今まで、こちらのSeesaaでブログを書いてきましたが、 英才教育.net本体をロリポップで運営している事もあり、 ロリポブログへ引越しすることにしました。 特にSeesaaに不満があるわけではなく、 (現に他にいくつかSeesaaでブログを開設中) 試行錯誤の一つということです。 もしかしたら戻ってくるかもしれません・・・。 今後、新しい記事の投稿は、 http://blog.eisaikyoiku.net/の方で行いますので、 お気に入りに追加してくださっている方、 リンクをしてくださっている方、アドレスの変更をお願いします。 なお、古い記事は削除せずこの..
しまじろうのジャムジャムボックスが届きました〜。 1歳ちょっとすぎから、
碧海がセイハ英語学院に通い始めてはや2ヶ月。 最初の方こそ、外人先生に人見知りしたりしましたが、 最近は、レッスン中によそ見や勝手な行動(笑)をするまでに! セイハでは英語の歌を踊りながら歌うようなことが多々あり、 私もこの2ヶ月で、かなりの数のEnglish Songを覚えました。 が。 TOEICで880点は持っているものの、 学生時代から、リスニングが苦手な私。 たいていの歌の歌詞は聞き取れるのですが、 最近出てきた歌で何度聞いても聞き取れなかった歌が。 それが、♪Five little monkeysでした。 今日は..
子どもの心のコーチング マンガでわかる! 実践編 こんなとき、どうすればいいの!? 子育てでよくある40の「困った!」に贈る 具体的で温かいアドバイス。 全国小中学校のPTAで引っ張りだこの 人気講座「ハートフルコミュニケーション」を 日常に生かす本。 1章 親は子どもをサポートするコーチ 2章 子どもに教えたい3つの力 3章 親のためのしつけはいらない 4章 コミュニケーションは「見る」から始まる 5章 「聞く」ことは子どもを愛すること 6章 本当に伝えたいことを「伝える」には 7章 親自身がしあわせなら大丈夫..
子どもってパソコンが大好き。 私がパソコンを立ち上げると、間髪入れず、 突進してきてマウスを奪う、アキバ系の息子です。 インターネットも使いこなせば・・・ ワードも使います(笑)。 トイザラスで、こんな商品を見つけました。 定価¥10,479に対して、半値以下の\4,999! これは、買い!でしょう。 ドラえもん テレビパソコン ドラえもんと一緒にゲームやおべんきょう!! ドラえもんの未来型キッズパソコンが登場です。 秘密道具を使った楽しいゲームや学習モードが 全86モード、楽しく学べて、楽しくあそべちゃうよ。 <学..
「英才教育ママ」というと・・・ 子育てに余裕があるように見られがちなんです。 しかし、私の中身は初めての子育てに翻弄される、 共働き・二世帯同居の29歳、悩み多き新米ママ。 気持ちが救われたのがこの本なので紹介します。 ダダこね育ちのすすめ 「うちの子はまるで聞き分けがない」 「人前だけで大騒ぎする」「泣けば済むと思ってる!」 「お利口すぎて逆に心配」 「泣き声を聞いていると私まで苦しくなってくる」… 悩み多いママ達へもっと楽な子育て、紹介します。 子どもたちを苦境から救い出すための有力な手がかりの 一つであ..
完璧な親なんていない! はじめから一人前の親などいない、 皆、まわりからの助けを得ながら親になっていく。 子育てについて、親、しつけ、こころ、安全、からだの 5つの側面からアドバイスする。 カナダで刊行された全5冊のテキストを1冊に編集。 完璧な人はいません。 完璧な親もいなければ、完璧な子どももいない・・・。 心の中でそうわかっていても、 ついつい完璧を目指してしまう私がいます。 完璧を目指そうとすればするほどきりがなくて、 結局、できることと言えば、「Do the best」。 気がついてみると、..
碧海がセイハ英語学院に通い始めて1か月。 土曜日の午前11:00からということもあって、 眠そうなときも多いですが(笑)、 前回は外人先生にも自らバイバイと手を振るまでに! それだけでも効果はあったなぁと思う、甘い私。 たった1ヶ月ではありますが、 セイハに通った成果をまとめてみたいと思います。 1.「Touch」という単語を覚えた ・・・それだけですが(笑)。 セイハでは、カードを取ったり、よくできたね〜って時、 先生が、“Aoi, Touch!”と言うのですね。 これを理解したらしく、家でも“Touch!”と言う..
AERA with Kidsの最新号、読みましたか?? (↓最新号・2007年夏号の情報はこちら↓) http://opendoors.asahi.com/data/detail/8181.shtml 6月8日発売で、早々に売り切れる事もあるので、 あるかなぁ〜?と思いながら近所の本屋に行ったら、 なんとかGet!することができました〜。良かった! 特集はいくつかありますが、メインが『9歳の壁』。 これはまぁ、まだ2歳前の息子には当てはまらないので、 さらりと読み流して、目が釘付けになった記事が・・・ 「ピアノが弾ける子は頭がいい」ってホント? です! 皆さん..
セサミストリート ランドリーBOX エルモ これ、もともとはランドリーボックス、 つまり、『洗濯物入れ』なんですね〜。 しかし、このかわいさ! 洗濯物を入れるだけではもったいないってことで、 おもちゃ箱として我が家では流用しています。 使わないときは、くしゃっとたたんでコンパクト。 口もマジックテープで止めることができるので、 子どもにお片づけをさせるのも簡単です。 「終わったら、エルモちゃんに入れてね〜」 と言えば、よろこんでポイポイしてくれます。 我が家のはエルモちゃんですが、 他にもいろんなキャラクターがいるので、 ..
幼稚園と保育園の違いって知ってましたか? 幼稚園=管轄が文部科学省で、『学校』保育園=管轄が厚生労働省で、『児童福祉施設』 幼稚園では、「幼稚園教育」と「家庭教育」の両輪によって成り立つと考えております。 保育園では、家庭での保育に欠ける乳幼児の保育が基本であり、家庭教育が根本的に欠けている状況におかれている子どもへの保育を基本としています。 (参照:http://www9.ocn.ne.jp/~masami-g/main.html#q-a) 私と弟は、幼稚園に通っていました。 旦那と義兄は、保育園に通いました。 お気づきの通り、私たちの母親は専業主婦で、 義母..
前回の日記にも書いたのですが、 『学校へ行こう』で天才暗算少女を見て以来、 九九の教材を探している私です。 影響されやすいのは・・・否定しません(笑)。 しかし、九九や県庁所在地の暗記などは、 理屈ではなく覚えたもの勝ちって部分が大きいので、 小さいころから植えつけてしまえば絶対有利だと思うんです。 そこで、楽天でいくつか九九教材の目星をつけました! 碧海も親しんでいるカード教材にするか・・・ ボタン好きの碧海にはこちらが良いか・・・ はたまた、歌で攻めるか・・・ ドラえもん 九九のうた 天才バカボンの九九..
昨日『学校へ行こう!』という番組を見てました。 普段はあまりテレビを見ることはしないのですが、 朝たまたまテレビ欄を眺めていたら、 “英才教育”という文字を発見してしまい(笑)、 「これは見るしかない!」ということで・・・。 成田高校陸上部の素晴らしさにしばし感激した後、 史上最年少で暗算10段を取得したという少女が登場。 見た目は・・・まぁ、普通の8歳?9歳?の女の子。 母親がそろばんの先生をしているという家庭に育ち、 1歳半で九九を覚えたそうな!! で、『フラッシュ暗算』とかいう、 パソコンの画面に3、4、5桁などの数字が表示され、 それを即座に暗算して足し..
子どもって、恐ろしいほど大人を見ています。 うかつに足でテレビのスイッチを消そうもんなら、 速攻で真似されます・・・くわばらくわばら(笑)。 で、携帯電話。 これを目にしたときの、碧海様の目の輝き! 超スピードで飛びついて、奪われる大人たち。 最近の碧海さんは、 「携帯を耳に当てて喋る」技を習得! ・・・あ、喋るといっても、碧海語ですけどね。 よくよ〜く、碧海語を聞いていると・・・。 「あっ!」 「あぁ〜」 「んっ!」 「あいっ!」 碧海様には、大人がそう言ってるように聞こえるのか!? 確かにパパと電話してるときなんかは、 「はいはー..
ひとりで、できた! 子どもは手を使いながら一人立ちする 保育園の先生たちが考えた、 「モンテッソーリ流」教具の作り方と活用のヒント。 第1章 子どもは幸せになるよう、創られている 第2章 「敏感期」は、自然がくれた成長のためのチャンス 第3章 子どもたちの、心の声—「くすのき保育園」の日常から 第4章 遊具作りのポイントと活動をサポートするコツ 第5章 基本の動きを楽しくマスター家庭で作れるアイディア遊具 第6章 動きながら自分磨き感性や知性を高める遊具 1歳前から3歳くらいのお子さんをお持..
「ブログリーダー」を活用して、あおいママさんをフォローしませんか?