどきどき鼓動します。
前へ走らせたり、上へ跳ねさせたり、2種類の遊び方ができる鳥です。
ぴょんぴょん勢いよく飛び跳ねるイカです。つくってはイカが?
頭とお尻を押すとコウモリがバタバタと羽ばたきます。ハロウィンにおすすめです。
頭と足をひっぱるとパチパチ拍手します。
まんなかをこするとドローンがパタパタと羽を動かします。
パワーショベルの手(バケット)がクイックイッと上下に動きます。
からかさ小僧が、傘を閉じたり開いたりします。まったく怖くありません。
葛飾北斎の富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」を折り紙でつくってみました。前後から押すと大きな波がざば~ん!と動きます!
お尻を押すと、ピョコン!とサルがジャンプします。「元気のいい赤ちゃん」としてもいいかも。
パチパチと拍手する手です。オリンピック観戦や神社のお参りにどうぞ。
脚本書きました。見てね!
「ブログリーダー」を活用して、ササさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。