気がつけば 日の出は1年で1番早い1ヶ月近く前から 10分近く遅くなってますね 農道の反対側の公園へ行って折り返し
ぽかぽかの日のお散歩 日陰に入っても寒くなくて ポロたんごきげんさんです
寒かった日の朝 カンガルーエプロンのポケットに入って ぬくぬく寛ぐポロたんです ポロたん、身体が落ち着かせやすいのか カンガルーエプロンでお膝抱っこされるの 大好きなんです
みとしーわんわん水族館に感謝♪(伊豆・三津シーパラダイス5終)
ペンギン舎を過ぎた先で道が分かれ、 上る側の先にはパンフに表示されてる わんこ用トイレと飼い主用トイレがあります 飼い主用は外にリードでわんこを 繋いでおけるようでした そちらへは行かずに先に進みます
お外エリアのプールはお魚いっぱい 間近でお魚に餌をあげることもできます ポロたんより大きなお魚ね〜
ポロたんニッコリ♪ ここは撮影ポイントになってて 水槽越しにこの向きで撮影すると 海中にいるように撮れるみたいです 暗くても気にせず歩い…
初めての水族館の暗さもへっちゃら(伊豆・三津シーパラダイス2)
アオウミガメとポロたん 小さいガラスの側では サービス精神発揮してくれる アオウミガメさんです
ポロたんとみとしーわんわん水族館!(伊豆・三津シーパラダイス1)
伊豆三津浜にある、 伊豆・三津シーパラダイスに行ってきました 普段はわんこ顔出し不可の水族館です みとしーわんわん水族館という期間中だけ リード連れOK〜♪ 期間は今月末までです! 体調不良で行く機会がおしてしまって ポロたんとふたり旅になりました
やっと! おひなさま出しました〜 ポロたん、「ぼくがお内裏さま」は ひな祭りの日にしようね わたしの初節句からずっと共にあったお雛様 ポロ…
しだれ梅がきれいに咲いてました ポロたんからは見えないかな〜 お天気とても良くて梅を見にお散歩 でも寒さもかなりでポロたんは時々 抱っこ移…
また寒波がやってきたそうで 風が冷たい昼んぽ せっかく良くなったポロたんの ぽんぽんが冷えないように お散歩距離は短めにしました 最近や…
いいの出ました〜! その笑顔が今日の1枚です ポロたんのぽんぽん、 とりあえず治ったみたいです! 夜中外に出ることなく、今朝、 ばっちりの固まったのをしてくれました よかった〜
俣野公園の河津桜 蕾が開きかけてました また寒くなる予報が出てますが 開花はもうすぐですね ぽかぽかあたたかい昼んぽ
ポロたん、ありがたいことに ネットの記事に取り上げていただきました それも2ヶ所から♪ こちらは2月1日に、grapeさんで 記事にしていただいたものです https://grapee.jp/1840546 とてもほっこりする記事なんです こんな風にブログで書ける文才が欲しい〜
ぽんぽんピーピー、 お薬の効果は感じられるものの まだユルユルしてます ぬくぬくねんねして過ごして 気分転換にお散歩 昨日は暖かくて助か…
どあっぷポロたん〜 ぽんぽんこわした2日目の昨日の朝 食後に粘液便をしたので病院の予約を とろうとしたら… かかりつけ病院は予約埋まってて不…
バレンタインの画像加工 もうすぐバレンタイン〜として 加工して出してきたここ数日 photoroom_jpさんのバレンタイン イベントを盛り上げられれば〜♪
昨日のことです ばぁばのお家のソファで あったかカンガルーエプロンを被って ぬくぬくしてるポロたんです 暖房ガンガンかけてます なんか三…
大きな道路沿いを歩いて距離を稼ぐお散歩デー ポロたんてちてち♪ ハードな坂の裏の道はゆるい坂です 坂を上って俣野公園へ
のんびり俣野公園散歩 いいお天気です ポロたん、ちょっと寒いかな?
タヌキ出没で坂トレ中止して 和泉川沿いを歩きにきました 川沿いの道にはカワセミ撮影隊?がちらほら 風が出てきました
芝生の坂がある公園で坂トレ〜 走って上り下りできればいいトレに なりますけど、シニアなポロたんは ゆっくりでも筋力維持になるはず 見晴らし…
跨道橋に立つポロたん 跨線橋は普通に使うけど 跨道橋ってあまり聞かないような… 山を割って環状4号線を通した時に 出来た跨道橋です 跨…
昨日のお昼前散歩のポロたん さっむ〜い! 3本ある河津桜 どれも花芽が膨らんで、 1本は蕾が色づいてました 開花まであと少し〜
ポロたん近い近い〜 撮ろうとしたらググっと近づいて ペタンおすわり♪ おやつはもう少し我慢ね〜
寒いのにお昼散歩ではなく、 お買い物前の朝んぽ ポロたん、着る毛布の下に 腹巻き巻いてます 気づくとバリバリになってる胸毛〜
いったんスリングで寝始めたポロたん 起きました ちんまり、やっぱり寝ちゃう?
爪木崎から下田市街方面へ戻ってきて 久しぶりに柿崎弁天島へ行こうとしたら 通り過ぎてしまいました ベンチのある芝生を歩いて道を確認 無事、…
爪木崎水仙まつりの アロエとポロたん 年末頃にピークを迎えるアロエ まだまだ鮮やかで綺麗でした
ポロたんとアロエと海〜の前に 過去写真見つけたら載せたくなりました 2010年にリディセシと水仙まつりに 訪れたのが最初
有休取ったちょらぷーの釣りに 付き合って伊豆ドライブしてきました 釣り場近くで別れた後、ポロたんと 爪木崎水仙まつりへ 最終日でした …
「ブログリーダー」を活用して、ポロたんママさんをフォローしませんか?
気がつけば 日の出は1年で1番早い1ヶ月近く前から 10分近く遅くなってますね 農道の反対側の公園へ行って折り返し
夏みかん落ちてました お庭からはみ出して生ってるのが落ちて 先日通った時はゴロゴロしてて 車に轢かれると道が汚くなるので 道路端に蹴っておきました
1ヶ月ぶりのばぁばのお家 少しお片付けがあるので ソファで待っててもらいます 車移動が暑いので ドライブボックスには保冷剤を入れて マットで…
おそろしいほど不快指数が高い朝 4時台のお外は白っぽく靄ってました 昨日は昼と夜のごはんにポロたんの 大好物スイカを缶詰に混ぜ混…
犬用ビオフェルミンはこういうのです 中にプラスプーンが入っていて ポロたんの体重なら1日で2回、 1匙をごはんにふりかけます お薬というよりサプリ感覚なので 効果は長い目で見たほうが良いのかな
大あくびポロたん 今朝も杖のおじいさんと歩きました
ポロたん、杖のおじいさんと 公園まで一緒に歩きました 歩みの遅いポロたん、 「人間でいうと60代後半です」って言ったら 「オレよ…
まだ朝日が見えてこない4時半すぎ 案外湿気少なく涼しい朝んぽです 昨日新しい缶詰を買って、 少量ずつ数回に分けてあげてます ポロたん毎回完…
雨上がりの4時台朝んぽ ポロたん、大きな葉っぱ発見♪ サトイモの葉っぱかな? ポロたんのお顔が包めるくらい大きいね 雨上がりで匂いが強いの…
4時台朝んぽ 家の近くで杖のおじいさんとばったり 俣野公園まで一緒に歩きました 杖で小幅で歩くおじいさんと ゆっくり歩きのポロたん 歩む…
俣野公園のネムの花が満開です ふんわり幻想的なお花ですね ポロたんはあくび〜
暑くて、すっかり4時台散歩に移行しました 朝の光が当たるものの、ぼやけた写真に なってしまったので背景加工の 朝んぽスタートポロたんです …
ポロたん、お散歩の距離を元に戻して良くなりました 俣野公園の中を歩くのは2週間ちょいぶり〜 5時の朝日 おじいちゃん達にも会えて ナデ…
術後15日、ポロたん抜糸の日です エコー検査と血液検査もして 胆嚢摘出手術関連は完了になります ネットの情報やSNSでいただくコメントで 胆嚢…
缶詰フードを混ぜても 夜また吐いてしまったポロたん 調べたところ、胆嚢摘出術後は嘔吐・ 吐き気や下痢などの症状が続くこともあるそう 下痢は起こさず快便です ドライの配分を減らして抜糸の時に相談します
今朝は雨、昨日の朝んぽ写真をまずどうぞ〜 剪定されてスッキリしたモッコウバラのトンネル 明るくなりました 暗い道がニガテなポロたんが怖々歩くトンネル 何も気にせず、ご機嫌で歩いてました〜
花壇の可愛い小花の前で笑顔? アハ顔のポロたん ジトジトの4時台朝んぽです ポロたん今朝は早起きさんでした
強風続いてます 今日の風は湿気たっぷり、ジメジメ〜 おちりめくれを喜ぶポロたんも ジメジメはニガテ
昨日からの強風で涼しい朝です 時々おちりがめくれて きゃーって楽しそうに歩く風好きポロたん 紫陽花と咲きかけのアガパンサス
土曜日でゆっくりめに起きたら 5時半でひざしがすでに暑くって〜 今日は1年で1番日照時間が長い夏至ってこと、 起きるまで忘れてました
ポロたんの後ろ、畑で白茄子が生ってました スーパーではあまり見かけませんね 朝5時台のお散歩で軽い熱中症に なってしまったシェルティさんの話…
起きた4時台でも26℃超え お散歩に出た5時は26.9℃でした ポロたんちっとも歩いてくれません〜 クンクンしたりしてお外に出るのは うれしいポロたんですが…
オニユリとポロたん 黒いムカゴがいっぱいついてました ネムの花とポロたん べろチョロ〜 近くにあるノウゼンカズラとも 撮るつもりでいまし…
今朝も4時台散歩は出来ず、 5時から散歩のポロたん 家を出るなり歩きたくない〜という足取り なんとか歩いてもらっていたら お友達に会えました…
4時台散歩したいのに 今朝も起きれなくて 5時からの散歩になりました すでに暑い! おしろい花クンクン 朝のうちはいい香りが周りにも漂って…
ばぁばのお家お泊まり中にポロレレ 亡き父の部屋でカティーサークをバックに ポロたんとウクレレ写真や動画を 撮りたいと思ってました 片付け中の荷物を退かしてポロレレ開始〜
ポロたんと写ってるのは その昔、Tシャツにプリントした リディちゃんとチョビです〜 チョビは実家の3代目ねこ 母の服を仕分けしていて見つかりました
ばぁばの病院面会の前にお片付け ねぇねも一緒です ポロたんが不思議がる遊び?をしながら 可愛がるねぇね ポロたんの反応はさめてます〜
1週間近く前の俣野公園散歩 載せそびれてました 可愛いお顔がいっぱいだったんです〜 (親ばかちゃんりん〜って今あまり聞かない言葉?) 少し湿…
きょうから7月、一年の半分が 過ぎましたね なんだかあっという間… ばぁばの入院で4月からの3ヶ月、 バタバタ続きで本当にあっという間に感じます 今朝は雨上がり強風ビュービュー
休みの日はどうにも早起きできなくて 今朝は6時前のお散歩になりました 湿度はあるものの涼しめでホッ 公園手前で公園へ向かわずに バス通り沿…
今朝のポロたん 昨日も今日も雨でお散歩行けません 昨日はポロレレでのんびり過ごしました
一昨日、病院の面会の前に実家へ ポロたんはばぁばがいないことに慣れてきた様子 断捨離続いてます
今朝は涼しい〜 お散歩に出てすぐ お友達に会えました ほぼ毎日会えてるジャックラッセルくんは まだ1歳半!元気に跳ねるように動きます …
湿度はあるものの気温低めで まあまあ歩きやすかった今朝 ポロたんの足が軽かったので 俣野公園まで行きました 途中のアガパンサス 倒れてきてるのならポロたん、 クンクンできます
起きた朝4時台で気温は25℃ありました お散歩に出た時はギリギリ25℃台 湿度も高〜い 梅雨寒という言葉に無縁そうで 2週間ほど熱帯夜が続くそうです
昨日夕方には止んでた雨 夜にまた雨が降ったようです 湿気もわもわ〜 ポロたんの毛が〜
ポロたん… なんてヤンチャなおメメしてるの〜? 何か悪いこと考えついたみたいに見えますよ 昨夜からの雨 朝は強くなってましたが 軒下音入…
ポロたん甘えんぼさん 抱っこでスヤスヤする寸前です こちらは抱っこする前、 ベッドでナデナデ
可愛い豆柴と箱根登山電車のコラボ ミニタオルもらいました〓 紫陽花電車、今の時期ですね