ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
30年もお世話になってる美容師さんとの出会い②
↓続きはこちら↓本八幡の美容室で当時は店長さんでした。現在は社長さんです。すごいです!カット中に話してるうちにお好み焼きパーティの約束をしたそうです。すぐにお店の若い子たちも連れてきてくれてみんなでお好み焼きを食べました。それからも何度もうちに遊びにき
2024/05/31 06:30
30年以上お世話になってる美容師さんとの出会い①
以前「美容師さんとマミィがどうやって知り合ったか知りたい」とコメント頂きました。ありがとうございます!今日からそのお話をご紹介しますね。 ↓続きはこちら↓千葉に引っ越す前は、光明台に住んでました。引っ越してからきちんと家を見つけるまでは本八幡に住みました
2024/05/30 06:30
フカネ巻きで大変なことになりました
決して「フフフ…フカネ巻きのPR漫画を載せるために前もって義姉さんの娘さんがやってる事にしてやるぜ」とか思って描いたのではありません(笑)色んな方とつながってこんな素敵なお話を頂くことができました。まさか私の姪っ子ちゃんが習ったフカネ巻きの先生と私がメッセー
2024/05/29 06:30
おやつはお菓子じゃなくてもいい!?だからコレ作ってみた
こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪前から読んでくださってる方はおわかりだと思いますが、今回はその「おやつ」の作り方もご紹介しています。よかったら続きを読んでみてくださいね!いいねやコメント頂けたら嬉しいですー! この投稿をInstagramで見る
2024/05/28 12:00
中2に「ナデナデ」は嫌がられる!?
いつまでもこんなおかんにつきあってくれて子供らには感謝です…たまにはこんな感じでできたらいいなぁ~(o^∇^o)ノ↓たくは頭を下げてくれてなかったですねw↓↓指を離してくれない男の子↓↓成長して着られなくなった服との別れ↓★ブログランキング★↓クリックして
2024/05/28 06:30
予想外!母の「セルフレジ」の呼び方
確かに「ひとりでできるもん」ですねwwよくまあ思いつくなぁと毎回感心しています。母は昔から色んな言葉を作って使っています。↓「母語」が3つ出てきます↓↓ここのスーパーです↓↓スーパーで感動の出会い↓★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシ
2024/05/27 06:30
チャッキ―好きの母にとんでもないもの買いました
当たっても痛くないようにフワフワにできてます。はしゃいで走っても脱げにくいように紐で締めるようになってます。それでもやっぱりいつもの服と違うので最初は悲しそうでした。すぐに脱がせてダッフィーちゃんに着せてました。だいぶしてからもう1度着せたら今度は全然平
2024/05/25 06:30
子宮のポリープ切除手術受けました⑥
術後、体調はとってもよかったのですが一応決められた日数はしっかり休みました。座ったままのデスクワークは大丈夫とのことだったのでブログは描いてました。旦那や子どもたちがたくさん助けてくれたので経過もよかったのだと思います。感謝してますー!↓楽しそうにお手
2024/05/24 06:30
子宮のポリープ切除手術受けました⑤
↓続きはこちら↓手術後もすぐにスマホを渡してくれました。旦那にあと1時間くらいで帰るとLINEをして、記事にしたかったので手術の流れを忘れないうちにメモりました。もっと気持ち悪くなったりフラフラしたりお腹が痛くなったりするかな?と思ったんですが大丈夫で
2024/05/23 06:30
子宮のポリープ切除手術受けました④
↓続きはこちら↓看護師さんが緊張してる私にたくさん話しかけてくださったので助かりました。「不安だけどポリープ取っちゃったほうが安心だしねー」とも言ってくださいました。手術前の雰囲気ってめっちゃ緊張しますね…あとオムツ!寝てる間にオムツ履かされるって!!
2024/05/22 06:30
子宮のポリープ切除手術受けました③
↓続きはこちら↓普通の窓なんです!「もしかしたら日光を遮る感じの窓かな…?」とは思いましたがまさかマジックミラーとは!こんなに外がよく見える窓なら自宅のリビングにつけたいなと思いましたよ。午前の診察が終わり次第手術なので、名探偵コナンを読みながら呼ばれ
2024/05/21 06:30
どんな注意よりも「効果てきめん」だったこと
こんにちは。けえこです。本日2回目の更新です。元気ママさんの記事のご紹介です!!扇風機の掃除をするためにエアーダスターを購入しました。そしたら当時4歳と2歳のりくとももが大騒ぎ…ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワその時に長男たくが言ったことが効果てきめんだったんです
2024/05/20 12:00
子宮のポリープ切除手術受けました②
↓続きはこちら↓下僕ができた…「寝てないとダメ」ですもんね~そりゃ寝てないと!簡単な手術ですが、初めてだとやっぱり不安で怖かったです。でも「何もせずに寝てられる(あとなんでもいう事聞いてくれるだろう)」と思ったらちょっとだけ嬉しくなりましたw↓この時も
2024/05/20 06:30
子宮のポリープ切除手術受けました①
↓続きはこちら↓大腸内視鏡検査をしたんですが、その時に「ポリープがあったら取っちゃいますね~」って言われました。なのでそんな軽い感じでちょちょっと取るだけかと思ったら…全身麻酔!初めてだったのでびっくりしました(;^ω^)続きます~↓大腸内視鏡検査のお話↓
2024/05/18 06:30
好き嫌い大王だった長男の「得意なこと」
小さい頃は嫌いなものだらけでした。ある程度もぐもぐしたら水で流し込んでいました。それを見てて心配だったんですが、今はきちんと食べてます。嫌いなものもほぼ無くてマヨネーズくらいです。そして薬を飲むスキルが異常なほどに高いです。ももは口の中に入れてタイミング
2024/05/17 06:30
1つだけ…私の趣味を入れたプレゼント
私の兄からは「かわいいバンビちゃん買い物バッグ3枚セット」だったのですが、写真撮るの忘れて使いまくってしまった…(;^ω^)誕生日パーティは何回やっても楽しいですね☆↓マミィが一瞬で選んだソファもかわいいです↓↓シュッとしてる服↓↓服を隠そうと思ったら…↓★
2024/05/16 06:30
高1男子が欲しがるLINEスタンプがかわいい
宣伝ではありません♩旦那とりくのハートをわしづかみしてしまったLINEスタンプですw私もかわいくて好きですー☆↓47都道府県のTシャツ作りました☆↓↓私は兵庫県のTシャツをいつも着ていますw↓↓LINEスタンプが出来上がると嬉しいものですね✧٩(ˊωˋ*)و✧↓↓
2024/05/15 06:30
5年で200冊以上増!本棚の本ご紹介します
おはようございます。けえこです。↓5年前にご紹介した本棚の本はこちら↓今回はそれから「新たに買った本」を中心にご紹介します。前の本もほとんど捨ててないんですがけっこう本棚って入るものですね☆海の闇月の影は久しく読んでないのでまた読みたいなぁと思いました。
2024/05/14 06:30
マミィの好きなもの&昨日はこんな日
だいたいかわいいものが好きなんですがチャッキーも大好きなマミィ。あ、13日の金曜日も大好きです。昨日はそんなマミィの誕生日でした。今までは「お休みの日の日曜日」でも誕生日であれば描いてたんですが最近体力が…リアルな日じゃなくてすみません(´;Д;`)マミィの
2024/05/13 06:30
本&占い好きな旦那の本棚ご紹介します
↓5年で200冊以上増えた!↓↓私&子どもたちの本棚の本はこちら↓どんどん本が溜まっていくけれど置き場所はスペース上ここしか許されていないので(私に)定期的に売ったり処分したりしています。旦那の唯一の趣味なのでまあいいかなぁと思っています。読書はいいこ
2024/05/11 06:30
旦那が買った恐ろしい本
↓旦那の本棚はこちら!↓もっと本を読まれる方はもっともっと本をお持ちだと思います。(部屋いっぱい本とか)でも全然読まない私からすると旦那すごいなぁと感心してしまいます(b'v`人)私、漫画ばっかり…そうそう。何度もお伝えしますが旦那は怪しい宗教に入ってる訳
2024/05/10 06:30
母の「裸対決」
やっぱりうまい事裸だった!!…あ、もちろん本当に裸なわけではありませんが割と裸の話をしたがりますwこの後すぐに着替えて買い物に行きましたよ♪せっかくなので裸シリーズを貼っておきますね↓無事を祈っての踊りです↓↓病院に行ったあとのコロナ対策?です↓↓長生
2024/05/09 06:30
義理姉のお家で「頂いたもの」がすごかった!
私も全然知らなかったのですが「フカネ巻き」とは「極限まで人の手のみで作ったジュエリー」なんだそうです!巻く工程は指先のみ。すごい…お姉さんの娘さんは(ももの従姉妹)この技法を習ったそうです。写真なので大きく見えますが実際は小さいのでものすごーーく細かい
2024/05/08 06:30
え、それ「懐メロ…?」と思った話
平井堅!?3日前くらいな感じですが懐メロなんですね!!調べてみたら「大きな古時計」が2002年の8月に発売されたそうです。2002年!!22年前!!ひええええみなさま。「2002年が22年前」なんですよ。怖いですよね。長男も生まれてない。そりゃ懐メロで
2024/05/07 06:30
すごいバタバタな日に作る「簡単夜ご飯」
PRではありません!でもこれに毎回助けてもらってる…簡単でおいしい夜ご飯になります☆スパイシーなのは苦手だという方はもしかしたら嫌かもしれませんが、ケチャップとお砂糖を少し足すと甘めでまろやかになります。お仕事で忙しい時、ちょっとしんどい時、よかったら作
2024/05/06 06:30
母も悩んでたのか!大人になってわかった事
こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪私は勝手に「マミィは子育てで悩んでない」と思ってました。でも悩んでたみたいです。大人になってわかった「マミィの悩んでたこと」よかったら続きを読んでみてくださいねいいねやコメント頂けたら嬉しいですー! この投
2024/05/04 12:00
大雨の日…家のカギが無い
それから長男は割としっかりカギを持ってでかけています。よかったよかった…もしものためにマミィの家にカギを1本預かってもらっています。思い出してよかったですー(ノω・、)↓カギ交換。自分たちでやりました↓↓ドアが壊れた!↓↓激安で買ったリモコンの説明書がわから
2024/05/04 06:30
高校の部活動決めました!【番外編】
帰りの時間は合わなくなりましたが、朝に駅へ行くときにちょうど会うそうです(笑)電車に乗るのでそんなにゆっくりは話せないですが、少しだけ話してると言ってました。相変わらず管理人さんは情報通です~↓育児の先輩方に情報いっぱい聞きました↓↓横浜旅行の時はたくさ
2024/05/03 06:30
高校の部活動決めました!③
↓続きはこちら↓穏やかな音色ですね…(^▽^)人(^▽^)聴いてるとほっこりします♪色んなことに挑戦して楽しい高校生活を送ってほしいです!次回は部活動を決めました【番外編】です!↓マミィもオカリナ練習してますよ~↓↓ピアノ頑張ってました↓↓トランペットも
2024/05/02 06:30
読者さんから素敵なもの頂きました!!!
昨日!昨日の夜頂いたんです!ぬわー嬉しい(o^∇^o)ノ頂いたものなので詳しくはお伝え出来ませんが、便せんがもう!!あの方の便せん!!愛を感じました。嬉しくてすぐにこの記事を描きました。質問があったのでここでお答えしますね。私も子どもに怒ることありますよ~子ども
2024/05/01 12:00
高校の部活動決めました!②
↓続きはこちら↓全く思ってもみなかった部活でびっくりしましたが、良い部活に出会えてよかったです(❁´ω`❁)それからコンピューター部では音楽の打ち込みもできるとのことでそれにも興味があるのと、長男が兼部をしていたのが憧れだったようです。ただ、吹奏楽部に入
2024/05/01 06:30
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けえこさんをフォローしませんか?