子どもたちの成長を祝う 本間美術館のひな祭り
昭和22年開館の古い歴史を誇る本間美術館で翌年の昭和23年から地元旧家の雛人形を借り、清遠閣を会場に一堂に展示した「雛人形展」が開催されたのをきっかけとして毎年開催されている歴史ある展覧会です。 折々に雛人形や古典人形の寄贈を受けて、全国に誇る充実したコレクションを形成されるまでになりました。 美術展覧会場と清遠閣会場で、鶴岡の実業家・斎藤昌二氏が蒐集された京雛や御所人形、衣装人形など約70点、200体…
2024/01/10 19:35
メインカテゴリーを選択しなおす
#白巽文庫コレクション
のブログ記事