chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yurisの日記 http://yuris.seesaa.net/

自転車部品の代理店を経営してます ブログの右下にバナーあるので応援お願いします

自転車@MTBの代理店を経営してます。どんどんMTBを盛り上げていくぞー♪

Yuris
フォロー
住所
香取市
出身
台湾
ブログ村参加

2006/10/24

arrow_drop_down
  • 棚卸業務にて5/30-5/31お休みします。

    本日5/30から明日5/31まで棚卸業務につき 国内業務を休止いたします。ご不便をおかけいたします よろしくお願いいたします。

  • Eバイクにも使えるi9最強のアルミホイール

    インダストリーナインから新しいホイールモデル GRADE 300 V2 がリリースされました。 用途は DOWNHILL, BIG HITS, EMTB 対…

  • YETIのメンテナンス参考。お店でのメンテはここまで診断してくれる

    作業という単一の行為自体はとても簡単な事です。 でもその一連の作業の流れを整理し、作業をデジタルDATAとして残して公開するというもう一つの作業は実に大変か!? 前回のLewis Brake…

  • ハイトの低いロードカーボンリムとi9の入荷いろいろ

    BIKEYOKEとYETI、i9と大物の検品も終わりそれなりに配送もしながらやってきてますが、 時々1日ぐらい配送業務をやらずの終日検品の方がもしかしてはかどる?とか思ったりしますが、 なんだかんだで少しずつ同時進行しながらやってます。 代理店業で人数少ないと必然とオフタイムの時も何かしたらやる事があるのが実態だったり 土日は自分の自転車整備や少し空いた時間に地元で自転車乗ったり、パークはもはや憧れで 地元…

  • REVIVE 2.0の在庫が残り少なくなりました。

    BIKEYOKEのREVIVE 2.0 ドロッパー在庫が残り少なくなりました。 3.0もフルで既に先週木曜日に到着しております。 2.0と3.0の差は上のヤグラ部品と下の動作するアクチュエーターのコンパクト化で合計15mmのショート化 本当にギリギリショートが必要であれば3.0が活きてくるのですが、余裕が有るならば2.0で十分だったりします。 何せ1.0から3.0の内部構成は大きな違いがほぼ無く、部品が90%共通ですから。

  • REVIVE 3.0 入荷しました。

    昨日BIKEYOKEのドロッパー version 3.0が入荷しました。 日本では限定シルバーの割り当ては15本のみで弊社オー…

  • ルイスブレーキを実際使ってみたお店からのインプレを二つほどご紹介

    国内の取扱店で初回便に賛同していただいた協力店舗からインプレが届きましたのでシェアいたします。 取付けに際して気づいた点と実際使ってみた感想をご紹介します。 香川県の誉自転車様 Facebook → ★★

  • ルイスブレーキの二つの調整機能でかなり各自の好みに合わせられる件

    ルイスブレーキの調整機能はなんたってアキシャルタイプとラジアルタイプに標準でついてる �@リーチアジャス…

  • 世界で注目されつつ有る中国のブレーキブランド LEWIS

    土日の間に海外ではDHレースが開催され、メディアのPINKBIKEが去年末から少しずつ露出を増やしている 中国発のブレーキブランド LEWISブレーキ PINKBIKEでそれ関連の写真が2つの記事にわたって紹介されています。

  • 透明感溢れるファンタジーなペダルを入手した

    こんにちは、金曜日の夕方の今ブログを書いてます。 昨日も今日もちょっと時間に余裕が無く、出来事を報告というか 弊社の取扱店の静岡県にあるToxic Works様がオリジナル商品を展開する中 直近で新規リリースしたアートのようなペダルが発売されて、直感的に反応し購入 弊社もペダルの取り扱い有れど、グラベルバイクのペダルを丁度探してて、そのイメージがまさにドンピシャでした。 ペダルのベースはMKSですが、どの…

  • BIKEYOKEが第三世代に進化します。

    BIKEYOKEが第三世代に進化します。 と行きたいところですが、確かに3.0へと進化します。 BIKEYOKEのドロッパーポストはフレームやサスペンションみたいなフルモデルチェンジのような画期的な機構が無い代わりに 良いと思う物はロットごとではないですが、このようにバージョンとして進化してきました。 その際の進化に対して…

  • ルイスブレーキ入荷いろいろ

    お店への納品もひと段落で、ルイスブレーキから残り半分の出来上がり連絡が先週金曜日夜来たので今週どこかのタイミングで発送されると思います。 最初の便は標準色や小物パーツ、今度は色物がいろいろ来る予定。 お店レベルでいろいろ経験を経て徐々に体制を整えていこうと思います。 到着したお店さんからいろんな投稿があるのでご参考にどうぞ …

  • 「MTBのお話」0mm Offsetのチェーンリング

    MTB規格のお話 チェーンライン 55mm Boost規格が52mmの中、弊社が通常リリースす…

  • LEWIS BRAKEの展開について

    弊社が取り上げ紹介して実際輸入して取扱前提で今試験運用してますが、 基本やる方向で動いてます。何せ油物(あぶらもの)でも初めてのジャンルで弊社が今…

  • 残念ながらREVIVEのシルバードロッパーは本当に限定となりました。

    残念ながらREVIVEのシルバードロッパーは本当に限定となり…

  • シルバーカラーのドロッパー。ドイツから返答が来ました。

    BIKEYOKE REVIVE ドロッパー …

  • グラベルロードの体験車両やっと5か月ぶりに完成した。

    ずっとずっとルイスブレーキが展開するキャリパー待ちだったのがようやく到着したので先週装着。 そしてグラベルバイクが完成しました。 REVEL ROVER

  • 円安はさておき、GW期間中は休む。そして休み明けは入荷ラッシュ。

    GW中日の営業最終日。今日は新しいデモバイクを作るので発送作業仕事は11時前まで。 気持ちいいゴールデンウィークを送ってもらってもらいたく、直近のイベントをシェアいたします。 ・GW明けに入荷?YETI入荷。オーダー完成車や衝動デモフレームASR ・今日かGW明けに入荷インダストリーナインの定期便。今日は無いかな? ・GW明けにFormosaのアルミ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yurisさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yurisさん
ブログタイトル
Yurisの日記
フォロー
Yurisの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用