chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 桜満開の弘前公園&津軽鉄道

    4月20日(土)、嫁さんと弘前の老人ホームに入所している義母の様子を見ながらちょうどソメイヨシノが満開の弘前公園さくらまつりに行ってきました。昨年は外堀を通っただけだったので、さくらまつりに行ったのは6年ぶりになります。去年の4月22日は外堀の桜は葉桜でしたが、今年は満開です。中濠を運行する観光舟。乗れば違う景色が見られそうですね。桜のハート。見物人多数でした。弘前公園最長寿のソメイヨシノ。(明治15年/1882年)今年で142歳ですね。5時半。大分日が傾いてきました。天守が石垣の上に早く戻ればいいですね。石垣の修復工事は令和7年度までとの事。20日朝放送の旅サラダで中丸君が食べていた黒いコンニャクの屋台は長蛇の列。話しのネタに食べたかったけど諦めました。日が暮れたら西濠で夜桜を撮りたかったので、暮れる前...桜満開の弘前公園&津軽鉄道

  • 2024 北上展勝地さくらまつり

    4月15日(月)朝。快晴、満開の北上展勝地に一応仕事の一環ということで行ってきました。今年は昨年は無かった和傘が桜並木にも置いておりました。桜の花びらのくり抜き穴から桜を見る。日産サクラ✕北上展勝地さくらまつり和傘がずらりと…菜の花の開花も間もなくのようです。シダレザクラは5分咲き程度でしょうか?桜の向こうは珊瑚橋。何の人だかりかと言うと…猿まわしでした。お姉さんの足元は転がる筒の上に板をのせ、その上でバランスを取り片手で逆立ちの猿を持ち上げています。お見事です。ついでなので屋台を見学。いい匂いが…さくら並木✕残雪13日(土)、14日(日)は稲作の育苗箱への土入れと種まき。嫁さんに作業日を一週間間違って伝えていて、この日は休めなかったので88歳の母親が土入れ作業、吾輩が並べ方その他作業担当。今年も無事種ま...2024北上展勝地さくらまつり

  • 春ですね

    早いもので今年も4月に突入し早1週間が過ぎましたが、7日(日)の遠野地方の最高気温は20℃超えでした。春の陽気に誘われ、洗車とタイヤ交換を…どこかドライブに行きたくなりますね。茶色だけの庭でしたが、チラホラ春の花が咲き始めました。6日(土)は3年ぶりに新入社員が2名入社し歓迎会をするということで千厩本社へ。車なのでノンアルビールで我慢しましたが、料理はたらふく食べました。先週31日(日)は今シーズン最初で最後の夏油高原スキー場へ。豪雪で有名な夏油高原スキー場はまだまだ雪たっぷり。でもこれから雪解けが急ピッチで進むので、5月連休までの営業するかは天候次第。風強めでしたが、徐々に天気が良くなり、まあまあのコンディションでした。夏油高原スキー場に行ったのは、安比高原スキー場での試乗会で気になったスキー板があり、...春ですね

  • 今シーズン2回目の安比

    今シーズンは前回で終わりにしようと思っていた安比でのスキーですが、あまりにもバーンの状態が良いので、もう一回行ってみたいと思い、メルカリを探したら格安のリフト券が見つかりゲット。そういうことで23日(土)に行って来ました。この時期の週末は来シーズン用の板の試乗会をやっていることが多く、行った時にやっていれば必ず試乗するのですが、やっていたので試乗会に参加。試乗はセントラルクワッド1本に乗り、白樺ゲレンデのみということですが、気になった板は第3リフトまで乗り継ぎ、ハヤブサコースも…計10本の板に試乗し、みんなそれぞれ良かった点はありましたが、トータルで良かったのが、現在吾輩が所有していメーカーでもあるフォルクルのペレグリン72、168cm。何か欲しくなりました。価格しだいでもありますが、人生最後の1本という...今シーズン2回目の安比

  • 2年ぶりの安比

    3/10(日)、2年ぶりに安比高原スキー場に行って来ました。積雪185cm、雪質はサラサラパウダー、天気は曇りでほぼ雪降りでしたが真冬とほぼ同じと呼べるくらいのベストコンデション!当日は行くのを迷っていましたが、行って良かったです。安⽐⾼原スキー場は、ワールド・スキー・アワード2023で「JapanʼsBestSkiResort2023」最優秀賞を受賞。昨年に続き、2年連続の受賞。安比プラザ内に2022年のプレートと並んで展示していました。滑り始めの9時半頃はこんな空模様で雪降り。午後は若干の晴れ間も…雪や曇りより晴れている方がバーンも良く見えて滑り易いですねー。ハヤブサコースお気に入りのカッコウコースオオタカコースキツツキコースセントラルゲレンデアプリが何度かチェックアウトになっていたので正確ではないの...2年ぶりの安比

  • この冬は雪が降らないかも?と思っていたら、2月下旬になってから連日の雪降り。昨日から降りは始めた雪が現在(3/3,午後4時30分頃)も降り続いています。今冬は出番がないのかなあと思っていた除雪機ですが、今日が2回目の出動でした。2月22日から始まった遠野町家のひなまつりも3月5日で終了ということで、今日(3/3)、城下町資料館に行って来ました。見たことがあるなあと思い、何処所蔵のひな人形?と聞いたところ旧千葉家具店所蔵のひな人形でした。土人形のひな人形。おびなが遠野の附馬牛人形でめびなが花巻人形。遠野町家のひなまつり最終日の5日に遠野市博物館に行ってみようと思っています。4年ぶり開催(2/24)の小友町裸参りにちょっとばかり行って来たので…この日が雪降りだったら良い雰囲気だったのになぁー。22日に降った雪...雪

  • せんまやひなまつり&スキー

    現在開催中の一関市千厩町のせんまやひなまつり(3月3日まで)、先週、千厩本社に行ったついでですが、ひなまつりを見た事が無かったのでメイン会場の千厩さけのくら交流施設に寄ってみました。見学料(300円)があるとは知らなかったので財布は車の中。駐車場の車まで財布を取りに行ってから支払いました。汗施設に入るとすぐ目の前にあるのが辰年にちなんだ龍神の人形。ひな人形以外にも毎年趣向を凝らした展示をしているとの事。女花相撲の福よせ雛。近づくとセンサーが反応して土俵が回ります。「福よせ雛プロジェクト」とはHPより持ち主の“人の役にたててほしい”という願いにより、プロジェクトに託され新しい役割を与えられた雛人形に「福よせ雛」として新しい命を吹き込み、理念を共有する各地域の参加チームと町・市・県・を超えて協力しあいながら、...せんまやひなまつり&スキー

  • 遠野郷八幡宮の節分祭に行ったのですが…

    今年も1月が終わり早くも2月に突入。そして3日は節分。コロナも5類になったので、今年は4年ぶりに遠野郷八幡宮の節分祭も復活するものと勝手に思い、とおのおぢさんを誘って遠野郷八幡宮へ。アレ?駐車場に車が無い!もしかしてやらないの?鳥居前の掲示板ポスターを観たら「※豆まきは行いません」と明記されていました。社務所に宮司がいたので聞いたところ、最近またコロナ感染者が増えているからとの事。そうですかー。残念です。宮司曰く、今日のじゃじゃじゃTV(岩手放送)で八幡宮から生中継されたとの事。残念ながら見ていなかった。せっかく来たので猫神社を参拝し、ねここたつ、雪わらしデザインの御朱印をいただいて帰りました。28日(日)は今シーズン初の雫石スキー場へ。青空は初めから期待していなく、終日ほぼ曇りだったけど、風が無かったの...遠野郷八幡宮の節分祭に行ったのですが…

  • 今シーズン初滑り&どんと祭

    先週の12日(金)~14日(日)、新年の挨拶を兼ね、妻の実家(青森県西目屋村)に行ってきました。岩木山は12日の方が山頂まで見えていたけど、撮らなかったので…下の写真は14日撮影。豪雪の西目屋村ですが、流石に今年はかなり雪少な目です。乳穂ヶ滝(におがたき)は水も少なく、凍結する気配も無し。冬はいつもスキー板を積んでの青森行き。12日夜の天気予報で13日は警報級の雪降りだと言っていたのですが、スキー場までの道中はけっこうな雪降りでしたが、着いたら奇跡的?な青空。天気予報が良い方にはずれました。積雪量は80cmと少な目ですが、圧雪しての積雪量なので全く問題なし。雪もサラサラで良いコンディションでした。写真だと雲で見えにくいのですが日本海もバッチリ見えます。10時前から滑り、駐車場に戻ったのが3時半近く。今シー...今シーズン初滑り&どんと祭

  • 令和6年はどんな年になるのだろう?

    新年明けましておめでとうございます今年は雪も無く、寒くも無く(岩手県遠野市)穏やかな正月だと思っていた令和6年元旦。その元旦に石川県能登地方に震度7の地震が発生。多くの建物が倒壊し、火災も相次ぎ発生。また昨日(2日)には日航機と海保機が羽田空港で衝突炎上。今年は最悪の年の始まりになったようです。それにしても、今年は全く雪がありません。11月末から数回降ったのですがその後暖かったので融けてしまいました。因みに下写真は昨年の様子。昨年も雪は少なかったですね。元旦は恒例ですが六神石神社の社務所に一日詰めておりました。気温3℃。本当に暖かい元旦です。この時期、手水場の水が凍っていないのには驚きです。2日は仕事が休みだった嫁さんと初詣。最初に近所の神明神社に参拝。次は遠野郷八幡宮へ。例年、氷が張っている八幡宮の手水...令和6年はどんな年になるのだろう?

  • 久々に首都圏へ 後編

    11月23日、横浜に寄り道しながら、横須賀に妹宅に行きましたが、翌日24日(金)は妹の夫の通院日ということで、自宅から約30km離れた横浜市旭区の病院まで吾輩が車で連れていく事になりました。いつもは二人の娘の夫のどちらかに連れて行ってもらっているそうですが、この日はどちらも都合が悪いということで…病院に着いたので8時15分頃ですが、病院は早くても16時頃までかかるということで時間つぶしに病院から5kmほどの、事前に調べていた日帰り温泉に行きました。その日帰り温泉、「横濱スパヒルズ竜泉寺の湯」というのですが、盛岡の「喜盛の湯」と同系列なのか、温泉内で流れている曲が喜盛の湯のテレビCMと全く同じでした。「♪ここは盛岡別天地喜盛の湯」→「♪ここは横浜別天地竜泉寺の湯」竜泉寺の湯を調べたら名古屋本店を含めて8店舗...久々に首都圏へ後編

  • 久々に首都圏へ 前編

    11月23日~26日、2018年6月以来約5年半ぶりですが、首都圏(東京、横浜、横須賀)に行ってきました。この間、行く機会もあったのですが、コロナ禍ということで自粛しておりました。今回行ったのは横須賀に住む妹の夫のお見舞いが主な目的ですが、せっかくということで行きは横浜に寄り道してからの横須賀行きです。新幹線の中で急に思いつき、鶴見の曹洞宗大本山總持寺に寄り道。(吾輩は曹洞宗の檀信徒)もう一つの大本山永平寺にはなかなか行けないので…正面の参道からではなく西門から入ってしまったので最初に香積台(こうしゃくだい)(総受付)という所に出てしまいました。ここで「700回大遠忌」という看板が目に入り、總持寺を開かれた瑩山禅師(けいざんぜんじ)が来年700回忌になるのを知った次第。(調べました)大祖堂(だいそどう)と...久々に首都圏へ前編

  • 津軽に行って来ました

    11月3日~5日、嫁さんの実家の雪囲い+秋仕舞いをやりに二人で津軽に行ってきました。今回はちょっと遠回りで津軽へ。東北自動車道、十和田ICで下りて十和田湖へ。ちょっとは期待していた十和田湖周辺の紅葉はもう終盤でした。奥入瀬渓流は下流に行くほど紅葉は残っていたのですが、とにかく車、車で途中駐車するスペースも無かったので車窓から眺めるのみ。渓流沿いの散策路も人いっぱいでした。奥入瀬渓流の紅葉見物をするなら平日、それと時間に余裕がある時ですね。散策路を歩くだけでも3時間はかかるそうなので。ちょっと古ぼけていたこの遊覧船、引退した遊覧船でしょうか?昼飯時ということで、嫁さんが以前から気になっていたというピザ屋さんへ。人気店だということで直ぐには店には入れず。整理券をもらいました。現在何人待ちなのかはLINEで連絡...津軽に行って来ました

  • ダイヤモンド六角牛山

    岩手県遠野市の高清水展望台から見ると、遠野三山の一つである六角牛山の山頂付近から太陽が昇るのが10月29日頃ということで、雲海が発生した31日に行ってきました。29日、30日は薄っすらと雲海がでたそうです。高清水展望台には4時40分頃到着。平日にもかかわらず既に何人かの先客がカメラをセットしておりました。雲海の下から街のあかりが薄っすらと…大分明るくなってきました。6時の日の出を待ちます。日の出は若干六角牛山の右側からでした。こちらは28日、家の庭から飛ばしたドローンで撮影。左側の山が六角牛山。中央右側の山が早池峰山。28日は7月に行った高校同級会以来、有志11人での飲み会でした。飲み会後半は10月8日に亡くなった谷村新司さん、アリスの歌を中心に青春時代の歌のカラオケで盛り上がりましたとさ。高清水展望台か...ダイヤモンド六角牛山

  • 遠野盆地の雲海(高清水展望台)

    この時期、好天続きの遠野盆地ではほぼ毎日のように雲海が発生しています。あいにく今日(15日)は曇り、そして雨模様ということで発生しませんでしたが…以前、数回は高清水展望台で日の出から雲海撮りをしたことがありましたが、10月14日(土)は2016年以来7年ぶりに雲海撮りに行って来ました。展望台には6時頃到着。もっと早く行きたかったけど、ちょっと事情がありまして…到着時間が遅かったせいもあるけど、それにしても道路脇には車、車の長い列。札幌や旭川ナンバーの車も…当時も有名でしたが、もっと有名になったのですね。日の出が5時42分でしたので、もう少し早く到着していたら…でも遠野盆地の雲海は素晴らしいです。この景色が遠野バイパスから展望台まで車で15分程度で見られるのですから。こちらはドローンで撮影(9/23、自宅か...遠野盆地の雲海(高清水展望台)

  • 4年ぶり開催 上郷町民運動会

    コロナ禍前は遠野市内の各町で6月の第一日曜日に一斉開催されていた町民運動会ですが、4年ぶりに開催された上郷町の運動会は日程を秋に変更し、昨日(10月8日)開催されました。運動会は行政区対抗ですが、昨年度、遠野市内の行政区再編(上郷は10行政区→6行政区)があったので、再編後初の運動会になります。吾輩が住んでいる地区は再編ではなく区名変更だけでした。(9区→6区)今年は咲くのが遅かった我家の彼岸花ですが、ようやく満開からやや過ぎたあたりででしょうか?(10月8日撮影)爽やかな秋晴れ!まさに運動会日和!でも稲刈りシーズン真っ只中(我家は先週終了)なので、参加者はかなり少ないですね。来賓を代表して市長からあいさつ。選手宣誓!そしていよいよ恒例の玉送りから競技スタート!因みに吾輩はちょうど4年前の今頃、椎間板ヘル...4年ぶり開催上郷町民運動会

  • 岩手山 御神坂(おみさか)コースを登る

    先週末の23,24日の両日は好天に恵まれ絶好の行楽日和でした。23日は六神石神社例祭へ。24日は5月の連休以来となる山登り(岩手山)に行って来ました。岩手山は焼き走りコースと柳沢(馬返し)コースを登ったことがあるので、今回は登ったことがない岩手山南面の尾根を登る御神坂コースを登りました。このコースは標高差1200m、直登の急坂続きですが、各コース中最短時間で登れます。でも標高差が大きいのでかなりきついコースと言われています。実際、きつかったです。なので、柳沢コースと同じかそれ以上に時間がかかってしまいました。御神坂登山口駐車場脇にある登山口から5時50分スタート!林の中の比較的なだらかな斜面を登って行くと最初の標識。「切接(きりはぎ)」。次の標識は「わらじ脱ぎ場」。この名称からこれからきつくなる予感。次の...岩手山御神坂(おみさか)コースを登る

  • 2023 日本のふるさと遠野まつり

    日本のふるさと遠野まつりが16日(土)は市街地、17日(日)は遠野郷八幡宮を会場に4年ぶりに通常開催されました。(昨年はコロナ禍ということで若干規模縮小開催)朝方は雨でしたが、開会の10時半頃には止み、その後小雨が降ったりしましたがまつりに影響がでるほどではなく、その後は完全に雨は上がりました。まつりのオープニングは恒例の仙人太鼓から。その前に来賓の達増知事と記念撮影。カメラマンは多田遠野市長。出演団体の行列。今年の遠野まつりポスターに採用された下郷さんさ踊りから郷土芸能パレードがスタート!暮坪虎舞山口さんさ踊り鷹鳥屋獅子踊りしし踊りはこどもしし踊りを含めて10団体出演していますが、ブログでは2団体のみ掲載。とらねこさんが参加している駒木鹿子踊りは掲載したかったけど、翌日も含めて撮影のタイミング合わず1枚...2023日本のふるさと遠野まつり

  • 米寿前祝いでジンギスカン!

    9月3日(日)は今年3回目になりますが、家周りや田んぼのり面の草刈りをやりました。2回目の草刈りをやろうとしていた週末前の7月21日(金)にコロナ陽性になり、翌週若干やっただけなので、実質2.5回目の草刈りになります。例年10月初旬の稲刈りですが、今年はもう稲刈りしても良い位に首が垂れています。でも一見よく見えても、早く出穂した後の高温続きの影響であまり収穫量は期待出来ないですね。家の前の道路脇は、人目に付く場所だからと言って吾輩が高熱で具合が悪い時、母親が草刈鎌で刈ったそうです。上写真のすぐ脇には華麗なクレオメが咲いていた。2週間前にも姪家族と一緒に食べたジンギスカンですが、また食べたくなり、草刈りを終えて遅めの昼食兼夕食でまたジンギスカンを食べました。母親が9月末に米寿を迎えるので、前祝いを口実に食べ...米寿前祝いでジンギスカン!

  • 2023夏の終わりはいつ?

    2023年の夏はなかなか終わりが見えませんねー。いつまでこの暑さが続くのか?北国岩手でも猛暑日もしくはそれに近い高温が連日続いています。天気予報だと27日以降が最高気温が30℃前後、最低気温が20℃前半位になりそうですが、果たして?20日(日)でしたが、父親の七回忌法要を菩提寺で行いました。妹夫婦が諸事情で来れなかったので、姪っこ家族が参列してくれました。法要の後は遠野住田IC近くの墓所に移動し墓参り。小学2年生の姪の子供も南無南無。法要も墓参りも終わり、その後はお待ちかねのジンギスカン!姪の旦那はこれ目当てに横須賀から来ているようなものです。今回は店で食べたり長年購入しているTSCと店ではかなり前に食べたことがあるけど購入はしたことがない遠野ジンギスカンの元祖であるAんBから半分ずつ購入して味比べ。やは...2023夏の終わりはいつ?

  • 本州最東端 魹ヶ埼(トドガサキ)灯台に行ってきた

    盆休み初日の11日、本州最東端にある魹ヶ埼(トドガサキ)灯台に行ってきました。灯台所在地:岩手県宮古市重茂(オモエ)第9地割大平同じ岩手県内に住んでいるのですが、なかなか行く機会もなく現在に至っていましたが、今回はコロナ回復記念という意味も込めて、思い立って行ってきました。遠野の自宅からは遠野住田IC~山田IC、R45を北上し途中から県道41号に入り、重茂半島の姉吉キャンプ場へ。その県道41号が連続カーブにアップダウン、道幅が狭くて車のすれ違いがギリギリか出来ない。そんな道を45分位は走らないとキャンプ場に着かないので、運転はけっこう辛かったです。どうにか姉吉キャンプ場に到着。ここのキャンプ場で使用届を提出すれば無料で使用できるようです。綺麗なキャンプ場でした。キャンプ場の駐車場から150m位歩くと遊歩道...本州最東端魹ヶ埼(トドガサキ)灯台に行ってきた

  • 週末あれこれ

    北国、岩手・遠野でも連日の真夏日(もう少しで猛暑日)です。いつまでこの暑さは続くのでしょうか?、例年お盆が過ぎれば朝晩めっきり涼しくなるのですが…8月の第一日曜日は遠野市恒例の市内一斉河川清掃(草刈り)。今年は今日(6日)でした。朝5時開始なので、4時半に起きて地域の担当の場所へ。年々参加者が減少していて、今年は15人位かな?数年先にはどうなるのやら?背丈位まで伸びている草や、ツル系の植物がやっかいで、毎年悪戦苦闘しながらの草刈り。休憩時間含みで7時位に作業終了。病み上がりの身体には非常にきつかったですね。そして、10時過ぎからお盆も近いということで、母親と墓掃除へ。墓所は遠野住田IC近くということで、永眠している方々はちょっとうるさいかもしれません。掃除は1時間ほどで終了。それなりに綺麗になりました。昨...週末あれこれ

  • コロナ明け

    久々のブログ更新になります。7月15日開催の同級会から数日過ぎた20日(木)頃、同級生のグループlineに熱が出たとかコロナ陽性のなったとかの連絡が入り始めました。吾輩は20日の午後でもまったく異常は無く、念のため家で抗原検査キットで検査しても陰性。俺は大丈夫!と思った翌日21日(金)朝、何かだるい。熱を測ると37.7度。これは!?しょがないので仕事は休み、予約をして病院で検査したところ、陽性でした。それから熱が上がったり(最高38.7度)下がったりの繰り返し。どうにか熱が下がった27日(木)から仕事には行きましたが、今日現在(30日)まだ倦怠感があり完全ではありません。これが後遺症というやつなのでしょう。寝込んでいる間に季節は進み、稲も順調に生育中。ドローン撮影は30日朝。25日頃出穂したと思います。7...コロナ明け

  • ちょこっと津軽へ

    嫁さんの実家(西目屋村)の草刈りをやりに先週末(8~9日)、西目屋村に行ってきました。行く途中、ちょっと遠回りだけど田舎館村の田んぼアートに寄り道。田んぼアートの草分けでもある田舎館村の田んぼアートは今年で30回目。今年のテーマは青森県を代表する一人である版画家の棟方志功の「門世の柵」とオランダの画家、ヨハネス・フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」。展望台(田舎館村文化会館)入口。入場料金、大人300円。展望台は4階。遠近法を用いて描かれているので、地上から見るとこんな感じ。展望台から見ると…見事です。今年も素晴らしい!田んぼアートも今年が第30回ですが白神山地も世界自然遺産登録30周年なそうです。西目屋村の道の駅「津軽白神」(ビーチにしめや)の店内には村のふるさと親善大使である吉幾三の書がありました。8...ちょこっと津軽へ

  • 同級会打ち合わせ+α

    7月15日(土)開催の同級会まであと3週間という昨日(6月24日)、最終打ち合わせと、会場の下見も兼ねて花巻温泉千秋閣(下写真左手前)に4人で行ってきました。同級会は案内状を送り、出欠はがきを返信してもらう形でしたが、当初はなかなか出席者の数が増えなく、どうなるんだろう?と思っていましたが、最終的にはそれなりの人数になったので安堵した次第です。あとは大きな問題もなく、無事終わること願うばかりです。バラ園で有名な花巻温泉。せっかくバラまつり開催中(7/2まで)なのでちょっとのぞき見しました。出口専用のこの場所から本当ののぞき見でした。花巻温泉には何度か来ていても、稲荷神社にもお参りしたことがなかったので今回はお参りして、御朱印もいただきました。花巻温泉での打ち合わせは15時からでしたが、遠野を早めに出発した...同級会打ち合わせ+α

  • SL銀河ラストラン

    2014年に運行を開始したSL銀河が、2023年6月11日(日)にラストランを迎えました。今まで遠野市内、それも家の近所メインににわか撮り鉄をしていましたが、ラストランということで、遠野おぢさんと一緒に釜石駅近くの甲子川橋梁まで行き撮り鉄をしてきました。11日は梅雨入りした当日でしたので、あいにくの雨降りでしたが、川原には多くの撮り鉄や見送りの人たちが…鉄橋を渡る間、ずーっと汽笛が鳴っておりました。にわか撮り鉄でも2014年から撮り続けているので、少し吾輩も感傷的に…SL銀河を追って次は上有住駅に。「物語は、つづく」のキャッチコピーは何か意味深ですね。上有住駅発車!次は上郷町平野原踏切付近。ここはほとんど煙を出さない場所にもかかわらず、人と車、多過ぎでした。買物ついでに遠野駅に停車中の客車のテールマークを...SL銀河ラストラン

  • SL銀河と馬並走

    SL銀河定期運行もあと3往復となった27日(土)、4年ぶりにSL銀河と馬が並走するとの事で岩手二日町駅近くの並走場所に行ってきました。過去のブログを見たら、馬との並走は4年前の2019年、その前はそのまた4年前の2015年でした。SL銀河が来るのは正午過ぎですが、まずは11時15分頃に試走です。本番もよろしくねー。SL銀河に遅れないようにねー。そしていよいよ本番。危惧していたけど、ちょっと遅れましたねー。撮影場所が正面に近い方だったのですが、もっと横方向から撮った方が良かったかも?それにしても撮り鉄の多さにビックリですね。まあ、この中に自分もいるのですが…あと2往復の運行はありますが、吾輩は27日がSL銀河撮りのラストということで午後も桑畑の撮り鉄スポットに行きました。人気の爆煙スッポトなので、ここも多く...SL銀河と馬並走

  • 2023 田植え

    昨日(20日)、無事田植えが終わりました。今年も昨年に引き続き品種は飼料米の「たわわっこ」。飼料米の作付2年目は1年目より収量が落ちるようなので、追肥をたっぷりやるつもりです。21日撮影5時に起き、準備をして5時40分田植えスタート。前夜には雨も上がり、風も無くまずまずの田植え日和です。作付けが40aなので、12時半前には田植え終了。昼食後、少し休んでから育苗箱と田植え機の洗浄。吾輩と嫁さんの作業はここまで。今年88歳になるの母親は植え直し作業。まだまだ健在です。90歳まではがんばるそうです。夜はささやかなご苦労さん会でした。先週ですが(16日)、桜が終わって約1ヶ月経った北上展勝地へ。ツツジが満開だろうと思って行ったのですが、ツツジも菜の花も既に盛りが過ぎていました。桜が早かったからね。桜並木の中のツツ...2023田植え

  • 5年ぶりの五葉山

    2023年のGWも残りわずか、今日を含めて残り2日となりました。この残り2日の天気がイマイチなのが残念ですね。因みに吾輩のGWはカレンダーどおりです。3日は農作業(田んぼの耕起)をし、4日は5年ぶりに五葉山に登ってきました。今回は五葉山が初めてだというYamanekoさんと一緒でした。Yamanekoさんは1日に千葉を出発し、北上しながら二つの山を登り、今回が3つ目の山です。5年前の5月3日に登った記憶がありますが、写真を確認すると6月30日でした。記憶って本当に当てになりません。赤坂峠駐車場で待ち合わせし、8時半に出発。(駐車場はほぼ満車状態でした)ツツジが有名な五葉山ですが、流石にツツジはまだでした。でも日当たりのいい場所では蕾が膨らみ色づいていました。桜も早く咲いたけど、ツツジも早く咲きそうです。因...5年ぶりの五葉山

  • 津軽鉄道✕桜

    津軽(西目屋・弘前)には何度も行っていますが、津軽でも五所川原にはあまり行く機会がなく、桜で有名な芦野公園には桜が咲いていない時期に一度行ったことがあるだけですが、以前から芦野公園駅で津軽鉄道と桜のコラボを撮りに行きたいなぁーと思っていて、ようやく今年行くことが出来ました。散り始めていましたが、どうにか間に合ったという感じです。芦野公園駅には9時前に到着。天気が良いという予報でしたが、曇り空で風も強くて寒くて…さくらまつりは4/29~5/5まで。さくらまつりの頃は完全に葉桜になっているでしょうね。青森県では芦野公園と弘前公園が桜の名所100選に選ばれているそうです。電車が来るまで公園内を散策。露店の方も寒そうにしていました。シダレザクラは満開。ソメイヨシノは花筏に。日本初という森林鉄道の機関車が展示されて...津軽鉄道✕桜

  • 岩手山✕一本桜✕3

    22日(土)に津軽に行ったのですが、その帰り(23日)に岩手山周辺の有名所の一本桜✕3カ所に行って来ました。まずは八幡平市野駄の「為内の一本桜」(ソメイヨシノ)散り始めか、もしかしたら散っているか…何とか残っていました。岩手山を遠くに望む小高い丘にある一本桜。かつて神社のあったところで、神社移設の際に1本だけ残されたとの事。次に向かったのは同じ八幡平市、松尾寄木の「上坊牧野の一本桜」(カスミザクラ)残念ながらまだ蕾でした。例年の開花が5月GW後から中旬なそうなのでいくら今年の桜の開花が早くても、まだ行くのが早かったようです。今後の気温にもよるけど、一週間後位にでも咲くのかなー?サラダファームから上坊牧野に向かう道路脇の桜はまだ頑張っていました。3カ所目は行くかどうか迷ったけど…雫石町、あまりにも有名な「小...岩手山✕一本桜✕3

  • 遠野の桜はまだ咲いてます

    今年は全国的に記録的な早さで咲き始めた桜ですが、遠野も例外ではなく早咲きの桜は4月4日頃に咲き始めました。例年より10日から2週間は早いでしょうか?でも、その後に寒い日もそれなりにあったのでまだ咲いている桜もあります。そんな桜を18日と19日に撮りました。18日朝、仕事でドローンを飛ばさなければならなかったのでそのついでに鍋倉公園付近の桜を…土淵町大洞のエドヒガンザクラ。とらねこさんブログでも福泉寺の桜はまだ頑張って咲いているとの事だったので19日は福泉寺へ。散り始めてはいますが、今週末までは大丈夫かな?夕方に青笹町の喜清院へ。遠野遺産のシダレザクラ15日にも行ったのですが、その時とあまり変わらない様子。少し散り始め。先週末の15日、16日は今年の農作業の始まりでもある稲作の土入れと種まきをやりました。今...遠野の桜はまだ咲いてます

  • 春爛漫

    桜が満開の北上展勝地に10日、11日の両日の朝方、出勤前に行ってきました。10日は8時半過ぎに行きましたが、かなりの人出であまり良い感じで撮れなかったので、11日に出直した次第です。11日は7時半前に到着。それでも、思っていたより人は居ましたね。展勝地の写真は主に11日に撮ったものですが、10日に撮ったものも数枚あります。当初は15日から30日までがさくらまつりのようでしたが、開花が早まりそうということで、9日からの開催になったそうです。それにしても今年は異常な早さですね。年配の夫婦が猫を連れて散歩していました。昨年も来たそうです。桜のトンネル。100年前に植えた桜なのでしょうね。頑張って咲いてますねぇ。枝垂れ桜の満開は週末頃でしょうか?珊瑚橋上から。遠方に1日に滑りに行った夏油高原スキー場が見えます。鯉...春爛漫

  • 今シーズン最後は夏油高原スキー場

    今年は各地で観測史上最速で開花との桜の便りが届いていますが、遠野でも今週末には咲くのでしょうか?桜が早く咲くということは、3月の気温が高かったということですが、そうなると雪解けも例年よりかなり早いようで…でも豪雪で有名な夏油高原スキー場は4月1日現在、山頂で230cm、山麓で140cm。例年よりは少ないと思いますが、まだまだ十分な積雪量です。そういうことで、今シーズン最後は夏油高原スキー場に行ってきました。春スキー料金ということで、ゴンドラとリフトが各1本の運行。そろそろ各地のスキー場が営業中止になる頃なので、全国からスキーヤーやスノーボーダーが雪を求めて夏油に来ているようです。駐車場で大阪ナンバーの車を見かけました。ゴンドラ待ちは長くて10分位でしょうか?朝の冷え込みがあまりなかったので、雪は柔らかめで...今シーズン最後は夏油高原スキー場

  • 津軽に行って来ました

    25日(土)は6月3・4日までの運行で最後となるSL銀河の今シーズン最初の定期運行日でしたが、医大歯科通院の日でしたので、残念ながら…涙通院後は昨年11月以来となる、同級生店主の店で昼食。いつものラーメンとお寿司のセットですが、今回のラーメンは海鮮塩ラーメン、寿司はお好みでチョイス。お寿司屋さんなのでラーメンのスープは出汁は効いて超美味しかったです。次回も海鮮塩にします。先週18日(土)から21日(火・春分の日)まで青森県西目屋村(嫁さんの実家)に行ってきました。正月過ぎに行く予定でしたが、コロナの濃厚接触者になってしまいその時は行けなくなってしまったので…雪は例年より大分少ないようですが、除雪した雪はまだまだありますね。昨シーズンの雪で屋根が壊れた小屋を壊して車庫だけ残す工事を昨年11月からやっていまし...津軽に行って来ました

  • このまま春でしょうか?

    3月25日から今年で最後の運行が始まるSL銀河ですが、3月6日・7日の試運転が何かのトラブルで中止になり、11日から試運転が始まりました。11日の往路は諸事情で行けなく、12日の復路も行くつもりはなかったのですが、急に思い立ち、SL銀河通過1分前に現場に到着して撮りました。それにしても撮り鉄が多いですね。この場所は復路ではあまり撮り鉄はいないのですが、見たことが無い位の撮り鉄でした。本格運行になったらどこの撮り鉄スポットもすごい人出になるのでしょうね。昨日の諸事情というのは、花巻温泉で7月開催予定の同級会の打ち合わせでした。開催予定の7月15日は3連休初日の土曜日ということで、宿泊料金設定でもっとも高額な日に当たっていましたが、仲介していただいたJRさんのご尽力でそれなりの金額にしていただきました。せっか...このまま春でしょうか?

  • 春近し

    2月23日(木)の天皇誕生日は、昨年の9月以来となる大槌町のマストの湯に行ってきました。マストの湯へは我家からは釜石自動車道で30分程なので、遠野からも行っている人がそれなりにいるようですね。現に回数券まで買って通っている同級生がいるので。マストの湯には母親と親戚のおばさんのとしょり(年寄り)2人を連れて行って来ました。マストの湯に行く前に昼飯を食べる為大槌ICを下りて浪板海岸方向へ。三陸花ホテルはまぎく(旧浪板観光ホテル)の駐車場でしばし浪板海岸の景色を眺め…写真には写っていないけど、サーフィンやっている人がいました。北国でもサーフィンは年中無休なのでしょうか?昼食は昨年9月以来のさんずろ家で。吾輩はカキフライ定食。カキが熱々で口の中がちょっと軽い火傷状態になりました。母親は海鮮丼。毎回これしか食べたこ...春近し

  • 温泉はイイね

    2月18日(土)、2月も中旬になりました。朝方の遠野は湿った雪がチラチラ。現在、晴れ間が出ていてこの時期にしては気温が+5℃位と高めです。スキーは今ハイシーズンですが、雫石の天気があまり良くないとの予報なので今日はパスしました。来週行きたいと思います。昨日、松崎町駒木の福泉寺近くを通った時、道路脇の柵の中に居た馬3頭。馬もちゃんと寒さ対策していますね。先週土曜日(11日)の様子。金曜日の夕方から降った雪はこの冬一番の大雪になりました。深夜に帰って来た嫁さんの車が通った跡。車のスポイラーで除雪したような状態。青森から持って来た除雪機が大活躍しました。この日の午後は前回ブログで予告していましたが、旅行支援を使って花巻温泉へ。温泉に入った後は…カンパーイ!飲み放題が無かったのが残念です。カニはたらふく食べました...温泉はイイね

  • 真冬の休日

    立春も過ぎたので、日の出は早く、日の入りは遅くなってきましたが、まだまだ真冬の寒さが続いている今日この頃。でも先月末の寒波の頃よりは暖かくなってきたような気がします。5日(日)は嫁さんと北上に買物に行く前、道の駅はなまき西南に寄り道。目的は道の駅の中にある味楽苑での昼食でした。何を食べるか迷ったけど、結局は二人とも前回と同じささまホルモン(みそ味)定食をオーダー。やっぱりここのホルモン旨いですね。自販機で買って、家で食べるのもイイですね。5日(土)は今シーズン3回目のスキーでした。今回も雫石スキー場です。午前曇りで、午後3時頃から雪の予報でしたが、朝はご覧の通り快晴でした。岩手山山麓の雫石町には岩手高原スノーパーク、網張スキー場、雫石スキー場がありましたがちょうど木に半分隠れているスキー場は岩手高原スノー...真冬の休日

  • 冬本番

    10年に一度といわれる最強寒波に襲われている日本列島ですが、遠野地方もマイナス10℃前後の最低気温が続いております。日中でも最高気温がマイナス10℃位だった25日、我家のエコキュートの風呂の湯張りが出来なくなったのですが、原因はエコキュートの凍結防止の為に使っていた凍結防止ヒーター用節電器が故障し、ヒーターの役目を果たしていなかったからなようです。ホームセンター仕様ではなく業務用の節電器に替えたので、今後は大丈夫でしょう。まだ寒波の真っただ中ですが、25日(土)は定期的に通っている医大歯科に行って来ました。昨年9月から奥歯の2本が無い状態でしたが、ようやく仮歯が入ったので、次のブリッジが入るまでの間はこの仮歯で我慢したいと思います。まだ麻酔が効いていて、口の中の感覚が若干麻痺した状態でしたが、昼飯時で腹が...冬本番

  • 冬本番はこれから

    正月以降ほとんど雪が降らないので田んぼの土も見えていたけど今朝(21日)は田んぼに薄っすらと積もっていました。写真を撮った10時頃は晴れ間が見えていたけど、朝方は地吹雪、昼以降は雪がチラチラ。来週は最低気温が連日氷点下10℃以下の予報。25日はなんと-15℃。ようやく遠野らしい冬がやってきそうです。ちなみに先週14日(土)は殆ど雪がなかった。翌15日(日)、遠野郷八幡宮のどんと祭に行って来ました。雪は黒くなって隅っこに少しあるだけです。この時期、雪がない中でのどんと祭も珍しい。これから焼かれる正月飾り、しめ縄、お札等。吾輩も持ち込みました。この中には達磨も…片目が白いのは何故?神事のあといよいよ火入れ。八幡神楽の権現様が火の周りを周ります。みなさんお待ちかねのカミカミタイムが始まりました。吾輩も噛んでもら...冬本番はこれから

  • 2022-2023シーズン初滑り

    7日からの連休は青森に行く予定でしたが、諸事情で急遽行けないことになりまして…2022-2023シーズンの初滑りは青森スプリングスキー場でと思っていたのですが、ダメになったので7日は雫石スキー場に行って来ました。雫石スキー場を遠望。この時期にしてはまずまずの天気。スカッと快晴ではないけど、一日中無風で雪もサラサラの良いコンディションでした。毎回ほぼ同じ場所で撮っているので代わり映えしなくてすみません。たぶんこれからも…午後は雪が降る時間帯もあったけど、すぐ止みました。ロープウェイ、北上号。雪景色にはフォレスターX-breakが似合いますねー(自己満足)2022-2023シーズンは久々にウェアを新調。このウエアであと10年?は頑張りたいと思います。世界アルペン、見に来たねー。今年で30年かぁー。早いものです...2022-2023シーズン初滑り

  • 令和5年初詣

    あけましておめでとうございます令和5年の初詣は元旦から3日かけて遠野三山に関連する神社を周って来ました。元旦は六神石神社へ。雪がチラチラしましたが、風も無く穏やかな元旦でした。境内神楽殿境内神社拝殿・御輿殿午前10時から午後4時頃まで今年も社務所に詰めておりました。2日は嫁さんと地域の氏神様である神明神社へ。鳥居が腐って(根本も)崩壊寸前になっています。何とかしないと…次は遠野八幡宮へ。いつもですが自分の干支の神社もお参り。そして3日は数年ぶりに石上神社へ。石上神社の次は早池峯神社へ。その前に重端渓に寄り道。通行止めだったので、ここから約15分歩きました。道路脇に神社がありました。歩いたので気付きましたが、今までこの神社に気付きませんでした。重端渓到着。足元、気を付けます。重端渓は昨年10月の紅葉以来です...令和5年初詣

  • いく年くる年

    2週間前はそれなりに雪があったのですが、その後はあまり雪が降らず。残っていた雪と昨日降った雪が薄っすらあるだけの穏やかな大晦日です。撮影した午前の早い時間は青空が見えていましたが、現在はどんよりした空になっています。六角牛山は上半分だけ真っ白。早池峰山(左奥)と六角牛山(右)タイトルとまったく関係ないのですが、10月に熊本に行った際に小国町の鍋ケ滝で写真を撮ったのですが(ブログにも数枚載せています)ブログに載せていなかったイイ感じの写真が1枚あったので…振り返ると2022年は激動の年でしたね。ロシアがウクライナに侵攻し、歴史的なインフレが世界経済を襲い、安倍晋三元首相が撃たれて亡くなる衝撃の事件に円安、物価高、北朝鮮、中国、気候変動…まだまだ不安なキーワードはあるけど…収まりにそうに見えたコロナもまた再拡...いく年くる年

  • 津軽は思っていたより雪が少なかった

    今日はクリスマスイブですが、今シーズン1番の寒気が流れ込んでいるということで、西日本から北日本の日本海側で大雪や猛吹雪になっている所があるようです。大きな事故や災害が無ければいいのですが…そんな中の数日前、予定していたことなのですが、嫁さんが弘前の病院に母親の検査結果を聞きに行くのと、実家の西目屋村にも行くと言うので、東北道の道路状況が心配になり、急遽吾輩も行くことにしまして…病院は22日の10時ということなので、前日の21日に西目屋村入りしました。夕方になってから、いつもですが実家すぐ近くの村の温泉へ。21日は早めに家を出たので、正午頃には弘前に。丁度昼飯時なので、予定していた店で昼食。その店は11月に放送されたバナナマンのせっかくグルメで日村さんが食べに行った幡龍弘前城東店。サインがありました。吾輩は...津軽は思っていたより雪が少なかった

  • 復活 まぐろ祭り

    3年ぶり開催のまぐろ祭り(釜石)に3年ぶりに行って来ました。先週は宮古鮭まつり、今週はまぐろ祭りとまつり行きが2週連続になってしまいました。この前見たと思っても3年ぶりの横断幕です。欲しいのはミナミマグロのブロック。カマもいいですねー。9時50分。間もなく販売開始。ここで聞き覚えのある声で販売開始のアナウンス。予定より10分早い販売開始になったようです。一番乗りのお客様です。何時から並んだのでしょう?嫁さんはここに居ました。覚悟はして来ましたが、まだまだ先は長いです。後ろも市民ホールの角位までは並んでいるようです。ようやくここまで来ました。濱幸水産のはんてん。新調したようですね。お目当てのミナミマグロのブロック1kgは3,000円。3年前と同額でした。聞き覚えのある声はIBCの江幡アナでした。まぐろ祭りは...復活まぐろ祭り

  • 宮古鮭まつりに行って来ました

    12月3、4日は今期ラストのSL銀河運行でしたが、野暮用で撮りに行けなかったので、代わりではないのですが、盛岡駅前のSL銀河イルミネーションを…盛岡駅に行ったのは駅前にある盛楼閣で冷麺を食べる為でした。焼肉も少しばかり。それにしても盛楼閣の冷麺は美味いですねー。盛り付けを見ただけでも美味しそうだもの。4日は第51回宮古鮭まつりに初めて行って来ました。第51回とは歴史あるまつりなんですね。そういえば遠野まつりは今年で50周年でしたね。11時20分頃会場に着いたのですが、限定発売の「いくらの親子丼」は既に整理券を配布済との事。つまり売り切れでした。チラシには正午からの発売となっていて、整理券の事なんて一言も書いていない。もっと分かるように書いて欲しいものです。とりあえずこちらのキャンペーンに応募。特賞はペア宿...宮古鮭まつりに行って来ました

  • 今年最後のカレイ釣り

    19日(土)は6月以来、今年3回目のカレイ釣りに行ってきました。予定では釜石平田漁港からの出船でしたが、船頭の都合で出船前日、吉浜湾に急遽変更に…6月にも乗船した大徳丸で吉浜湾根白漁港から8時半に出発!この日は同級生5人+2人の計7人で。いつものメンバーです。釣りは午後2時半までの予定。午前中は天気も良く波も穏やかでしたが、午後はけっこう波が出てきたので船酔いする人も…吉浜湾で釣れるカレイ釣りはカレイでもヒガレイがほとんど。それもサイズ小さめ。小さいと透けて見えそうなくらい身が薄い。でも食べると美味しいカレイです。小さいサイズが多かったのですが、釣果はみなさんそれなりにっていう感じでした。吾輩も久しぶりにまずまずの釣果だったと思います。イイダコが3匹釣れました。大きくなってからまた釣ろうと思って全て放流し...今年最後のカレイ釣り

  • SL銀河はあと3往復

    11月12日(土)は小春日和ってこういう日なんだと思わせるようなthe小春日和の日でした。SL銀河は12、13日を含めても今期はあと4往復。もう残り少ない運行ということで、いつもの上郷町の桑畑公民館近くではありましが、今回は山の上からの俯瞰撮りにチャレンジしました。左側の道路は釜石道。写真奥が遠野、花巻方向。7伐採している山だし、けっこう登って撮っている人もいるので大したことないと思って登ったけど、道があるわけではないのでけっこう大変でした。失敗は手袋を持って行かなかったので、棘がある草に手が引っ掛かり、手に引っかき傷ができ、傷から血が……撮り鉄は3集団いますね。あとはパラパラと。その中に目立つ赤のジャンパーはとらねこさんですね。同級生の56氏もいますね。はまゆりで練習。SL銀河がやって来ましたが、予想ど...SL銀河はあと3往復

  • 晩秋の弘前辺りをぶらり

    先週末(3日~6日)、冬支度(雪囲い等)をする為に西目屋村へ行って来ました。行きから帰りの日まで天気が悪く、連日雨が降ったり止んだりの天気でしたが、5日はフリーだったので、カメラを持ってブログネタ探しに…西目屋村役場や道の駅がある、西目屋村の中心地を展望台から。岩木山の山頂付近は薄っすらと雪化粧。この展望台、階段が通行止めになっていたけど、自己責任で登りました。目屋渓谷(写真は一部)岩木川上流とその支流の川などを総称して「目屋渓谷」と呼び、昭和3年「津軽十景」の投票では1位に選ばれた名勝との事。津軽ダム、暗門の滝、白神山地方向。岩木町高屋地区から岩木山を望む。ちょっと青空が見えてきました。昨年の2月に何カ所かの「鬼コ」巡りをしましたが、それ以来の「鬼コ」巡りです。まずは岩木町の神明宮。ここの鬼コは全身鳥居...晩秋の弘前辺りをぶらり

  • さようなら熊本またいつか…

    熊本旅3日目はレンタカーで阿蘇方面へ。天気があまり良くないのは予報で分かっていましたが、草千里ヶ原の景色は見たいなーと思いながら車を走らせました。昨年3月に開通した新阿蘇大橋を走る予定でしたが、ナビが旧道を指示したおかげで下から見ることが出来ました。新阿蘇大橋の展望所から先ほど通った阿蘇長陽大橋と来年夏復旧予定の南阿蘇鉄道の鉄橋を望む。展望所から見た新阿蘇大橋と鉄橋。熊本地震の震災遺構、旧東海大学阿蘇キャンパスが近くとの標識があったので向かうと、ちょっと迷ってしまい、こちらの震災伝承館(旧小学校)に。ちょうど出掛けようとしていた職員らしき人に、少しだけ話を聞くことが出来ました。話しを聞いた方は大阪出身の東海大阿蘇キャンパスのOBで、以前は日本ハムに務めていたが、復興の手伝いは今しかできないと思い、会社を確...さようなら熊本またいつか…

  • 熊本旅 2日目 午後の部

    桜の馬場城彩苑を後にしてシャトルバスで二の丸駐車場へ。そこから歩いて天守閣から見えた加藤神社へ。午前中の曇り空から一変、すっかり青空になりました。鳥居をくぐる前に宇土櫓と天守閣が一緒に見える場所からパチリ。加藤神社は文字通り加藤清正公を祀る神社。天守閣6Fから加藤神社が見えたけど、今度は加藤神社から天守閣を。加藤神社を最後に熊本城見学はお終い。このあと市電で熊本駅に移動。駅でもイベントをやっていました。後で調べたら、10月8日(土)は10/8~11/6まで開催の「くま博2022」のオープニングセレモニーが行われていたようです。熊本駅に来た目的はお土産を買う為。ほとんどのお土産はここで買って発送しました。入口にはJRの制服を着たくまモンが…一旦ホテルに戻り、予約していた居酒屋に行く前に桜町バスターミナル前で...熊本旅2日目午後の部

  • 熊本旅 2日目 午前の部

    前日(7日)夕方で仕事が終わった嫁さんは8日(土)から10日(スポーツの日)までフリーなので、8日からが本当の熊本旅です。8日の朝食は昨夜と昼夜の事も考慮し、コンビニのサンドウィッチで軽く…朝食を済ませて市電で向かったのは水前寺公園。水前寺公園の正式な名称は水前寺成趣園なんですね。池の水は阿蘇の伏流水なそうです。池には鯉が沢山いましたが、観光客が鯉にエサをやろうとすると…鯉ではなくハトにエサをやっているような…園内にある出水(いずみ)神社境内では結婚式の前撮りをしているようですね。とりあえず池を一周。水前寺公園を後にし、市電で熊本城・市役所前まで。駅から熊本城方向へ歩くと長い塀が見えてきました。まさしく「ながべい」。熊本城の入口、行幸橋(みゆきばし)すぐそばには加藤清正公像。行幸橋下を流れる坪井川では竹筒...熊本旅2日目午前の部

  • 熊本旅 1日目

    10月7日から10日まで熊本に行って来ました。九州には福岡(空港と地下鉄のみ)と佐賀県鳥栖市に仕事で行った事しかなかったので旅行と言えるのは今回が初めてになります。でも完全な旅行ではなく、嫁さんが6日と7日に熊本市で開催された第76回国立病院総合医学会に出席すると言うので、一日遅れで後からついて行ったというのが真相です。吾輩の一日目(7日)は、花巻空港から伊丹空港へ。伊丹で乗り継いで熊本空港へ。バスで熊本空港から熊本市内へというルートでした。嫁さんは花巻から福岡まで飛行機で、博多から熊本までは新幹線でしたが、熊本入りが18時頃とやや遅くなるので、それより早く着く伊丹経由にした次第です。花巻空港9時5分発のJ-AIR機で伊丹空港には10時35分着。約1時間の乗り継ぎ時間がありましたが、まもなく熊本空港到着で...熊本旅1日目

  • SL銀河&六神石神社例祭

    9月24日(土)は今期のSL銀河往路ラストランでした。生憎の雨降りでしが、定番の上郷桑畑公民館付近で…前日、23日(秋分の日)は六神石神社例祭に行って来ました。六神石神社例祭はコロナ禍でも規模を縮小して開催していましたが、ブログを確認したら吾輩は4年ぶりでした。地元有志ではなく、今年は露店業者が出店していました。祭りが終わった頃お好み焼きを買うつもりでしたが、既に売り切れ。残念。本殿前で板沢しし踊りが奉納。神楽殿では満月組(花巻)が和太鼓の演奏。平倉神楽写真を撮りに石段を上ろうとしたら、本殿前まで行けないようロープを張っているところでした。本殿の軒下にスズメバチの巣があり、二人が刺されたとうことで、入れないようにしたそうです。三本柳さんさ(何という演舞なのか?)そういうことで、今回は本殿前で踊りの奉納はし...SL銀河&六神石神社例祭

  • 2022 日本のふるさと遠野まつり 二日目

    遠野まつり二日目(9月18日)は遠野郷八幡宮が会場。この日も小雨が降ったり止んだり、少し日差しが出たりのパッとしない天気でした。拝殿前では太神楽の奉納。長野しし踊り正午からは遠野南部流流鏑馬。いつもは二つ目と三つ目の的の間の二つ目過ぎ辺りに陣取って撮影するのですが、今回は本部席辺りでの撮影でした。良かれと思っての場所替えでしたが、失敗でしたね。馬の大腿部に遠野市の市章「と」のタトゥーでしょうか?総奉行の「遠野南部神事流鏑馬始めませ!」でいよいよ流鏑馬が開始。流鏑馬は全て流し撮りでの撮影でしたが、完全に場所と腕が悪く満足な写真が1枚もありませんでした(涙)。来年リベンジします。午後1時半からは郷土芸能団体の馬場めぐり。一日市南部ばやし飯豊神楽大出早池峰神楽神輿が烈火衆の一団体だけなのは淋しいですね。早池峰し...2022日本のふるさと遠野まつり二日目

  • 2022 日本のふるさと遠野まつり 一日目

    9月17日(土)と18日(日)、日本のふるさと遠野まつりが2018年以来3年ぶりに開催。参加団体は例年の半分ほど。規模が大分縮小されての開催でした。爽やかな秋晴れの中でのまつりではなかったけど、大雨が降らなかっただけでも良しとしましょう。恒例、オープニングは仙人太鼓。6名が参加していましたが、内4名は還暦以上の方々。元気ですね。オープニングと開催セレモニーは市役所本庁舎前が恒例ですが、今年は駅前通りの仙台屋交差点で。開催セレモニーが終わり、いよいよ郷土芸能パレードの開始。先ずは神輿からですが、今年は一団体(烈火衆)のみの参加でした。神輿の次は神楽。飯豊神楽早池峰神楽宮守小さんさ踊りと下郷さんさ踊り。今年は山口さんさ踊りが不参加。残念です。新張まつり推進委員会の手踊り。暮坪虎舞チビ虎続いてしし踊り団体。板沢...2022日本のふるさと遠野まつり一日目

  • 津軽に行ったのですが…

    9月10日(土)~11日(日)、予定どおり青森県西目屋村に行って来ました。行きは遠野~西目屋(約250km)を東北道は使わずに一般道で行ってきました。それもトラックで(遠野おぢさんと二人で)。遠野を10時過ぎに出発。遠野住田~東和は釜石道でその後はR4、R282と順調に北上。一番の難所は秋田青森間の坂梨峠。8月13日に大雨の影響で一部片側通行になっていた時に通りましたが、まだその時と同じでした。でも難なく峠越え、程なくR7に合流し碇ケ関、大鰐へ。大鰐まで来るともう弘前はもうすぐ。4時頃には弘前入りしました。西目屋に行く前にいつも行く弘前のスーパーで買物をしてから遠野おぢさんが行ったことが無いという、岩木山神社へ。ちょうど5時。社務所が閉まるところでした。拝殿の門も閉じていたので、門に向かって参拝。上写真、...津軽に行ったのですが…

  • 秋近し

    9月になり早1週間。稲も黄金色になってきました。遠野地方は今のところ水害や台風の影響はないのですが、このまま収穫まで何事も無ければいいのですが。今年、我家では全量飼料米を作付け。早生品種ということであきたこまちより成長が早いです。先週末(土日)は地域協働の今年3回目の草刈りでした。初日の土曜日は午後雨になり2時半頃で止めたのですが、それでも日曜日の午後3時前には終了になりました。協働の草刈り前に自分の圃場周りの草刈りは自分でやる人が多いので、最近は予定より早めに終わるようになりましたね。昨日、思いがけない贈り物が届きました。嫁さんの実家(青森県西目屋村)の近所の従妹が「嶽きみ」を送ってくれました。今年は8月の大雨で岩木山山麓の嶽地区も大きな被害が出たようですが、嶽きみは大丈夫だったのでしょうか?今年は雨の...秋近し

  • SL銀河で小さな旅 遠野-釜石

    20日(土)は同級生おやじたち4人で遠野釜石間をSL銀河に乗りました。吾輩も含めて3人は2015年6月以来なので7年ぶり2回目のSL銀河乗り。SL銀河は来年のGWで運行終了になるので、これが最後の乗り鉄になりそうです。前日乗ったSL銀河が戻って来ました。(遠野住田IC付近)以前、遠野駅前でやっていた郷土芸能などのお出迎えはやっていないようですね。出発まで写真撮影。いよいよ出発。そろそろ乗り込みます。出発後早速ですが…乾杯!列車内には宮沢賢治ギャラリー。客車内は宮沢賢治の生きた大正から昭和の世界観をガス灯風の照明やステンドグラス、植物のパーテーションなどで演出。いつもは撮る側ですが、今回は撮られる側。上郷町桑畑のひまわり畑のひまわりはもうこんな感じ。今年のひまわりも終わってしまいました。2週間前はこの場所で...SL銀河で小さな旅遠野-釜石

  • 大雨後の津軽へ

    津軽地方に9日から降り始めた大雨、警戒レベル4相当の警報が出ていたのですが、通行止め等もないとの情報だったので、11日~13日に西目屋村に行ってきました。西目屋村に行く前に、4年ぶりに田舎館村の田んぼアートを見物。4年前もそれ以前もかなりの行列で待たないと見れなかったのに、今年は人がいない。何でこんなに人がいないのか、もしかして大雨で田んぼが冠水?と思い警備員に聞いたら、避難指示が出ている状況だから…との事。今年のテーマはモナリザと湖畔。モナリザは平成15年に一度制作したけど遠近法を取り入れていなく、あまり似ていなかったのでリベンジしたそうです。今回のモナリザ、素晴らしいですね。平成15年の作品とは比べ物にならない位の出来だと思います。右側は重要文化財に指定されている黒田清輝氏の最高傑作「湖畔」との事。平...大雨後の津軽へ

  • 上郷のひまわり畑、見頃は今週末までか?

    種まき時期をずらして植えているので、咲く時期も数週にわたる上郷町桑畑のひまわり畑ですが、そろそろピークを迎えているようです。そんな6日(土)、大勢の撮り鉄に交じり、ひまわりとSL銀河を撮ってきました。カメラがずらっと並んでいるのも、ここに居れば写ってしまうのも分かるなずなのに、SL銀河に近づいて撮ろうとしている輩が3人。先週の半分位だととらねこさんが言っていましたが、撮り鉄はこの場所以外にも大勢。見物だけの人もそれなりに。先週末、妹夫婦と姪夫婦(小学生の子供2人含む)が遠野に来ていたので、妹夫婦と姪の子供を連れて、就航したばかりの「うみねこ丸」に乗ろうと思い宮古の出崎ふ頭へ。乗船券を買おうと「シートピアなあど」に行ったら、なんと欠航!結局この日は終日欠航でした。波が高かったそうです。あの事故があったから、...上郷のひまわり畑、見頃は今週末までか?

  • 今年が最後?SL銀河とひまわりのコラボ

    7月23日(土)はSL銀河の往路でした。午前10時頃、置き三脚をしながら上郷町桑畑のひまわりの咲き具合を確認。早咲きの方は見頃になっていました。午前中は青空も見えていたのに、昼前から雷雨。予報どおりなのですが…その後、13時過ぎには小雨になり、そろそろ快速「やまゆり」が来る時間になったけど来ない。その頃、隣に遠野おぢさんが到着し三脚設置。13時50分頃に通過するSL銀河が14時を過ぎても来ない。やまゆりが来ないので当然でしょうけど。誰かが何処かの誰かに確認したらしく、その人が遠野駅でSL銀河の乗客がバスで釜石に向かう人と花巻に向かう人がいると言っているのが聞こえたが、もうしばらく様子を見ることに…その頃、遠野おぢさん撤収。その後、遠野おぢさんから遠野駅にSL銀河とはまゆりが停まっているとの情報。もう運休決...今年が最後?SL銀河とひまわりのコラボ

  • お滝さんのアジサイ

    先週の岩手日報に北上市黒岩のアジサイが見頃だと載っていたのを思い出し、ちょっと行ってみました。お滝さんには桜の時期には行ったことがあるけど、アジサイの時期に行くのは初めてでした。滝見台に後ろ姿の美女?ひとり。アジサイまつりではなく水車まつりを10日までやっているようです。駐車場からの坂道を数十メートル下ると…お滝さんと水車とアジサイ。水車は回っていなかった。「お滝さん」の歌は平成28年の開園40周年記念で作った歌なのかな?調べたけど分かりませんでした。9日(土)は上郷町佐野でSL銀河撮り。小雨が降る中でしたが、キガラシとのコラボ撮りでした。終わりが見えないコロナ、ウクライナ、円安(物価高、値上げ)そして思いもよらない出来事が今の日本で…合掌お滝さんのアジサイ

  • 夏の日差しを浴びて走るSL銀河

    人気撮り鉄スポットの桑畑にはSL銀河運行開始日以来、約3ケ月ぶりの訪問。今日は大勢来ると思い、三脚で場所取りしていたけど人があまりいないというか、けっこう広範囲にばらけて撮っていました。この場所には吾輩と石巻から来たという方と二人だけ。最高気温が30℃超えで暑かったのですが、意外と涼しい風が吹いて、気持ち良かったです。風はSLの煙には影響が無く、良い感じで煙が上がっていました。ここはSL銀河とひまわりのコラボを撮影できる人気の場所。今年のひまわりの生育は遅いのかな?まだこんな感じです。でも8月になればSL銀河とひまわりのコラボを楽しめることでしょう。SL銀河とひまわりのコラボ、この夏が最後なんですね。北上展勝地名残りのツツジが少し残っていたけど、桜が終わり、ツツジが終わり…今はアジサイが咲き始めています。...夏の日差しを浴びて走るSL銀河

  • ポツンとラーメン屋

    上鱒沢(遠野市宮守町)の桜並木近くに「ラーメン」のノボリが立ったのはいつ頃だったのでしょうか?去年の秋?冬?食べたという人の多くが美味しいと言っているらしく、そのうち…と思っていたのですが、嫁さんが行ってみようと言うので…とてもラーメン屋には見えない外観。でも内装はリフォームしていて綺麗です。店名は「朔望」店内はカウンター席とテーブル席がほぼ満席。全部のせを食べようとしたけど売り切れで普通のラーメンしか残っていないとの事で吾輩は味噌、嫁さんは醤油の食券を買って店の外の椅子でしばらく待ち、店内に入ってまたしばらく待ち、ようやくラーメンと対面。味噌ラーメン(800円)小皿の辛子味噌はサービス。味噌はあっさり目の味。辛子味噌を入れると味変して美味しかったです。チャーシューは写真で見ても美味しそうに見えるけど、柔...ポツンとラーメン屋

  • 草刈り 撮り鉄 温泉

    6月12日(日)はSL銀河の復路(上り)。自宅から数百メートルの爆煙が全く期待出来ない場所で撮影。11日と12日は地域共同の草刈りでしたが、2日目の12日は開始1時間後の9時には作業終了になったので、せっかくだから撮り鉄でもと思った次第。今年は草刈り風景を撮らなかったので、一昨年の6月に撮った写真を…夏油高原でドローン撮影をしようと思い立ち現地に向かうも、スキー場は雲の中。撮影は断念し、スキー場と夏油温泉方向の分岐からくねくね道を約5㎞走り夏油温泉へ。秘湯夏油温泉。来たのは今回で2回目。前回は10年位前でしょうか?夏油三山の一つ牛形山にここから登り、下ってからここの温泉に入りました。元湯夏油で入浴料金(700円)を支払い、レトロな温泉宿と湯治宿の建物の間を通り奥まで行き…この階段を下ると「大湯」。簾の向こ...草刈り撮り鉄温泉

  • SL銀河とハナショウブ

    6月4日は4月23日以来のSL銀河撮りでした。アヤメの時期もあと僅かなのでSL銀河とのコラボ撮りをしました。来年のこの時期はSL銀河は走っていないので、吾輩のコラボ撮りは最初で最後になります。ところでアヤメですが、「いずれアヤメかカキツバタ」と言うようにアヤメやカキツバタ、ハナショウブはよく似ています。この時期、遠野地方に咲いている紫色の花を吾輩は今までアヤメと呼んでいましたが、調べてみると簡単な見分け方があるようです。花弁の根元部分を見るとアヤメは網目模様、カキツバタは白い筋、ハナショウブには黄色い筋が入っているとの事。線路脇に咲いていたアヤメと呼んでいた花弁の根本には黄色い筋が入っていたのでアヤメではなくハナショウブでした。なのでSL銀河とアヤメのコラボではなく、ハナショウブとのコラボです。花巻行き普...SL銀河とハナショウブ

  • 2022 田植え

    21日(土)は朝から快晴無風の良い天気。絶好の田植え日和でした。気温も上がり、暑くなったのでTシャツでの作業。腕が赤く日焼けしてしまいました。朝5時半頃から初めて、朝飯前(7時半)には全体(40a)の1/3位が終了。でも残りの田んぼ2枚が四角い田んぼではなく作業効率が悪いので今年も昼12時半頃に終了しました。途中、田植え機のトラブルがあった割には順調でした。田んぼ脇に植えているアスパラ。その中で特に太くなっていた1本(根本が直径約2.5cm)。撮影後収穫しました。同じく田んぼ脇に植えているイチゴ。食べられるようになるのは6月中旬頃でしょうか?昼食と一休み後、母親(9月で満87歳)は植え直し。嫁さんは育苗箱洗い。吾輩は田植え機の洗浄と後始末。これで今年の田植えは無事終了となりました。夜は魚っこや(ごっこや)から持...2022田植え

  • 2022 GW終了

    今年のGWも終わり、平常な日々に慣れてきたこの頃です。GW前から咲き始めていた通勤途中の道路脇(奥州市江刺梁川)の芝桜も見頃となっております。北上展勝地の桜の季節はあっという間に過ぎ去り、現在は菜の花が満開。桜並木の中と脇にあるツツジも咲き始めておりました。ツツジの次は紫陽花ですね。北上展勝地の桜ですが、ソメイヨシノはとっくの昔に散ってしまいましたが、公園内に点在して植えている品種の違う桜(松月しょうげつ)がまだ咲き残っておりました。間もなく散ってしまいそうです。GW後半の7日(土)、今シーズン初のカレイ釣りに同級生6人で行ってきました。午前5時、釜石湾平田漁港出発。この日は風があり波も高く、防波堤内での釣行。まだ水温も低く、条件に恵まれない日でした。待望のカレイを釣り上げ、ご満悦のHKさん。「釣れねぇなぁ~」...2022GW終了

  • 2022 GW前半

    GW真っ只中の5月1日は生憎の雨降りです。まだまだコロナの終息が見えていない状況ですが、今年は3年ぶりに行動制限なしのGW。10連休の人もいると思うけど、2日と6日は仕事という人も多いのでは?吾輩もですが。もちろん、GWなんて関係ないという人も…4月29日夜からみぞれが降り、明日の朝は白くなっているのかな?と思っていたらやはり白くなっていました。天気が良くなり、雪もすぐ消えたので、予定どおりに田んぼの耕起。畑は条件が良くなってからにします。さくらまつり(4月21日~5月5日)が開催されている遠野ですが、29日は3年ぶりに南部氏遠野入部行列がありました。今年は入部行列催行20回記念スペシャルゲストとして近衛はなさんと黒木真二さんが参加。正直、お二人とも知らない人でしたが、たぶん遠野にゆかりのある人なのでしょうね。...2022GW前半

  • SL銀河と桜

    ようやく咲き始めた遠野の桜。せっかくなのでSL銀河と桜のコラボと撮りたいなと思い、どこで撮ろうかなと考えていたところ、数年前に上郷駅から100m位遠野寄りで撮ったことがあることを思い出し、上郷駅へ。でもいい場所は先客が居たので今回は上郷駅ホーム手前から。今日の午前は思いがけない雨。昼頃に止んでも風が強かったので煙が風で流されています。数日前になりますが、ほぼ満開の北上展勝地に4/19に行って来ました。今年はさくらまつりが3年ぶりに開催されています。今年も見事な桜ですね。桜が散ると今度は菜の花が咲き始めます。めんこいテレビが取材に来ておりました。その日のニュースで放送されていましたが、インタビューされている方は北海道から来たそうです。21日もちょっと行きまして…桜の向こうは珊瑚橋。満開ですね。もう花びらが散ってい...SL銀河と桜

  • 西目屋と弘前公園

    弘前の病院に入院している義母が転院するという事で、嫁さんの同行で弘前と西目屋(14日~15日)に行って来ました。豪雪の西目屋村。今年は例年よりも大分多かったようです。嫁さんの実家の今年中にも壊す予定だった納屋の屋根も雪の重みで陥没していました。道路脇にはまだこんなに雪が…厳寒期には凍結する乳穂ヶ滝。この時期は雪解け水で滝の水量が多いです。14日に開花宣言が出た弘前公園の桜。15日にちょっと寄ってみました。今年の弘前さくらまつりは準まつり体制期間の4月19日(火)~4月22日(金)と本来の会期の4月23日(土)~5月5日(木祝)に分けての開催のようです。曇り空の寒い日でしたが、外堀で若干咲いていました。追手門から入りましたが、修理工事中でした。南門も同時に修理しているようです。耐震化や、銅瓦葺(どうかわらぶき)屋...西目屋と弘前公園

  • 春の気仙沼 大島へ

    例年、嫁さんの誕生日月の4月と吾輩の誕生日月の11月には近場の温泉に行ったり、たまには遠出をしているのですが、今年は全く予定もしていなく、何処にも行かないことにしていたのですが、やはり何処かへということになり、2日(土)気仙沼の大島に行くことに…気仙沼大島大橋3年前に一度渡ったことがありますが、それ以来です。平成31年4月7日の開通。奇遇にも嫁さんの誕生日と同じです。大島大橋の大島側の展望台から気仙沼湾横断大橋を望む。大島にはフェリーで2回ほど来たことはあったけど、2回ともリフトで亀山に登り、フェリー船着き場周辺の食堂で海鮮物を食べて、海産物を買って帰るパターン。なので島の中に入ったことはありませんでした。今は震災前に有ったフェリー船着き場周辺の食堂やお土産物屋等は一切無くなり、直ぐ近くの高台にウエルカムターミ...春の気仙沼大島へ

  • やっぱり安比はいいね!

    19日(土)の大雪が昨日午後からの雨で殆ど融けてしまった27日(日)ですが、今週金曜日からはもう4月。北国遠野ももうすぐ春です。2021ー2022シーズンは安比高原スキー場開業40周年。40周年を記念し、平日のリフト料金が1,980円(岩手県民割、3/25まで)でしたので、期限終了間近の23日(水)に行ってきました。安比高原スキー場には開業時から行っているので、もう40年も行っていることになるんだね。開業時のリフト料金っていくらだったかなー?この日の朝は冷え込んだので雪質はサラサラのパウダー。雪量も250cm。この時期では最高のコンディション!何か得した気分でした。開業したばかりのインターコンチネンタル安比高原リゾート。いくらGoToが再開してもここに泊まるのは無理でしょうね。22日から春スキーシーズンになって...やっぱり安比はいいね!

  • 2022 SL銀河試運転 2

    SL銀河往路2回目の試運転が15日にあったので雪が少し残る足ヶ瀬駅付近の撮り鉄定番スポットに行って来ました。遠野駅を発車し、足ヶ瀬駅で停車。ここで点検しているようです。点検も終わり、いよいよ発車。平日ですが、撮り鉄さんが大勢でした。県外ナンバーも多かったですね。ご苦労様です。先日、昼頃に奥州市江刺付近を通ったので、「麺SAMURAI桃太郎」で昼食。今回で2回目ですが、人気店なので今回も15分程外で待ちました。店に入る前は豚骨醤油を食べようと思っていたのですが、食券機のメニューを見て悩んでしまい、結局「桃二郎」という二郎系ラーメンを選択。そして+50円で麺200gから300gになるのですが、これもどちらにするか悩み、結局300gを選択。ラーメンは美味しかったけど、麺300gは失敗でした。還暦を過ぎたおじさんには麺...2022SL銀河試運転2

  • 2022 SL銀河試運転

    昨年11月、2014年4月に釜石線で運行を開始した「SL銀河」が、旅客車(キハ141系)の老朽化に伴い、2023年春をもって運行終了との報道がありました。なので春から秋までの運行は今年が最後となります。今年は4月9日(土)からの運行開始ですが、運行開始に向けた最初の試運転が3月10日(木)にあったので仕事の合間に行って来ました。岩手二日町駅のホームから。旅客車がダメになってもSL本体が大丈夫なら、またどこかで運行するんでしょうね。午後は板沢跨線橋から早池峰山をバックに…10日も良い天気でしたが、12日(土)も良い天気でした。リフト無料1日券をもらっていた雫石スキー場に行って来ました。岩手山もクッキリ。ここからの眺めは最高ですね。この時期、山頂付近はサラサラの雪質ですが、山麓付近はザクザク。特に気温が上がる昼頃か...2022SL銀河試運転

  • 冬満喫3

    今シーズン、雫石町3スキー場(雫石・網張・岩手高原)共通リフト券(5枚綴り)を購入していたのですが、期限が今月末までということで、天気が悪い事は承知の上で26日(土)に雫石に行って来ました。天気が悪いと言っても、午前中の山麓付近は風も無くそれなりのコンデション。でも朝冷え込まず、日中の気温も上昇ということで、山麓の雪質が一週間前のパウダーから春の雪に…サンシャインリフトで山頂部にも行きましたが、視界が悪いのでもっぱら山麓付近メインで。昨年のブログにも載せたのですが、2004年に廃止されたかつてのダウンヒルロマンスリフトA、B線。全盛期にはリフト待ちの長い列が出来ていたのだが…午後1時半近くにこのロマンスリフトに乗っていると、サンシャインリフトが強風で止まっているとのアナウンス。視界もかなり悪くなってきたので、今...冬満喫3

  • 冬満喫2

    12日(土)、今シーズン3回目の雫石スキーに行ってきました。午前中ほぼ快晴、午後から曇り。でも終日無風で良いコンディションでした。毎回この場所から岩手山を撮るけど、良い眺めです。ほとんど並ぶことがない高速リフトですが、この日は岩手駐屯地のスキー講習会と検定?みたいなことをしていて、久々にリフト待ち。10分程並びました。後ろにも並んでいます。岩手山と雫石プリンスホテル。そういえば先週、西武系のホテル、スキー場、ゴルフ場が売却されるとの報道がありましたね。売却されても何も変わらないとの事ですが…大分雲が厚くなってきました。今日はそろそろ終わりにします。早めに切り上げたのは、3時までに受け付けしないと入浴できないから。入浴招待券をもらったので、使わせてもらいました。そして13日(日)ですが、花巻市石鳥谷の「たろし滝」...冬満喫2

  • 冬満喫

    22日(土)は昨年2月末以来の雫石スキー場に行って来ました。積雪は山頂200cm、山麓130cm。快晴ではなかったけど、風はほぼ無風で雪の質量共十分満足でした。岩手山が見えないのがちょっと残念。午後になると薄っすらと山麓が見えてきました。天気が良ければこんな感じに見えます。(2021年2月27日)ダウンヒルコースアルペンスキー世界選手権(1993年)の男子のダウンヒルコースでした。ファミリーコースからプリンスゲレンデまでの中間、かつては「熊落とし」と呼ばれていた所。現在のコースマップには「熊落とし」の記載がありません。ロープウェイ、高倉号。15時まで滑り、スキー後のお楽しみの温泉に入ろうとホテルに行ったら、何と日帰り入浴お断りの張り紙が…しょうがないので家に帰ってから入りました。それにしてもロビーにはチェックイ...冬満喫

  • 豪雪津軽

    1月8日から11日まで青森県西目屋村に行って来ました。昨年末から連日の降雪で雪が多いと聞いていたので覚悟して行きましたが昨年、一昨年が少なかっただけで普通の津軽の冬になっただけでした。村の温泉でひとっ風呂。風呂上り後、津軽料理カスべのとも合えと地酒で一献。翌日、近所を散策。写真は隣の家。今日の任務は車庫から落ちた雪の片づけ。このまま放置すると車庫がつぶれるおそれがあるので…全て人力で約2時間の作業。汗だくでした。10日は3年ぶりに青森スプリングスキーリゾートへ。行ってから分かったのですが、ゴンドラが原因不明の故障で運休中でした。残念です。今シーズンの運行は無理かも?しょうがないのでシャトルバスで移動し、クワッド1リフトでパラダイスコース最上部へ。この時期はいつも降雪でくっきりはっきりと日本海を見られないのですが...豪雪津軽

  • 令和四年元旦

    元旦の六角牛山岩手県遠野市。雪はそんなに多くはないけど、とても寒い令和四年の元旦でした。最低気温の-8℃はそんなに寒いと言うほどではないのですが、最高気温-4℃は流石に寒かったですね。そんな寒い元旦でしたが、今年も六神石神社の歳旦祭に行ってきました。神社に到着した10時半頃、神楽殿の後方から日が差してきました。六神石神社に初詣に訪れる人はそんなに多くはないのですが、コロナ全盛期だった昨年よりは多い印象です。昨年末、社務所の授与所に風除室が出来たので、例年よりお札やお守りをお納めする方が多いような…旧神楽殿手水舎もこんな感じなので、手水もちゅうちょしてしまいますね。狛犬も寒そう。拝殿と神輿殿拝殿裏にある大瀧神社・古峯神社・農蚕神社・功徳神社初めて六神石神社の御朱印をもらいました。ようやく感染者数も落ち着いてきたと...令和四年元旦

  • 祝三陸自動車道全線開通

    北日本が強い冬型の気圧配置ということで、今朝起きたら、遠野地方も真っ白になっておりました。まさにホワイトクリスマスですね。日中には雪は止みました。話は変わり、東日本大震災の復興道路として整備を進めていた三陸道が12月18日(土)に普代-久慈間(25キロ)がついに完成し、全線開通。八戸市から仙台市まで全長359キロがつながりました。とういことで、車の慣らし運転も兼ねて遠野から久慈まで行って来ました。昨年夏に田野畑村まで行きましたが、それ以北となるとかなり以前に八戸まで行った際に通っただけかもしれません。もちろん普代村にも行ったことがありません。13時近くなので普代村で何か食べようかな?と思いICを下りてみました。IC近くに三陸鉄道普代駅に併設された道の駅があるとの案内板があったのでちょっと立ち寄りました。立ち寄っ...祝三陸自動車道全線開通

  • SL銀河今期ラストラン

    12月4日(土)はSL銀河が今期最後の往路でした。今期最後ということで、定番の爆煙スポットへ。相変わらずの爆煙です。今期最後、そして再来年5月で運行終了と報道されたこともあり、席は完売だったようです。乗客も撮り鉄の方々も手を振ってお見送り。2日に降った雪が若干残っておりました。4日に降れば雪とのコラボが撮れたのですが…今期ラストなので撮り鉄の方々も多かったです。12月4日は大安であり、一粒のモミが万倍にも実る稲穂になるという一粒万倍日でもあるので何かを始めるにはとても良い日。ということで、この日を納車日にしていました。発注からちょうど4ヶ月です。半導体不足で半年待ち以上が普通だと言われていますが、先行予約だったこともあり、やや早めの納車になりました。新車の購入はもしかしたら今回が最後になるかもしれないと思い、交...SL銀河今期ラストラン

  • 誕生日月

    昨日27日(土)は5カ月ぶりの医大歯科通院で盛岡へ。通院がなければなかなか盛岡に行く機会も無いので、同級生が営む↓の寿し屋にも久々に行って来ました。その前には、川徳の店舗設計を主に手掛ける同級生の事務所(川徳地下1F)にちょっとお邪魔。岩手の新規感染者数が連日零が続き、全国的にも落ち着いてきたと言っても客足は全然回復していないそうです。毎日大変だーと言っておりました。反対に店舗設計を手掛ける同級生は忙しいーと…。忙しくて何よりです。昼食はにぎり寿しと中華そばのセット(800円)。何か毎回これです。盛岡から北上に向かい、北上では一昨年の忘年会以来、約2年ぶりの飲み会でした。一か月前に予約したのですが、最初に予約した居酒屋2件は既に予約いっぱいで予約出来ず。3件目でようやく↓を予約。なので北上の飲み屋はけっこう回復...誕生日月

  • 今期初の爆煙スポット

    SL銀河の運行も13日・14日を含めてあと4回となりましたが、今期最初で最後かな?と思われる、上郷・桑畑の爆炎スポットに行ってきました。毎年ひまわりが咲いている頃には必ず行っていたのですが、今年は何故行かなかったのか…?この場所、先々週先週と連続でとらねこさんが行っていたようですが、3週連続は無かったようです。天気はイマイチでしたが、相変わらず凄い爆煙です。ひまわりが咲いている頃に比べると撮り鉄もまばら。せっかくこんなに育ったのに…ひまわり、もうすぐ雪降るよ。午前中、組み換えの為にスタッドレスタイヤとホイールをスバル釜石松倉店に持って行ったところ、登録したばかりだという新型フォレスター・Advanceがあり、運良く試乗することが出来ました。いや~、良いですねー。先週末は畑の耕起とトラクター洗浄と家前道路脇の草刈...今期初の爆煙スポット

  • 穏やかな秋の一日

    風も無く星が綺麗な29日(金)の夜空。明日は雲海だなと思ったとおり、翌朝は見事な朝霧。ドローンを飛ばし、高度を百数十メートルまで上げると・・・こんな感じでした。もう少し高度上げて…六角牛山早池峰山(写真中央)紅葉が見頃だと思い田瀬湖へ。そんなに鮮やかな紅葉ではないか?田瀬湖から戻り、肥料をはり田んぼの耕起。ちょうどSL銀河が通ったのでトラクター上からスマホで…先週末は恒例の紅葉ライトアップをしている遠野郷八幡宮へ。風も無く穏やかな夜。最盛期はちょっと過ぎた感じかな?日に日に秋が深まるここ最近、同級生達が災難に見舞われています。吾輩も遭わないよう気を付けたいと思いますが、少人数の飲み会だったらそろそろという状況になってきたので、厄払いも兼ねてそろそろ飲み会、ちょっと時期が遅くなった時は忘年会でもやりたいものですね穏やかな秋の一日

  • カレイ船釣りリベンジならず

    23日(土)、今年5月以来となるカレイ船釣りに行ってきました。今回は同級生4人と先輩後輩の2人の計6人。場所は前回と同じ釜石湾。今回は防波堤内のかかり釣りです。出航は6時。出航して間もなく波が高くなり、船頭が今日は止まないかと言ったのですが、すぐ穏やかになったので釣りは続行。天気はすごく良かったのですが…天気は良いけど釣果ねぇー。遠野の釣り具で仕掛けを買った際、水温がまだ高いからあまり釣れてないようだと言っていたけど、そのとおりでした。この日、他の釣り船の釣果も良くないようでした。この日、最初に釣れたのはフグでした。他の方々もフグばかり。中にはダブルで。フグが厄介なのは、釣り針をかみ切るほど歯が硬い事。吾輩も買ったばかりの仕掛けの針2本を嚙み切られました。12時までやったけど、釣果は散々。カレイとアイナメで計1...カレイ船釣りリベンジならず

  • 近所で撮り鉄

    10月も中旬になり、稲刈りシーズンも終盤になりましたが、雨が降ったり止んだりの天気が周期的に続いているので、なかなか順調とは行かないところもあるようです。先週の土日はめったにない快晴。(10日撮影)釜石自動車道と早瀬川の間にある田んぼは、ほ場整備予定です。完成まであと約10年。長いですねー。10年先はどうなっているのやら?今年、ドローンでは撮影していたSL銀河ですが、カメラでは昨年8月以来となる撮り鉄に行って来ました。行って来たと言っても自宅から車で約1分の定番スポット。この場所の撮り鉄の方々、以前に比べたらかなり少ないですね。湘南と宮城ナンバーが各1台、あとは県内ナンバーでした。ドローンで撮った時は全然煙が出ていなかったけど、今回は爆煙です。煙のトンネルの中を行ってしまいました。今日告示の遠野市長選挙は新人同...近所で撮り鉄

  • 秋の津軽へ

    今年2月以来となる津軽(西目屋村)に23日から26日まで行ってきました。24日に草刈りの任務が終了し、25日はフリーになったので、岩木山周辺を散策(車で)してみました。西目屋村の名所といえば白神山地、暗門の滝にこの津軽ダム。津軽ダムは嫁さんの実家から車で5分位で行けるので、度々写真撮影はしていますが、今回初めてドローンで撮影しました。今年2月に津軽に行った際、鳥居に鬼コがいる神社数カ所に行きましたが、今回は弘前市鬼沢にある、その名もずばり「鬼神社」へ。鳥居には鬼コは居ませんでした(居ないのは知っていました)。鬼神社を後に、鬼には関係ないけど、つがる市牛潟町にある高山稲荷神社へ向かいました。途中、雲が浮かぶ秋空と岩木山と稲刈り間近の田んぼ。風車群と七里長浜。遠くに岩木山。高山稲荷神社到着。大きな鳥居です。駐車場に...秋の津軽へ

  • 黄金色の日

    9月も中旬になってしまいました。今日の(12日)最高気温は27℃。気温ほど暑くもなく、爽やかな秋晴れの一日でした。収穫まであとわずかの田んぼも黄金色に輝いています。今日はSL銀河の復路。昨日、ドローンで往路を撮ったのですが、マニュアル設定を間違ったようで、かなり暗い画像になってしまいました。復路のこの場所は煙は期待できないのですが、リベンジです。85歳の母親は田んぼの中に入り、雑草の稗(ひえ)採りしています。別に気にしなくてもいいのに、気になるようですね。9月も中旬になりますが、ハウスの中のゴーヤの勢いが止まりません。毎年苗は1本だけ植えていますが、今年はいつもよりグリーンカーテンが凄いです。ゴーヤはチャンプルーにチンジャオロース風、サラダにとかなり食べていますが、当然食べ切れないので、昨日も近所におすそわけし...黄金色の日

  • 近くで汽笛を聞きながら

    今季は遅めの運行開始となりましたが、昨日(21日)盛岡ー釜石駅間でSL銀河が運行されました。写真でもそんなに撮っているわけでもないし、今年は試運転も撮っていないのですが、今回は初めてドローンを自宅庭から飛ばして撮ってみました。写真撮影でもお決まり、快速はまゆりで試し撮り。パソコンに取り込んでから気づきましたが、シャッタースピードはマニュアル設定しないとダメですね。被写体が流れます。続いてSL銀河。21日は東北デスティネーションキャンペーンに合わせ、「SL銀河東北デスティネーションキャンペーン結び号」として運行されたそうです。汽笛が鳴ってからドローンを飛ばしましたが、余裕で間に合いました。ここの撮り鉄スポット、以前は爆煙を出してくれる場所でしたが、今回は殆ど煙が出ていません。残念です。試運転でもそうだったのかなー...近くで汽笛を聞きながら

  • さようならアウトバック

    お盆休みも早いもので今日16日まで。今年のお盆ほど何処へも行かなくて(行けなくて)、雨降りで寒くて…何処へも行けないのはしょうがないけど、夏真っ盛りのこの時期に最高気温が20℃前後。長袖着て、フリースのベスト着てなんて、たぶん初めて経験。今日の最高気温は22℃、どんよりとした空は相変わらず。明日、明後日は雨予想ですが、気温は徐々に上がっていくようなので少し安堵しています。我家の稲は穂揃い期が低温になる前だったので、低温の影響はあまりないと思うけどちょうどこの時期に穂揃い期を迎えた田んぼは遅れが出ているようです。今後、気温が上がるようなので挽回出来ればいいのですが…お盆前、10年半乗ったアウトバックと突然のお別れをしてしまいました。来年1月が11年目の車検なので、車検を通すか買い替えるか最近迷っていました。車検を...さようならアウトバック

  • カメムシといもち病防除

    近年、北国岩手遠野でも夏は暑いのですが、今年は例年以上の暑い日が続いています。例年、出穂は早くて7月下旬ですが、今年は7月20日頃には出穂していました。なので、穂ぞろい後1週間後くらいが散布の目安になるカメムシと穂いもち病防除を今年は1週間ほど早めの7日にやりました。稲穂、もう首を垂れはじめました。連日の30℃超え、何処の田んぼも生育順調です。朝6時から今年も近所の親戚に散布してもらいました。吾輩はホース引っ張りの手伝い。朝夕の少しは涼しい時間帯、母親は連日の草取り。この時期はお盆前の墓掃除するのですが、少しでも涼しい時にと思い、平日でしたが、朝5時半からやりました。涼しくていいですね。今後も朝やることにします。墓所は遠野住田IC横にあるので、眠っている方々はうるさくて熟睡出来ないかも?7日、ようやく1回目のコ...カメムシといもち病防除

  • 七時雨山と安比高原

    七時雨山(ななしぐれやま)県北の山ということもあり、今まで登る機会が無かったのですが、下山後は泊まることにしたので、今回、嫁さんと登って来ました。七時雨山を望む(ドローンで撮影)田代平高原の駐車場が登山口ですが、今回は七時雨山荘の裏から登りました。何の案内表記もないので、どこから登ればいいのかちょっとうろうろ。山荘の人から、山荘の裏手から牧草畑の中を真っすぐ行くと三合目と教えられ、登山開始。三合目近くまでトウモロコシ畑が…飼料用かな?ようやく三合目。ここからが本番。真夏の強い日差しを広葉樹の葉が遮ってくれるのがありがたいです。七合目途中、急登も若干ありますが、登りやすいコースですね。七合目を過ぎると少し展望が開けてきました。そうやく九合目。あと少し。一旦下ったり、また登ったりを数回繰り返し…ここを登りきれば…七...七時雨山と安比高原

  • TRAIN SUITE 四季島 試運転

    13日(火)はTRAINSUITE四季島が遠野駅まで試運転されました。撮り鉄しようと午後2時頃通過予定の岩手二日町駅で待ち伏せしていましたが、土砂災害警報が出るほどの雨降り。どうしたものかと車内で待機していたのですが、1時50分頃から小降りになったので急いで三脚を立て、カメラをセット。そして間もなく、TRAINSUITE四季島が姿を見せました。遠野駅に停車中の四季島。17時半頃発予定。本運転の四季島は9月27日(月)に遠野駅に来て、乗客はバスで釜石まで行き、また遠野駅に戻り、車中泊するようです。10日(土)は市内のクリニックで胃カメラ検査でした。バリウム検査だとどうしても→の部分の突起が検査でダメ出しされて胃カメラ検査をすることになるので、ここ10年位は初めから胃カメラ検査をしています。異常なしと言われています...TRAINSUITE四季島試運転

  • いわてまんぷくイートチケット使い切りました

    3ヶ月に一度の歯科通院で26日(土)は盛岡へ。いつもは殆ど一人で行きますが、今回は嫁さんも同行。久々に川徳で買い物したいとか。それともう一つ目的が…3ヶ月有効期限が延長されていたGotoEatキャンペーンのチケット、6月末でその有効期限が切れるということで使い切る為でした。行ったのは盛岡駅前、盛楼閣。吾輩は仕方ありません。ウーロン茶で乾杯。県内の焼肉店では盛岡冷麺の提供は定番で、どこの店も美味しいのですが…その中でも盛楼閣の冷麺は別格です。麺もスープも最高ですね。今回改めてそう感じました。特に麺は本当に美味しいです。もちろん肉も美味しいのですが、好物のレバーが最高に美味しいです。たぶん20冊は買ったいわてまんぷくイートチケット、今回で使い切りました。盛楼閣を後にし、腹ごなしに木伏(きっぷし)緑地へ。2019年9...いわてまんぷくイートチケット使い切りました

  • ますと乃湯営業再開!

    岩手日報、6月20日の朝刊に「東日本大震災で全壊し、大槌町大町に再建した温浴施設ますと乃湯は22日にオープン」との記事。再開するなんて知らなかったので、新聞を見てちょっとビックリでした。震災前は頻繁ではないけど、たまには行っていた施設なので、「よく再開出来たなー。また行けるなー」というのが正直な感想。ということで、早速ですがオープン3日目の本日は休暇でしたので、ばあ様を誘って行ってきました。新しいますと乃湯は、震災前にあったシーサイドタウンマスト隣からはちょっと離れた場所で大槌郵便局近くにあります。震災前は家から1時間位は掛かったと思うけど、今日は大槌ICも出来たので35分程で行けました。11時の営業時間まであと20分程あったので、ちょっと吉里吉里まで。震災前は吉里吉里の砂浜まで車で行けたのですが、今はそんなこ...ますと乃湯営業再開!

  • ドラゴンアイ、今年は残念な姿

    ここ数年、5月末頃から連日ドラゴンアイの事がニュース等で取り上げられますが、今年はドラゴンアイに異変が起きているとの報道。先週見に行っているとらねこさんブログやネットで確認すると確かにいつもと違う。でも、せっかく平日休みになり、天気も良さそうなので、2年ぶり3回目のドラゴンアイを見に八幡平へ。八幡平頂上への登り口から鏡沼を目指し出発。途中、残雪を踏みしめながら…10分程で鏡沼到着。見た瞬間、え~!?いつもと全然違う!雪解け水もブルーじゃないし、縁がこんなに割れているなんて…専門家は春になってから雨が多かったのが原因と言っているようですが…平日にもかかわらず人の多い事。2018年と2019年は土曜日に来たのですが、その時より断然多かったです。めんこいテレビが取材に来ていてインタビューしていました。鏡沼から八幡平頂...ドラゴンアイ、今年は残念な姿

  • 田植えその後

    田植えをしてから約2週間、生育は今のところ順調です。順調なのは稲だけではなく、雑草も順調に育っているので週末に今年1回目の草刈りをしました。5月31日現在、我家の隣と道路向こうの田んぼの田植えが終わってないようです。荒神様田植えが終わった頃の遠野盆地の風景は、かつては湖だったという事を想像できますね。明日から6月かあ。早いものです。田植えその後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、姫猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
姫猫さん
ブログタイトル
遠野ごたく帳
フォロー
遠野ごたく帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用