chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Angel eyes https://sousono.exblog.jp/

2004.12月生まれの男女双子☆の育児・パン作り・おやつ・絵本等UPしています♪

twinsangel
フォロー
住所
福岡県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2007/02/04

arrow_drop_down
  • お花見三昧最終日

    充実のお花見も今日迄かな。まだまだ満開です!明日から怒涛の新学期。身体に気をつけて、淡々と!頑張ります。

  • 感謝、感謝の日々

    次は秩父の山峯神社参拝を夢見ている私に、既に参拝済みの友達が、秩父の名産品をわざわざ送ってくれました。ありがたやー!昨日の筋トレ帰りの夕陽と桜が余りに美し...

  • カフェ続き

    自宅近くでは見かけない可愛い野鳥も遊びに来ていて癒されました。 自宅から20分もかからないのに、異空間。週3日の営業で、限定5食という貴重なランチ。デザー...

  • ランチ

    お花見前に、熟年のご夫婦が昨年開店されたお店でランチ。おもてなしの空間と優しい心と味に癒されました。行き届いた枯山水のお庭のお手入れも大変と言われていまし...

  • 続き

    未だ未だ写真が載せきれないので…。

  • お花見3日目

    毎年楽しみにしている場所ですが、やはり圧巻。満開の桜に青い海とのコントラストが最高で、心洗われます。今年も親友と来られた事に感謝です。

  • お花見2日目

    新しい場所を開拓しました。昭和な感じが懐かしく、広くてウォーキングにいい場所でした。ニュースで、桜の名所と出ていたせいか、平日でも人が多かったですが、平日...

  • お花見

    今年は花冷えの日が続き、長く満開の桜を楽しめています。新しい場所にも足を運び、新鮮で感動しました。桜が綺麗な場所は、神社やお寺があり、有難くお詣りも出来ました。

  • 新年度

    新年度が始まりました。新しい環境に慣れる迄は大人も子どもも大変ですし、今年は寒暖差がかなり激しく未だ寒い!ので、身体に気をつけていきたいと思っています。s...

  • 豆乳マヨネーズ

    いつもシンプルなサラダなので、少しコクが欲しくなり、初めて白崎会の豆乳マヨネーズを作ってみました。レシピに書かれていた粒マスタードはなかったので入れず、豆...

  • 日曜日

    寒暖差が激しいので、今季3回目の米粉のキャロットケーキを。レシピより砂糖は20g減らして身体を温めるシナモンたっぷり、生姜、ナツメグ、にんじん、くるみと栄...

  • 蓬とふきのとう

    最近蓬が無性に食べたくなり、蓬粉と白玉粉を購入。小豆は玄米に混ぜるので常備してあるし。余計な物を入れなくて済むし、甘さ控えめに出来るのが手作りの良さ。満足...

  • 再会

    火曜日には雪が降り気温5℃だったのに、今日は21℃。あんずの花もようやく咲き始めていました。もう1回位寒くなりそうです。2人の幼稚園からのママ友から花を買...

  • 無事到着

    朝起きると、無事メルボルン到着のメールが来ていました。ホームステイ先の部屋がセンス良く、ホテル以上に恵まれているのに驚きました!有難いですね。充実した2週...

  • その後

    その後、搭乗時刻20分前になっても連絡がないので心配していたら、連絡し忘れてた、無事今から搭乗する所!とメールが来ました。やれやれ…。良かった!2週間、め...

  • バナナとココナッツのスコーン

    週末はフォカッチャと粉物を作っておけば、パンを買う事なく済むので、フォカッチャ生地を発酵中に『バナナとココナッツのスコーン』を白崎さんレシピで初めて作りま...

  • 焼き上がりました。

    焼き上がりました。切って冷凍しておけば、平日ささっと昼食の主食になります。

  • 別れの季節が又近づいて来ました。

    別れの季節が又近づいて来ました。私は異動はないはず…とはいえ、前回の異動は思いがけなかったので、分かりませんが…。少し早いですが、退職される方に気持ちの品...

  • ほろ苦い物。

    最近妙に食べたくなる物はほろ苦い物。ふきのとう味噌はあっという間に食べてしまい、第2弾を作り、お店の味と比べてみたいと京都の無添加のふきのとう味噌を眺めて...

  • 青空

    風は冷たく寒かったですが、今週初めて晴れました。青空の下、梅が美しかったです。

  • プレゼント

    介護に悩んでいる同僚がいて、精神的に辛い事が多くて大変そうです。なかなか会えず、少ししか話を聞いてあげる事が出来ないので、少しでもホッとする時間が取れるよ...

  • 幸運

    薬を飲む程ではない花粉症です。今年は全く感じないので、随分体質改善されたのかなと思っていたのですが、今日は気温が一気に21度に急上昇。くしゃみが出て目が痒...

  • 友達と再会

    東京から来た友達と無事再会出来、幸せ時間を過ごせました。有難い!

  • ふきのとう味噌

    春の訪れを感じるふきのとう。この辺りの近所ではなかなか見かけないし、ふきのとう味噌を売っているのを見た事はありません。デパートで売っているのを見かけて嬉し...

  • 3連休終わり

    3連休は雪が舞う程度で済みました。雪国は大変ですね…。朝から何やかや台所にずっといました。ちょっと疲れを感じる程。反省。もっとゆっくりするんだったな。2人...

  • ココアと生姜のグラノーラ

    今日はグラノーラ作りのみで終わりました。生姜が喉にピリピリ来ますが、クセになって止まりません。危険な食べ物です笑笑

  • 3連休中日。

    3連休中日。目覚まし要らずの休日は幸せですね。昼食は大好きなアボガドトーストにしました。私にとっては日常の、観光客で大賑わいの道の駅に行き、『ココアとしょ...

  • 新鮮な野菜や果物に、ただただ感謝!

    新鮮な野菜や果物に、ただただ感謝!生産者さんありがとうございます!今年の冬はセロリと葱にドハマり。毎日食べてます。サラダに入っている物。ブロッコリー、カリ...

  • 言葉が出ない

    感動しすぎて言葉が出ない美味しさでした。

  • 布作家さんの作品。

    布作家さんの作品。渦巻き模様も全て鉛筆で描かれていると聞いて、ビックリ。布に包まれる安心感たるや、温かく暖かい空間に癒されました。

  • 個展

    山方面に車を走らせる事30分。ここにお花屋さんとは…というような場所で、紙作家さんと布作家さんの個展と前から気になっていた酒種酵母パンとマラサチャイの先生...

  • 大雪

    こちらは雪は降っていませんが、0度。雪国で暮らすsouから写メ。アパートの前の三角コーンはほぼ埋もれていたそうです。かまくら作ってました。私も小学生の頃作...

  • 家トレで我慢

    雪は時折散らつく位で太陽も出ますが、暴風で筋トレに行くのはあきらめました。うずうずしていますが、家トレで。今年は常備に近い位で豚汁を作っていますが、今日は...

  • 神様ありがとうの休日

    昨日は太陽が出たと思ったら、途端に空が真っ白になって吹雪いて来たりと忙しい天気でした。sonoはピアノの弾き語りの実技テストを終え、昨日から春休みだそうで...

  • 幸せ時間

    朝食は6年前にも食べて感激して貰った黒メジナをどうしても食べて欲しくてお店を何軒か周り、最後の最後に1匹だけあった宝物。本当に運が良い!友達が食べ途中で撮...

  • 5年ぶりの再会

    先週末、東京からの友達が6年ぶりに我が家に1泊してくれました。5年ぶりの再会!暖かく、雨の予報が殆ど降らず、行きに立ち寄った山陰ではお目当ての活イカが不漁...

  • 筋力大事再確認!(笑)

    その後2日間は仕事が少し落ち着きました。(笑)一寸先は闇ですが、これが日常。ご心配をおかけしました。貴重な平日休みに健康診断。雪の為、急遽駅迄3.1キロ小...

  • 春の陽射し

    今週は春を感じる陽射しで、暖かくて助かりました。来週は寒波が来るとの事なので、体調整えていきたいと思います。最近風邪をひかないので、この調子で冬を越せたら...

  • いいお天気。

    久しぶりに温かい陽射しで、いいお天気。春を感じます。ラムさんを想って、花を買いました。

  • 3社詣り

    3社詣り終了。遅くなってしまった…と思っても案外参拝客はいるものですね。神棚に3つのお札が入り、安心しました。今年も健康安全安心で、私達をお守り下さい。

  • 心を鎮めに

    3社詣りと心を鎮めに。雨がパラパラと少し降って来たのはラムさんの涙かな…と思ってみたり…それなのに夕焼けが綺麗で…夕方行って良かった。

  • 悲しいけれど…

    今迄何回もブログに書いて来た、イギリスに住む香港人の男性の友人ラムさんが昨年急逝した事を昨日の朝に知り、信じられない気持ちで未だ夢の中にいるようです。毎年...

  • 祝成人

    先週末、2人は無事成人式を迎える事が出来ました。周りの方々に支えられて、ここ迄成長出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。sonoは1年に1度は心臓エコー...

  • 年始が終わり、通常の食材が手に入るようになりました。

    冬瓜と鶏そぼろのあんかけ。値段ばかりで恐縮ですが、冬瓜は100円。お気に入りのエビは250円。物価高なのに、この辺りは食材に恵まれていて安くて新鮮で美味し...

  • ブリ大根

    同じ職場で定年退職されて、第二の人生を自分のやりたい事リストに沿って精力的に生活している方が、自家菜園の大根を玄関先に置いておいて下さいました。お気に入り...

  • お出かけ

    一生に一度は会ってみたかった方に会えて、感無量でした。今年もチャンスは逃さず、楽しんで行きたいと思います!

  • もんじゃとあんみつ

  • 東京スカイツリー

  • 浅草

  • 明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。実家に1週間帰省し、母と買い物、sousonoと浅草とスカイツリーに行って、もんじゃ焼きとあん...

  • 祝!成人!

    お蔭様で11日に2人は20歳になりました!ここまで色々ありつつも、無事に、平和に、成人を迎えられた事は周りの方々のお蔭です。ありがとうございます。souは...

  • ゆったり週末

    明るい気分になるように黄色の百合を飾っています。何やかやでほぼ1日台所に立っていました。デザイナーフーズスープ。がん予防効果上位にランキングされるキャベツ...

  • 12月

    あっと言う間に年末となりました。最近は産直所に入荷している野菜を買うのが楽しみです。その日にしかない野菜や大きいイカが買えてラッキーだったり、目当てで行っ...

  • ラスト1袋

    お米を買いに産直所へ。他店より安いので、更に令和の米騒動になっていて、何とラスト1袋をゲットする事が出来ました。家のお米が底をついていたので、感謝!それに...

  • 急に冷え込んで来ました。

    急に冷え込んで来ました。天気の変化も激しいですが、Wレインボーを初めて見る事も出来ました。空も太陽も美しいです。大学生の2人も色々変化がありますが、意欲的...

  • 良い週末を

    今週も仕事では色々あり過ぎましたが、無事過ごせている事に感謝です。最近つきものが取れたように体調がいいので有難いです。バナナが余ってしまったので、砂糖なし...

  • ラッキー

    なかなかお目にかかれないお気に入りのお店の薬膳お弁当と杏仁豆腐。おまけに豆乳や牛乳で割って飲むという黒糖ジンジャー棗も。市販のお弁当は味が濃過ぎて食べれな...

  • 魚もー!

    魚もー!大きい鰆も胡麻鯖も1尾500円で感激。新鮮で、目が澄んでいて、お店で捌いて貰いました。

  • 実りの秋。

    実りの秋。食欲の秋。美味しい旬のものが沢山。しかも申し訳なくなる位安くて有難いです。生落花生は紙封筒に入れてレンチンして炒ると最高!神社やお寺近くで開かれ...

  • 旅の続き

  • リフレッシュディ

    悶々としていた事が1つずつ解決して、気が楽になり、充実した1週間でした。友達と旅行にも行けてリフレッシュ!天気も良く最高でした。

  • 11月

    今年もあと2ケ月もないとは…。年々1年があっという間に過ぎていきます。いつもどこか鬱々とした日々が多かった気がしますが、何となく変わって来た気もする今日こ...

  • 数日前の朝焼けです。冬用の布団が必要にはなりましたが、外仕事をしていると未だ暑いです。寒暖差のせいか、仕事もなかなかハードな1週間で身体がスッキリしなかっ...

  • ローゼル

    今年もローゼルを手に入れて楽しんでいます。箸を使うと簡単と知ったので、試しにやってみました。実の部分も煮出してネクターになると知って作ってみたらトロトロで...

  • 帰省

    小さい頃からお世話になった叔父が亡くなり、3連休に帰省しています。帰省の度に都会の人混みには辟易するようになってしまいました。こんな中でよく生活していたも...

  • 早く雨が止みますように。

    石川県では又災害で心が痛みます。地震の復旧工事中に行方不明になってしまったり、仮設住宅が浸水になってしまうなんて惨過ぎます。どうか雨が早く止みますように。...

  • 生米パンと発酵食

    前から興味があった生米からパンを作るデモンストレーションと発酵朝食プレートが食べられるイベントに参加して来ました。素敵な古民家のフレンチレストランにも一度...

  • お弁当

    下宿先に戻る時には、2人ともお弁当がいいと言うので、簡単ではありますが作りました。sonoのお弁当は写真を撮る時間はありませんでしたが、豚ロースに大葉とた...

  • 日常へ

    朝8時から30℃、午前中には35℃、14時過ぎると37℃!しかも、ここに来て今年1番の暑さってどういう事⁈もう、降参ですね。間に涼しい日が1日でもあれば未...

  • 6連勤終了!

    灼熱の中、6連勤終了しました!週半ばに外仕事もあり、又半ば熱中症気味になり、ダウンするかと思いましたが、何とか耐えました。酷暑がこれだけ長いと、今の仕事が...

  • 多忙

    9月に入り、何をやっていたか分からない位にあっという間。sonoが帰省し又始まりました、お決まりの送迎。夜道は心配な現代、後悔したくはないので、出来る限り...

  • 9月

    今日から9月。昨年の9月8日に人生初の目眩で、1日ダウンした恐怖から、今年の夏は絶対無理をしないと決めていましたが…異次元の暑さにやられた夏となりました。...

  • 一安心かな。

    夜中は雨の音で眠りが浅かったですが、大した事がなく済み、ホッとしています。被害が甚大な場所も多く心が痛みます。一瞬太陽が顔を出しました。明日から暑さもぶり...

  • 虹と台風

    昨日の仕事帰りに久しぶりに大きな虹が。嬉しくなって車を停めて写真を撮りました。台風の為4連休。被害が少ないように祈ります。souは昨日無事合宿免許先に到着...

  • 昨日の朝は久しぶりに涼しくて、少しやる気が出たので、白崎茶会のレシピでバナナくるみブルーベリーマフィンを作り、直ぐsouのお腹の中に消えて行きました。(笑...

  • 有難い

    友達からずっしり!と重い、高級カンパーニュの差し入れを4個も!有難やー! 帰省してから1食はパンにしているsouの食事、食パンが2枚しか残っていないので、...

  • キーマカレー

    souにハンバーグでも作ろうかと国産牛豚挽肉を解凍していましたが…思いつきで、キーマカレーに変更する事に。思いつき故カレー粉が足りなくて、少し市販のルーも...

  • お誕生日おめでとうございます!

    日々こんな風景に囲まれているから、気候が違うはずですね!お誕生日おめでとうございます!!!今日は父の誕生日。暑い中でもせざるを得ないとはいえ、自治会の仕事...

  • 世界遺産

    ↓世界遺産なのですよ!青い海に青い空が一緒に見えるこの風景をみながら運転するのが最高に好きです。暑くても、心地良い風が吹いています。あー、幸せ!

  • 少しずつ回復。

    souは熱のピークが過ぎたようです。頭痛と関節痛は未だあり、食べても味はしないけど、お腹は空く(笑)ので、食事の支度に何かと忙しいです。自宅通学の大学生や...

  • 帰り

    広島上空。

  • 帰省行き

  • 青春ですね

    sonoが送ってくれた軽音サークル合宿の写真。自分の学生時代を思い出します。青春真っ只中。羨ましい!

  • ランチのお店続き

    ランチしたお店は結婚式も出来て、コンセプトは、農場で暮らすおじいさんとおばあさんが、DIYを楽しみながら少しずつ作り上げていったという物語を背景にした、手...

  • お気に入りに

    友達とランチしたお店に癒されました。帰省した時には又行きたいお店となりました。

  • 嬉しかった事も沢山!

    帰省中運良く、久しぶりに叔母叔父にも会えたり、従妹達とテレビ電話をしたり、14年ぶりに2人の友達と再会出来ました。とても楽しい時間を過ごせた事に感謝感謝で...

  • 感染

    souは昨日の日中は微熱で、今回はそこまで酷くないかなと思っていたのですが、夜中は高熱で頭痛や鼻痛で眠れなかったとの事。食欲があるのが救い。実はsonoも...

  • 仕方ない

    予定では、souは昨日から免許合宿に行く予定でした。4月から体調不良なくやっていましたが、合宿中に体調不良とかになるのでは…と余計な心配がいけなかったのか...

  • 鬼門

    酷暑の影響大だと思いますが、夏風邪と目眩でダウンした昨年に続き、夏は鬼門です。有意義な帰省となりましたが、軽い熱中症になって体調を崩し、身体が思うように動...

  • 無理せず

    冷凍庫内を整理する為、少し残っていた冷凍いちご、冷凍バナナ、冷凍ブルーベリーと牛乳少しでアイス風。夕方、モロヘイヤ、ブルーベリー収穫ついでに飾り用のミント...

  • 何時間も台所に

    初収穫の唐辛子。可愛いですよね。来週から暫く不在にするので、作り置きの為、オリンピックを観ながら、久しぶりに台所にずっと立っていました。2年前迄は毎週こん...

  • 近況

    色が鮮やかで、栄養価の高いビーツのジャムを作りました。一度作るとヨーグルトに入れると色が綺麗でハマります。赤いトウキビを使ってもちキビご飯を。アントシアニ...

  • 忘暑会と送別会

    普段はゆっくり人と話す時間がないので、リフレッシュ出来、楽しく幸せな時間でした。10年以上のお付き合いの元同僚達とのお疲れ様会。5年ちょっとペアで一緒に働...

  • 最近食べた物

    五島列島の飛魚の干物。ひじきと大豆と干し筍の煮物。きびなごの南蛮漬け、黒ピーマン入り。頂き物大量胡瓜のジャバラ切り漬物。

  • 雨の昨日今日。

    雨の昨日今日です。ひたすらのんびり、贅沢時間。昨日は原因は分からずですが、数分停電しました。暑い日でなくて、本当に良かったですが、災害があった時の不便さは...

  • 初白ピーマン

    早速、ヘタも種もそのままで、ピーマンの炒め物(オリーブオイル、ニンニク、醤油、オイスターソース)とコリンキーのマリネ(ワインビネガー、リンゴ酢、塩、胡椒、...

  • 野菜を買いに

    残念ながら売り切れている野菜もありましたが、メランツァーネ.ビステッカというイタリアナス、黒と白(黄色ですが)ピーマン、もちきびなど珍しい野菜の数々を購入...

  • 七夕

    こちらも毎年見に行かないと気が済まないです。(笑)そして、毎年来れた事に感謝します。今年の七夕は晴れのかんかん照りでした。良かったです!

  • 夏といえば

    飾り山を見ないと夏を迎えられません!今年も見に行けて良かった!感謝!

  • 先週のこと。

    いつの間にか、個展巡りが趣味になっています。特に動物モチーフに惹かれます。お人柄が伝わる作品に癒されました。幸せなひととき。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、twinsangelさんをフォローしませんか?

ハンドル名
twinsangelさん
ブログタイトル
Angel eyes
フォロー
Angel eyes

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用