森は良いねぇあいにくの雨森の中では太陽の光が見たい私太陽の光だと緑色も明るい緑色になるのが良いのでも雨の日はまた雨の良さがあるタープを張っているから濡れないの…
楽しいこと、食べること、旅のこと、Workのことなどを書いています♪北海道の旭川から発信!
お客様のご自宅で筆凛波®フェイシャル×ふみえごはんを提供しています。 【食】手作りごはん、薬膳料理(国際薬膳師)、発酵食、素粒水販売店 【リラックス】筆凛波(筆リンパ)®フェイシャル 健康のひとつとして食とリラクゼーションを提供しています。そして時々旅人 ご縁も不思議で大切なもの&神社も好き♡
ごはんが残っていたので家にあるものを使ってリゾット風にしてみました。フライパンにオリーブオイルそして冷凍ミニトマトを入れてトマトが柔らかくするまで炒めてから細…
昨日はいつ以来か分からなくなっていたヨガへ世の中は、コロナになって家でもヨガが出来るようになってますが私はあの小さい画面を見てやる気にならず…久々に会った友達…
JALのセールがもう少しで始まります!(27日0時から)国内航空券タイムセール今回は友達達が旭川へ来るべく私が代わりに予約入れます。さて何時に買えるかな?
久々に会う友達達とのランチ6人ということでお店選びも難しかった…ビストロ カフェ リブロさんへ予約の時にセットをお願いされたのでした!前菜サラダコーンスープパ…
クリームシチューが食べたくなり牛乳を買ってきた。バターで塩こしょうした豚肉炒めて焦げ目を付けてから取り出して、そこに玉ねぎとにんじん入れて炒めてじゃがいもも入…
タラと牡蠣の鍋友達のうちで作りました。写真撮った時牡蠣の日の入りがイマイチだったので牡蠣だけ火をまた通してから食べましたよぉしょうゆ味でさっぱりと
母の誕生日に六花亭喫茶室へ誕生日の日限定バースデイプレゼント好きなケーキ&飲みもの喫茶室のメニューを他に1品オーダーしたらOK私は珈琲飲んでましたチョコ好きの…
久々に行った古伊万里さん一緒に行った友達は初めてだそうです。パンを売っている方の建物とはカフェは違うのを知らなかったと言ってた薪ストーブがあるお店が好き横には…
千葉の友達からの贈りものが届いたよ私落花生好きなんですけど(国内産ね)友達に言って無いのに届いてビックリですよぉ〜嬉しいもう1/31ひとりで食べちゃってますか…
札幌からの帰り道一休みしようと寄ったのは、monuk SAPPORO内のBEER BARE THE SAPPORO STARSへエビスのハーフ&ハーフを飲みな…
毎回、道外からと友達が来て札幌の友達のお宅に泊まる時に行くお店があります。お任せで何人行くと連絡してくれてて毎回みんな喜びます今回は1kgの毛蟹がまずドーンと…
久しぶりにラマイのスープカレーを食べにそれも札幌で(笑)チキンでスープ大盛り ごはん並みんなで紙エプロンをして食べますスープおいしいしチキンがほろほろみんなで…
沖縄の友達が毎日でも食べたいというお寿司札幌の友達の家から歩いて行けるという立地になごやか亭がありますのちょっと遅い時間に行ってきました♡まずは旬のたち(限定…
札幌で友達となごやか亭へこの季節まずはこれを食べなきゃねたち(真鱈の白子)新鮮で美味い😋ニシンと貝づくし(シャリ小さめ)マグロ3種大甘海老甘くてうまうま帆立の…
はあ、もうQUEEN+ADAMLAMBERTのコンサート見てから2日も経ったなんて…今回は沖縄のQUEEN好きな友達がコンサートを見にくるから会いに行く事にな…
今札幌へ向かっています♪駅に行く途中に氷彫刻をしている方が始まっているのですねこちらの作品は旭川駅前にあり、誰も居なかったので撮影させていただきました。水色の…
私、明日から札幌へ行くの白菜の下漬けをしていたので、バタバタしながら仕込みました💦ヤムニョムがイマイチな出来になりまして…残念これも次に繋がるので、メモメモで…
豚肉があったので長ネギと一緒に塩コショウして炒めて目玉焼きを乗せた丼簡単で美味しかった
何年前だったっけ?バリ島のアメドに行った時の写真青い海が広がってて気持ちよかったなぁ塩作りも有名で昔ながらの作業をしていました。 ここの塩めっ…
月一イベントR'oomの日今日のメインはエビカレーココナッツミルクとトマトで、少し甘いけど少し酸っぱい味にブロッコリーとゆで卵のサラダゆで卵を大きめにしたんだ…
北海道といえば札幌は味噌ラーメン、函館は塩ラーメン、旭川はしょうゆラーメンといわれています。旭川人の私の好きなラーメンは味噌味です!みそラーメン…
友達から銀座Westのリーフパイが送られてきたのシンプルでサクッサクッで美味しかったぁ気を使わせてちゃったねありがとう
仙台麩(油麩)を丼にしたのですが、今回はいつもと違う味にしてみました。それは中途半端に余っていた濃厚トマトジュースがあったから出汁をひいてそれと同じ位のトマト…
お餅を切って フライパンに並べて 上に溶けるチーズを乗せて 火を入れてしばらくしてチーズが解けたら お皿に乗せて上から粗挽き胡椒をして出来上がり 下側が焦…
ブログを始めたきっかけは、 旅の内容を残しておこう(私の備忘録のため)と思ったからです。 今では、日々の作った料理や食べ歩きの方がメインになってきています。…
「ブログリーダー」を活用して、tabinosoraさんをフォローしませんか?
森は良いねぇあいにくの雨森の中では太陽の光が見たい私太陽の光だと緑色も明るい緑色になるのが良いのでも雨の日はまた雨の良さがあるタープを張っているから濡れないの…
ランチを食べた後は海鮮を求めて 運転手してくれた友達のオススメのお店へ生魚、干し、冷凍とありましたが私はやっぱり帆立お店の人にお刺身で食べれますか?と聞いて…
美味しいものが食べたくて友達とどこ行く?となりましてサロマまでドライブ北勝水産販売所さんへ食べるのはもちろん帆立私がチョイスしたのはホタテの刺身と帆立バーガー…
友達に巻き込まれてお泊りすることになりまして 友達の友達ファミリーと一緒に夕食へ 初めての焼肉れすとらん雪洞さんここのお店は旭岳温泉の湯駒荘がプロデュースして…
初めての緑色のローケーキ何が入っているのですが?と聞いたら当ててくださいと言われ食べて見ましたが、ミントとレモンは分かったのですが…アボカドでも無いし…分から…
土曜日の朝イチ札幌の友達から今、黒岳に居るんだけど会える?と連絡ありえっ、連れて行きたいお店あるけど予約入れなくちゃ食べれないんだよなぁ…当日なのでドキドキし…
週末は札幌の友達から朝イチ黒岳に居るんだけどと連絡がありまして…ランチする事になりランチとカフェへからの巻き込まれてお泊まりになり2日目は白滝へそして美味しい…
支笏湖から長沼へさてカフェで珈琲タイムインカルシさんこの小道を降りていき右側の扉からブレンドこの景色を見ながらでもね残念だったのがご夫婦2組でこられていた方々…
洞爺の帰りはどこから帰ろうかなと思っていたのそうだチップが食べたいとなりまして支笏湖経由へ駐車場に車もどうにか停めれて食券買って席で待ってたら呼ばれた番号の後…
自然が好きな私は洞爺湖温泉街はなんかテンションが下がる…ドライブで場所を移動緑の中へ桑の実見つけた何もなかったのでイタドリの葉っぱをお皿がわりに持って帰ろうと…
夕食はどこで食べようかなと、たまたま通りかかった『おでん屋 椛』さんおでん暑いからなぁなどと思っていたのですがついつい入っちゃいました今日のオススメ店主さんの…
やよいの菜食料理教室へ行ってきました♪たまたま見つけて行けるとなりました🤭デモンストレーションでどんどん料理が出来ていきますテーブルに並べられた料理の数々私の…
友達と久々のコリアエンへ移転してから初でした韓国のりカクテキ友達の好きな豚足頼まずにはいられないチヂミマスターにオススメされたチャプチェ黒豆マッコリどれも美味…
6/20〜22はリトリートでした。 今回のリトリート文章に書けなくて1週間以上経ってからのブログです! 北海道の景色、夏至祭、旭岳、山のまつりを楽しみアイヌ文…
今月の月一イベントR'oomランチ担当の私はリクエストされたグリーンカレーを作りました♡器が大きくてるみこさんがサラダを作ってくれた今回は赤ちゃんも参加してて…
千葉の弟から梅が送られて来たの自宅の木になった無農薬の梅母は梅酒を仕込み私には梅干しを作ってというの無事に梅酢も上がって来て一安心最後は傷んだ所を除いて梅ジャ…
2025/4/24さて羽田空港へ乗る飛行機とは違ったけど大谷ジェットが停まってましたそして私の飛行機の前が大谷ジェットでした帰ります
さて東京最後はカフェで珈琲を飲んで帰ろうとCafe Lapinさんへ自家焙煎の機械が見れます珈琲豆等も買えるブレンドとティラミスをオーダー珈琲美味しいえっ本当…
2025/4/2460分飲み放題のお店がありました!沼津港海将 zero 上野店さん吸い込まれました笑まずはビールとお刺身これしか写真撮ってなかった60分間最…
2025/4/24朝ごはんの後はアメ横へ太刀魚安くて…でもこんなに要らないんだよなぁと思ってたら半分の量にしてくれるって北海道なんですけど持って行けますか? …
旭川も暑いです料理してたら汗が吹き出します手抜きで久々の三色丼温かいのは肉だけ卵と胡瓜は冷たくしてました!これだと食欲がなくても完食しかないです笑笑
チェックアウトする前に朝散歩この日は雨の予報が少し変わり午後から雨予報になった。青空だと気持ち良いねぇ野の花をパチリノラニンジンシロバナシナガワハギ野草たち元…
朝ごはんのバイキング手作りのおかずが色々並んでます色々とって来ました!桜鱒のお寿司が好きシマエビが新鮮すぎてなかなか殻が取れない笑甘くて美味しかった食べすぎま…
今年の宿はなかなか空いてなくてあちこち探しました。なんせ7人なのでで、たまたま私達の行く日に別棟が空いていた『なごみの宿いい田』さん昨年に引き続きお泊まりして…
ニッカの後は余市ワイナリーへお目当てはソフトクリーム期間限定のナイアガラソフトクリーム少し軽い感じで風味も良くて
弟夫婦と弟の義両親が北海道へみんなで1泊旅行まずはニッカウイスキー余市1ヶ月前にツアーを予約しておいたのですよ♪廻ります5分に一回石炭を炉の中へ少し遠い私達の…
今日閉店しちゃう当麻のあまほろさん(今日は既に予約で満席)本州へ戻るのでなかなか会えなくなるね…お声がかかり昨日お手伝いしてきました。(貸し切りの日と歌謡酒場…
ササミを買ってきてカツカレーにしようと思っていたのに…無水トマトカレーを作ったら、カレーはカレーカツはカツで食べたくなった笑笑味が混じらないようにお皿へ豆腐サ…
友達の家で夕食作り久々にフーチャンプルーまずは麩を切っていく今日の野菜は玉ねぎとキャベツで出来上がり他にも料理を2人で作って夕食
月一イベントでした。今月はなかなかメニューが決まらなくて…韓国料理食べたくなったので韓国料理にタッカルビ丼いつもなんでも丼にしちゃう笑コチュジャンも手作りした…
前から気になっていたヒンメリ友達から一筆書きのように作っていくのと言われてもピンと来ず今まで作った事がなかったのでした!今回は北の住まい設計社さんの夏至祭それ…
数日前に夏至祭のイベントへ2種のカレーと摘果メロンサラダそして水羊羹をみんなで作りました♪準備してくれててこっちはカレーまずは玉ねぎを炒めてこちらはオーブンで…
先週大雪旭岳湧水へ行く途中、大会をやっているみたいで自転車ライダーが1車線しかないくねくね道なかなか車の運転しづらい湧水を汲んで公園内を散策暑過ぎず過ごしやす…
2日連続テイクアウトランチ東川スタイルZenさんいつも混んでいて美味しくてお気に入りのお店です。今回も美味しかったアスパラのクリームコロッケが特にお気に入りで…
アサリと海老があったので!そういえばしばらくパエリア作ってないなぁと思いフライパンでパエリア作りました。パプリカの割合が多過ぎて💦アスパラも入れて混ぜたらこん…
たまに食べたくなる厚切りチーズトースト今日のランチにしました♪友達からもらった特別な粉をふりふり厚切りパンなのでカリっふわでうまうま生野菜も食べました
白樺若葉採集とヴィヒタ作り、蒸留実演のワークショップへ白樺の木が倒されていてその若葉を採取していきます✨袋に沢山蒸留するのにタンクに入れている所天気も良くて気…
今日は友達と当麻のあまほろさんへ今週のランチは玄米定食色んなおかずがあって嬉しいスープも付いてるの今回は大根の唐揚げがジューシーで真似して作ろうと思ったのでし…
今月の月一イベントのランチ参加者の中にお酢やスパイスがアレルギーな方が居て何にしようかなとたまには塊肉にしようかなと北海道産豚モモをゲットして前日から仕込みロ…
昨日はショーゲンさんのトークショーへ行って来ました。このティンガティンガの絵を見てアフリカへ行ったんですね笑うように生きる人とを比べないこう生きていきたいと思…