chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほへと
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2006/03/26

arrow_drop_down
  • 琵琶湖疏水にて(250529)

    琵琶湖疏水 ややこしいが、琵琶湖とあるが、ここは滋賀県ではなく、京都市の南禅寺周辺である。 南禅寺船溜 何か臭うな? 現地にあった琵琶湖疏水についてのうんちくだが、読むと突っ込みどころがある。 建設の背景というところで、 「明治維新による事実上の東京遷都に伴ない、急速に衰退していった京都のまちを、、」 東京に遷都はされていない。古来天皇の住居は「御所」であり、皇居ではない。 それに、京都御所跡ではなく、京都御所は御所として実在している。 まぁ、この話は邪魔くさいので、これぐらいで、 突っ込みどころはここではない。 琵琶湖疎水の一大プ..

  • 滋賀県、大津にて(250527)

    滋賀県あ、大津に来ました。 JR大津駅 イトーヨーカードー? 違います、平和堂です、滋賀県で独占禁止法スレスレに運営しているスーパーマーケットですね。 琵琶湖、湖畔まで歩きます。 ブランカか?また竹生島行きたいな。 浜大津に来ました。 このあたりは、大津城があったようです。 さらに、三井寺駅方面に来ました。 すぐ近くに琵琶湖第1疎水があります。 ここから京都市に水を送ります。 二条城から大津城はほぼ真東。 二条城から亀岡の亀山城もほぼ真西。 このことから、もしかしたら、城は、前文明の遺跡で..

  • 変化している

    社会が変化しているし、個人も変化している。 人々はどこに流れ着くのか? 流されないように、抵抗することもできるが、 流れに身を任せるには勇気もいる。 米騒動で、進次郎が出てきている。 面白い。 何も知らなかった人々は、舞台裏を垣間見る。 何かを信じれば、真実は見えない。 信じてた全てが崩れるとき、本当の自分に出会う。 81年周期を唱えていたが、 想像以上の出来事が起こってきている。 それでも、冷たい世間も。 温かい人の優しさも。 あなたは選択できる。 温かなエネレギーの流れに乗ろう。

  • 嵐山・三船祭?(250518)

    嵐山・渡月橋に来ています。 雨が降るかもと思っていたけど、雨は降らなかった。 今日は、嵐山で、三船祭があるということで、久々に三船祭を見に来ました。 しかし、なんか、思っているのと違うぞ。 観月ありさがゲストで来ているのだが、観月ありさ総裁などと持ち上げられいて、すごい違和感を感じた。 車折神社からの行列も、渋滞緩和のために無くなっていたり、、時代の流れか? 知っている三船祭とは異なる。 クソ長い(政治家とか呼ぶな)、神事が終わり、船が出ました。 観月ありさ総裁は後ろ姿、上七軒の芸子さんが二人。 えー、船上での舞の奉納と..

  • ごはん(米)を減らす2

    この令和の米騒動を機会に、少し米を食べる量を減らすと同時に、当たり前の食生活を考えてみましょうという前回に続いてパート2。 なぜ、米を減らす必要があるのか? 米は日本人の魂だとか、精神論も大事だが、やっぱちゃんと考えないといけない。 問題は、血糖値である。 食べ物の中で、炭水化物は血糖値を上げるのである。逆に肉をどれだけ食べても血糖値は上がらない。 なぜ血糖値が上がったらいけないのか? 血糖値が上がった状態が続けば、血管が損傷するなどのリスクがある。とのこと。 とはいえ、ここ一番の気合が入る事態には、血糖値を上げるアドレナリンがでて、血糖値を上げる。 血..

  • 嵐山にて、木々と風の音(250501)

    今年もはや5月に入りました。 GW京都はどこも観光客で混雑するので、あまり観光地には行きたくないが、 本日の吉方位が、西だったので、嵐山にちょこっと行くことにした。 観光客の多いメインストリートは避け、渡月橋の奥(西側)、川沿いを上がっていく。 嵐山は重要なパワースポットだ。 嵐山の北には高雄山、北西に愛宕山。 京都の西の山並みは、桂川に沿って、嵐山から松尾大社、月読神社に続く。 亀山公園入口をさらに置くのどん突きにある木。 買ってきた缶コーヒーを開ける。 小さいサイズの缶コーヒーの嵐山での自動販売機価格は140円だが、 何故か、亀山公園..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほへとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほへとさん
ブログタイトル
ほへと のブログ
フォロー
ほへと のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用