chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆう子
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2006/09/16

arrow_drop_down
  • 完全に声が出なくなりました

    滅多に寝込むような風邪を引いたりしないんですが、どうやら風邪を引きました。毎回、左の副鼻腔だけ、圧を感じるようになって、左だけ鼻が詰まった感じになって、続いて喉に来ます。んで、完全に声が潰れました。昨日は、「〇〇さ~ん」って患者さんの名前を呼んだら、私のシャガれた声聞いて、待合室のみんなが見てね、「どっちが病人やねん!」みたいな顔して見てたわ。今日は、一般患者さんばかりの開業医だったんですけど、声出したくなかったので、無言で会釈、無言でジェスチャー「こちらへどうぞ」みたいな感じで。今なら、もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」が、むっちゃ上手に歌えると思って、ときどきひと気のないところで歌ってみています。早く元気になんないと、来週も6日勤務です。今月はさあ、患者さんにいろいろされて、親指の爪が剝...完全に声が出なくなりました

  • 仮運転免許

    この冬休み中に、息子、仮運転免許取得。オンラインで受けました。一発合格。簡単のかな?日本と比べたら、簡単だと思う。私も大昔に取ったから。あとはあれよ、路上で運転の練習よ。怖ぇ~わ~。どんどん大人になっていくわ~。クリックしていただけると励みになりますにほんブログ村仮運転免許

  • 面白いドラマやってますか?

    のめり込んで、毎週待ち遠しくするようなTVドラマが、何一つないんですけど、何かありますか?日本語でも英語でもいいんですけど。唯一楽しみにしているのはNHKの昔の「カーネーション」。それから、韓国ドラマの「ペントハウス2」。韓国ドラマはね、字幕を読むのにじ~っと見なきゃいけないのが面倒くさいし、長いし、極力避けていたんですね。以前「ペントハウス」をチラッと見た時も、それはそれはヒステリックな女達がギャアギャア怒鳴り合ってて、仕事で疲れて帰宅して、こんなの聞かされたらイライラするわ!と、それ以来ずっと見ていなかったんですが、あまりにも面白い日本のTVドラマがないので、仕方無しに見始めたんですが、ずっと睨むか、ギャアギャア喚くか、相手の名前をフルネームで喚くか。見方になったと思えば敵になり、とに角復讐、復讐、復...面白いドラマやってますか?

  • 家に引き篭もり中

    半月板は翌日まで痛かったけれど、問題なく過ごしています。今日はなんかの祝日でお休みなんですけど、昨日も今日も強風吹き荒れてて、その前は極寒で。息子のヘアカットに行った後は、もうずっと家に篭って、ここぞとばかりに勉強しています。(テレビ見たりも)なのに、なんか風邪気味です。14日のバレンタインデーには患者さんのご家族から、いろいろいただきまして、ああ、有難いことだなぁって思いました。だってバレンタインデーに、歯科衛生士のこと考える人っていますか?しかもゴディバのでっかいチョコレートやら、イタリアンデザートの美味しいのやら、ガチ本命じゃん!!とか思いましたけど…本当に嬉しい限りです。これからも各患者さんのためにカスタマイズしたやり方で、望んでまいります。仕事が楽しくてしょうがない♪新たに白いモコモコが職場に仲...家に引き篭もり中

  • 半月板が割れたんじゃないか?

    昨夜から雪で、子供達の学校とか休校になるかなぁ~とか期待していたんですけど、今のNY市長はちょっとの雪では休校にしないんですよ。で、まあ私も仕事に行きました。木が雪で白くなっているのは好き。病院の駐車場から歩くところが、路上が凍結すると滑りやすいところがあるので、軽く防水されたメレル(MERRELL)のトレッキング用ブーツみたいなの履いて行ったんですけど、ゴツい靴履くとペダルが踏みにくいし、仕事がし難いな…おまけに、待合室から歯科までの廊下を歩いていたら、小学校高学年くらいの黒人の自閉症の女の子が、おじいさんと一緒に椅子に座っていて、じっとしていられない子なので、そ~っと足で私に触ろうと、足を延ばしてきました。なのでそれをかわすために、足と体を斜めに傾けたその瞬間!左の靴紐が、右靴の金属の金具(トレッキン...半月板が割れたんじゃないか?

  • 中華料理 in NY

    先日いろいろ食べました。幸せ~♪前菜の盛り合わせ(もっと食べたかった。クラゲは食べる前になくなってた。)コンク貝、アワビのスープ。大好きな蒸し活海老なんだけど、なんかね、触って殻剥くのがとっても面倒臭くって、手が汚れるのも嫌だし、私としたことが1尾しか食べなかった…。今日ならモリモリ食べれるけどね。ラムチョップ。柔らかくて、カリカリオニオンとガーリックたっぷりで、美味しかった。これも手で持つじゃん?タラバガニの足は左のような料理になりますけど、これも自分で触って殻を剥かなくていけなくて、面倒臭い…突いただけ。蒸した魚は、なんの魚だか知らないけれど、息子がモリモリ食べていました。私は突いただけ。豆苗と長いも、タラバガニと白滝、蟹ミソ炒飯。ここの蟹も突いただけ。デザートのお餅とフルーツ。お酒と麺類と白木耳入り...中華料理inNY

  • 旧正月のお年玉

    アメリカでは「RedEnvelope」と言われていますが、旧正月にお年玉を入れてあげる赤いポチ袋。誰が誰にあげて、どのくらいの値段あげるものなのか、ちゃんとした人に聞いて、明確になりました。(旦那はあてにならなかった…)日本のお年玉のように、大人が子供にあげるものでもないし、就業者が未就業者にあげるものでもありません。旧正月のお年玉は、既婚者が、未婚者にあげるものです。なので、30歳になっても、40歳になっても、独身だったらもらえます。一般的に、既婚者の夫婦それぞれから、同じ金額をそれぞれもらいます。が、ポチ袋の準備が面倒くさいし、一夫婦からまとめてもらうことが多いですが、基本は一夫婦から2ポチ袋です。中身は、疎遠な親戚とかだと$1~2の人もいるけれど、こんな金額ならば、あげないほうがいいと思います。「自...旧正月のお年玉

  • キングクラブ食べてきました

    昨夜は、キングクラブ(タラバガニ科)を食べてきました。まあ、そ~んなに美味しいとは思わないんだけど、まあね。クリックしていただけると励みになりますにほんブログ村キングクラブ食べてきました

  • アメリカでの仕事の相棒

    今朝、霧の中を橋渡って出勤中の写真。毎日異なる歯科医師を相方に仕事をします。性格とか癖とかスピードとか、やっぱり違いがあるけど、まさか私が、こんなにいろんな人種とパートナーになって働くなんて、想像もしていなかった…月曜日:ユダヤ系アメリカ人火曜日:アイビー出身の台湾系アメリカ人水曜日:ベトナム系アメリカ人か日系アメリカ人木曜日:チェコXドイツ系アメリカ人か南米系アメリカ人金曜日:ユダヤ系アメリカ人かチェコXドイツ系アメリカ人総まとめのボス:ロシア系ユダヤのアメリカ人土曜日:中国系アメリカ人南米系以外、全員年下です。私自身、そういう年齢になっちゃいました。これまでにインド系アメリカ人、韓国系アメリカ人、ロシア系アメリカ人、ペルシャ系アメリカ人とも組みになって仕事をしてきました。日本で歯科衛生士をしていた頃の...アメリカでの仕事の相棒

  • 仕事後に餃子包み

    まさか仕事後に、餃子包みさせられるとは…これ実は、餃子じゃなくて、「モモ」です。えっと、ネパールとか北インドの蒸し餃子。鶏肉で、スパイスの入った美味しい餃子です。が、私はこの餃子の皮があまり好きではないので、折角包は剥いで食べるんですけどね。今年の抱負その1、旦那が夕飯を作っている時は、とりあえず「手伝うよ。」と言う。今日はしっかり手伝わされました。みたらし団子食べながら…最近、仕事後はお餅と餡子が無性に食べたくなります。朝も小倉トースト。明日は予約スケジュールを見たくないほど、すんごい予約数。嫌だ…頑張るけど。クリックしていただけると励みになりますにほんブログ村仕事後に餃子包み

  • 私と知的発達障害の人との関係

    仕事は順調。今日も目標の上を達成!全てが順調だったんだけど、最後の患者さんが40分も遅れて来て、こっちはもう、既にノルマより上を達成してたし、もう来ないんだと思って帰る用意してて、早く帰れると思ってウキウキしていたのに来て、結局その患者さんのせいでいつもより遅くなって、なんかどーっと疲れが出ました。不機嫌な表情してたかもしれない…と思うと、悪いことしたな…と思う。「診る」と決めたんだったら、笑顔で接しないとね…「遅れてごめんね、ユウコ。」って何度も言ってて、悪いことしたなと思った。渋滞に巻き込まれてでも、知的発達障害のある患者さんが、自分でバスを乗り継いで来てくれてたから、診てあげないわけにはいかないじゃん。基本的に私以外の医療従事者は全員、「リスケして!」って言う世界なんですよ。うちの病院だけじゃなくて...私と知的発達障害の人との関係

  • 美容液オタク

    よく、何の基礎化粧品を使ってるの?とか、何の美容液を使ってるの?って聞かれるんですけど、正直、これ!っていうのはないので、返答に困るのですが、基本的に化粧水や保湿クリームは何でも良いと思っているくらいで、美容液に一番力を入れています。化粧水は美容液の浸透をよくするため、保湿クリームは美容液を封じ込むため。で、今、家にある美容液だけでもこれだけ。写真を撮った後で、これも出てきました。美容液は買い置きしておかなくては不安なので、エスティーローダーの茶色の小瓶は、写真以外に2本、NYの乾燥に絶対的に対応してくれるのが、茶色の小瓶です。あれこれいろんな美容液を使っても、必ず茶色の小瓶に戻るというのが、もう7年くらい続いています。資生堂のvitalperfectionも写真以外にもう1本あります。目元クリームも絶対...美容液オタク

  • やっぱり女は食べ物とお花!

    先日、日本の母の誕生日でして、誕生日や母の日には、毎回お肉とか蟹とか、鰻を送っています。で、グループホームにいる祖母は、食べ物ってどうなのか分からないので、毎回お花を送るようにしています。が、なんとなく、祖母に送るお花のアレンジメントを、うらやまし~く言う感じがあったので、今回はしゃぶしゃぶ用のお肉と一緒に、小さいお花のブーケも送りましたら、ルンルンでラインを送ってきました。やっぱりお花が嬉しいんだな~って思いました。でもきっと、お花だけだと物足りないだろうなと思うので、やっぱ食べ物もないと。元気に長生きしてもらいたいです。毎年帰省できたとしても、元気なうちに会えるのって、あと何回なんだろう…と考えると、なんか、涙が出ます。クリックしていただけると励みになりますにほんブログ村やっぱり女は食べ物とお花!

  • トイプードルの顔

    家で、友人のトイプードルの写真を眺めていたんです。可愛いな~と思いながら。黒目が真っ黒クリクリで、モコモコしてて、お手手が小っちゃくて、なんて可愛いんでしょうって。そしたら…なんかに似てる…この顔って可愛いのか?可愛いんだよね?ん?って、「奥目の八ちゃん」にそっくりじゃない?と思ったら、どうしてもここで言いたくなったので言いました。ニューヨークのトイプードルでも、奥目の八ちゃん似!クリックしていただけると励みになりますにほんブログ村トイプードルの顔

  • NYのお犬事情

    ご存じでしょうか?NY州では2024年12月から、ペットショップで犬、猫、ウサギなどの動物を売ることは禁止されています。理由は、金銭目的で悪質な繁殖をするブリーダーが多いから。ということで、ペットを飼いたいならアダプション(保護されている動物を引き取る)という方法になるんですね。今までも、NYではアダプションしている人たちは多かったですが。ところが、この法律が出来てから、「うちの家の犬が妊娠してるんだけど、ユウコ、犬飼わない?」「ユウコになら、あげる。貰ってくれ!」と言ってくる人が数人。無料だって!今、お声がかかっているのが、生粋のトイプードル(白X茶)、両親と兄弟達。チワワXパグ(写真無し)ヨークシャテリアXシュナウザーこの子の弟と妹が生まれるそうです。見て、この顔(昨日)。数日前に、2週間のハワイ旅行...NYのお犬事情

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆう子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆう子さん
ブログタイトル
Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし
フォロー
Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用