充実のお花見も今日迄かな。まだまだ満開です!明日から怒涛の新学期。身体に気をつけて、淡々と!頑張ります。
クリーピングタイムの花が綺麗に咲いていますが、数年すると木質化したり、繁殖し過ぎたりするらしいので、それまで楽しみたいと思います。タイムの香りも好きです。...
souは少しずつ友達も出来て慣れて来た様子。方言を指摘されて新鮮だそうです。(笑)私大に比べて人数が少ないからか部活が主で、サークルが少なそうです。ハンド...
新学期が始まって1週間が終わりました。久しぶりにハードな仕事の毎日にヘロヘロで、週末はのんびり身体を休めています。2人からはこちらとは1週間遅れで桜の便り...
戻って、満開の桜に間に合いました。気候も良く、例年よりゆっくりお花見出来ました。何より、ここ数年で1番開放感と安心感でいっぱいの春です。有難い!里山の桜も良き。
souと実家に帰省と引っ越しが無事終わりました。頑張った!!!私。(笑)自宅に帰り着いたのが23時という事もあったのか、ホッとして気が緩んだのか、最後の最...
昨日今日と土砂降りで、既に太陽が恋しいです。今年度は近しい方々が退職されたり、異動になったりで、寂しい気持ちでいっぱいです。別れの挨拶に涙涙で、目が痛いま...
今日は久しぶりに雨模様ですが、晴天の日が続きました。送別品を探しに、前から気になっていた近所の山のふもとにあるうつわ屋さんに行きました。趣味が高じて、買付...
主人実家に帰省の為、久しぶりの門司港。風が冷たくて、風邪をひきそうでした。皆で再会出来て、節目の日になりました。
長い長いトンネルをようやく抜ける事が出来ました。悪夢をみたり、うなされたり、目が冴えて全く寝られなかったり、メンタルにかなりダメージがありましたが、精神的...
寿命が縮まる受験でしたが、無事一区切りつきました。受験出来た事に先ず感謝。後はトンネルを抜ける事が出来る事を祈ります。空港見送りを断られると思いましたが、...
昨日、子ども達が小さい頃は頻繁に、sonoの定期演奏会でも足を運んでいた懐かしさも感じる場所に久しぶりに行くと、大きな可愛らしいランタンが飾らせていて驚き...
ヒヤシンスが今朝開花し始めていて、感激です。花のパワーと癒しにも感謝!風は冷たいですが、太陽が出ているだけで有難いです。3連休初日も筋トレ、掃除、やらなけ...
ヒヤシンス、あっという間に咲きそうです。色は選べず白でしたが、他の色も欲しくなりました。(今年は我慢!)昨日今日は春めいて、太陽も顔を出してくれる時間があ...
関東は雪ですね。大変になりませんように。久しぶりに(笑)いいニュース!(笑)sonoがテスト後は危ういと言っていた、英検準一級の筆記に3度目の正直で合格し...
最近書類記入の際に自分が思うように字が上手に書けません。(悲)字を書く機会が減っている事もあるし、加齢のせいかな。(泣)何事も練習しないと衰えますね。写経...
立春。新しい1年の始まりですね。神社参拝。開運桜も開花。この辺りでは、貴重な太陽が時折顔を見せてくれて、一面菜の花が咲いている古墳群を眺めながらドライブし...
喉の調子は98%回復した感じです。仕事の合間に筋トレにも行けてる程度なので、日は薬かと。ようやく1人体制の疲れが取れた気がします。無理なく…とは思っても、...
ネギが美味しい!昨日も今日も1本食べました。油で炒めて、手作り醤油麹と味醂で味付け。油揚げも入れたらもっと美味しかっただろうと思いつつ…又作ります。喉がす...
仕事もキツく、暫くメンタルと体力がやられていましたが、昨夜souと焼肉を食べながら話が出来て、一旦落ち着きました。(笑)美味しい!を連発しながら、食べてま...
明日は1日仕事で行けない為、今日も参拝へ。今日は111と1並びで日がいいからか、かなりの賑わいでした。海でアーシングを。裸足で地面に触れる事がなくなってし...
有難いお言葉に感謝です。
souが小学生の時に買ったレンチキュラー。(と言うらしいです)見る角度によって3種の絵柄の龍が浮き出ます。龍は縁起がいいし、龍年だし、改めて見ると迫力満点...
今年の福みくじの景品。可愛くて気に入りました。
時間が早かったので、思い切ってこちらへも。日々の感謝と祈願を。すっきりしました。
連休明けの平日に行く予定でしたが、早起きしたので、朝の空いているうちにと地元神社参拝へ。神聖な祭場で祈っていると、ブヒッ!っと音がしたので、誰かのクシャミ...
心の平穏を保つ為祈願へ。今年も、昨年後半が充実したように、思い立ったら即行動を心がけていきます。たまたま貰った栞にはいい事が書いてありました。こちらも心が...
出かける事が多くて、買っておいた野菜がなかなか食べられず、ケールの葉も萎れる寸前でした…。sonoは今頃新幹線の中かと。連日友達と会い、殆ど家にはいなかっ...
朝の月。平和を祈ります。トレーニング初め。平和、健康、安全。いつもこの3つを願い、今日も感謝です。
新年早々信じられない程恐ろしく悲しい出来事が続いていますね。こんな幕開けになるなんて、悲し過ぎます。1日も早く日常が戻りますよう祈るばかりです。心がザワザ...
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。こちらは夜中は雨風強い時間帯もあり、今ようやく太陽が少しだけ...
ぽっちゃんのナニナニ?ポーズ可愛いですよね。もうおじいちゃんなのに、元気で有難いです。幸せの青い鳥だと思っています。一昨日迄あれやこれや欲張って動き過ぎて...
sonoが帰省しましたが、私が最寄り駅迄スーツケースを取りに行き、そのまま又電車に乗って友達との集まりに行ってしまいました。又連日夜遅くの駅送迎が始まるか...
年内最後に新しいチャレンジをして終わりたいと思い、海を見ながらのフローヨガとケイタリング人気店のタコスランチ付イベントにドキドキしながら参加しました。ハー...
いつぶりか思い出せない位久しぶりに晴れて、暖かくて布団も干せました。最高のママ友達とおしゃべり。今年の報告。それぞれが辛くて大変な事もある中で、とても前向...
8℃あると暖かく感じるようになりました。メリークリスマス!ですが、普通の休日。若い頃や子どもが小さい頃は一大イベントで楽しかったですね。普段は全く寂しさは...
外気温1℃。雪は舞う程で済み、少し太陽も出て助かりました。寒波はあと1日の我慢かな。sonoは大学2学期最終日。残念ながら、1人風邪で来られなかったそうで...
『おでん大根』頂きました。おでんに豚汁は冬の定番。美味しそうな大根、嬉しいです。外は気温3度。ようやく寒さに慣れて来ました。今日は雪が舞う程度で済みました...
先週の日曜日から何と20℃も下がりました。明日外に出るのが怖いなぁ。1日中在宅は久しぶり。(笑)台所の断捨離を始め、先が見えて来て、休憩に簡単に作ったおで...
昨日のマルシェで格安でした。癒されます。一昨日は生ぬるい気候だったのに、昨日は嵐、そして今日は何と雪が舞ったり、みぞれが降ったり…。皆体調に留意して欲しい...
嵐の中でしたが、親友と今年最後に一緒に出かけました。親友にとっても私にとっても大変な事はあった1年でしたが、一緒に色んな場所に行って、沢山お喋り出来て、幸...
小雨が降ってどんよりした天気ですが、かえって人がいないし、この景色を見ながら、ホッとひと息つける時間。思わず「幸せー。」とつぶやきます。今年中にあと1回位...
お蔭様でsousonoは19歳になりました。健康に今日の日を迎えられる事に感謝です。あの日から19年、遥か前に感じられるようになって来ました。今年初めて揃...
楽しみにしていたレモングラスのしめ縄教室へ。予想に反してリースより難しかったです。何やらまとまりなくなりショックですが、そこは初心者仕方ないので、これで良...
全粒粉たっぷり、甘さはかなり控えめのりんごケーキ。胡桃とシナモン、ナツメグ入。塩麹と醤油麹、仕込みました。
豚肉と野菜の生姜麹炒め。簡単に豚肉の生姜焼きが出来て美味しいです。今日明日は晴天で季節外れの暖かさ。明日はレモングラスのしめ縄作りのワークショップに友人と...
定期的に食べたくなるキムチスープ。豚肉だけでなく、ふるさと納税の牡蠣を食べたいだけ入れられるのが贅沢で嬉しい!この時期にお薦めされた『はやとうり』も入れて...
帰宅すると、元気かなぁと気になっていたイギリス在住の友人からクリスマスカードが。本当に不思議に思うのですが、タイミングが以心伝心なのです。開くと観覧車が立...
ドキドキしながらも楽しみにしていたハーブリース作り教室に1人で参加しました。一度行ってみたいなぁと思っていたハーブレストランは雰囲気も温かくて、とても素敵...
昨日は天気が良かったので、トレーニング後、ドライブがてら水汲みに。お腹も空いて来て、前から気になっていたそばカフェに予約なしで行ってみました。運良く未だお...
強風でした。クックケールとかぶのもものすけをソテーしました。ケールの苦味ともものすけの甘味とハーブとオリーブオイルが合うー!冬が近づいて来て、寒いのも嫌で...
頂き物の晩白柚。剥くのが大変でしたが、中身がピンクグレープフルーツのようでビックリ。ハイビスカスローゼルシロップとコープアガーをジュレにしてみました。ひと...
活動的な日が続いていたので、筋肉トレーニングに行った意外は休養日。(今年になって、急に筋肉がなくなって痩せるばかりが怖くなり、将来の健康維持のためにも通い...
楽しみにしていたハーブ教室へ。先生がサービス精神旺盛なお蔭で、かなりの品数、こだわり料理とセンス。料理準備が忙しく、のんびりしているとびしばし指示が飛んで...
思いがけず、仕事が早く終わる平日があり、余りに天気も良いので友達とランチ。一度行ってみたかったカフェで、ラッキーな事に当日予約出来ました。何もかもが素敵な...
天気は曇りでしたが、少し寒さも和らいだので、ドライブがてらマルシェなどに出かけたり、先日とは違う場所で水を汲んだりしました。やはり味が美味しく、身体にスッ...
風は少し強いですが、晴れて来たので産直所へ。他の産直所にはない物が置いてあり、数日前にハイビスカスローゼルが入荷しているという情報をゲットして少しだけ期待...
お誕生日おめでとうございます。皆で駆けつけて賑やかにお祝いしたい気持ちでいっぱいですが、何故か流れ流れて、実家からかなり遠い所に住んでいるので、叶わず残念...
偶然知った日高あゆみさんの個展が開催されるとの事で初日はご本人が在廊という事もあり、せっかくの機会と思い行って来ました。お話してみたら、ご縁を感じる事が多...
無事研修終了し、帰りがけイルミネーションだけ見て帰宅しました。いつからか、11月からクリスマスモード一色になりましたね。小さい頃や若い頃、子どもが小さい頃...
研修最終日で、あと3時間講義を受けてレポートを提出すれば、資格取得出来ます。今日無事に受講出来、ホッとしています。ファミマコーヒーカップは、ゴジラとコラボ...
sonoの一人暮らし先では、半日掃除洗濯おばさんと化しました。(汗)7月だったかに着たはずの浴衣が、洗濯していないままぐちゃぐちゃにつっこまれていたり、そ...
sono学祭。キャンパス内とは思えない程美しい紅葉を観る事が出来ました。偶然日が重なって、私も楽しむ事が出来ました。sonoと幼稚園と小学校が一緒で、so...
こちらも初の宮島。フェリーで行く事も知らなかったです。凄い人出でしたが、楽しめました。
一度行ってみたかった錦帯橋。お天気も良く水が綺麗で、感動しました。
悲しいかな、何故か写真がアップ出来ないので、後日チャレンジしますね。
連休中は、予定通り錦帯橋と宮島観光を楽しみました。行きは偶然キティちゃん新幹線でした。
sonoは友達とハロウィンパーティーで、チーズフォンデュを食べているそうです。昨年の今頃は志望大の模試が立て続けで頑張っていました。昨年迄頑張っていた甲斐...
あっという間に月末ですね。カレンダーに予定が次々、もう年末モードです。秋晴れの日が続いたので、仕事帰りにあちこち寄り道して、リラックス時間。やっぱり秋はい...
酵素ドリンクが完成したので、濾して、ハイビスカスローゼルを取り出し、ハイビスカスローゼルとりんごのジャムを作りました。感動を分かち合いたくて、友達に少しず...
今週は一緒に働いている方が怪我をして休まなければならなくなって超勤したり、バタバタしたまま、今日はsouの保護者会でした。思いがけない酷い怪我、心配です。...
酵素ドリンク、ハイビスカスローゼルの鮮やかな赤が際立って来ました。綺麗ー!今週は秋晴れが続いていますが、寒暖差激しいので、体調に気をつけていきましょうね。
3日仕事していないと、運動不足を感じて、動きたくなります。久しぶりのウォーキング。すっかり季節が進んでしまっていました。稲刈りが始まり、彼岸花も終わり。半...
1日経って、ここまで量が減りましたが、まだまだ美しく、うっとりしながら眺めています。1週間、1日一回混ぜていきます。もう発酵が始まってぷくぷく泡が出ていま...
昨日は一日雨で、一気に16度迄冷え込みました。元々雨予報だったので、連休中日は家で過ごそうと思っていましたが、ハーブ教室のお誘いメールが入り、これはチャン...
研修会場にて。今日は本業は休んで、資格研修の1日。午後は集中も途切れがちですが、講師の皆さんの熱意にも感謝しながら、私も頑張りました。明日はレポート書きに...
帰寮前の昼食リクエストはオムライス。souは無事帰寮しました。2週間も引きこもって、家の階段の登り降りしかしていないので、体力も落ちていると思うし、ずっと...
souが2週間の療養を得て、明日帰省します。前半は、無意識でも私が感染しないようにと神経質になって気が張ったし、食べれる物も限られて、毎日あれこれ買い込み...
souは、喉と咳が残る位に快復しましたが、本調子に戻る迄は静養した方がいいですね。部屋にこもりきりだったので、体力も随分落ちていると思います。秋口に庭が寂...
souはようやく朝は36℃台、夜は7℃台と微妙ですが、味覚が治って来て、食欲もモリモリになりました。夕食は、味付けし直した昨夜の肉じゃがや焼肉のたれとマヨ...
かたやsonoは、友達との旅を満喫し、今日から1ケ月半ぶりに1人暮らし再開です。宮島に行くのに、事故の為路面電車を乗り継いで4時間もかかって大変だったよう...
souは未だ熱下がらず、37℃台になったと思ったら、急に38℃台になったり。1日に何回か急に怠さが来るようです。味覚障害が酷く、うどんは塩味が強く感じて、...
リフレッシュしたのも束の間1日。次から次へと本当に色々あるものです。なかなかホッと出来る日がなく、ここ数年予定が予定通りなかなか進みません。精神的体力的に...
こちらは連日、夜中や明け方夕方等、ゲリラ雷雨です。未だ33度になる日もあり、蒸し暑いですが、ようやく夏の疲れが取れたと実感しています。毎日アロマやハーブ、...
昨日は多忙過ぎて、数年ぶりに地元で評判の昔ながらのお店へ。てごねハンバーグ美味しかったです。sonoが無事免許証を手にしました。運転は上手いと褒められ、サ...
ラベンダーのアロマキャンドル。色々な香りのセット、どれも癒される香りで気に入りました。今ではアロマとハーブは欠かせません。最近特に有り難みや効果を感じます...
仕事で神経を擦り減らす日々、帰省中の2人の用事、猛暑や諸々の疲れが溜まっていたようで、近年稀にみる体調不良となりましたが、1日で復活してホッとしました。自...
souは帰寮しました。厳しい寮にいるだけあって、随分成長を感じた1週間でした。何よりも、目が隠れている位前髪が長くて、邪魔そうで仕方なかった高校時代の髪の...
明日から又慎ましやかな生活が始まりますが、その中でも潤いを感じる時間を持ちながら生活して行きたいと思います。やっぱり、リフレッシュって大事!
慌ただしい1週間が終わり、今日も昼寝してしまいました。夏の疲れが溜まっていますね。回復時間が取れて良かったです。souは明日帰寮します。リフレッシュウィー...
急に台所に立つ時間が長くなりました。(笑)それでも意外に直ぐなくなりますね。(汗)私は夏バテ気味です。今日は昼寝で復活しましたが、又明日からハードな日々が...
sonoが自動車免許合宿に行くので駅迄送って、20分後にはsouが4ケ月ぶりに帰宅するので、又駅迄迎えに行くという2人の絶妙過ぎる時間差、2人の再会は残念...
昨日は忙しい中、未だいつ海外に行くかは決まっていませんが、いつでも行けるようにとsonoのパスポート代理申請に行きましたが、18歳から成人となってから書類...
東京お土産。未だこちらでは手に入らない品。こだわりのポテトスナック。イラストも斬新。アイデア溢れてるなぁと感心。ありがたや。
気分転換にパンを買いに。イングリッシュガーデン、よく手入れされていて、鮮やか。深呼吸。
未だ夏風邪は完治しておらず、あと2日位すればスッキリするなかぁという所です。相変わらず、仕事はハードでメンタルがキツイ、田舎に住んでいると仕方ないsono...
やる気が出た時間に作るのがコツ(笑)手羽元と卵のニンニク梅干し煮鰤の南蛮漬ピーマン塩昆布夏風邪は長く、体調万全でないまま、明日から仕事となりそうです。その...
sonoが帰省しました。夏休みに入り、単発バイトをしてから、中旬に帰省予定でしたが、一人暮らし先では仕事がないという事で、早く帰省しました。それでも、田舎...
「ブログリーダー」を活用して、twinsangelさんをフォローしませんか?
充実のお花見も今日迄かな。まだまだ満開です!明日から怒涛の新学期。身体に気をつけて、淡々と!頑張ります。
次は秩父の山峯神社参拝を夢見ている私に、既に参拝済みの友達が、秩父の名産品をわざわざ送ってくれました。ありがたやー!昨日の筋トレ帰りの夕陽と桜が余りに美し...
自宅近くでは見かけない可愛い野鳥も遊びに来ていて癒されました。 自宅から20分もかからないのに、異空間。週3日の営業で、限定5食という貴重なランチ。デザー...
お花見前に、熟年のご夫婦が昨年開店されたお店でランチ。おもてなしの空間と優しい心と味に癒されました。行き届いた枯山水のお庭のお手入れも大変と言われていまし...
未だ未だ写真が載せきれないので…。
毎年楽しみにしている場所ですが、やはり圧巻。満開の桜に青い海とのコントラストが最高で、心洗われます。今年も親友と来られた事に感謝です。
新しい場所を開拓しました。昭和な感じが懐かしく、広くてウォーキングにいい場所でした。ニュースで、桜の名所と出ていたせいか、平日でも人が多かったですが、平日...
今年は花冷えの日が続き、長く満開の桜を楽しめています。新しい場所にも足を運び、新鮮で感動しました。桜が綺麗な場所は、神社やお寺があり、有難くお詣りも出来ました。
新年度が始まりました。新しい環境に慣れる迄は大人も子どもも大変ですし、今年は寒暖差がかなり激しく未だ寒い!ので、身体に気をつけていきたいと思っています。s...
いつもシンプルなサラダなので、少しコクが欲しくなり、初めて白崎会の豆乳マヨネーズを作ってみました。レシピに書かれていた粒マスタードはなかったので入れず、豆...
寒暖差が激しいので、今季3回目の米粉のキャロットケーキを。レシピより砂糖は20g減らして身体を温めるシナモンたっぷり、生姜、ナツメグ、にんじん、くるみと栄...
最近蓬が無性に食べたくなり、蓬粉と白玉粉を購入。小豆は玄米に混ぜるので常備してあるし。余計な物を入れなくて済むし、甘さ控えめに出来るのが手作りの良さ。満足...
火曜日には雪が降り気温5℃だったのに、今日は21℃。あんずの花もようやく咲き始めていました。もう1回位寒くなりそうです。2人の幼稚園からのママ友から花を買...
朝起きると、無事メルボルン到着のメールが来ていました。ホームステイ先の部屋がセンス良く、ホテル以上に恵まれているのに驚きました!有難いですね。充実した2週...
その後、搭乗時刻20分前になっても連絡がないので心配していたら、連絡し忘れてた、無事今から搭乗する所!とメールが来ました。やれやれ…。良かった!2週間、め...
週末はフォカッチャと粉物を作っておけば、パンを買う事なく済むので、フォカッチャ生地を発酵中に『バナナとココナッツのスコーン』を白崎さんレシピで初めて作りま...
焼き上がりました。切って冷凍しておけば、平日ささっと昼食の主食になります。
別れの季節が又近づいて来ました。私は異動はないはず…とはいえ、前回の異動は思いがけなかったので、分かりませんが…。少し早いですが、退職される方に気持ちの品...
最近妙に食べたくなる物はほろ苦い物。ふきのとう味噌はあっという間に食べてしまい、第2弾を作り、お店の味と比べてみたいと京都の無添加のふきのとう味噌を眺めて...
風は冷たく寒かったですが、今週初めて晴れました。青空の下、梅が美しかったです。
クリーピングタイムの花が綺麗に咲いていますが、数年すると木質化したり、繁殖し過ぎたりするらしいので、それまで楽しみたいと思います。タイムの香りも好きです。...
souは少しずつ友達も出来て慣れて来た様子。方言を指摘されて新鮮だそうです。(笑)私大に比べて人数が少ないからか部活が主で、サークルが少なそうです。ハンド...
新学期が始まって1週間が終わりました。久しぶりにハードな仕事の毎日にヘロヘロで、週末はのんびり身体を休めています。2人からはこちらとは1週間遅れで桜の便り...
戻って、満開の桜に間に合いました。気候も良く、例年よりゆっくりお花見出来ました。何より、ここ数年で1番開放感と安心感でいっぱいの春です。有難い!里山の桜も良き。
souと実家に帰省と引っ越しが無事終わりました。頑張った!!!私。(笑)自宅に帰り着いたのが23時という事もあったのか、ホッとして気が緩んだのか、最後の最...
昨日今日と土砂降りで、既に太陽が恋しいです。今年度は近しい方々が退職されたり、異動になったりで、寂しい気持ちでいっぱいです。別れの挨拶に涙涙で、目が痛いま...
今日は久しぶりに雨模様ですが、晴天の日が続きました。送別品を探しに、前から気になっていた近所の山のふもとにあるうつわ屋さんに行きました。趣味が高じて、買付...
主人実家に帰省の為、久しぶりの門司港。風が冷たくて、風邪をひきそうでした。皆で再会出来て、節目の日になりました。
長い長いトンネルをようやく抜ける事が出来ました。悪夢をみたり、うなされたり、目が冴えて全く寝られなかったり、メンタルにかなりダメージがありましたが、精神的...
寿命が縮まる受験でしたが、無事一区切りつきました。受験出来た事に先ず感謝。後はトンネルを抜ける事が出来る事を祈ります。空港見送りを断られると思いましたが、...
昨日、子ども達が小さい頃は頻繁に、sonoの定期演奏会でも足を運んでいた懐かしさも感じる場所に久しぶりに行くと、大きな可愛らしいランタンが飾らせていて驚き...
ヒヤシンスが今朝開花し始めていて、感激です。花のパワーと癒しにも感謝!風は冷たいですが、太陽が出ているだけで有難いです。3連休初日も筋トレ、掃除、やらなけ...
ヒヤシンス、あっという間に咲きそうです。色は選べず白でしたが、他の色も欲しくなりました。(今年は我慢!)昨日今日は春めいて、太陽も顔を出してくれる時間があ...
関東は雪ですね。大変になりませんように。久しぶりに(笑)いいニュース!(笑)sonoがテスト後は危ういと言っていた、英検準一級の筆記に3度目の正直で合格し...
最近書類記入の際に自分が思うように字が上手に書けません。(悲)字を書く機会が減っている事もあるし、加齢のせいかな。(泣)何事も練習しないと衰えますね。写経...
立春。新しい1年の始まりですね。神社参拝。開運桜も開花。この辺りでは、貴重な太陽が時折顔を見せてくれて、一面菜の花が咲いている古墳群を眺めながらドライブし...
喉の調子は98%回復した感じです。仕事の合間に筋トレにも行けてる程度なので、日は薬かと。ようやく1人体制の疲れが取れた気がします。無理なく…とは思っても、...
ネギが美味しい!昨日も今日も1本食べました。油で炒めて、手作り醤油麹と味醂で味付け。油揚げも入れたらもっと美味しかっただろうと思いつつ…又作ります。喉がす...